23/09/11(月)08:54:21 テープ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/11(月)08:54:21 No.1100438945
テープ巻きダメなの?じゃあどうすれば…
1 23/09/11(月)08:55:42 No.1100439190
書いてあるだろ
2 23/09/11(月)08:58:31 No.1100439654
時限式のトラップみたいな施工だ
3 23/09/11(月)08:59:15 No.1100439757
接点作るなとか無理じゃん
4 23/09/11(月)09:00:35 No.1100439979
この太さのテープ巻きだけで接続してたのか…
5 23/09/11(月)09:01:36 No.1100440116
時間が経ったら…どうなるとお思いで…?
6 23/09/11(月)09:14:10 No.1100442153
屋外なのに耐侯性じゃない素材でやられたことあるよ
7 23/09/11(月)09:16:40 No.1100442602
はんだとかキャップとか溶接とかしないとダメってコト?
8 23/09/11(月)09:25:28 No.1100444135
CVTとかは専用のジョイントがあるだろ それでちゃんと施工してるならジョイントボックスはいらないはず というかそもそも管の中でジョイントするような引き回しって
9 23/09/11(月)09:30:33 No.1100445019
たまに見るボックスは接続点だったりするのか
10 23/09/11(月)09:41:35 No.1100446930
クソ業者だと他所の工事で余った在庫継ぎ接ぎして済ましたり…
11 23/09/11(月)09:45:25 No.1100447624
やむを得ず継ぐなら継いでるとわかるように管も一回区切ってくれって話でもあるのかな 管で隠れてるとメンテできないし
12 23/09/11(月)09:47:23 No.1100448008
スリーブで圧着すらしてないから無免の仕事なんよ
13 23/09/11(月)09:47:58 No.1100448102
これ業者が弁償すんの?
14 23/09/11(月)10:35:15 No.1100456491
電線同士をテープ巻きで接続…? 接続が抜けていた…? 電工どころか電気の最低限の知識すら無いだろこれは
15 23/09/11(月)10:46:27 No.1100458383
>電工どころか電気の最低限の知識すら無いだろこれは 電池ボックスに繋ぐビニール線を歯で噛み千切って寄り合わせたりしてたもん!
16 23/09/11(月)10:49:33 No.1100458908
業者も人手不足だから どんな人がやってるのかわからないね
17 23/09/11(月)10:54:10 No.1100459696
なぜつぎはぎしたよ…
18 23/09/11(月)11:28:35 No.1100466411
テープヨシ!