虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/11(月)00:16:36 新連載... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/11(月)00:16:36 No.1100374604

新連載面白いと思う

1 23/09/11(月)00:18:43 No.1100375534

絵もコマ割りも凝りまくっててすごいけど保つのかこれ…

2 23/09/11(月)00:19:07 No.1100375700

ここからどういう風に話が転がっていくのか分かんないけど普通に面白いよね

3 23/09/11(月)00:20:25 No.1100376214

(38)のヒロインとはこれまた挑戦的な…

4 23/09/11(月)00:20:42 No.1100376360

ギザ歯か…

5 23/09/11(月)00:21:30 ID:fziO2/r6 fziO2/r6 No.1100376751

スレッドを立てた人によって削除されました 懐かしいな表紙スレ シャンカーに制圧されるのにどれだけかかるかな

6 23/09/11(月)00:21:54 No.1100376937

へのへのもへじの人か

7 23/09/11(月)00:22:05 ID:Qxke1ook Qxke1ook No.1100377006

削除依頼によって隔離されました >ここからどういう風に話が転がっていくのか分かんないけど普通に面白いよね "面白くなりそう"

8 23/09/11(月)00:22:42 No.1100377298

すげえ面白かったけど今のところいい読み切り読んだな~的な満足感なのでこっからどうなるかがわからん

9 23/09/11(月)00:23:06 No.1100377463

へのへのもへじの人なの? あれ面白かっただろ

10 23/09/11(月)00:23:39 ID:Qxke1ook Qxke1ook No.1100377740

スレッドを立てた人によって削除されました はひーっ!? ツナさんジャンプの表紙スレが立ってますーっ!

11 23/09/11(月)00:24:08 No.1100377961

>"面白くなりそう" どういう訂正なのかわかんないけど1話の段階で面白かったよ 同じような構成で読み切りでも面白かったねって言ってたよ

12 23/09/11(月)00:24:33 No.1100378148

一話で完結してしまってるのが心配

13 23/09/11(月)00:24:37 No.1100378177

表紙にどことなくマガジンかチャンピオン感あるだろ

14 23/09/11(月)00:25:15 No.1100378413

>>ここからどういう風に話が転がっていくのか分かんないけど普通に面白いよね >"面白くなりそう" 面白いつってんだろ

15 23/09/11(月)00:26:29 No.1100378854

おもろかったけど どういう話になるんか全くわからんな

16 23/09/11(月)00:27:23 No.1100379166

コマ割りて凄い遊んでたので見づらい部分もあるけど結構好きだわ新連載 画力は高いし

17 23/09/11(月)00:27:24 ID:fziO2/r6 fziO2/r6 No.1100379180

スレッドを立てた人によって削除されました ンピ休みだとやっぱ盛り上がりに欠けるだろ 伸びてるの早バレ履修済の呪術くらいだし

18 23/09/11(月)00:27:26 No.1100379192

正直ギザ歯ロリ義母(38)とインモラルしてほしい気持ちはあるよ

19 23/09/11(月)00:27:55 No.1100379350

>ンピ休みだとやっぱ盛り上がりに欠けるだろ >伸びてるの早バレ履修済の呪術くらいだし "鵺"

20 23/09/11(月)00:28:08 ID:Qxke1ook Qxke1ook No.1100379425

スレッドを立てた人によって削除されました >正直ギザ歯ロリ義母(38)とインモラルしてほしい気持ちはあるよ 性欲型しか持ち上げてないのは鵺と一緒だな

21 23/09/11(月)00:28:46 No.1100379672

最近気軽に休載する漫画増えてきたな…

22 23/09/11(月)00:29:10 No.1100379798

>最近気軽に休載する漫画増えてきたな… していいよ体壊されるより

23 23/09/11(月)00:29:31 No.1100379903

あーはいはい勇者と魔王のやつね あーはいはいシリアスな勇者出てくるやつね と思いなが読んでたけど後半すげーよかったな コマ割り独特だけど絵もやたらうまいしどっから連れてきたの

24 23/09/11(月)00:29:35 No.1100379923

>>最近気軽に休載する漫画増えてきたな… >していいよ体壊されるより それはそう

25 23/09/11(月)00:30:05 No.1100380100

週刊連載、今の作画レベルでは維持できないんだよな。

26 23/09/11(月)00:30:26 ID:Qxke1ook Qxke1ook No.1100380230

スレッドを立てた人によって削除されました >>最近気軽に休載する漫画増えてきたな… >していいよ体壊されるより ワンピとかヒロアカみたいな大人気作品ならまだしもそれ以下の中堅でそれならさっさと打ち切ればいいとは思う あるいは左遷させるか

27 23/09/11(月)00:30:33 No.1100380266

2ヶ月経ったらいつもの粘着スレ行きコースだろ

28 23/09/11(月)00:30:44 No.1100380337

>伸びてるの早バレ履修済の呪術くらいだし 早バレ知識で普通のスレでバレ前提の叩きしてたけど無い内容喚いてたから目も頭も悪いんじゃないのかアイツら

29 23/09/11(月)00:31:30 No.1100380631

>ワンピとかヒロアカみたいな大人気作品ならまだしもそれ以下の中堅でそれならさっさと打ち切ればいいとは思う お前の人生が打ち切られればいいんじゃない

30 23/09/11(月)00:31:50 No.1100380743

すぐインモラルとか言い出すのやめた方がいいよ

31 23/09/11(月)00:32:01 ID:Qxke1ook Qxke1ook No.1100380792

スレッドを立てた人によって削除されました >>伸びてるの早バレ履修済の呪術くらいだし >早バレ知識で普通のスレでバレ前提の叩きしてたけど無い内容喚いてたから目も頭も悪いんじゃないのかアイツら 人格批判までするのは流石に作品叩きより遥かに下の行いだとは思うぜ

32 23/09/11(月)00:32:22 ID:fziO2/r6 fziO2/r6 No.1100380900

スレッドを立てた人によって削除されました >>ワンピとかヒロアカみたいな大人気作品ならまだしもそれ以下の中堅でそれならさっさと打ち切ればいいとは思う >お前の人生が打ち切られればいいんじゃない こわい

33 23/09/11(月)00:33:58 No.1100381434

>コマ割り独特だけど絵もやたらうまいしどっから連れてきたの 去年の金未来杯の人だよ 絵に描いた餅に描いた餅って読み切りに覚えない?

34 23/09/11(月)00:34:14 No.1100381521

魔王と勇者モノはそういえば席空いてるんだな今のジャンプ…

35 23/09/11(月)00:34:24 No.1100381580

表紙であーはいはいチェンソーマンのパチモンねと思ったら割といい感じだった

36 23/09/11(月)00:35:05 No.1100381825

>人格批判までするのは流石に作品叩きより遥かに下の行いだとは思うぜ バレ読んで叩きしてしかも間違ったこと喚いてるのなんか人格否定されて当たり前では

37 23/09/11(月)00:35:38 No.1100382015

誰かを守ることで勇者だって気付きを得たのはいいけど守るものなさすぎないかあの世界

38 23/09/11(月)00:35:55 No.1100382103

1話の出来としてはめっちゃ良いと思うけど連載としてどうなるかはわからんくらいの印象 かなり期待はできる

39 23/09/11(月)00:35:58 ID:fziO2/r6 fziO2/r6 No.1100382125

スレッドを立てた人によって削除されました >>人格批判までするのは流石に作品叩きより遥かに下の行いだとは思うぜ >バレ読んで叩きしてしかも間違ったこと喚いてるのなんか人格否定されて当たり前では まずい過ちを認めるどころか自己肯定を開始した

40 23/09/11(月)00:36:34 No.1100382318

読切と考えると満点な感じの第一話だがこれ続くんだよな…

41 23/09/11(月)00:36:37 No.1100382330

魔王が全然魔王らしくねえ…

42 23/09/11(月)00:36:45 ID:Qxke1ook Qxke1ook No.1100382381

スレッドを立てた人によって削除されました >表紙であーはいはいチェンソーマンのパチモンねと思ったら割といい感じだった 怪8に負ける雑魚のパチもんとか可哀想だろ

43 23/09/11(月)00:36:58 No.1100382444

>まずい過ちを認めるどころか自己肯定を開始した 過ちを認めてないでずっと叩きやってる奴ら擁護してるやつとかお仲間しかいないだろ

44 23/09/11(月)00:37:24 No.1100382599

>魔王が全然魔王らしくねえ… かわいいだけのおかーちゃんすぎて困る困らない

45 23/09/11(月)00:37:45 No.1100382709

>読切と考えると満点な感じの第一話だがこれ続くんだよな… 金未来杯発って出足は良いけど失速しやすいイメージ

46 23/09/11(月)00:37:51 No.1100382748

>表紙であーはいはいチェンソーマンのパチモンねと思ったら割といい感じだった この表紙でか…?

47 23/09/11(月)00:38:09 No.1100382853

読切みたいな構成だったけど面白い ただやっぱりどう話を転がすのかは1話で示して欲しかった

48 23/09/11(月)00:38:35 No.1100382993

>>表紙であーはいはいチェンソーマンのパチモンねと思ったら割といい感じだった >この表紙でか…? 表紙より中身の方がそれっぽさあったよな まあ別に影響されてるとも言いきれない程度の雰囲気だけだけど

49 23/09/11(月)00:38:38 No.1100383012

決着のところがちょっと分かりにくいと思ったけどそれ以外は良かった でもこれ読み切りじゃなくて連載出来るのか想像付かん

50 23/09/11(月)00:38:42 ID:Qxke1ook Qxke1ook No.1100383028

スレッドを立てた人によって削除されました >>まずい過ちを認めるどころか自己肯定を開始した >過ちを認めてないでずっと叩きやってる奴ら擁護してるやつとかお仲間しかいないだろ あーこれ「」御得意の"設定"か

51 23/09/11(月)00:38:54 No.1100383088

特にひねらずに善良で勇気あるから勇者としてくれたのはいいと思う バトルに転ぶか日常モノになるかはわからないけど期待してる

52 23/09/11(月)00:39:26 No.1100383264

デビューは手塚賞だから近未来出身と括りづらいんだよなこの作者

53 23/09/11(月)00:39:30 No.1100383287

これこの後なんの話やるんだ…?とはなってる

54 23/09/11(月)00:39:50 No.1100383395

>あーこれ「」御得意の"設定"か その設定とやらも粘着が脳内でこねくり回して延々と叩きに使ってるやつだけど

55 23/09/11(月)00:40:02 No.1100383468

一話同士で比べたらヒロアカと競るくらい面白くなりそう度高かっただろ

56 23/09/11(月)00:40:16 No.1100383543

強いて言うなら魔王がママって要素がフック以外の何でもないから そこがここからどうシナリオに活かされるかだな

57 23/09/11(月)00:40:24 ID:fziO2/r6 fziO2/r6 No.1100383590

スレッドを立てた人によって削除されました >>あーこれ「」御得意の"設定"か >その設定とやらも粘着が脳内でこねくり回して延々と叩きに使ってるやつだけど お前、粘着だった!?

58 23/09/11(月)00:40:38 No.1100383686

金未来杯って言うと駄目そうだから手塚賞って言いたい所だな…

59 23/09/11(月)00:41:05 No.1100383844

魔王見て随分消耗したなって言うシーン良かった

60 23/09/11(月)00:41:09 No.1100383870

>ID:fziO2/r6 お前、粘着だった

61 23/09/11(月)00:41:16 No.1100383912

>読切みたいな構成だったけど面白い >ただやっぱりどう話を転がすのかは1話で示して欲しかった 1話の満足感すらないと続きを読んでもらうことすら難しくなるから1話の完成度を高めるのも手だとは思う 2話以降のハードルが上がるけど…

62 23/09/11(月)00:41:27 No.1100383975

コマ割りと絵の感じとか初期フジリューを思い出した

63 23/09/11(月)00:41:32 No.1100384012

>魔王見て随分消耗したなって言うシーン良かった あそこで一気に空気感変わるのいいね

64 23/09/11(月)00:41:45 No.1100384075

いろんな世界の勇者とか魔王が襲ってくるのかな…

65 23/09/11(月)00:41:52 No.1100384109

ドリトライより先にテンマクキネマが終わっちゃってちょっとびっくりした やっぱジャンプで2連続で当てるの難しいんだな

66 23/09/11(月)00:41:58 No.1100384147

変なコマ割!…だけど案外スルスル読めるな…ってなった

67 23/09/11(月)00:42:04 No.1100384170

>金未来杯って言うと駄目そうだから手塚賞って言いたい所だな… 近未来杯は優勝者の連載がコケる傾向にあるだけで参加者は結構大成してるぞ

68 23/09/11(月)00:42:29 No.1100384319

ウンコついてない回線まで一緒に黙るからお前は馬鹿なんだよ

69 23/09/11(月)00:42:50 No.1100384437

こういう作風なら短くてもいいからとにかく破滅的な物語を描いてほしいなぁ

70 23/09/11(月)00:43:01 No.1100384506

>魔王見て随分消耗したなって言うシーン良かった シンプルにクソでかい存在だった魔王があれでちっちゃくなってるの怖いよね エヴァンはお疲れ様としか言いようがない

71 23/09/11(月)00:43:02 No.1100384515

魔王はデカパイママにしてほしかった…

72 23/09/11(月)00:45:03 No.1100385196

まぁこのコンビの実績のソーマに関しても後半既にヤバかったからな…

73 23/09/11(月)00:46:27 No.1100385656

金未来杯出るの期待の新人しかいないからな

74 23/09/11(月)00:46:27 No.1100385657

読み切り見たいな1話だと地球の子を思い出す

75 23/09/11(月)00:46:39 No.1100385734

ワンピース休載やんけ

76 23/09/11(月)00:46:42 No.1100385749

ママって魔王だったなら先代とバチバチにやりあってたんだよね? なら今はパワーセーブしてて解放したらバインバインなる可能性あるんじゃねえかな…

77 23/09/11(月)00:47:14 No.1100385918

何か妙な重さと言うか暗さと言うか大罪っぽさを感じる

78 23/09/11(月)00:47:43 No.1100386069

異世界の魔王だけじゃなくこの世界のママもちっちゃいのはなんか関係あるのかな

79 23/09/11(月)00:47:43 No.1100386070

ヒロインがかわいいから読み続けようと思う

80 23/09/11(月)00:47:52 No.1100386120

金未来杯からので長いこと生き残ったのってなんだろ

81 23/09/11(月)00:48:03 No.1100386190

ID出すぎ

82 23/09/11(月)00:48:16 No.1100386258

https://shonenjumpplus.com/episode/316112896925763346 これの人か

83 23/09/11(月)00:49:28 No.1100386660

主人公の名前間違われてたけど納得の覚えづらさ 今も覚えてない 多分ポコロコとかそんなん

84 23/09/11(月)00:49:56 No.1100386808

>金未来杯からので長いこと生き残ったのってなんだろ ぬらりひょんムヒョロジべるぜ

85 23/09/11(月)00:51:08 No.1100387151

魔王母親だと思ったらあれヒロインなの!?

86 23/09/11(月)00:51:15 No.1100387196

これ言 話も絵面(コマ割り)も面白かったけどキャラが弱いどころかダブル主人公らしき魔王ですらキャラ薄かった

87 23/09/11(月)00:52:21 No.1100387560

まあ2話次第だなあ新連載

88 23/09/11(月)00:54:15 No.1100388145

エヴァンはいいキャラしてたと思うぞ

89 23/09/11(月)00:54:28 No.1100388193

>ID出すぎ やってるやつは一人感がすげえなこのID

90 23/09/11(月)00:54:41 No.1100388256

モブのダァ!であっこの作者知ってるってなった

91 23/09/11(月)00:55:45 No.1100388572

誰とバトっていくのかが不明だからな 種族いっぱいほしい

92 23/09/11(月)00:55:49 No.1100388592

正直新連載は大体1話は読めるから本番は2話以降

93 23/09/11(月)00:56:18 No.1100388716

>魔王母親だと思ったらあれヒロインなの!? 血のつながりないからヒロインにできるんだ

94 23/09/11(月)00:56:18 No.1100388717

>金未来杯からので長いこと生き残ったのってなんだろ 呪術

95 23/09/11(月)00:56:47 No.1100388842

魔王勇者よくわからんなぁ…

96 23/09/11(月)00:57:16 No.1100388985

エンドって魔王が出てきたあとサカモトでエンド被りしたうえにダサい名前って言われててダメだった

97 23/09/11(月)00:57:34 No.1100389067

途中までママだからこのタイトルにしてんの気付かなかったわ ゆうゆうはまだわかってないわ

98 23/09/11(月)00:57:57 No.1100389183

>エンドって魔王が出てきたあとサカモトでエンド被りしたうえにダサい名前って言われててダメだった 棒がしゃべった!

99 23/09/11(月)01:00:12 No.1100389806

読みづらかったは新連載 でも 最近のどの新連載よりいい一話だったとおもう

100 23/09/11(月)01:00:18 No.1100389841

>正直新連載は大体1話は読めるから本番は2話以降 それこそテンマクなんて一話から微妙に思った…

101 23/09/11(月)01:00:58 No.1100390030

>金未来杯って言うと駄目そうだから手塚賞って言いたい所だな… 金未来取ってないしな

102 23/09/11(月)01:01:02 No.1100390050

またデカパイモブ出てこないかな

103 23/09/11(月)01:01:16 No.1100390135

>最近のどの新連載よりいい一話だったとおもう 最近の新連載がひどいのもある

104 23/09/11(月)01:01:21 No.1100390159

この可愛いヒロインなんか母ちゃんなんだけど 血が繋がってないからセーフか…?

105 23/09/11(月)01:02:35 No.1100390507

テンマクもうちょっと見たかったな…

106 23/09/11(月)01:03:02 No.1100390633

不満に感じる程ではなかったけどコマ割りとか吹き出しの順番とかが 凝ってるけど読む順番これで合ってるのか…?違うな…とはなった でも期待の新連載

107 23/09/11(月)01:03:03 No.1100390639

エヴァンは世界のバランス的に死ななきゃいけないキャラだったんだろうけどもうちょっと生きててもいいと思うから良いキャラだよ

108 23/09/11(月)01:03:38 No.1100390813

>最近の新連載がひどいのもある ほぼほぼ今のドベにどんどん並んでってるからな… 2話3話で勢い着けて跳ねてほしいねぇ

109 23/09/11(月)01:03:48 No.1100390862

表紙だけすげー目立ってんな38歳!

110 23/09/11(月)01:03:56 No.1100390893

北欧鬼滅まだやるのか

111 23/09/11(月)01:04:28 No.1100391049

サンデーみたいな絵だなと思ったらへのへのもへじの人か

112 23/09/11(月)01:04:39 No.1100391092

異世界勇者は多分魔王の攻撃じゃなくて自分で転移して来たんだよねアレ

113 23/09/11(月)01:04:49 No.1100391145

>最近の新連載がひどいのもある アスミ鵺と続いてるから不調なのはそれ以前じゃない? 一話ならわりとこれがダントツで好きではある

114 23/09/11(月)01:05:09 No.1100391251

奇抜なことやって他と違うってのを見せていくのも大事だしな あとはそれが続くかどうかは地力の問題だが

115 23/09/11(月)01:05:27 No.1100391336

他の読切も好きだから期待してる一話良かったわ

116 23/09/11(月)01:05:48 No.1100391439

膳野くんで話題になった鵺も今の所好調だし 今回も伸びて欲しいね

117 23/09/11(月)01:06:13 No.1100391552

ワンピとかもそうだけどセリフが急に横書きになると読みづらいからあんまやらないでほしい

118 23/09/11(月)01:06:38 No.1100391664

エヴァンカス…! エヴァンに哀しき過去… エヴァン… ってスピーディに印象変化したわ

119 23/09/11(月)01:07:01 No.1100391755

ギザ歯38歳のじゃロリヒロインいいだろ?

120 23/09/11(月)01:07:01 No.1100391757

>>最近のどの新連載よりいい一話だったとおもう >最近の新連載がひどいのもある アスミとかキルアオとか鵺とか絶好調じゃん!

121 23/09/11(月)01:07:51 No.1100392021

表情とか口元アップ多用するところとかチェンソーの影響はかなり感じる アシやってたりしたのかな

122 23/09/11(月)01:08:07 No.1100392102

荒らすやつより語りたい人が多い新連載というのはいいことだ本当に

123 23/09/11(月)01:08:12 No.1100392127

>ギザ歯38歳のじゃロリヒロインいいだろ? 今のところその属性だけしか見えてないから今後次第だなあ

124 23/09/11(月)01:08:24 No.1100392192

エヴァンのいた酷い世界ちょっと見てみたい

125 23/09/11(月)01:08:31 No.1100392229

エヴァンゲリオンは最後に勇者に戻ったからな…

126 23/09/11(月)01:08:46 No.1100392301

今年は近年稀に見る新連載当たり年か

127 23/09/11(月)01:09:03 No.1100392383

本当に面白くてビックリしただろ これ次週以降も期待していい?

128 23/09/11(月)01:09:21 No.1100392460

>エヴァンのいた酷い世界ちょっと見てみたい こっちの世界の魔王は人型なのに向こうの魔王はもうめちゃくちゃになってるあたりロクでもなさそう

129 23/09/11(月)01:09:51 No.1100392595

>エヴァンのいた酷い世界ちょっと見てみたい 魔王の姿でおおよそ見当付くけど想像したくない感じいいよねよくない

130 23/09/11(月)01:10:05 No.1100392658

これからもガンガン別世界の勇者と魔王が襲来する流れかもと思ったけど 複数いると世界がやばいなら共存できないから話が広げにくいかも

131 23/09/11(月)01:10:22 No.1100392735

ママが主人公に勇者らしくさせたくないのも理由があるとか言ってたしそこらへんも早めに開示して…

132 23/09/11(月)01:10:31 No.1100392780

向こうの魔王あれで弱体化してるから相当ろくでもない世界なんだな

133 23/09/11(月)01:10:33 No.1100392789

2話見ないと何とも言えねえ だって読み切りみたいだったから

134 23/09/11(月)01:10:54 No.1100392883

1話で問題大体終わったけど!?ってなったからこそ2話が気になる

135 23/09/11(月)01:11:02 No.1100392917

エンドになにしたかわからんからこの後のバトルもこんな高度な術が飛び交うとかなり読みづらそうではある ただこのあたりは別世界だから理解しづらいみたいな表現ならうれしいな

136 23/09/11(月)01:11:24 No.1100393022

エヴァンの世界考えると名前の適当な歴代勇者たち大分偉業成し遂げてるな…

137 23/09/11(月)01:11:31 No.1100393050

2話は日常多めかな

138 23/09/11(月)01:11:47 No.1100393109

日常やりつつ外的要因の避けられない戦いがたまに起きるのかな

139 23/09/11(月)01:12:10 No.1100393223

ここ数年の新連載の一話の中では一番好きだわ

140 23/09/11(月)01:12:10 No.1100393225

俺はよぉ見た目ロリのママキャラが大好きだし 夜桜だと二刃が大好きなのでもう新連載はヒロインをこうした時点で推すと決めた

141 23/09/11(月)01:13:06 No.1100393464

異世界魔王があれで小さくなった扱いとかやばすぎる

142 23/09/11(月)01:13:08 No.1100393475

>エヴァンの世界考えると名前の適当な歴代勇者たち大分偉業成し遂げてるな… ハロハロが偉人すぎる

143 23/09/11(月)01:13:11 No.1100393490

マルチバース式だしここからガンガン別の次元の勇者と魔王がやってくるのは間違いないが… ママの本気も見てみたいっす

144 23/09/11(月)01:13:15 No.1100393507

もっとアップでギザ歯描け ルリドラゴンの意思を継げ

145 23/09/11(月)01:13:50 No.1100393675

転移勇者の本性バレと勇者とは何かって退場が上手かったので 来週からレロレロがどんな勇者か見せてくれるかだな

146 23/09/11(月)01:13:54 No.1100393692

>ルリドラゴンの意思を継げ やめなよ

147 23/09/11(月)01:14:05 No.1100393736

0話感ある1話だった

148 23/09/11(月)01:14:06 No.1100393744

魔王が勇者引き取ってるのとかもなんか事情ありそう

149 23/09/11(月)01:15:11 No.1100394032

かわいいキャラがかわいいだけの1話でちょい話題になってそれで終わりみたいな漫画は山ほど見てきたから1話はもうちょい出せよくらいでちょうど良い

150 23/09/11(月)01:15:48 No.1100394187

ポポロポの80年続いた魔王の時代終わらせて人の時代築いたも相当ヤバいことしてると思う 逆に考えるならこいつの前かその前ぐらいの勇者はど戦犯かましたってことだけど

151 23/09/11(月)01:16:01 No.1100394248

伝わらないと思うんだけど勇者の名前からすごいじゃんぬだっく漫画を思い出す…

152 23/09/11(月)01:16:09 No.1100394282

なんか見た事ある絵柄だと思ったら絵に描いた餅の人か あの読み切り好きだったな

153 23/09/11(月)01:17:37 No.1100394666

読み切りは本当に最高だっただけに連載はどうなるのかちょっと不安

154 23/09/11(月)01:17:43 No.1100394688

すげー面白かったな レオリオの活躍今後も楽しみ

155 23/09/11(月)01:18:05 No.1100394794

表紙はテンション高めのバトル物かなと思ったけど中身は割とじっとりした感じだった でも面白かったよ

156 23/09/11(月)01:18:30 No.1100394901

母親の影が薄かったから2話から出番増やして

157 23/09/11(月)01:20:28 No.1100395402

ヒロインがママなのはジャンプとしていいんだろうか

158 23/09/11(月)01:21:22 No.1100395635

>ヒロインがママなのはジャンプとしていいんだろうか いいだろ実際は血の繋がってない偽の母親だし

159 23/09/11(月)01:21:26 No.1100395656

向こうの魔王わざわざ追ってくる意味あんのかなと思ったけどもう魔王と勇者くらいしか生き残ってなかったんだろうか

160 23/09/11(月)01:22:01 No.1100395831

夜桜はヒロインがママになった

161 23/09/11(月)01:22:07 No.1100395853

この表紙完全に詐欺だなしかし

162 23/09/11(月)01:22:39 No.1100395997

>向こうの魔王わざわざ追ってくる意味あんのかなと思ったけどもう魔王と勇者くらいしか生き残ってなかったんだろうか まあ魔王だからって毒の沼地で過ごしたいわけじゃないかもしれないし

163 23/09/11(月)01:22:44 No.1100396020

マママもかなり強いんだろうな

164 23/09/11(月)01:23:07 No.1100396124

次の話から魔王主人公の別ルート始まるかもしれんし

165 23/09/11(月)01:23:08 No.1100396125

めちゃくちゃ面白かったわ エヴァンの方の世界の設定とかも気になるし一話でいなくなるの惜しすぎるな

166 23/09/11(月)01:23:19 No.1100396166

>向こうの魔王わざわざ追ってくる意味あんのかなと思ったけどもう魔王と勇者くらいしか生き残ってなかったんだろうか あっちは帰ってももう人もいないレベルで滅んでるからお前が死んでくれって話だったはず

167 23/09/11(月)01:23:25 No.1100396202

ああこれへのへのもへじの読み切りの人だったのか… 期待値がグーンと上がったけど逆にバトル関連への期待値は少し下がったな

168 23/09/11(月)01:23:34 No.1100396233

もっかい読んで面白かったけどこの漫画このままだとバトルする必要がねえのか…

169 23/09/11(月)01:24:36 No.1100396518

新連載1話読み終わったのに読み切り読み終わっちゃった感があるな

170 23/09/11(月)01:24:40 No.1100396535

並行世界から転移できる系だから今回の件でより他世界と往来しやすくなった感じじゃないかな

171 23/09/11(月)01:24:52 No.1100396586

魔王が勇者の名前呼び続けてるのももうロクでもない感じする

172 23/09/11(月)01:25:02 No.1100396626

紋章術バトルになるのかね

173 23/09/11(月)01:25:59 No.1100396869

>もっかい読んで面白かったけどこの漫画このままだとバトルする必要がねえのか… 第一話 勇者になった日

174 23/09/11(月)01:26:25 No.1100396964

マママがヤマワロ君引き取って育ててるのも激重の事情がありそうだ

175 23/09/11(月)01:26:32 No.1100396997

紋章術は別に捨ててもいいよ

176 23/09/11(月)01:26:34 No.1100397004

表紙を見る 本編を見る 表紙を見る(こんな顔してたかな…)

177 23/09/11(月)01:26:40 No.1100397022

なんだかんだ1話でだいたい判断できると思うんだよな実力に関しては 今回のは多分残る可能性高い方だと思うが…かなりクオリティ高めだったし ヒロアカドクターストーンチェンソーマン辺りの1話ほどのパワーでは無いけども

178 23/09/11(月)01:27:06 No.1100397122

今の所はバトルにも日常物にも行けるよね

179 23/09/11(月)01:27:23 No.1100397191

バトル展開になるかはわからないけど必要なら脅威に立ち向かうタイプの主人公だと思う

180 23/09/11(月)01:27:30 No.1100397220

>今の所はバトルにも日常物にも行けるよね fu2557373.jpg

181 23/09/11(月)01:27:36 No.1100397233

マママ表紙みたいな顔してた?

182 23/09/11(月)01:27:55 No.1100397318

>今の所はバトルにも日常物にも行けるよね いや流石にこの引きで日常物にはそうそうならんと思う 序盤のノリなら日常物でも面白そう感はあったけど流石に終盤ゴリゴリシリアスの流れすぎるし

183 23/09/11(月)01:28:44 No.1100397474

良いなって思った漫画が2話でガクッと失速しちゃうの結構見てるから取り敢えず5話くらいまではこわごわ見ちゃう

184 23/09/11(月)01:29:26 No.1100397647

なんかこうゴマ割の雰囲気とかがチェーンソーマンっぽさが凄い1話だった

185 23/09/11(月)01:30:19 No.1100397858

>なんかこうゴマ割の雰囲気とかがチェーンソーマンっぽさが凄い1話だった まあ影響で歪んでつまんなくなるのがダメなだけで面白けりゃなんでもいいよ それはそれとして俺も雰囲気はチェンソーぽいなとは思ったけど

186 23/09/11(月)01:30:28 No.1100397888

エヴァンはなんというかファンタジー系のRPGでいえば相当戦力極まっててすごいよね ルーラ浮遊封印メガザルとかめちゃくちゃ器用で元の世界がまあだいぶ過酷だったんだろうね

187 23/09/11(月)01:30:42 No.1100397941

ロコモコが勇者になってるの見ると逆に魔王がなんなのか気になるな 少なくとも勇者の母親では絶対にないわけだし

188 23/09/11(月)01:31:01 No.1100398013

ママンがなんか秘密握ってるみたいだしここから日常物にはならんだろう

189 23/09/11(月)01:31:07 No.1100398040

>良いなって思った漫画が2話でガクッと失速しちゃうの結構見てるから取り敢えず5話くらいまではこわごわ見ちゃう ケチつけたいとかは毛頭ないのだがこれがあるからな…でも二話が面白いなら期待出来そう

190 23/09/11(月)01:31:55 No.1100398247

>なんかこうゴマ割の雰囲気とかがチェーンソーマンっぽさが凄い1話だった つっても読み切りは別にそんなことないんだよな

191 23/09/11(月)01:32:08 No.1100398281

1ページに二ページ分のコマ詰めてるようなところがあって細けー!ってなった

192 23/09/11(月)01:32:43 No.1100398417

>マママ表紙みたいな顔してた? かわいいよ fu2557380.jpg

193 23/09/11(月)01:33:30 No.1100398602

ジャンプ以外で連載スタートしてなんかいつの間にか看板漫画になって一般的にもヒットしてそうな漫画感があるよな いやまあフリーレンのことなんだけど

194 23/09/11(月)01:33:50 No.1100398698

>>今の所はバトルにも日常物にも行けるよね >いや流石にこの引きで日常物にはそうそうならんと思う ラインとしてはそれこそさっきから名前出てるチェンソーマンくらいになるのかなって感じる あれもガチガチのバトル物かっていうと違うし

195 23/09/11(月)01:34:34 No.1100398878

マママリョナには可能性を感じる

196 23/09/11(月)01:34:35 No.1100398884

マママママ可愛いよね

197 23/09/11(月)01:34:54 No.1100398958

めっちゃ良かった!!!って感想と次回どうすんの!?って気持ちが同時に来た

198 23/09/11(月)01:36:30 No.1100399282

マママママは可愛い顔しかしてない

199 23/09/11(月)01:36:37 No.1100399312

(38)がおちんちんに悪い

200 23/09/11(月)01:36:37 No.1100399313

魔々のママ

201 23/09/11(月)01:37:22 No.1100399468

ちっちゃくてかわいいママ

202 23/09/11(月)01:37:50 No.1100399586

日常なのかバトルなのかシリアスなのか色々と考えられるが ママとのラブコメが見たいいやするべきだ! パンツ見せてもらって告白する展開だよ

203 23/09/11(月)01:38:29 No.1100399728

比較対象がヒロアカだのフリーレンだの大きく出過ぎだろ

204 23/09/11(月)01:40:11 No.1100400102

>これからもガンガン別世界の勇者と魔王が襲来する流れかもと思ったけど >複数いると世界がやばいなら共存できないから話が広げにくいかも まさかのファンタシーにみせかけたマルチバースものなのか?

205 23/09/11(月)01:41:38 No.1100400413

めっちゃ読みづらいコマ割りはやめてほしい

206 23/09/11(月)01:42:29 No.1100400608

早くマママのエロ描いて

207 23/09/11(月)01:44:41 No.1100401061

ママがただ育ててるってだけじゃなくちゃんとママしてるのがいい

208 23/09/11(月)01:44:46 No.1100401077

マママいいとこなかったな

209 23/09/11(月)01:45:26 No.1100401222

>マママいいとこなかったな かわいかっただろ

210 23/09/11(月)01:45:36 No.1100401261

>>これからもガンガン別世界の勇者と魔王が襲来する流れかもと思ったけど >>複数いると世界がやばいなら共存できないから話が広げにくいかも >まさかのファンタシーにみせかけたマルチバースものなのか? たぶんデカくて黒い異形のロボットが攻めてくる

211 23/09/11(月)01:48:20 No.1100401799

内容は良かったけどコマ割りでこれどっちから読むんだ…?で何回か立ち止まってしまった

212 23/09/11(月)01:49:45 No.1100402081

>>マママ表紙みたいな顔してた? >かわいいよ >fu2557380.jpg いい表情描くよねこの作者

213 23/09/11(月)01:51:01 No.1100402348

勇者も魔王も死んだ瞬間にどんどん継承されるならエヴァンの永住はどのみち無理だったな ひょっとしてエヴァンとエンドの紋章がこの世界で継承されちゃったら詰む?

214 23/09/11(月)01:51:03 No.1100402356

これからどんな話やるんだろうとは思うけど1話はめっちゃ良かったと思う

215 23/09/11(月)01:51:33 No.1100402457

この一話の内容でマママが魔王らしいパワー発揮して何か解決すると主題がブレるだけだから 次回以降に持ち越しなんだろうなと思ってる

216 23/09/11(月)01:51:56 No.1100402521

ギザ歯ロリおかん魔王…

217 23/09/11(月)01:54:13 No.1100402952

前勇者の死んだ18年前にママ二十歳ってことは どう考えても前勇者と何かロマンスあったパターンだよなこれ

218 23/09/11(月)01:56:50 No.1100403409

過去のマママは大人っぽかったけど前勇者に力封印されたとかなのかな?

219 23/09/11(月)01:57:00 No.1100403450

2話でダメな方向行かないか心配

↑Top