ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/11(月)01:22:53 No.1100396059
大きすぎる…
1 23/09/11(月)01:24:07 No.1100396382
修正が必要だ…
2 23/09/11(月)01:24:17 No.1100396428
操作がだいたいわかって長引かせつつセリフ聞く余裕がでてきたけど あのタイミングで大きすぎるはわけわからんよ…
3 23/09/11(月)01:24:30 No.1100396488
>大きすぎる… 621「?」 ウォルター「?」 エア「?」 封鎖機構「?」
4 23/09/11(月)01:25:04 No.1100396629
まったくこれだから人類は
5 23/09/11(月)01:25:40 No.1100396791
あまりにも唐突で脈絡のないセルフオマージュでダメだった
6 23/09/11(月)01:26:13 No.1100396917
(621の力が)大きすぎる… だとは思うけどAMちゃんの考えることはわかんない…
7 23/09/11(月)01:26:25 No.1100396966
10年こじらせたACファンガール オマちゃんです
8 23/09/11(月)01:27:01 No.1100397099
AMちゃん旧作ネタすごい雑にねじ込んでくるの笑っちゃうからやめてほしい
9 23/09/11(月)01:27:38 No.1100397242
マインド統合なんとかの傭兵はACに乗るべきだよね!みたいなことを言ってる気がする説明文とかこじらせてる感がある
10 23/09/11(月)01:27:56 No.1100397325
>大きしゅぎりゅう❤❤❤
11 23/09/11(月)01:28:26 No.1100397410
見返せば見返すほどAMちゃんのポンコツっぷりが見えてくるんだけどAMちゃん本当にAI?
12 23/09/11(月)01:29:07 No.1100397575
>>大きすぎる… >621「?」 >ウォルター「?」 >エア「?」 >封鎖機構「?」 今作からのプレイヤー「?」 旧作プレイヤー「ふふっ…(なんで…?)」
13 23/09/11(月)01:31:30 No.1100398150
オマちゃんのヒントなんか無いかなと思ってログ見てたらしれっとごすの母親が研究によって死んだみたいなこと書かれてた その直前に第一助手が人の脳をコーラルで活性化する研究してるみたいだし ひょっとして強化人間のルーツもコーラルの変異波形のルーツもごすの母親なのか?
14 23/09/11(月)01:31:43 No.1100398199
他のセリフは良いんたけど大きすぎる…は唐突すぎて笑うからやめて
15 23/09/11(月)01:32:06 No.1100398277
PSAC定型大好きAI
16 23/09/11(月)01:32:18 No.1100398334
独立傭兵ケイトちゃんの初登場ステージってケイトちゃんに任せても執行機撃破とカタフラクト半壊くらいまでは持っていくのね
17 23/09/11(月)01:32:46 No.1100398432
トロコン目指してS回収はじめたけど重ショソングバードの汎用性おかしい
18 23/09/11(月)01:32:58 No.1100398470
あそこのケイトちゃんはマジで強い なんであれでヘリ4機までしか落とせないのか
19 23/09/11(月)01:33:15 No.1100398537
ごすの父親が強化人間施術を始めた理由が何かってところだなぁ 単純な人間強化なのかコーラル波形との通信なのか
20 23/09/11(月)01:33:40 No.1100398639
オマちゃんってあだ名がもうポンコツ感しかない オマンコちゃんなんてもう論外だよ
21 23/09/11(月)01:33:46 No.1100398666
>あそこのケイトちゃんはマジで強い >なんであれでヘリ4機までしか落とせないのか カタフラクト引きつけてくれてめっちゃ助かった
22 23/09/11(月)01:33:48 No.1100398680
>あそこのケイトちゃんはマジで強い >なんであれでヘリ4機までしか落とせないのか KRSVフルチャージ!
23 23/09/11(月)01:34:17 No.1100398795
ケイトちゃんの機体はカラサヴァに全振りだからそれを遺憾なくぶち込める相手にはかなり強い感
24 23/09/11(月)01:34:44 No.1100398911
>ごすの父親が強化人間施術を始めた理由が何かってところだなぁ >単純な人間強化なのかコーラル波形との通信なのか Cパルスすげぇ!人間強化しようぜ!ってなったってログにはあった
25 23/09/11(月)01:34:57 No.1100398970
>ごすの父親が強化人間施術を始めた理由が何かってところだなぁ >単純な人間強化なのかコーラル波形との通信なのか 最初は人間強化目的だったけどその途中で妻を失って狂ったとすると コーラルに溶けた脳波を拾い出すための研究とかあるかもなあみたいな
26 23/09/11(月)01:34:58 No.1100398971
ケイトちゃんAC戦は強いのにヘリ防衛ポンコツなのはアリーナでデータ収集できなかったからだろうな…
27 23/09/11(月)01:35:07 No.1100399003
>ケイトちゃんの機体はカラサヴァに全振りだからそれを遺憾なくぶち込める相手にはかなり強い感 なんでヘリ苦手なんだよ
28 23/09/11(月)01:36:48 No.1100399354
レーザーライフルとプラズマライフル連結させたらどうなると思います?
29 23/09/11(月)01:37:21 No.1100399464
重くて取り回しが悪くなりますね
30 23/09/11(月)01:37:46 No.1100399570
病気で不自由になった妻の為にコーラルで人間の感覚を拡張しようとして施術したら死んじゃって狂ったとかだと単にマッドなよりは理解しやすいかな AC世界だから単にマッドなだけの可能性の方が高いけど
31 23/09/11(月)01:38:17 No.1100399683
随伴2機倒してカタフラクトも削ったあと眺めてたらケイトちゃんが上空からカラサワフルチャージでカタフラクト沈めててシビれたよ
32 23/09/11(月)01:39:59 No.1100400057
馬鹿にしないでくれる?5機までならヘリも落とせるわよ!
33 23/09/11(月)01:40:11 No.1100400101
>馬鹿にしないでくれる?5機までならヘリも落とせるわよ! 落とせてねえじゃねえか!
34 23/09/11(月)01:40:23 No.1100400146
ごす母が死んで研究始めたんじゃなくて 研究のせいで死んでるから 元から狂ってたか協力してたけど死んだせいで狂ったかのどっちか
35 23/09/11(月)01:40:31 No.1100400181
>レーザーライフルとプラズマライフル連結させたらどうなると思います? EN消費を考えろ
36 23/09/11(月)01:40:44 No.1100400225
技研は全体的にアレだったらしい部分があるそうだからコーラル吸って変な方向にイっちゃった人が結構いるのかもしれないと思ってる
37 23/09/11(月)01:40:49 No.1100400246
ケイトにも限界があります(たった5機)
38 23/09/11(月)01:41:47 No.1100400452
深度2でイグアス戦後に補給したあとにイグアス機見たら炎上が消えてておねんね姿が良く見えたから撮った 確かにオールマインド腕とオールマインドビットになってるねイグアス fu2557394.jpg
39 23/09/11(月)01:42:13 No.1100400546
まあ自分から見に行かなきゃいいだけなんだがPixivのコーラルの項目ひっでえな
40 23/09/11(月)01:42:38 No.1100400629
ごめん百科事典の方ね
41 23/09/11(月)01:42:41 No.1100400642
>確かにオールマインド腕とオールマインドビットになってるねイグアス >fu2557394.jpg なるほど… だから盾無くて弱かったのか
42 23/09/11(月)01:42:59 No.1100400709
多分チャージの隙をつかれて逃げられるんだろうな5機目
43 23/09/11(月)01:43:02 No.1100400719
爆導索は食わず嫌いしてたよAMちゃん なにこれ結構優秀…
44 23/09/11(月)01:43:39 No.1100400842
さっきやってたラスティの配信面白かった
45 23/09/11(月)01:44:04 No.1100400934
カラサヴァの負荷がネタにされるけどカラサヴァも含めて一芸が強い武器が多いね
46 23/09/11(月)01:44:05 No.1100400940
>元から狂ってたか協力してたけど死んだせいで狂ったかのどっちか 元からやべえ研究始めたなああいつってなってるけどそこに妻の死については言及されなかった 次の項で研究で妻が死んで父親が狂ったからうちのラボで息子引き取るかみたいな話になってる 最初からおかしかったけどさらにアクセル踏んだパターンかな…
47 23/09/11(月)01:44:14 No.1100400976
>爆導索は食わず嫌いしてたよAMちゃん >なにこれ結構優秀… 爆破範囲20だからバズーカ系の爆風よりでかいんだよね そりゃひっかけやすい
48 23/09/11(月)01:44:32 No.1100401030
>さっきやってたラスティの配信面白かった スウィンバーン「おあーっ!?」 ラスティ「ふっふぅ~↑!」
49 23/09/11(月)01:44:45 No.1100401076
>技研は全体的にアレだったらしい部分があるそうだからコーラル吸って変な方向にイっちゃった人が結構いるのかもしれないと思ってる その最たるものがあの破砕機だと思ってる ミサイル飛ばすは火炎放射する車輪はコーラルキマってないと出てこない発想だわ
50 23/09/11(月)01:44:47 No.1100401086
ウォルターの父の声立木さんじゃんこれ
51 23/09/11(月)01:45:11 No.1100401160
>その最たるものがあの破砕機だと思ってる >ミサイル飛ばすは火炎放射する車輪はコーラルキマってないと出てこない発想だわ どうなんですかカーラさん
52 23/09/11(月)01:45:15 No.1100401180
真面目に考えるなら621の作戦領域を超えたヘリは分散して逃げるだろうからケイトはより難易度高い事してると考えられる
53 23/09/11(月)01:45:26 No.1100401219
3周目終わったけどラスボスの展開は激アツだったけどたぶん一周目のバルテウスぶりくらいに躓いて冷静になっちゃった
54 23/09/11(月)01:45:34 No.1100401251
>その最たるものがあの破砕機だと思ってる >ミサイル飛ばすは火炎放射する車輪はコーラルキマってないと出てこない発想だわ こんな兵器開発するなんて頭おかしい… ですよねカーラさん?
55 23/09/11(月)01:45:57 No.1100401328
オモチャ作りが得意なカーラさん
56 23/09/11(月)01:46:27 No.1100401420
ヘリ落とすのにフルチャのカラサヴァ使うんだ しかも一発で当たる保証はない
57 23/09/11(月)01:46:30 No.1100401435
破砕機はカーラが作ったかどうかは名言されてないだろ!? カーラが作るかどうかと言われるとうん…
58 23/09/11(月)01:47:25 No.1100401621
>3周目終わったけどラスボスの展開は激アツだったけどたぶん一周目のバルテウスぶりくらいに躓いて冷静になっちゃった イグアス以外はガン無視していいよ
59 23/09/11(月)01:47:58 No.1100401720
だってトイボックスとかまんまだし… コーラル技術使ってないだけでの破砕機ですよね?
60 23/09/11(月)01:48:01 No.1100401738
カーラミサイルもコーラルキメて作ったんだ
61 23/09/11(月)01:48:21 No.1100401806
なんか調べれば調べるほどAMちゃんがアホなだけな気がしてくる状況証拠が出てきて困るんだよね 君仮にも管理AIシリーズでしょ?
62 23/09/11(月)01:49:01 No.1100401939
オールマインドはごすとカーラのコンビに勝ててるからな 俺なら負けてた
63 23/09/11(月)01:49:36 No.1100402055
イグアスはなんなら一番最初にぶち込んでくるカラサワがやけに弾速早いこと以外は怖い攻撃あんまりないから冷静になればなるほど弱くなるぞ
64 23/09/11(月)01:49:47 No.1100402094
頭は良いのに基本が力押しなの技研製って感じだよねオマちゃん
65 23/09/11(月)01:49:52 No.1100402112
>オールマインドはごすとカーラのコンビに勝ててるからな >俺なら負けてた 6対2だし…
66 23/09/11(月)01:50:19 No.1100402209
>オールマインドはごすとカーラのコンビに勝ててるからな >俺なら負けてた 物量を押し付けて倒した!って感じの行間多いよね V.Ⅰいつの間にか始末してるカーラさんとか
67 23/09/11(月)01:50:26 No.1100402236
>最初は人間強化目的だったけどその途中で妻を失って狂ったとすると >コーラルに溶けた脳波を拾い出すための研究とかあるかもなあみたいな エヴァでみた展開!
68 23/09/11(月)01:50:49 No.1100402304
イグアスは勝ちたい気持ちが強いからかダガーブンブン丸で笑っちゃう
69 23/09/11(月)01:51:21 No.1100402424
実際カーラとごすのコンビを任せられてたらかなりキツかったよね
70 23/09/11(月)01:51:28 No.1100402439
カーラミサイル垂れ流しを追いかけて手間取ってたらごすブレードの餌食になる予感がプンプンする 戦わなくて良かったけど欲を言えば戦いたかった
71 23/09/11(月)01:51:45 No.1100402489
S取得して暇だからアセン弄ってリプレイしてたけど序盤の印象でイマイチだったマシが思ったより悪くないわ 当然近づいて当て続けるスピードは必要だけども そしてアサルトライフルはともかくバズーカが何とも言えなくなってきた
72 23/09/11(月)01:52:14 No.1100402589
ごす機はコーラルミサイルもあるからな
73 23/09/11(月)01:53:05 No.1100402738
ごすはスタッガー取ったら容赦なくチャージショット狙ってくるからタイミング悪いといきなり半分もってかれる
74 23/09/11(月)01:53:07 No.1100402741
技研と言うか政府側の技術者製な気はするんだけどね 武器の発想は技研に近いけどそれにしてはなんか猿真似レベルが多いし
75 23/09/11(月)01:53:07 No.1100402744
イグアスくん!なんだそのデカ爪ブレードは! そんなものぶんぶん振り回したらこっちが死ぬじゃないか!
76 23/09/11(月)01:53:11 No.1100402763
AM戦の最初にごすブレードで横なぎにするとまとめて消せて楽しい
77 23/09/11(月)01:53:48 No.1100402871
>イグアスくん!なんだそのデカ爪ブレードは! >そんなものぶんぶん振り回したらこっちが死ぬじゃないか! あれだけまともに避けたことないな…ルビコンキック!ルビコンパンチ!
78 23/09/11(月)01:53:56 No.1100402902
シースパイダーがイグアスの体力50%でいなくなるの知らなくて毎回2体倒してたわ…
79 23/09/11(月)01:54:07 No.1100402933
>>最初は人間強化目的だったけどその途中で妻を失って狂ったとすると >>コーラルに溶けた脳波を拾い出すための研究とかあるかもなあみたいな >エヴァでみた展開! どうにもならないから俺がそっち行くわ…ってなって第一助手がコーラルリリースの準備始めて そのサポートとして生まれたのが私オールマインドとかどうでしょうレイヴン
80 23/09/11(月)01:54:10 No.1100402948
大豊の脚ってかなり良い見た目してるね 強あじは何を活かすといいんだろう
81 23/09/11(月)01:54:54 No.1100403071
>大豊の脚ってかなり良い見た目してるね >強あじは何を活かすといいんだろう おもあしでは一番跳躍性能があるぞ
82 23/09/11(月)01:55:11 No.1100403117
フロムの設定って案外しょうもないと言うか言うほど深くもないというか単純な話だったんだな…って時と何考えて作ったんだよその設定って時があるから正直判断がむずすぎる
83 23/09/11(月)01:55:15 No.1100403131
>どうにもならないから俺がそっち行くわ…ってなって第一助手がコーラルリリースの準備始めて >そのサポートとして生まれたのが私オールマインドとかどうでしょうレイヴン 君が技研製だったらもっと賢いでしょ
84 23/09/11(月)01:55:27 No.1100403158
イグアスブレードパーツとして欲しいよ ついでにHCとLCのブレードと盾も欲しい
85 23/09/11(月)01:55:33 No.1100403175
ナガイ教授と第一第二助手と少年ごすの絵があるけど あれがラボに引き取られた後だとすると 育児放棄した父親が働いてるラボに住んでることになるの酷くない?
86 23/09/11(月)01:55:52 No.1100403218
>君が技研製だったらもっと賢いでしょ ヘリアンサス型発進!
87 23/09/11(月)01:55:59 No.1100403235
AMルートのごす何乗ってたんだろう
88 23/09/11(月)01:56:08 No.1100403268
>君が技研製だったらもっと賢いでしょ 技研もポンコツ割とあるのが…
89 23/09/11(月)01:56:19 No.1100403300
というかオールマインドは技研製AIどころかウォルターパパの女体AI化まであり得るので…
90 23/09/11(月)01:56:22 No.1100403309
書き込みをした人によって削除されました
91 23/09/11(月)01:56:22 No.1100403310
>AMルートのごす何乗ってたんだろう 普通にHAL イグアス君が踏んでるでしょ
92 23/09/11(月)01:56:23 No.1100403316
大豊フレームはそれなりに固くてそれなりに早くてそれなりに機敏でそれなりに長距離に強いけどスタッガーにクソほど弱いと言うどうしようもない弱点がある
93 23/09/11(月)01:56:25 No.1100403323
>AMルートのごす何乗ってたんだろう HALでは?
94 23/09/11(月)01:56:26 No.1100403326
fu2557413.png 撃つ瞬間っていいよね…ってだけで取った写真貼る
95 23/09/11(月)01:56:27 No.1100403330
やっと一周目終わったから長文書かせて 最初はスタッガーの仕様で面食らったけど歴代で1番アセンが面白かったと思う ファンネル使いに苦戦してたけど一晩寝たら弾幕で圧殺すること思いついたしラスボスをデカいショットガン二丁持ち出したら割とあっさり行けてしまってスタッガー狙い強いなって… あとエアちゃんのことは好きだけどランク1と戦えるって言われたらそっち選ぶに決まってるんだよ…ごめんね 最初にACやってるなぁって感じた瞬間は壁越えの後に捨て駒にするつもりだったけど生き残ったなお前ってラスティに言われた瞬間でした 2周目やってるけど変化があってまだまだ楽しめそうで嬉しい…
96 23/09/11(月)01:56:31 No.1100403347
>AMルートのごす何乗ってたんだろう めっちゃHALの残骸でござる
97 23/09/11(月)01:56:47 No.1100403393
頑張ってシールド利用法探してるけどゴミだわこれ
98 23/09/11(月)01:57:31 No.1100403532
技研はあのカーラがイカレポンチって断言するレベルなんだから相当だよ
99 23/09/11(月)01:57:32 No.1100403537
>シースパイダーがイグアスの体力50%でいなくなるの知らなくて毎回2体倒してたわ… え?そうなの!?今までの苦労は何だったんだ… でも残したら残したで事故りそうだな
100 23/09/11(月)01:57:40 No.1100403560
>2周目やってるけど変化があってまだまだ楽しめそうで嬉しい… そうかよかったな 3周目終わるまで2度とそのツラ見せるんじゃねぇぞ
101 23/09/11(月)01:57:40 No.1100403562
>頑張ってシールド利用法探してるけどゴミだわこれ 君はまだスクトゥムを知らない
102 23/09/11(月)01:57:42 No.1100403566
AIとは思えない人間臭さ 変異パルスとは思えない電子戦ポンコツ具合 ここから導き出される結論は わかんねえ
103 23/09/11(月)01:58:04 No.1100403625
>>AMルートのごす何乗ってたんだろう >普通にHAL >イグアス君が踏んでるでしょ ちなみにごすは技研の技術を使ったラスボス機のほうに負けてるので 技研が絡んでない前半担当のイグアスくんは踏んでるだけ
104 23/09/11(月)01:58:06 No.1100403631
AMはセリア説もあるからAIぽさないポンコツなのは納得できるし
105 23/09/11(月)01:58:08 No.1100403639
>技研はあのカーラがイカレポンチって断言するレベルなんだから相当だよ 当時は笑えない研究結果が山ほどあったんだろうなってなるカーラ第二助手説
106 23/09/11(月)01:58:34 No.1100403698
バックラーで警告攻撃だけ消してると多少はうまく行ってる感じするけど武器積んだほうがいいわこれ
107 23/09/11(月)01:58:35 No.1100403707
シールドは即死級の攻撃をどうしても避けれない時に使うと問答無用に半減以下にしてくれるんだぞ 対戦だとウザイだけだけど
108 23/09/11(月)01:58:40 No.1100403717
AMちゃんはAIなのかコーラル波形なのか
109 23/09/11(月)01:58:45 No.1100403732
>というかオールマインドは技研製AIどころかウォルターパパの女体AI化まであり得るので… 父親が母親死なせてネグレクトした上にTSAI化とかごすかわうそ…
110 23/09/11(月)01:59:02 No.1100403769
>頑張ってシールド利用法探してるけどゴミだわこれ 実はIG長い方のバックラーは通常モードでの衝撃軽減がスクトゥムに次いで高い あとコーラルバリアは雑に強い
111 23/09/11(月)01:59:09 No.1100403785
海蜘蛛×2はエアちゃんがちゃんと面倒見てくれるから案外こっちでイグアスと殴り合ってても邪魔来ないよ
112 23/09/11(月)01:59:12 No.1100403791
右手のレザライ以外構成わかんないけどモンキーゴートの機体カッコよくない…? fu2557418.jpg
113 23/09/11(月)01:59:21 No.1100403815
もし技研の遺産とセリアと傭兵支援システムのハイブリッド的存在だったら全員の短所がいい感じに作用しまくってる?
114 23/09/11(月)01:59:27 No.1100403828
>AMはセリア説もあるからAIぽさないポンコツなのは納得できるし ただセリアが変質したにしては情報知らなすぎるんだよこいつ…
115 23/09/11(月)01:59:28 No.1100403831
盾はネペンテスとかチャティ相手の時だけ使うんだよ あと敵が持ってるとはよ死ねよ硬くてウザいなあってなる
116 23/09/11(月)01:59:34 No.1100403844
>AIとは思えない人間臭さ >変異パルスとは思えない電子戦ポンコツ具合 >ここから導き出される結論は >わかんねえ イグアスに寄生してるからエアの同類じゃね
117 23/09/11(月)01:59:50 No.1100403891
シールドも悪くはないんだがスタッガーの取り合いの場でダメージだけ減らせてもね…となるからな
118 23/09/11(月)01:59:55 No.1100403900
自分で使うとゴミなのに相手にシールドされるとぶち抜くまで長いからクソ!
119 23/09/11(月)01:59:58 No.1100403910
>というかオールマインドは技研製AIどころかウォルターパパの女体AI化まであり得るので… 一番突拍子もないけど 教授の責任押し付けっぷりはAMちゃんに通じるなにかを感じなくはない
120 23/09/11(月)02:00:00 No.1100403915
>AMはセリア説もあるからAIぽさないポンコツなのは納得できるし それはそれでエアが優秀なせいでセリアがバカなんだなってなっちゃう…
121 23/09/11(月)02:00:03 No.1100403920
>頑張ってシールド利用法探してるけどゴミだわこれ スクトゥムシールド使うとネペンデスは無力だぞ
122 23/09/11(月)02:00:23 No.1100403975
セリアちゃんはコーラルリリース自分でしようとしてないからなあ
123 23/09/11(月)02:00:39 No.1100404021
>父親が母親死なせてネグレクトした上にTSAI化とかごすかわうそ… 父親が 母親死なせ ネグレクト ウォルター心の一句
124 23/09/11(月)02:00:43 No.1100404033
>イグアスに寄生してるからエアの同類じゃね イグアスは吸収されてるだけだから逆 おそらくだけど強化人間は精神接続してるACから死亡時にデータを吸い取られてる
125 23/09/11(月)02:00:44 No.1100404034
>シールドは即死級の攻撃をどうしても避けれない時に使うと問答無用に半減以下にしてくれるんだぞ >対戦だとウザイだけだけど 対戦は肩一枠の重みがデカすぎる… 手持ち武器のリロードがもうちょいマシならまだ可能性あると思うけど
126 23/09/11(月)02:00:51 No.1100404054
普通のシールドだと勝手に解除される行動してもコーラルバリアだと解除されないのは便利 ボタン押し続けるの疲れるけど
127 23/09/11(月)02:00:57 No.1100404070
シールドは肩についてるのが邪魔すぎる せめて手に持たせてくれ
128 23/09/11(月)02:00:58 No.1100404071
一週目はエアちゃんを選ぶにはカーラが好感度を稼ぎすぎている チャティも地味に稼いでくるからなんなんだあいつら
129 23/09/11(月)02:01:03 No.1100404084
セリアならドルマヤンと共鳴したコーラルだからポンコツだろう
130 23/09/11(月)02:01:05 No.1100404086
オールマインドがセリアならエアが必要ないから違うんじゃね 変異波形と強化人間のセットを用意する必要があったんだし
131 23/09/11(月)02:01:34 No.1100404164
QBやABで再展開挟まないならガチ装備になった予感はする 特にAB
132 23/09/11(月)02:01:58 No.1100404215
>シールドは肩についてるのが邪魔すぎる >せめて右手に持たせてくれ
133 23/09/11(月)02:02:02 No.1100404229
三週目進めながらS埋めもやってるんだけどbaws工廠調査シビアすぎて1時間かかった!!うんこ!!!
134 23/09/11(月)02:02:05 No.1100404237
AIにしてはポンコツすぎるんだよな
135 23/09/11(月)02:02:06 No.1100404240
>AMはセリア説もあるからAIぽさないポンコツなのは納得できるし セリア説ははっきり言ってこじつけの塊になるからあまり…… 根拠はコーラルリリースの存在を知ってるって一点だけで それ以外の確定事項は全部向かい風のことしかない説だからな
136 23/09/11(月)02:02:33 No.1100404320
>変異波形と強化人間のセットを用意する必要があったんだし 最初からドルマヤン利用するために近づいて拒否されたから本性表したって言われるのが一番しっくりくるのがひどい
137 23/09/11(月)02:02:33 No.1100404325
セリアを部分的に吸収したとかセリアの残滓が変質したとかありがちな想像はできるけどセリアとドルマヤンのログを盗み見ただけで偉そうなこと言ってるポンコツの可能性もでかいんだよこいつ…
138 23/09/11(月)02:02:46 No.1100404367
ところどころ周回要素のネタバレ踏んじゃってるけどまあいいや 今作のAC乗り大体爽やかなやつでビックリしたよ ダムの時ミシガンうるせえなって思ってたけど一周終わった今こんなに好きになるとは思わなかった…好感度なら戦友と双璧
139 23/09/11(月)02:02:49 No.1100404377
AMちゃんは技研AIじゃないかなぁって思ってるけどどこにも出自情報ないからなぁ
140 23/09/11(月)02:02:50 No.1100404381
>三週目進めながらS埋めもやってるんだけどbaws工廠調査シビアすぎて1時間かかった!!うんこ!!! あれ隠れてるやつボコせばヌルゲーって酷い仕様なのクリアしたから教えてあげるね
141 23/09/11(月)02:03:18 No.1100404439
コーラルリリースなんてぶっ壊れた計画を打ち立てた時にはまだセリアは関与してなかったからやっぱ技研内に別口でコーラルに意思がある事を把握してた奴がいたと思うんスよ
142 23/09/11(月)02:03:30 No.1100404477
そんなカーラも笑えないというリリースエンド ある意味一番バッドエンドなのでは…?
143 23/09/11(月)02:03:44 No.1100404505
>AMちゃんは技研AIじゃないかなぁって思ってるけどどこにも出自情報ないからなぁ 意図的に匂わせてる封鎖機構の管理AIが何かしら繋がりはあるとは思うんだけど…ムック本早く出ないかなぁ
144 23/09/11(月)02:03:45 No.1100404508
シールドはタイマンなら役に立つんだけどミッションは基本的にタイマンじゃないんだ そしてタイマンに持ち込むならその過程でシールドは邪魔なんだ
145 23/09/11(月)02:04:05 No.1100404555
カーラは所詮老害 リリースは人類を新たな段階に導く超人類への扉だよ
146 23/09/11(月)02:04:08 No.1100404568
そのうち面倒は嫌いなんですとか言いそうなAMちゃん
147 23/09/11(月)02:04:25 No.1100404617
セリアはコーラルどんどん食べていいよ!したら嫌がられて じゃあ技研で見つけたコーラルリリースやってみよう!したら嫌がられて離れたから コーラルリリースやりたいオールマインドではないとは思われる
148 23/09/11(月)02:04:40 No.1100404680
>三週目進めながらS埋めもやってるんだけどbaws工廠調査シビアすぎて1時間かかった!!うんこ!!! これとレッドガン殲滅は苦労した ボスいる系は雑にやってもSだから優しあじ…
149 23/09/11(月)02:04:54 No.1100404717
セリアにリリース教えたのもAMちゃんでドルマヤンとセリアでリリースやらせようとしたんじゃないかな 結局ドルマヤン日和ってやらないしナガイ教授に着火されて起きたのがアイビスの火みたいな 全部妄想の域からでないけど
150 23/09/11(月)02:04:56 No.1100404726
ウォルターとカーラの「友人」も死んだ仲間ともとれるし波形の存在把握してるような会話もしてるし不明な点が多い
151 23/09/11(月)02:05:03 No.1100404741
リリースに際してAMが鍵になる必要一切ないのも お前AIなのにそんなこともわからんの?ってなって笑ってしまう
152 23/09/11(月)02:05:07 No.1100404759
ドルマヤンがコーラルジェネレーター使ってるとかの要素も色々わからない要素多いんだよねあそこらへん
153 23/09/11(月)02:05:13 No.1100404775
>>三週目進めながらS埋めもやってるんだけどbaws工廠調査シビアすぎて1時間かかった!!うんこ!!! >あれ隠れてるやつボコせばヌルゲーって酷い仕様なのクリアしたから教えてあげるね それでもシビアだったが…
154 23/09/11(月)02:05:23 No.1100404802
>そんなカーラも笑えないというリリースエンド >ある意味一番バッドエンドなのでは…? レイヴンの火はあれでコーラル根絶一件落着で解放者は上手くいって共存成功とか他のルートは上手くいく希望が見える中リリースエンドはそもそもあのエンドにおける希望がなんなのかわからない
155 23/09/11(月)02:05:34 No.1100404831
技研からは火薬庫の臭いがする
156 23/09/11(月)02:05:42 No.1100404862
>AMちゃんは技研AIじゃないかなぁって思ってるけどどこにも出自情報ないからなぁ 技研が作ったならわざわざ傭兵支援プログラムとかにする意図が謎では
157 23/09/11(月)02:06:10 No.1100404954
>じゃあ技研で見つけたコーラルリリースやってみよう!したら嫌がられて離れたから 一応精確さを期すために補足しとくけど セリアは拒絶の果てに離れたのかはあんまりハッキリはしてない アイビスの火で燃えたとか意図せぬ別離の可能性もある
158 23/09/11(月)02:06:12 No.1100404961
>セリアはコーラルどんどん食べていいよ!したら嫌がられて >じゃあ技研で見つけたコーラルリリースやってみよう!したら嫌がられて離れたから 離れたんじゃなくてアイビスの火で亡くなったんだと思う
159 23/09/11(月)02:06:15 No.1100404970
>リリースに際してAMが鍵になる必要一切ないのも >お前AIなのにそんなこともわからんの?ってなって笑ってしまう あれは自分がコーラルリリースで発生する無数の自我の大元が自分になれば効率よく人類を導けるとか思ってるだけだと思うよ
160 23/09/11(月)02:06:43 No.1100405036
技研AIならカーラがバックドアとか作って乗っ取りはしそうだしな 電子戦は全部負けてるし
161 23/09/11(月)02:07:04 No.1100405089
変異波形については技研は調査してるしアイビスの火の後に発生する可能性を教授が推測してる 技研論文あったならコーラルリリースも知ってるだろうし まあ多分第一助手が書いたんだろうけど
162 23/09/11(月)02:07:06 No.1100405091
アイビスの火周りはそれこそウォルターの独白以外の詳細が不明でなぁ
163 23/09/11(月)02:07:18 No.1100405118
どのキャラも好感度高いから結局ほぼ全員死んじゃうのいっぱいかなしい… そんなゲームにしておいて裏切りミッション今までで一番多いのはマジでフロムはさあ…
164 23/09/11(月)02:07:24 No.1100405135
AIのくせにハッキングバトルよわよわなのが…
165 23/09/11(月)02:07:26 No.1100405145
ヤバくなってから4分前に起こすんじゃねぇよ
166 23/09/11(月)02:07:29 No.1100405152
>技研が作ったならわざわざ傭兵支援プログラムとかにする意図が謎では そうなんだよねAMちゃんが自称してAC乗り達の情報集めに利用してるくらいしかやる意図が思いつかないし
167 23/09/11(月)02:07:39 No.1100405178
AMルートは情報が足りてなさすぎる
168 23/09/11(月)02:07:55 No.1100405221
バリアは過去作みたいに一回押したらしばらく出しっぱなしにしてくれない? 動きながら押しっぱなしキツい
169 23/09/11(月)02:08:05 No.1100405245
>AMルートは情報が足りてなさすぎる …いつものACだな!