虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/11(月)00:14:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/11(月)00:14:42 No.1100373818

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/11(月)00:15:21 No.1100374079

チキン冷めちゃった…

2 23/09/11(月)00:15:26 No.1100374124

多分裏梅より尽くしてたなマコラ

3 23/09/11(月)00:15:36 No.1100374192

今までありがとう…

4 23/09/11(月)00:16:32 No.1100374569

付き合い短いのになんでそんな必死な顔すんの

5 23/09/11(月)00:17:26 No.1100374954

>付き合い短いのになんでそんな必死な顔すんの 無下限に勝てる唯一の札だもん

6 23/09/11(月)00:18:15 No.1100375318

まこーら今までありがとう

7 23/09/11(月)00:19:33 No.1100375871

まだ開があるから…

8 23/09/11(月)00:19:36 No.1100375896

まこーら多分1番の仲間だったもん

9 23/09/11(月)00:19:53 No.1100375998

宿儺抱えて黒閃喰らってるコマ献身的すぎて笑ったわ

10 23/09/11(月)00:20:27 No.1100376233

どこまで摩虎羅君頼みなんだよこの凡夫

11 23/09/11(月)00:20:58 No.1100376498

ここシャンクスレ?

12 23/09/11(月)00:21:14 No.1100376613

まこらいなかったらマジで一方的な戦いになってたな 何を持ってあんな余裕だったんだこいつ

13 23/09/11(月)00:21:33 No.1100376773

>ここシャンクスレ? 見て判断つかないのか? そうだよ

14 23/09/11(月)00:21:45 No.1100376866

そういや摩虎羅って何度か殺されてるけど何処かに摩虎羅が群生してる摩虎羅の里みたいなところがあんのかな

15 23/09/11(月)00:21:55 No.1100376944

>まこらいなかったらマジで一方的な戦いになってたな >何を持ってあんな余裕だったんだこいつ 摩虎羅いるからだろ

16 23/09/11(月)00:22:26 No.1100377180

まだ万の置き土産があるから…

17 23/09/11(月)00:23:43 No.1100377770

>まだ万の置き土産があるから… やっと愛を教えられるのか…

18 23/09/11(月)00:24:34 No.1100378157

誰も調伏したことないから死後の継承もどうなるのかわからんか

19 23/09/11(月)00:24:35 No.1100378164

本当に強すぎて孤独だったの? 性格悪いだけでしょ?

20 23/09/11(月)00:25:56 No.1100378675

ポケモンが瀕死になったトレーナーかな?

21 23/09/11(月)00:26:17 No.1100378782

今更だけど虚がないと危ない漢字の並びだった…

22 23/09/11(月)00:26:27 No.1100378842

>何処かに摩虎羅が群生してる摩虎羅の里みたいなところがあんのかな かわいい

23 23/09/11(月)00:26:29 No.1100378856

>ポケモンが瀕死になったトレーナーかな? もういい戻れ!

24 23/09/11(月)00:28:10 No.1100379441

>まこらいなかったらマジで一方的な戦いになってたな >何を持ってあんな余裕だったんだこいつ ずっと思ったより五条悟強くない?ってなってたなこいつ

25 23/09/11(月)00:28:27 No.1100379554

マジでだっさいここ…

26 23/09/11(月)00:29:13 No.1100379811

流石にまだ隠し玉あるんでしょ?

27 23/09/11(月)00:29:25 No.1100379872

このまま宿儺負けるなら良いけど切り札で逆転してドヤられるとだいぶ困るな…ってくらい醜態晒したよね

28 23/09/11(月)00:29:27 No.1100379883

自分の術式よりマコーラのことを大事に想ってそうな表情

29 23/09/11(月)00:29:46 No.1100379992

シャンスレ出張所

30 23/09/11(月)00:30:01 No.1100380080

仲間にまこーらがいただけの凡夫

31 23/09/11(月)00:30:16 No.1100380178

>そういや摩虎羅って何度か殺されてるけど何処かに摩虎羅が群生してる摩虎羅の里みたいなところがあんのかな 地獄かよ いや元ネタ的にはどこになるんだ…?

32 23/09/11(月)00:30:26 No.1100380233

摩虎羅の成分がウサギに継承されるんでしょ?

33 23/09/11(月)00:30:28 No.1100380240

>流石にまだ隠し玉あるんでしょ? 流石にと言うなら流石にくどいわ もう漫画自体畳みに入ってるしどんな形でもこの戦いは終わって羂索戦じゃね

34 23/09/11(月)00:31:19 No.1100380567

でも日下部先生が隠してる切り札あるかもって…

35 23/09/11(月)00:31:44 No.1100380700

俺自身がマコラになることだ

36 23/09/11(月)00:31:46 No.1100380712

五条悟盤面に残るのは他も全員五条悟が倒しちゃいそうだし 切り札で相打ちに持ち込む感じかな

37 23/09/11(月)00:32:12 No.1100380850

悲しんでるね

38 23/09/11(月)00:32:21 No.1100380896

普段クソ尊大な態度なの何だったんだよ…ってなる あの態度でこれかよ

39 23/09/11(月)00:32:23 No.1100380911

隠し玉が宿儺のダメージを相手に移す系ならまだギリギリ面目は保てる

40 23/09/11(月)00:32:29 No.1100380942

>五条悟盤面に残るのは他も全員五条悟が倒しちゃいそうだし >切り札で相打ちに持ち込む感じかな 脳みそダメになってリタイアもありそう

41 23/09/11(月)00:32:35 No.1100380996

虎杖との因縁もなんもかんもすっ飛ばして宿儺が負けるとは思えないけど 逆にここで五条が負けたら残った面子にはどうしようもないから この後の展開一体どうすりゃいいんだろう

42 <a href="mailto:読者">23/09/11(月)00:32:39</a> [読者] No.1100381013

>俺自身がマコラになることだ はー…

43 23/09/11(月)00:33:01 No.1100381117

>本当に強すぎて孤独だったの? >性格悪いだけでしょ? すごい納得できた

44 23/09/11(月)00:33:06 No.1100381138

>虎杖との因縁もなんもかんもすっ飛ばして宿儺が負けるとは思えないけど >逆にここで五条が負けたら残った面子にはどうしようもないから >この後の展開一体どうすりゃいいんだろう 虎杖は残り一本処理するんじゃね

45 23/09/11(月)00:33:39 No.1100381314

五条も宿儺も極の番すら出さなかったの何なの

46 23/09/11(月)00:33:45 No.1100381351

>虎杖との因縁もなんもかんもすっ飛ばして宿儺が負けるとは思えないけど >逆にここで五条が負けたら残った面子にはどうしようもないから >この後の展開一体どうすりゃいいんだろう 虎杖の因縁はまあメロンパンにもある程度あるからそっちにシフトは出来ると思う 五条悟がボコった宿儺がご都合的な切り札で復活!したのを倒してもうおお因縁の決着!ってなる気がしないし

47 23/09/11(月)00:34:03 No.1100381459

万の過去で退屈そうにふんぞり返ってた化け物とスレ画が同一人物だと一致できねぇ

48 23/09/11(月)00:34:07 No.1100381482

>五条も宿儺も極の番すら出さなかったの何なの もう忘れたんだろその設定

49 23/09/11(月)00:34:17 No.1100381542

あんまり話題になってなかったけどあぎーとが潰されてた時にまこーらに守ってもらってた凡夫好き

50 23/09/11(月)00:34:33 No.1100381628

流石に宿儺の死体放置は出来ないだろうし 悟はそのために残留で二軍メンバーで羂索殺しに行くんじゃないの

51 23/09/11(月)00:34:55 No.1100381762

待て待て摩虚羅以外なーんにもねぇじゃん 頼むぜ宿儺

52 23/09/11(月)00:35:17 No.1100381900

まこーらの能力は他の奴らに引き継がれないの?

53 23/09/11(月)00:35:28 No.1100381966

まこーら普通に生きてる流れじゃない?これ

54 23/09/11(月)00:35:49 No.1100382075

まこーら今までありがとう

55 23/09/11(月)00:35:50 No.1100382080

ポケモンの映画でサトシがピカチュウウウウウウウ!!って言ってるぐらいのアレ

56 23/09/11(月)00:36:02 No.1100382149

そら序盤から伏黒大事にするわけだよ

57 23/09/11(月)00:36:02 No.1100382153

宿儺の死体を適当な呪霊に喰わせた方が元より強そう

58 23/09/11(月)00:36:07 No.1100382178

これで宿儺退場して欲しいけど それだとなんかあっけない気もする

59 23/09/11(月)00:36:15 No.1100382225

マコラ以外使わなかった!とかじゃなくてマコラ以外の手札はちゃんとフーガ以外は全部切ったけどちゃんと全部効かなかったのがひどい

60 23/09/11(月)00:36:29 No.1100382292

紫は実質極の番みたいなもんなんじゃないのあれ

61 23/09/11(月)00:36:32 No.1100382307

>まこーら普通に生きてる流れじゃない?これ 頭のやつ消えてる

62 23/09/11(月)00:36:54 No.1100382420

>これで宿儺退場して欲しいけど >それだとなんかあっけない気もする でも戦闘面でやれることほぼ出し尽くしたよ?

63 23/09/11(月)00:37:03 No.1100382475

>紫は実質極の番みたいなもんなんじゃないのあれ 極ノ番ってフレーズ自体あんま使われてないしそう呼んでないだけでそんなもんな技けっこうありそう

64 23/09/11(月)00:37:05 No.1100382487

>マコラ以外使わなかった!とかじゃなくてマコラ以外の手札はちゃんとフーガ以外は全部切ったけどちゃんと全部効かなかったのがひどい 領域勝負とか普通に負けたからな宿儺 五条が強いんだけど

65 23/09/11(月)00:37:17 No.1100382559

まあフーガ使っても普通に避けられるか防がれるかだろうし…

66 23/09/11(月)00:37:27 No.1100382615

①ハンサムな宿儺は反撃のアイデアを閃く ②万の遺品で都合良く一発逆転 ③敗ける。現実は非情である

67 23/09/11(月)00:37:46 No.1100382712

>でも戦闘面でやれることほぼ出し尽くしたよ? 観戦組曰くまだ切り札があるらしいよ

68 23/09/11(月)00:37:56 No.1100382779

まだここから万の置き土産で逆転して やっぱり凡夫だったなってドヤ顔する可能性もあるぞ

69 23/09/11(月)00:38:57 No.1100383105

ありがとうまこらを壊してくれて これで俺の本当の能力が使える

70 23/09/11(月)00:38:59 No.1100383120

>まだここから万の置き土産で逆転して >やっぱり凡夫だったなってドヤ顔する可能性もあるぞ これを友情を語るような奴がやってるならいいんだけどクソ態度のゴミクズ品性の奴がやってもな… そう言うのを嘲笑って踏み潰すのがお前の役割だろってなる

71 23/09/11(月)00:39:06 No.1100383149

ここで宿儺が勝ち残っても展開の収拾つかないからなあ

72 23/09/11(月)00:39:10 No.1100383182

>まだここから万の置き土産で逆転して >やっぱり凡夫だったなってドヤ顔する可能性もあるぞ したところでマコラ無しで自前の術式焼き切れてるっぽい宿儺に大ボス面されても…だしそれやるとしても五条悟が相討ちにはしてほしい

73 23/09/11(月)00:39:23 No.1100383245

まこーら壊されて継承なら渋谷で宿儺に壊された時点で継承してるだろうしもう出てこんのかな 紫当たり前に実は宿儺が壊してましたーとかやりそうではあるけど

74 23/09/11(月)00:39:55 No.1100383418

相打ちで残った指がラスボスかな

75 23/09/11(月)00:40:20 No.1100383565

>ここで宿儺が勝ち残っても展開の収拾つかないからなあ とは言え悟相打ちで戦闘不能にでもしてくれないと羂索と裏梅が困らない?

76 23/09/11(月)00:40:32 No.1100383650

この引きって絶対負けないでしょ

77 23/09/11(月)00:40:39 No.1100383691

>まこーら壊されて継承なら渋谷で宿儺に壊された時点で継承してるだろうしもう出てこんのかな >紫当たり前に実は宿儺が壊してましたーとかやりそうではあるけど 渋谷の摩虎羅は調伏の儀のやつだから式神としての摩虎羅とは別カウントだよ

78 23/09/11(月)00:40:39 No.1100383692

流石にこっからなんか逆転して五条死ぬ展開だろ…

79 23/09/11(月)00:41:19 No.1100383924

>この引きって絶対負けないでしょ いやでもなあ絶対やらんだろってことやりまくる漫画だし…

80 23/09/11(月)00:41:44 No.1100384071

これで次の話の開幕で宿儺死亡!なら逆に笑うけど流石にないだろ とはいえ逆転されると収拾つかんし切り札発動!五条悟が命懸けで相殺!両者死亡!じゃないかな

81 23/09/11(月)00:42:10 No.1100384207

>>この引きって絶対負けないでしょ >いやでもなあ絶対やらんだろってことやりまくる漫画だし… 言ってもいざ直接対決!ってなったら敵は基本負けて死ぬしなあ

82 23/09/11(月)00:42:15 No.1100384251

作者の逆張り気質がどう出るかだ

83 23/09/11(月)00:42:55 No.1100384466

ねえこれ伏黒復活しても 術式空っぽじゃない?

84 23/09/11(月)00:43:07 No.1100384555

真人しかりやたら敵キャラ引っ張るけど倒すだろって所で倒さないってイメージはあんま無い

85 23/09/11(月)00:43:39 No.1100384750

>ねえこれ伏黒復活しても >術式空っぽじゃない? 影で落とし穴を作る術式というゴミになる

↑Top