23/09/11(月)07:37:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/11(月)07:37:30 No.1100427357
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/11(月)07:38:25 No.1100427462
プラナリア
2 23/09/11(月)07:38:27 No.1100427466
酷いのはお前んところのサッカーだろ
3 23/09/11(月)07:39:04 No.1100427544
ようやく監督代えるか
4 23/09/11(月)07:39:47 No.1100427626
>酷いのはお前んところのサッカーだろ 言い方!
5 23/09/11(月)07:39:57 No.1100427649
途中解任は123年間で初めてだとか
6 23/09/11(月)07:40:16 No.1100427701
123年間!?
7 23/09/11(月)07:40:26 No.1100427723
ただ結果出せないだけならボロカス言われるだけで済んだろうになんでせいじやったの…
8 23/09/11(月)07:40:34 No.1100427736
ハンジ―!
9 23/09/11(月)07:40:51 No.1100427764
監督変えたらどうにかなるやつなのか
10 23/09/11(月)07:41:30 No.1100427838
今監督やりたい人いるの?
11 23/09/11(月)07:42:17 No.1100427910
>監督変えたらどうにかなるやつなのか そういうことじゃないのよ
12 23/09/11(月)07:43:48 No.1100428088
日本戦だけで決まったわけではなくこれまでの蓄積があってのトドメという
13 23/09/11(月)07:44:30 No.1100428175
1分5敗でだれか責任を取らないといけないからね
14 23/09/11(月)07:44:51 No.1100428223
バスケは頑張ったじゃない
15 23/09/11(月)07:44:55 No.1100428233
変えたからってすぐどうにかなるわけじゃなくてもとりあえず不満を収めるために腹を切らせて首を晒すしかないんだ
16 23/09/11(月)07:45:09 No.1100428269
フランス戦はどどどどーすんの どーすんの??
17 23/09/11(月)07:45:34 No.1100428311
日本戦はDFがアレだったけどほかの親善試合はどんな感じだったんだろ
18 23/09/11(月)07:45:58 No.1100428356
バスケの国の人
19 23/09/11(月)07:48:04 No.1100428619
>フランス戦はどどどどーすんの どーすんの?? めーちゃくちゃめーちゃくちゃ よーいさよいさよーいさよいさ おそるることなかれ
20 23/09/11(月)07:48:09 No.1100428631
>フランス戦はどどどどーすんの どーすんの?? 新体制整えるには時間が無さすぎる…
21 23/09/11(月)07:48:14 No.1100428641
さすがに年内は指揮とって解任だろうくらいに思ってたのでこんな即日解雇みたいなスピード感だとは予想できなかった…
22 23/09/11(月)07:49:30 No.1100428793
せめてフランス戦で解任だと思ってた
23 23/09/11(月)07:50:15 No.1100428903
あれっ?結果が出な~い!(新任さんはい!)
24 23/09/11(月)07:50:43 No.1100428960
ファル子はどう思う?
25 23/09/11(月)07:50:44 No.1100428964
>せめてフランス戦で解任だと思ってた 万が一フランス戦で勝たれたら解任しにくくなるからな…
26 23/09/11(月)07:52:18 No.1100429176
あの状態でフランスに勝てるならはずすべきではない
27 23/09/11(月)07:52:22 No.1100429183
監督でどうにかなる状態じゃないよなって監督替えた人も思ってそう
28 23/09/11(月)07:54:04 No.1100429421
そもそも解任される監督の実績ってどうだったの
29 23/09/11(月)07:55:09 No.1100429547
>そもそも解任される監督の実績ってどうだったの 今年の国際試合 ドイツVSベルギー 2対3 ドイツVSウクライナ 3対3 ポーランドVSドイツ 1対0 ドイツVSコロンビア 0対2 ドイツVS日本 1対4
30 23/09/11(月)07:55:41 No.1100429614
親善試合の結果で解任ってすごいな
31 23/09/11(月)07:55:48 No.1100429630
BUZAMAすぎる…
32 23/09/11(月)07:56:00 No.1100429652
>そもそも解任される監督の実績ってどうだったの ワールドカップグループリーグ敗退 その後昨日まで6戦未勝利
33 23/09/11(月)07:56:19 No.1100429699
>今年の国際試合 >ドイツVSベルギー 2対3 >ドイツVSウクライナ 3対3 >ポーランドVSドイツ 1対0 >ドイツVSコロンビア 0対2 >ドイツVS日本 1対4 猫の国
34 23/09/11(月)07:57:15 No.1100429825
>>そもそも解任される監督の実績ってどうだったの >今年の国際試合 >ドイツVSベルギー 2対3 >ドイツVSウクライナ 3対3 >ポーランドVSドイツ 1対0 >ドイツVSコロンビア 0対2 >ドイツVS日本 1対4 余裕が無い戦争状態の国相手にこの結果はまずいんじゃねえの!?
35 23/09/11(月)07:57:23 No.1100429845
そりゃ何それとか言われる
36 23/09/11(月)07:58:01 No.1100429930
ウクライナ抜いたら全敗?
37 23/09/11(月)07:58:06 No.1100429944
解任はあり得るだろうけどフランス戦後だと思ってた どう考えても懲罰じゃんこの電撃解任は
38 23/09/11(月)07:58:15 No.1100429958
日本戦がまさに「負けられない戦いがここにある」状態だった よりにもよって一番酷い負け方をしてしまった…
39 23/09/11(月)07:58:40 No.1100430015
ワールドカップを政治思想の発信地だと勘違いしてる活動家さん達にも問題あるから監督1人更迭したぐらいで変わるかしら
40 23/09/11(月)07:59:05 No.1100430065
ドイツキャラがサッカー好きなんてベタと見せかけて案外いないのが悪い
41 23/09/11(月)07:59:05 No.1100430066
親善試合のはずでは…
42 23/09/11(月)07:59:06 No.1100430068
>余裕が無い戦争状態の国相手にこの結果はまずいんじゃねえの!? 徐々に点差が開いていくからフランス戦は4点差になるのか…
43 23/09/11(月)07:59:20 No.1100430103
前代未聞の監督解任されるくらい酷い
44 23/09/11(月)08:00:00 No.1100430170
元々の格が高いのもあってか昨日の試合結果より差を付けないとケチがつきそうなフランス可哀想
45 23/09/11(月)08:00:10 No.1100430197
今回の日本戦なんかわざわざお金払ってホームに日本招いてリベンジしてやる!って意気込みで挑んだんだよな…
46 23/09/11(月)08:00:35 No.1100430261
2-1ならまだ許されたと思う 3点目以降は明らかに格下相手のそれだった
47 23/09/11(月)08:01:07 No.1100430326
>ドイツがサッカー強いなんてベタと見せかけて案外弱いのが悪い
48 23/09/11(月)08:01:10 No.1100430333
まあでも日本よりフランスの方が因縁ありそうだしそこで勝てば万事良しでしょ
49 23/09/11(月)08:01:35 No.1100430382
チーム内の選手同士の雰囲気すごいことになってそう
50 23/09/11(月)08:01:41 No.1100430399
>まあでも日本よりフランスの方が因縁ありそうだしそこで勝てば万事良しでしょ 勝てると思う?
51 23/09/11(月)08:02:01 No.1100430441
>『BBC』によれば、1926年にドイツ代表監督の役職が設置されて以降、任期中の解任は初の事態とのことだ。 そんなに
52 23/09/11(月)08:02:17 No.1100430484
正直良くあるいつものドイツは本気といううに にしたい「」が騒いでるだけだと思ってたら本当にクビにされちゃった…
53 23/09/11(月)08:02:27 No.1100430512
前にドイツのクラブの試合は発煙筒投げ込まれるのが常態化してるとか聞いた 国中レッズファンみたいなのしかいないのは大変だ
54 23/09/11(月)08:02:29 No.1100430520
点数がハイル!とは行かなかったか
55 23/09/11(月)08:02:35 No.1100430533
今のウクライナ環境は最悪だけどモチベーションは馬鹿高いから…
56 23/09/11(月)08:02:35 No.1100430536
ドイツは…負けておりません…
57 23/09/11(月)08:02:45 No.1100430560
凱旋門賞も人気薄のドイツ馬が穴開けてサッカー以外なんでも強い国と言われそう
58 23/09/11(月)08:02:52 No.1100430582
>まあでも日本よりフランスの方が因縁ありそうだしそこで勝てば万事良しでしょ 絶対に勝てないから直近で監督交代した影響ということにしたいムーブでしょこれ
59 23/09/11(月)08:03:06 No.1100430616
>ドイツは…勝てておりません…
60 23/09/11(月)08:03:16 No.1100430635
ハンジ解任は普通にドイツサッカー史に刻まれる事件で笑えねえ…
61 23/09/11(月)08:03:19 No.1100430646
ドイツ相手に4点も入れてるのに歓喜じゃなくてドイツ大丈夫…?ってなるあたりドイツがヤバい
62 23/09/11(月)08:03:20 No.1100430649
格や見た目は良さげで一瞬だけ切れ味も見せるけど基本決め手には欠けるってなんかフラッシュみたいなチームだったなハンジドイツ…
63 23/09/11(月)08:03:42 No.1100430702
ハンジはいきなり解雇された
64 23/09/11(月)08:03:43 No.1100430705
3失点目酷過ぎてダメだった どうしちゃったのさドイツ
65 23/09/11(月)08:03:46 No.1100430714
>格や見た目は良さげで一瞬だけ切れ味も見せるけど基本決め手には欠けるってなんかフラッシュみたいなチームだったなハンジドイツ… フラッシュさん!顔はやめて!!
66 23/09/11(月)08:03:48 No.1100430724
1vs4か…まあ日本ホームなら…ドイツホームなの!?って本気でビビった アウェー2倍換算するとブラジルのアレを超えるじゃん!とおもったらあれブラジルホームだった
67 23/09/11(月)08:03:58 No.1100430745
ドイツが点取ったときにカメラに撮られてた6人のお偉いさん方が決めたのかな?
68 23/09/11(月)08:04:16 No.1100430780
一昔前の弱かった日本みたいって感想にドイツのヤバさを実感させる
69 23/09/11(月)08:04:17 No.1100430785
まあまだマックイーンよりはマシだから安心しろフラッシュ
70 23/09/11(月)08:04:53 No.1100430868
バスケの件でフラッシュの機嫌が少し良くなったんだからやめなよ…
71 23/09/11(月)08:05:40 No.1100430999
途中解任させるほどの恥を百億で!?
72 23/09/11(月)08:05:53 No.1100431029
4-1ってスコアより試合内容がヤバい 素人目にしてもボールが全然前に進まないの後半日本フィールドの半分より前に進んだのって数回ぐらいじゃない?ってぐらい 高松宮記念獲る前のキングぐらいヤバい
73 23/09/11(月)08:05:55 No.1100431033
やめなよみんなW杯のリベンジしたいんだな…って思ってても口に出さなかったんだから
74 23/09/11(月)08:06:43 No.1100431142
ウクライナはイングランドにも引き分けているから…
75 23/09/11(月)08:06:49 No.1100431153
>4-1ってスコアより試合内容がヤバい >素人目にしてもボールが全然前に進まないの後半日本フィールドの半分より前に進んだのって数回ぐらいじゃない?ってぐらい うん >高松宮記念獲る前のキングぐらいヤバい カワカミ!やめなさい!本気で殴りに行くのは!!
76 23/09/11(月)08:07:07 No.1100431198
自称1流で全然勝てないってマジで成績キングヘイローなんだよな…
77 23/09/11(月)08:07:38 No.1100431286
監督替えた所でどうにかなるようにも見えんけど 何年かかってチーム再建できるんだろうね
78 23/09/11(月)08:08:11 No.1100431376
ハンジさんもまだフランス戦までは首の皮繋がってると思ったろうな この短すぎるスパンで立て直しもクソもないよ流石に!てか誰もやりたくないだろこれ!
79 23/09/11(月)08:08:37 No.1100431430
急にキングヘイローへの飛び火してて駄目だった
80 23/09/11(月)08:08:56 No.1100431474
>自称1流で全然勝てないってマジで成績キングヘイローなんだよな… 泣いちゃった!
81 23/09/11(月)08:09:04 No.1100431493
あのゴリゴリ攻め立てるドイツサッカー知ってる身からするとなんか悔しいよ
82 23/09/11(月)08:09:19 No.1100431544
なるほどドイツというだけでなく見た目詐欺繋がりかあ… なんでそんなひどい事言うの…