虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/11(月)07:57:43 犬とか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/11(月)07:57:43 No.1100429892

犬とか義体少女になっておっさんや同じ境遇の人と共依存イチャイチャするゲームだと聞いたので少し気になってる 問題はPCで動くかなってところだけ

1 23/09/11(月)08:04:31 No.1100430820

「」21 俺はPS4だぞ

2 23/09/11(月)08:05:21 No.1100430943

PCで動くかは人によりすぎる…

3 23/09/11(月)08:05:36 No.1100430987

もう動体視力とかまともに機能しちゃいねえんだ…

4 23/09/11(月)08:05:59 No.1100431040

>俺はPS4だぞ 旧世代って煽られたりしない?

5 23/09/11(月)08:07:19 No.1100431231

>>俺はPS4だぞ >旧世代って煽られたりしない? 旧世代型にも尊厳はある

6 23/09/11(月)08:09:34 No.1100431584

ターゲットアシストのおかげでおじさんでもやっていけてるぞ俺 対戦は無理だぞ俺

7 23/09/11(月)08:09:58 No.1100431638

俺も欠損少女になってロボ動かしていいのか!

8 23/09/11(月)08:11:49 No.1100431893

俺はすちむーだぞ俺 純正箱コンforWindowsも一緒に買ったからだいぶ財布にダメージが蓄積しているぞ

9 23/09/11(月)08:12:23 No.1100431984

スペック的には推奨余裕で足りてるはずなんだけどカクつくぞごす

10 23/09/11(月)08:12:23 No.1100431985

流れてくる俺のイラストが可愛いんだよね

11 <a href="mailto:s">23/09/11(月)08:14:14</a> [s] No.1100432306

>純正箱コンforWindowsも一緒に買ったからだいぶ財布にダメージが蓄積しているぞ >スペック的には推奨余裕で足りてるはずなんだけどカクつくぞごす …仕事から帰ったら行くか

12 23/09/11(月)08:17:23 No.1100432847

「」21 仕事の時間だ

13 23/09/11(月)08:18:07 No.1100432972

誰もスレ文否定しないのが怖いんだけど本当にこうなの…?

14 23/09/11(月)08:18:51 No.1100433105

PS4だけどロードの長さ以外は普通 リトライが多いゲームなので気になる人には致命的かも

15 23/09/11(月)08:20:56 No.1100433418

>誰もスレ文否定しないのが怖いんだけど本当にこうなの…? その答えは戦火の中で見つけるしかない

16 23/09/11(月)08:21:09 No.1100433458

困ったらタンクに乗り込んでガトリングガトリングしてれば老兵にも安心

17 23/09/11(月)08:21:14 No.1100433469

やり始めたけど難しいなこれ! ガンダムSEEDに出てきたモビルアーマーみたいなやつに勝てない

18 23/09/11(月)08:21:21 No.1100433487

>誰もスレ文否定しないのが怖いんだけど本当にこうなの…? そうとも言えるしそうでないとも言える ちなみに今のメのトレンドは企業マスコットのアーキ坊やなどだ

19 23/09/11(月)08:21:47 No.1100433555

大型ロボとのバトルは4FAでやったから大丈夫だぜ多分!

20 23/09/11(月)08:22:34 No.1100433674

まあフロムゲーは脳内設定で補完するのが基本なゲームではあるが… 脳内設定なのにすり合わせられてるのが怖いんだよ!

21 23/09/11(月)08:22:51 No.1100433713

>ガンダムSEEDに出てきたモビルアーマーみたいなやつに勝てない ゲルズゲーみたいなやつかな シールドは張り直し以外は自然経過で回復しないからコツコツ削って剥がれた瞬間に鬼のように全火力をブチ込むんだ

22 23/09/11(月)08:22:53 No.1100433718

>やり始めたけど難しいなこれ! >ガンダムSEEDに出てきたモビルアーマーみたいなやつに勝てない みんな詰まるところだよ リトライできるんでワンチャンにかけたくなるが装備を変えて試行錯誤も大事なので時には撤退も重要だ

23 23/09/11(月)08:23:20 No.1100433803

みんなキャラが濃いから音声だけでも概ねイメージができあがる

24 23/09/11(月)08:23:35 No.1100433839

俺は主人公が春巻先生とか聞いてなんじゃそりゃってなった

25 23/09/11(月)08:23:48 No.1100433869

>シールドは張り直し以外は自然経過で回復しないからコツコツ削って剥がれた瞬間に鬼のように全火力をブチ込むんだ シールドがなんかポワポワした銃で削れるところまではわかった 鬼のような火力がまず準備できない

26 23/09/11(月)08:24:16 No.1100433943

とにかくブレードで叩き切れば火力はそれで足りる

27 23/09/11(月)08:24:57 No.1100434044

>>シールドは張り直し以外は自然経過で回復しないからコツコツ削って剥がれた瞬間に鬼のように全火力をブチ込むんだ >シールドがなんかポワポワした銃で削れるところまではわかった >鬼のような火力がまず準備できない ショップを見よう 如何にも鬼のような火力がいるぞ

28 23/09/11(月)08:25:00 No.1100434053

左腕のつける近接武器はおおむね火力高いぞ パイルバンカーが解禁されてるか忘れたけどなかったら初期ブレードでも十分

29 23/09/11(月)08:25:16 No.1100434104

銃が効かないなら 突っ込め!

30 23/09/11(月)08:26:08 No.1100434216

キーマウでやってる人が思いの外少ない

31 23/09/11(月)08:26:13 No.1100434227

めんどくさくなったらバズーカとグレネードだ ごり押し重火力は結構な数の問題を解決する

32 23/09/11(月)08:26:19 No.1100434243

>みんなキャラが濃いから音声だけでも概ねイメージができあがる でもファンアートとか3Dモデルとか作られてるかわいいヒロインが作中に視覚情報としては一切存在してないとか業が深すぎない?

33 23/09/11(月)08:27:07 No.1100434388

>銃が効かないなら >突っ込め! 全焼する「」21

34 23/09/11(月)08:27:17 No.1100434414

>スペック的には推奨余裕で足りてるはずなんだけどカクつくぞごす なんかRedditとか海外のフォーラム読んでると CPUの複数コアに作業を分担させるハイパースレッディングがおかしくって CPU1の単コアで動作してる状況だから それ切ったらめちゃくちゃ動作改善するけど今どきシングルコアでOS動かすの非効率的過ぎるし そもそも2010年頃にクアッドコアCPU普及してゲームメーカーが対策に追われるようになった あの頃の懐かしい問題が2023年に出てきたのかよって驚かれてる

35 23/09/11(月)08:28:03 No.1100434525

>キーマウでやってる人が思いの外少ない マウス少しでも動かしたらエイムアシスト切れる仕様と エイムアシストないと縛りプレイな後半ボスがね… マウス浮かせてなんとかしてるけど

36 23/09/11(月)08:28:12 No.1100434549

あのシールドは如何にも「物理は無効!無効です!」みたいな見た目をしているが むしろ爆発やパルスブレードが特効だったりする

37 23/09/11(月)08:28:49 No.1100434643

バルテウス時点でも初期ブレードがあればバリアも削り取れるしスタッガーも大きく蓄積するしスタン時の火力にもなる

38 23/09/11(月)08:29:16 No.1100434711

ターゲットアシスト切れるのが単純にハンディキャップよね

39 23/09/11(月)08:29:46 No.1100434790

過去シリーズにはいかにも暴力で全てを解決してくれそうな両肩搭載グレネードキャノンとかあったんだよな

40 23/09/11(月)08:29:47 No.1100434796

そもそもカメラの問題もあるし少ないとはいえコマンドをキーにバインド出来ないからキーマウは単純に最適化されてないんだよな…この辺は今どき珍しいかもしれん

41 23/09/11(月)08:29:55 No.1100434822

初期ブレの直撃補正なんか地味におかしいからな

42 23/09/11(月)08:31:03 No.1100435003

>初期ブレの直撃補正なんか地味におかしいからな 諸々の負荷の軽さ考えると本当にバランス優秀すぎるんだよな…

43 23/09/11(月)08:31:54 No.1100435152

今回は月光みたいな重すぎ超最強ブレードはないのかい?

44 23/09/11(月)08:32:01 No.1100435173

>>初期ブレの直撃補正なんか地味におかしいからな >諸々の負荷の軽さ考えると本当にバランス優秀すぎるんだよな… タキガワハーモニクスの主力製品の一つと考えるとまあ…

45 23/09/11(月)08:32:55 No.1100435303

>今回は月光みたいな重すぎ超最強ブレードはないのかい? ネタバレになるから大きな声じゃ言えないが重めでチャージ中常に接触ダメージ判定が発生して直撃すれば一撃必殺もあり得るブレードのような何かなら

46 23/09/11(月)08:33:04 No.1100435325

パイルバンカーはいつでも最強だぞ

47 23/09/11(月)08:33:08 No.1100435338

色んなブレード振り回して結局初期に戻ってきた…

48 23/09/11(月)08:33:10 No.1100435345

俺は低身長巨乳ロリだった…?

49 23/09/11(月)08:33:20 No.1100435373

>今回は月光みたいな重すぎ超最強ブレードはないのかい? 真のロマン枠ならダブルトラブル(チェーンソー) あれのチャージ攻撃はフルヒットでパイルを超えた12000ダメージ

50 23/09/11(月)08:34:08 No.1100435494

まあスレ「」まずはSteamで動作環境確認して来るんだ https://store.steampowered.com/app/1888160/ARMORED_CORE_VI_FIRES_OF_RUBICON/

51 23/09/11(月)08:34:40 No.1100435588

>バルテウス時点でも初期ブレードがあればバリアも削り取れるしスタッガーも大きく蓄積するしスタン時の火力にもなる 前半はともかく後半は近づいただけで訳のわからんうちに死ぬ…

52 23/09/11(月)08:34:41 No.1100435592

今作の近接はあんまりクセが強くなくて使いやすいのが多いからな 変なのもあるけど

53 23/09/11(月)08:34:54 No.1100435627

>ネタバレになるから大きな声じゃ言えないが重めでチャージ中常に接触ダメージ判定が発生して直撃すれば一撃必殺もあり得るブレードのような何かなら 物は言いよう過ぎる…

54 23/09/11(月)08:35:07 No.1100435662

シースパイダーは撃破できたけど その次の封鎖機構の連中がウザい…! ので両手ショットガンにして無理矢理クリアしてしまった… おかしい…俺はもっとスマートなAC乗りになりたくて…

55 23/09/11(月)08:35:41 No.1100435760

>シースパイダーは撃破できたけど >その次の封鎖機構の連中がウザい…! >ので両手ショットガンにして無理矢理クリアしてしまった… >おかしい…俺はもっとスマートなAC乗りになりたくて… 勝てば良いんだ勝てば あと道中のあいつらアサルトブーストで降りきれたりするぞ

56 23/09/11(月)08:36:12 No.1100435862

>ネタバレになるから大きな声じゃ言えないが重めでチャージ中常に接触ダメージ判定が発生して直撃すれば一撃必殺もあり得るブレードのような何かなら 素敵だぁ…?

57 23/09/11(月)08:36:27 No.1100435919

fu2557717.jpg fu2557718.png 俺はこの脳内イメージで行く

58 23/09/11(月)08:36:31 No.1100435932

PC盤はSteamで買って2時間以内なら最悪返金は効くぞ

59 23/09/11(月)08:37:39 No.1100436121

あのダブチェンはモーション隙だらけになるのが… スタッガーしてるのに当てたら文字通り両断できるけどさ

60 23/09/11(月)08:37:46 No.1100436137

プラズマミサイルって素敵な兵器ですね

61 23/09/11(月)08:38:07 No.1100436196

2010年に組んだwin11に更新できないi7機だけどガレージ以外はわりと快適じゃったよ たまにフレームレート足りねぇからネスト参加できねぇよって言われるけど 再起動かけるとなおってそのままフレと3vs3を数時間ぶっ続けでできるし

62 23/09/11(月)08:38:28 No.1100436266

シャッガンを近接兵器のように使うのは今回も有効なのかい?

63 23/09/11(月)08:38:40 No.1100436299

>色んなブレード振り回して結局初期に戻ってきた… 少なくともサブウェポンとしてのブレードに求められるほとんどを持っている気がするぞ初期ブレ

64 23/09/11(月)08:38:41 No.1100436306

チェンソー常に溜めながら迫ってくるのやめろ 怖い

65 23/09/11(月)08:39:01 No.1100436354

>シャッガンを近接兵器のように使うのは今回も有効なのかい? はい 重SGは割りとマジで今が全盛期だと思う

66 23/09/11(月)08:39:06 No.1100436365

>PC盤はSteamで買って2時間以内なら最悪返金は効くぞ 2時間以内に一番確認しないといけないネストが解放されてないのはあまりよろしくなかったと思う

67 23/09/11(月)08:39:27 No.1100436421

キーマウはマウス動かすとアシスト切れてたの⁉︎ 気が付かないうちに自力で全クリしてたのか…

68 23/09/11(月)08:39:33 No.1100436436

強くて重い武器をしこたま積み込んでタンクで駆け抜けろ621

69 23/09/11(月)08:39:45 No.1100436460

アシスト使えなくてもマウスでFPSやTPS慣れしてるならマウスで全然行けると思う

70 23/09/11(月)08:39:53 No.1100436481

なんかロードとかはともかくアクション自体はそこまでスペックを要求しないという感想をよく聞く

71 23/09/11(月)08:39:53 No.1100436482

やだー! 二足歩行がいいー!

72 23/09/11(月)08:40:02 No.1100436514

>チェンソー常に溜めながら迫ってくるのやめろ >怖い 上でも出てるけどあれチャージ中にも接触ダメージあるから怖い チームでスタッガー食らったところに寄ってこられたら死ぬ

73 23/09/11(月)08:40:11 No.1100436539

>>バルテウス時点でも初期ブレードがあればバリアも削り取れるしスタッガーも大きく蓄積するしスタン時の火力にもなる >前半はともかく後半は近づいただけで訳のわからんうちに死ぬ… それは訳がわからないのにちかづいてるからでは…

74 23/09/11(月)08:40:31 No.1100436599

>色んなブレード振り回して結局初期に戻ってきた… 俺は月光に脳を焼かれたルドウイーク 通常と赤いのどっち使おうか…

75 23/09/11(月)08:40:33 No.1100436607

>やだー! >二足歩行がいいー! なら逆脚だ! 重逆はいいぞ!

76 23/09/11(月)08:40:42 No.1100436635

>やだー! >二足歩行がいいー! 4脚も愛せ

77 23/09/11(月)08:40:55 No.1100436676

マウスエイムなれてるんだったら別にアシスト要らんしね 一部近接で影響出るくらい

78 23/09/11(月)08:41:08 No.1100436709

>俺は月光に脳を焼かれたルドウイーク >通常と赤いのどっち使おうか… どっちも積むと楽しいぞ!

79 23/09/11(月)08:41:22 No.1100436753

>2010年に組んだwin11に更新できないi7機だけどガレージ以外はわりと快適じゃったよ >たまにフレームレート足りねぇからネスト参加できねぇよって言われるけど 脱走の時のスクラップなみにボロボロじゃねえか

80 23/09/11(月)08:41:58 No.1100436837

ロックの仕様以外のキーボード操作の最適化はうまいことできてると思う わりと動かしやすい

81 23/09/11(月)08:42:09 No.1100436869

脱走スクラップはAPさえもうちょいあれば軽量として悪くないフレームなんだけどな…

82 23/09/11(月)08:42:37 No.1100436943

初期ミサも負荷の割に使いやすいな…

83 23/09/11(月)08:42:52 No.1100436978

検証でスタッガー時にチャージチェーンソー食らって生きてるNPCのACは存在しないと聞いた

84 23/09/11(月)08:42:59 No.1100437000

待って マウスだとアシスト外れやすいとかあったの!? 今までアシストだと思ってたのは一体...

85 23/09/11(月)08:43:10 No.1100437030

ケンカキック!ブレード!二発目ぇ!とか気持ちいいけど地球や火星で戦ってた頃には考えられん荒っぽさだな

86 23/09/11(月)08:43:15 No.1100437044

対人戦だと30fpsで命中率2倍になるPS4が一番強いから知らずにfps制限かけてないやつが割りを食っている

87 23/09/11(月)08:43:39 No.1100437116

>初期ミサも負荷の割に使いやすいな… 実弾ミサイルはいっぱいあるくせに実用で見ると択が意外と少ねえ…

88 23/09/11(月)08:43:53 No.1100437150

アシスト仕様以外はマウキー操作自体はやりやすい 問題は俺のマウスが同時押しに対応してなかったことだ…

89 23/09/11(月)08:44:03 No.1100437184

まぁ別に当てれてるんなら些細な問題だろ キーマウでもめっちゃ足癖悪いの見るし

90 23/09/11(月)08:44:17 No.1100437225

新型兵器? とにかくミサイルの数を増やすんだ!

91 23/09/11(月)08:44:28 No.1100437259

>キーマウでやってる人が思いの外少ない 俺はモンゴリおじさん

92 23/09/11(月)08:45:15 No.1100437388

>ケンカキック!ブレード!二発目ぇ!とか気持ちいいけど地球や火星で戦ってた頃には考えられん荒っぽさだな 五連チェーンソー突撃とかコンクリ柱ぶっこ抜きブレードとかしてたのに比べたらまだ理性あるのでは

93 23/09/11(月)08:45:16 No.1100437390

観測データ奪取は崖に登って一機だけいる強いの分断して狩ればサクサクになるぞ

94 23/09/11(月)08:45:42 No.1100437449

俯瞰レーダーがないから探し物系ミッションで意外と手こずる…

95 23/09/11(月)08:46:27 No.1100437567

スキャンはもっとビカビカ光って欲しい

96 23/09/11(月)08:46:30 No.1100437578

ターゲットアシスト使わない方が赤照準が敵に向くのが早いってあって知らなかったそんなの…ってなった

97 23/09/11(月)08:46:33 No.1100437590

このゲーム基本的に前に出るゲームで沢山それは言われてるけどそれはそれとして引くこと覚えろカスの精神は大事だよね

98 23/09/11(月)08:46:40 No.1100437604

>待って >マウスだとアシスト外れやすいとかあったの!? >今までアシストだと思ってたのは一体... 試しにホイール押してロックしたらマウス浮かせたまま握って操作してみるんだ 俺は二周した頃に気付いて自動でこんなしっかり追いかけてくれるの!?って驚いた

99 23/09/11(月)08:46:40 No.1100437605

3連肩ビームキャノンとか面白そうな武装が来たけどワーム砲がもう手放せなくなってて困る

100 23/09/11(月)08:46:43 No.1100437611

>ケンカキック!ブレード!二発目ぇ!とか気持ちいいけど地球や火星で戦ってた頃には考えられん荒っぽさだな 昔はとりあえずミサイルで牽制して中距離で撃ち合うのが基本だったからな…

101 23/09/11(月)08:46:46 No.1100437618

https://www.dospara.co.jp/gamepc/armoredcorevi.html 一応AC6推奨PCとかでてたりする 無理に買い替える必要は皆無だが

102 23/09/11(月)08:47:03 No.1100437674

>五連チェーンソー突撃とかコンクリ柱ぶっこ抜きブレードとかしてたのに比べたらまだ理性あるのでは あっちはオーバードウェポン側のOSでAC本来のOSを物理ハック仕掛けて オーバーライドさせることで初めて動作するとかかなりの無茶やってるからな

103 23/09/11(月)08:49:00 No.1100438015

あんま話題にならないけどリニアライフル銃声以外は好き

104 23/09/11(月)08:49:05 No.1100438022

頑張ってロック中はマウス動かさずに操作できるようになりましたよご友人 スロースロークリッククリックスロー

105 23/09/11(月)08:49:27 No.1100438081

パイルは俺には無理だと悟った ランス楽しい!!

106 23/09/11(月)08:49:32 No.1100438098

遅いミサイルはアレ誘導数値絶対ミスってると思う

107 23/09/11(月)08:50:20 No.1100438251

>あんま話題にならないけどリニアライフル銃声以外は好き チュートリアルの景品とかなんだかんだ愛用してるわ 弾数多いから長いミッションにもつれていけるし

108 23/09/11(月)08:51:04 No.1100438373

狙撃衛星回避これ音じゃなくて画面見た方がいいのね ABしてアラートの表示消えたら横回避

109 23/09/11(月)08:51:04 No.1100438375

右腕にマシンガン左腕にブレード 肩にはグレネード系という昔ながらのパッケージ機体スタイルで進めようと思ってるんだけど やっぱり尖ったアセンを求められるミッションも多いかな

110 23/09/11(月)08:51:09 No.1100438392

>一応AC6推奨PCとかでてたりする >無理に買い替える必要は皆無だが AC6に4090いらねえ…いや4k120FPSするには必要なのか… DLSSみたいな超解像技術に対応もなさそうだし…

111 23/09/11(月)08:52:12 No.1100438574

>狙撃衛星回避これ音じゃなくて画面見た方がいいのね >ABしてアラートの表示消えたら横回避 そんな手もあったか 俺はロックオンから着弾までのタイミングを覚えてQBという原始人スタイルだった

112 23/09/11(月)08:52:22 No.1100438609

>右腕にマシンガン左腕にブレード >肩にはグレネード系という昔ながらのパッケージ機体スタイルで進めようと思ってるんだけど >やっぱり尖ったアセンを求められるミッションも多いかな あとは片肩ミサイル積んどけば大体なんとかなるよ

113 23/09/11(月)08:52:28 No.1100438619

>右腕にマシンガン左腕にブレード >肩にはグレネード系という昔ながらのパッケージ機体スタイルで進めようと思ってるんだけど >やっぱり尖ったアセンを求められるミッションも多いかな あんまり グレネードあってうまく立ち回れるなら序盤のやべーのも突破しやすいだろうし

114 23/09/11(月)08:52:33 No.1100438629

俺は古いレイブンなので軽コア軽腕中二にライフル、ブレード、右肩ミサイル、左肩グレネード というスタイルしかできない…

115 23/09/11(月)08:53:02 No.1100438727

3060でも最高設定になる程度の重さなのでゲームとしてはエルデンリングより軽いよこれ

116 23/09/11(月)08:53:16 No.1100438763

>というスタイルしかできない… それでクリアできてるなら ええ!

117 23/09/11(月)08:53:27 No.1100438787

そんな尖った特化アセンが求められるミッションなかった気がするし好みでいいよ

118 23/09/11(月)08:53:30 No.1100438803

>俺は古いレイブンなので軽コア軽腕中二にライフル、ブレード、右肩ミサイル、左肩グレネード >というスタイルしかできない… 一応今作も⑨っぽくはできるぞ

119 23/09/11(月)08:53:40 No.1100438835

なんでレイトレーシングがガレージ限定なんだ…?

120 23/09/11(月)08:54:05 No.1100438894

マシ担ぐなら自然とインファイトになるだろうし割りと行けると思う

121 23/09/11(月)08:54:23 No.1100438956

>AC6に4090いらねえ…いや4k120FPSするには必要なのか… 4Kはまだしもミッション中は60FPS制限だぞ

122 23/09/11(月)08:54:49 No.1100439029

QWHD120fps最高設定なら4070でも余裕あった

123 23/09/11(月)08:55:06 No.1100439082

4kでヌルヌル動かしてえんだ!ってのでもなければプレイするだけならどうとでもなると思うよ 俺GTX1650でやってるし…

124 23/09/11(月)08:55:23 No.1100439141

>>AC6に4090いらねえ…いや4k120FPSするには必要なのか… >4Kはまだしもミッション中は60FPS制限だぞ レイトレとごっちゃになってない?

125 23/09/11(月)08:55:53 No.1100439226

当てやすいとされるランスさえ上手く当てられないのでずーっとWトリガーだ それでも重ショワーム砲でああーうあーしたりレザハンとプラミサで飛び回ったり色んなスタイル出来て楽しい

126 23/09/11(月)08:56:50 No.1100439371

今回マシンガンがちょっとあれなので美学が許すならガトリングやライフルでお茶を濁したほうがいいかも…

127 23/09/11(月)08:56:56 No.1100439390

気まぐれに全身ミサイルマンにしてみたりコンセプト決めて進めるのも楽しいよね

128 23/09/11(月)08:57:38 No.1100439509

やっとストライダー護衛のS取れた… 車椅子にバズとハングレと両肩カーラミサイル積んでどうにかクリアしたけどもう2度とやらねえ

129 23/09/11(月)08:58:02 No.1100439576

弾薬費さえきにしなければ頭ファーロンダイナミクスは楽しいよね

130 23/09/11(月)08:58:08 No.1100439598

ミッションランクSとかはこの際プライドを抜きにする必要はあるかも…

131 23/09/11(月)08:58:55 No.1100439709

車椅子より空中飛んでいられるやつの方が楽だったんじゃないか…?

132 23/09/11(月)08:58:55 No.1100439711

コンセプト弄るとたのしいけど期待に合わせてFCSいじるのめんどくせえ

133 23/09/11(月)09:00:04 No.1100439906

>車椅子より空中飛んでいられるやつの方が楽だったんじゃないか…? 四脚で挑んだらミサイルくらいまくって嫌になって…

134 23/09/11(月)09:01:06 No.1100440044

>コンセプト弄るとたのしいけど期待に合わせてFCSいじるのめんどくせえ ミサイル特化のやつ積んでるけど割りといけるしなこれ

135 23/09/11(月)09:01:39 No.1100440126

>待って >マウスだとアシスト外れやすいとかあったの!? >今までアシストだと思ってたのは一体... 全然追ってくれないじゃん!!ってキレながらラスボス倒してたのに… でもこんなキーマウマンでもリリースできるんだからやっぱすげえぜW重SG

136 23/09/11(月)09:02:34 No.1100440267

4K30fpsならグラボだけ3060に替えたivy-3770Kでも余裕だった

137 23/09/11(月)09:03:22 No.1100440391

クイックターンを解禁以来使った記憶が無いんだけどプロは活用してる?

138 23/09/11(月)09:03:25 No.1100440397

採掘艦護衛任務の無茶苦茶具合なんだあれ…… W重ショWダメだ棒持って何とか勝てたけど

139 23/09/11(月)09:04:05 No.1100440513

4脚浮遊は強いけどトロいからミサは避け辛いよな…

140 23/09/11(月)09:04:29 No.1100440575

ROG ALLYでもサクサク動くぞ

141 23/09/11(月)09:05:04 No.1100440677

ストライダー護衛はひたすら飛びながらカーラミサイルセット撃ちまくってれば割とS取れるぞ!

142 23/09/11(月)09:05:07 No.1100440688

俺は苦戦したけどストライダーはどうやってあいつらに負けたんだよ!

143 23/09/11(月)09:06:22 No.1100440892

バルテウス初見で勝てて内心ドヤってたけどシースパイダーで死ぬほど死んだ 護衛任務初見で突破して内心ドヤってたけどブランチ三人相手で死ぬほど死んだ ドヤるとそのあと必ず別のところで殺してくるこのゲームチクショウ

144 23/09/11(月)09:06:55 No.1100440970

ミサイルマンはカーラスタイルより4連ハンミサ肩10連のファーロンマンのほうが性に合ってるな カーラのはミサイルのなかでも特にタイムラグ大きいのとマルチロック無しで案外扱いにくい気がする対戦は分からんけど

145 23/09/11(月)09:07:09 No.1100441003

>俺は苦戦したけどストライダーはどうやってあいつらに負けたんだよ! 最初に出てくる機体もめちゃくちゃ早いししかも2機いたから同じ手順で封殺されたんじゃないかな……

146 23/09/11(月)09:07:18 No.1100441026

ストライダーくん肉薄されたら攻撃手段が貧弱すぎるから

147 23/09/11(月)09:07:44 No.1100441086

キーマウマンだけどもうフリーエイムだけにすることで対処し始めてるよ

148 23/09/11(月)09:08:00 No.1100441133

>俺は苦戦したけどストライダーはどうやってあいつらに負けたんだよ! まず脚部を狙います 次にジェネレータを狙います 最後にアイボールを潰します 以上だ

149 23/09/11(月)09:08:14 No.1100441165

肩のカーラ10✕3ミサイルって強い?

150 23/09/11(月)09:08:14 No.1100441166

対ボス用対雑魚の群れ用対AC用でアセンを変えていくゲームなのに 同じアセンでクリアしたがる人多いなってXとか見てると感じるので NPCがアセン変えないのになんか納得してきた

151 23/09/11(月)09:08:24 No.1100441190

>キーマウマンだけどもうフリーエイムだけにすることで対処し始めてるよ ニュータイプか何か?

152 23/09/11(月)09:08:52 No.1100441259

>犬とか義体少女になっておっさんや同じ境遇の人と共依存イチャイチャするゲーム そうかな…そうかも…

153 23/09/11(月)09:09:24 No.1100441353

大抵の人は最初は趣味でアセン組むだろうしそこを崩したがらないのはまあ自然

154 23/09/11(月)09:09:45 No.1100441419

人体を超える反応速度の人ならマニュアルのほうがつえーのかな…

155 23/09/11(月)09:09:51 No.1100441431

>対ボス用対雑魚の群れ用対AC用でアセンを変えていくゲームなのに >同じアセンでクリアしたがる人多いなってXとか見てると感じるので >NPCがアセン変えないのになんか納得してきた 俺が考えたアセンが最強の機体だし…

156 23/09/11(月)09:09:53 No.1100441440

>対ボス用対雑魚の群れ用対AC用でアセンを変えていくゲームなのに >同じアセンでクリアしたがる人多いなってXとか見てると感じるので >NPCがアセン変えないのになんか納得してきた トレーニングで(特化じゃなくて)広く対応できるようにアセンブルしましょうみたいなこと言われた気がする

157 23/09/11(月)09:10:31 No.1100441554

ストーリーや演出の流れ的には ボス前でアセンブルが変わるのは変ではあるな

158 23/09/11(月)09:10:44 No.1100441589

カッコよさ最優先で仕事にでかけて死んだら車椅子が走り出す

159 23/09/11(月)09:10:45 No.1100441591

>>キーマウマンだけどもうフリーエイムだけにすることで対処し始めてるよ >ニュータイプか何か? いうてやることはロックオンがない普通のTPSだからそこまで難しくないぞ

160 23/09/11(月)09:10:54 No.1100441619

>肩のカーラ10✕3ミサイルって強い? クソ強い でもマルチロックできないからやっぱり適材適所

161 23/09/11(月)09:11:12 No.1100441672

怒りで初期機体アセンでパルテウス倒した人いたしまぁなんとかなる

162 23/09/11(月)09:11:23 No.1100441698

アシストロック中はマウス浮かせるといいらしいね… ほぼ完璧に追従してくれるからキーボードだけでもいけそう

163 23/09/11(月)09:11:42 No.1100441752

個人的にはチュートリアルでくれたリニアライフルが割と導きの装備 重リニアはチャージがもうちょっとお手軽だったらな…

164 23/09/11(月)09:11:45 No.1100441759

攻略中やS取り中はアセン変えてたけど 一通りやった後は何でもこなせる万能機体目指してるからわかるよ

165 23/09/11(月)09:11:54 No.1100441772

>カーラのはミサイルのなかでも特にタイムラグ大きいのとマルチロック無しで案外扱いにくい気がする対戦は分からんけど 対戦ミサイルマンだと肩はニードルかコーラルが主流だと思う

166 23/09/11(月)09:12:03 No.1100441805

>アシストロック中はマウス浮かせるといいらしいね… >ほぼ完璧に追従してくれるからキーボードだけでもいけそう これは半分ネタでもあるんだけど ジョイコンにトラックボールマウスのコンビも良さそうだなって思ってるよ

167 23/09/11(月)09:12:27 No.1100441871

少なくとも1ミッション中でアセン変えるには一回やられないといけないしな あといちいちアセン見直すのも面倒だから武装変えるだけで対応できるならそうしたいし

168 23/09/11(月)09:12:53 No.1100441954

アシストロックは手動ロックより赤サイトの追従が悪くなるから 可能なら手動の方が弾当たるよ

169 23/09/11(月)09:13:05 No.1100441991

コントローラーだと流石にマニュアルは無理だ…

170 23/09/11(月)09:13:40 No.1100442073

腕は重ショ、マルチロックできるハンミサ、肩は水平プラミサ、スライサーが俺の黄金構成になった これで2周目3周目駆け抜けたけどハンミサの汎用性がすごい

171 23/09/11(月)09:13:53 No.1100442117

>怒りで初期機体アセンでパルテウス倒した人いたしまぁなんとかなる 初期機体はいけるんだがOSチューンなしが勝てねえ ショップアリーナチュートリアル縛りの壁になってる

172 23/09/11(月)09:14:46 No.1100442250

あと手動ロックだとサイトの方向に機体を向けて攻撃してくれる 対戦のランスなんかは手動で先置き気味にしないとまず当たらない

173 23/09/11(月)09:15:10 No.1100442326

リニアライフルって最初エネルギー系かと思ってた

174 23/09/11(月)09:15:46 No.1100442437

>コーラルって最初エネルギー系かと思ってた

175 23/09/11(月)09:16:05 No.1100442487

ミサイル撃つ時だけフリーロックにするとかは聞く

176 23/09/11(月)09:16:12 No.1100442509

>トレーニングで(特化じゃなくて)広く対応できるようにアセンブルしましょうみたいなこと言われた気がする トレーニングはオールマインドちゃんらしからぬ真っ当な教えの塊だからな

177 23/09/11(月)09:16:22 No.1100442539

武器腕が無くなったのはなぜか…

178 23/09/11(月)09:17:08 No.1100442687

ジャミング弾影響下でフリーエイムミサイル撃ったら追尾すんのかな

179 23/09/11(月)09:17:25 No.1100442742

前作やったわけじゃないけどかなりまともな組織に感じるよオールマインド

180 23/09/11(月)09:17:34 No.1100442762

>武器腕が無くなったのはなぜか… 強すぎるから 近接もワンコンワンキルできるから消された

181 23/09/11(月)09:17:35 No.1100442768

>ミサイル撃つ時だけフリーロックにするとかは聞く コンテナミサイルはフリーで撃つと撃った側だけ誘導してるように見えて 撃たれた側からはまったく誘導しない不思議なミサイルになるぞ ちなみにダメージは撃たれが側依存だ

182 23/09/11(月)09:17:49 No.1100442808

傭兵支援システムとしては優秀なんだよな…そこそこいいもんくれるし

183 23/09/11(月)09:18:42 No.1100442943

>ミサイル撃つ時だけフリーロックにするとかは聞く 対人ガチ勢の操作の複雑さはマジでおかしいからな

184 23/09/11(月)09:19:12 No.1100443026

ハンドミサイルそんなにいいのか ちょっと試してみよう

185 23/09/11(月)09:19:38 No.1100443099

重二脚で足止める兵装使いたくねえなーと思ってたけど軽いのだったらそんな気にせず使えるな… 盾も張りっぱなしできるし

186 23/09/11(月)09:19:44 No.1100443113

ハンミサはカーラのじゃなくても強いからな…

187 23/09/11(月)09:19:55 No.1100443145

なんでAMちゃんがコーラルリリースしたがってたのかとか最後なんで襲ってきたのかとか色々全然わかってないけどトレーニングとかアリーナOS強化には本当に感謝してるよ

188 23/09/11(月)09:20:33 No.1100443234

>ハンドミサイルそんなにいいのか >ちょっと試してみよう 初期の四連後期の分裂カーラのあれとバランスもいい

189 23/09/11(月)09:20:47 No.1100443276

今回ミサイル関係の挙動が誘導だったりアラートだったり観戦だったり全体的に怪しい

190 23/09/11(月)09:22:13 No.1100443547

https://twitter.com/kazutoki/status/1700810156626628735 ダメだった

191 23/09/11(月)09:22:34 No.1100443608

>アシストロックは手動ロックより赤サイトの追従が悪くなるから >可能なら手動の方が弾当たるよ さすがにアシストだけじゃ不利か 複雑だからどうしてもシンプルにしたくなる

192 23/09/11(月)09:22:51 No.1100443660

今回のアリーナ試し撃ちしつつオマちゃんからおこづかいも貰えるんだよな 俺オマちゃん好きだよ

193 23/09/11(月)09:23:06 No.1100443700

ハンミサと垂直プラミサはリロードとロックされたらとりあえず撃つだけでそこそこ成果出してくれる有能

194 23/09/11(月)09:25:00 No.1100444038

プラミサどれも優秀よな… 実弾ミサもっと頑張って

195 23/09/11(月)09:26:19 No.1100444287

俺の中でバルカン砲両手持ち、10連ミサイル両肩積み(2連のグレネードでも可)をバカがアセンブルしたACと呼んでいたが カラサバを組み込むことでもう一段階上を目指せる気がする…

196 23/09/11(月)09:26:34 No.1100444325

実ミサは初期系統の6連が無難 あと至近距離で使う分裂は強い ミサイルは至近距離で使いたいもんじゃないのが欠点

197 23/09/11(月)09:27:57 No.1100444567

狭いミッションも割とあるので真上射出型は場所を選ぶな…

198 23/09/11(月)09:28:05 No.1100444590

ABが思ったように使えん なんか明後日の方向にぶっ飛んだり相手とすれ違ったりする

199 23/09/11(月)09:28:10 No.1100444608

ライフル系の話題全然見ないけど強い?

200 23/09/11(月)09:28:10 No.1100444609

垂直プラミサの誘導バグってない?

201 23/09/11(月)09:28:43 No.1100444705

>ABが思ったように使えん >なんか明後日の方向にぶっ飛んだり相手とすれ違ったりする ロックして右のアナログスティックに触らないようにすると多少誘導してくれる

202 23/09/11(月)09:28:43 No.1100444706

ランク1初見の印象と実際に会った時のなんかこう…感のギャップはすごいなって

203 23/09/11(月)09:29:13 No.1100444790

>ライフル系の話題全然見ないけど強い? リニア2種とセミオートのバーストARのランセツは強い

204 23/09/11(月)09:29:23 No.1100444821

>ライフル系の話題全然見ないけど強い? 強くない ミッションにしろ対人にしろ別の担げってなる

205 23/09/11(月)09:30:02 No.1100444921

ナインボールになりたいんだけど二足でランチャー空中発射できる?

206 23/09/11(月)09:30:03 No.1100444923

フロイトくんはアセンをもう少し見直した方が… 特にそのやる気のない右手武器

207 23/09/11(月)09:30:16 No.1100444967

垂直ミサの誘導もおかしいよ

208 23/09/11(月)09:30:23 No.1100444987

初期ライフルの見た目の良さ、ストーリーモードなら最後まで使えなくもない性能が気に入っている 対人だとダメージレースで負けそう

209 23/09/11(月)09:30:47 No.1100445064

>ナインボールになりたいんだけど二足でランチャー空中発射できる? はい!撃てますよ!

210 23/09/11(月)09:30:55 No.1100445079

>ナインボールになりたいんだけど二足でランチャー空中発射できる? できるよ

211 23/09/11(月)09:32:50 No.1100445426

高誘導ミサイルは絶対あれ誘導900を90って打ち間違えただろって思ってる

212 23/09/11(月)09:32:54 No.1100445437

>>ナインボールになりたいんだけど二足でランチャー空中発射できる? >はい!撃てますよ! 後からグレランでボコボコにされそうな答えかただ

213 23/09/11(月)09:32:55 No.1100445441

ログ集めで貰えるオールマインドパーツが強かった 操作は下手なので一生地べた這いずってたけど

214 23/09/11(月)09:34:07 No.1100445651

フワフワ浮くタンクってどう使えば強いんだ 4脚でよくねえか

215 23/09/11(月)09:34:38 No.1100445730

ミッションから六文銭蹴っ飛ばしたらスウィンバーンがスネイル閣下に再教育センターに送られちゃった… このミッションいろいろ仕込みすぎだろ…

216 23/09/11(月)09:35:25 No.1100445867

>ミッションから六文銭蹴っ飛ばしたらスウィンバーンがスネイル閣下に再教育センターに送られちゃった… >このミッションいろいろ仕込みすぎだろ… (詫びエンブレム)

217 23/09/11(月)09:35:46 No.1100445939

ソングバードの反動くらいなら別に二脚とかでも全然使えるよね

218 23/09/11(月)09:36:44 No.1100446096

>フワフワ浮くタンクってどう使えば強いんだ >4脚でよくねえか 一長一短じゃねぇかな ホバタンは三台で枯渇させまくればQB吹かす余裕もある タンクなのでキャノン発射でも停止しない 安定性能は4脚が高いし高度安定するとか そんな感じ

219 23/09/11(月)09:43:14 No.1100447230

四脚がフロート?みたいなホバー機能ついたの今回初?

220 23/09/11(月)09:46:04 No.1100447763

>>ミッションから六文銭蹴っ飛ばしたらスウィンバーンがスネイル閣下に再教育センターに送られちゃった… >>このミッションいろいろ仕込みすぎだろ… >(詫びエンブレム) ちょっと待って それ知らないんだけど

221 23/09/11(月)09:46:06 No.1100447767

四脚とタンクの構えなしって同じじゃないのか

222 23/09/11(月)09:46:55 No.1100447925

レッドシフト強いけど見た目が苦手で困った 後弾少ないし高い!

223 23/09/11(月)09:46:56 No.1100447931

>ちょっと待って >それ知らないんだけど 「」13! もう一周する理由が出来たな!

224 23/09/11(月)09:48:52 No.1100448267

>六文銭蹴っ飛ばしたら どういう意味だ?

225 23/09/11(月)09:48:58 No.1100448282

>>(詫びエンブレム) >ちょっと待って >それ知らないんだけど 再教育のメール見たなら一緒に貰ってるはず

226 23/09/11(月)09:49:27 No.1100448366

>フワフワ浮くタンクってどう使えば強いんだ >4脚でよくねえか コーラルジェネとか積んで上空でふわふわし続けながら重い方のグレとかミサとかを撒きまくる

227 23/09/11(月)09:50:12 No.1100448524

>ミッションから六文銭蹴っ飛ばしたらスウィンバーンがスネイル閣下に再教育センターに送られちゃった… リトライミッションだと見れないんだよねこれ これ見る為だけに途中まで進めたわ

228 23/09/11(月)09:50:30 No.1100448587

4脚は浮いてて座標が動かない分撃たれると割と当たる 落ちながらの方が割と避けられる

229 23/09/11(月)09:50:52 No.1100448646

>リトライミッションだと見れないんだよねこれ >これ見る為だけに途中まで進めたわ まじ?他にもそういうミッションある?

230 23/09/11(月)09:50:52 No.1100448648

やーいVの恥晒しー

231 23/09/11(月)09:51:13 No.1100448712

>>六文銭蹴っ飛ばしたら >どういう意味だ? 殺した

232 23/09/11(月)09:51:32 No.1100448771

俺は降りさせてもらうぜ!

233 23/09/11(月)09:52:17 No.1100448899

今日は日曜なのにimg対戦部屋無いな

234 23/09/11(月)09:52:31 No.1100448941

骸骨車輪は正面に立つなって言われるけど正面に立ってSONGBIRD撃ったら即死してくれるからクソ雑魚だと思う

235 23/09/11(月)09:52:42 No.1100448970

>今日は日曜なのにimg対戦部屋無いな しっかりしろ

236 23/09/11(月)10:06:15 No.1100451310

武装解除した相手の話を聞かず殴り掛かる駄犬のなんと多いことか…

237 23/09/11(月)10:07:43 No.1100451575

いろんなバリエーションの「おあーっ!?」が聴ける

238 23/09/11(月)10:08:29 No.1100451710

PC版はスリープすると勝手にオートセーブ切れるんで気をつけてね https://twitter.com/fromsoftware_sp/status/1697091028241793386

239 23/09/11(月)10:09:34 No.1100451902

エアちゃんに倣ってエフェメラでコーラル武器使ってくぞ!ってなってるけどちょいちょい重くて好きにモテねえや…

240 23/09/11(月)10:09:43 No.1100451929

>武装解除した相手の話を聞かず殴り掛かる駄犬のなんと多いことか… こっちは死にものぐるいで戦ってるんだからセリフなんて聞いてる余裕ねえんだよ死ね!

241 23/09/11(月)10:10:11 No.1100452018

やっと3周クリアした V.Ⅲペイター…素敵だぁ…

242 23/09/11(月)10:12:41 No.1100452467

>武装解除した相手の話を聞かず殴り掛かる駄犬のなんと多いことか… 俺感情ないし…

243 23/09/11(月)10:17:17 No.1100453283

>PC版はスリープすると勝手にオートセーブ切れるんで気をつけてね >https://twitter.com/fromsoftware_sp/status/1697091028241793386 オートセーブは切れないけど落ちたりするな

244 23/09/11(月)10:18:20 No.1100453462

基本的にスチムーのゲームは面倒でもちゃんとセーブして落とすようにしてるわ

245 23/09/11(月)10:19:40 No.1100453726

>基本的にスチムーのゲームは面倒でもちゃんとセーブして落とすようにしてるわ AC6の手動セーブってどこでやるの? オートセーブしかない気がする

246 23/09/11(月)10:19:52 No.1100453759

昨日の放送でラスティの中の人がペイターくんのラスティモノマネ聞いててダメだった ペイターの中の人もその配信見てたみたいでさらにダメだった

247 23/09/11(月)10:20:12 No.1100453818

おまちゃん3Dモデルが担当声優に捕捉されてるの怖い…

248 23/09/11(月)10:20:36 No.1100453897

ペイターの中の人9月前にはスターゲイザーしてるからな…

249 23/09/11(月)10:20:46 No.1100453926

>AC6の手動セーブってどこでやるの? >オートセーブしかない気がする ps5だけどタイトル画面に戻る操作した時にセーブしましたみたいな表記が出る

250 23/09/11(月)10:21:45 No.1100454124

>昨日の放送でラスティの中の人がペイターくんのラスティモノマネ聞いててダメだった >ペイターの中の人もその配信見てたみたいでさらにダメだった 今の俺か?でダメだった

251 23/09/11(月)10:22:00 No.1100454151

>AC6の手動セーブってどこでやるの? >オートセーブしかない気がする AC6とかオートセーブがあるのに関してはメニューからゲームを終了する オートセーブがないやつはセーブしたあとにAlt+F4で落とす

252 23/09/11(月)10:22:34 No.1100454257

メで突っ込まれてるの見て知ったけどオールマインドちゃん型番被らせててダメだった fu2557883.jpg

253 23/09/11(月)10:22:57 No.1100454322

人間組のビジュ妄想はわかるけどAIにビジュ付けるのは無粋じゃねえかなと思うけど多分カビの生えた古い思想

254 23/09/11(月)10:24:15 No.1100454553

ダクソ辺りの時はゲーム内の操作だけで素直に終了させようとすると無意味にタイトル画面戻って無駄に長いオンライン接続してそれから終了だったけど ここ最近はタイトル戻らずサクっと終了させてくれて助かる

255 23/09/11(月)10:24:42 No.1100454643

むしろ古い作品ほどAIにビジュアルがある気がする

256 23/09/11(月)10:24:45 No.1100454651

>メで突っ込まれてるの見て知ったけどオールマインドちゃん型番被らせててダメだった >fu2557883.jpg ポンコツだなぁ

257 23/09/11(月)10:26:49 No.1100455022

PS4でやってる ルンバ戦の後半で炎エフェクト盛り盛りになるとめっちゃ処理落ちするぜ

258 23/09/11(月)10:27:17 No.1100455093

fu2557889.jpg 企業間同士の戦争になりつつある

259 23/09/11(月)10:27:43 No.1100455153

>むしろ古い作品ほどAIにビジュアルがある気がする そういうのは最初からそういうものって捉えてるけど 作中で「無い」とされてるものにイメージ付けるのは違うかなって… パイロット勢は「ある」けど「見えない」から妄想の余地ありみたいな(今作は画稿でふんわりと見えてるけど)

260 23/09/11(月)10:28:40 No.1100455308

AM擬人化はケイトが導線になってる気がする

261 23/09/11(月)10:30:06 No.1100455546

駄犬、失踪

262 23/09/11(月)10:30:11 No.1100455566

言いたいことはなんとなくわかるけどAMはキャラが立ち過ぎててAIって感じがしないんだよな

263 23/09/11(月)10:30:14 No.1100455572

おまんどちゃんポンコツか?

264 23/09/11(月)10:31:08 No.1100455723

余白に何書き込むかは人それぞれの趣味でいいんじゃねぇかなもちろんAIに人的イメージがあるのは解釈違いなのも個人の意見としてありだ 問題なのはその趣味嗜好で喧嘩して押し付け合いにならないようにすることだね

265 23/09/11(月)10:31:10 No.1100455730

>企業間同士の戦争になりつつある AMやエアのイラストとか621美少女概念はまだわかるけど企業マスコットって何がどうなってるんだ…?

266 23/09/11(月)10:31:23 No.1100455771

昔のソフバンの初期のアーマードコアの攻略本か何かでパイロットの絵が載ってた記憶ある

267 23/09/11(月)10:31:55 No.1100455869

主任とかポンコツ感なかったな

268 23/09/11(月)10:32:05 No.1100455891

>>企業間同士の戦争になりつつある >AMやエアのイラストとか621美少女概念はまだわかるけど企業マスコットって何がどうなってるんだ…? 企業なんだからPRマスコットくらいいても不思議ないだろ

269 23/09/11(月)10:32:13 No.1100455916

エアちゃんC兵器動かせるしコーラルで動く美少女のガワを作ってあげれば一緒に暮らせるよね

270 23/09/11(月)10:33:35 No.1100456166

>人間組のビジュ妄想はわかるけどAIにビジュ付けるのは無粋じゃねえかなと思うけど多分カビの生えた古い思想 機体擬人化とか相当やってた界隈だし

271 23/09/11(月)10:34:28 No.1100456347

ラナニールセンの擬人化とか有るにはあった気がする

272 23/09/11(月)10:35:27 No.1100456528

俺の中でのミシガンはハートマン軍曹だしスネイルは佐々木異三郎だ もちろん異論は認める

273 23/09/11(月)10:35:41 No.1100456570

>人間組のビジュ妄想はわかるけどAIにビジュ付けるのは無粋じゃねえかなと思うけど多分カビの生えた古い思想 描かれてない行間をわざわざ妄想して確定事項のように触れ回るフロム脳患者なんて無粋に手足生えたような生き物だし何を今更

274 23/09/11(月)10:35:44 No.1100456583

ACってこうなんかモヤっとしたエンディングばかりなの?

275 23/09/11(月)10:37:03 No.1100456793

>ACってこうなんかモヤっとしたエンディングばかりなの? 賽は投げられたエンドは歴代の中でもよくわからん部類に入る いつもはこの支配からの卒業!!って窓ガラス叩き割る感じ多いからまだわかりやすい

276 23/09/11(月)10:37:35 No.1100456896

>ACってこうなんかモヤっとしたエンディングばかりなの? 作品による 完全なハッピーエンドで終わるのもあればどのエンドも苦味が残ったりする作品もあるしその意志が全てを変えるとかいうキャッチコピーのくせに強制バッドエンドなのもある

277 23/09/11(月)10:38:11 No.1100456993

>>人間組のビジュ妄想はわかるけどAIにビジュ付けるのは無粋じゃねえかなと思うけど多分カビの生えた古い思想 >描かれてない行間をわざわざ妄想して確定事項のように触れ回るフロム脳患者なんて無粋に手足生えたような生き物だし何を今更 むしろ下地を提供されてるのに妄想しないほうが無粋ではないかね それはそれとして確定事項のように広めるのはそうだね

278 23/09/11(月)10:39:59 No.1100457278

路上で歩きタバコしてるやつが迷惑だからって節度を持ってタバコ楽しんでるやつらまでまとめて貶すような真似だけはやめてあげてね

279 23/09/11(月)10:41:00 No.1100457437

何言ってんだこいつ

280 23/09/11(月)10:41:08 No.1100457465

終わってる世界観なのが多くてその世界を個人の力で救済するぜって方向にはいかないことが多い 破壊することならまぁ結構ある

281 23/09/11(月)10:43:14 No.1100457810

>何言ってんだこいつ ??

282 23/09/11(月)10:43:35 No.1100457872

触れるなdelして放置だ

283 23/09/11(月)10:45:45 No.1100458264

自分の音量設定やまだ全部ミッションやったわけじゃないってのはあるけど音楽はもっとフリケンはっちゃけていいのよって気がする

284 23/09/11(月)10:47:54 No.1100458618

メのトレンドに大豊がいきなり生えてきた

285 23/09/11(月)10:48:15 No.1100458677

ハスラーワンといえば金髪のマッチョガイですよね!

286 23/09/11(月)10:48:27 No.1100458705

大豊が!?

287 23/09/11(月)10:49:49 No.1100458955

AIはAIの良さがあるだろうと思いつつチンチンはぱっと見で分かりやすい美少女に吸い寄せられてしまう

↑Top