23/09/10(日)23:44:44 起きろ6... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/10(日)23:44:44 No.1100360633
起きろ621…視聴の時間だ V.Ⅳラスティ役の加瀬康之のAC6配信がチャプター3に バーカ!滅びろ封鎖機構! https://www.youtube.com/watch?v=QS8XnhrkQVA 灼けた空の下で待ってるぞ戦友!
1 23/09/10(日)23:44:59 No.1100360752
デッカ!って最初思うよね…
2 23/09/10(日)23:45:15 No.1100360841
汎用性いるかなあ!?
3 23/09/10(日)23:45:22 No.1100360879
>大きすぎる…って最初思うよね…
4 23/09/10(日)23:45:29 No.1100360933
オマちゃん出番よ!あのセリフ言うチャンスだよ!
5 23/09/10(日)23:45:29 No.1100360934
良かった両方聞けるのに気付いてくれた
6 23/09/10(日)23:45:30 No.1100360947
真ん中のMTいる?
7 23/09/10(日)23:45:31 No.1100360954
伝達!
8 23/09/10(日)23:45:32 No.1100360970
汎用性ってなんだろうな…
9 23/09/10(日)23:45:48 No.1100361080
何でMT組み込んじゃったんだろうね
10 23/09/10(日)23:45:48 No.1100361086
正面から蹴ってるだけで死ぬなんてなんて恐ろしい兵器だ…
11 23/09/10(日)23:45:54 No.1100361121
なんだとぉ…
12 23/09/10(日)23:45:58 No.1100361134
>真ん中のMTいる? 居ないとゲーム的に困るから要る
13 23/09/10(日)23:46:05 No.1100361170
大きすぎる…(ニッチャァ
14 23/09/10(日)23:46:06 No.1100361174
MT乗りが操作出来るから便利なんだろう
15 23/09/10(日)23:46:09 No.1100361194
こっちはホモ倒しに行かない限りは楽
16 23/09/10(日)23:46:16 No.1100361245
>何でMT組み込んじゃったんだろうね ンンーン…
17 23/09/10(日)23:46:26 No.1100361306
それアーマードコアじゃないんすよ
18 23/09/10(日)23:46:32 No.1100361341
制御部分がMTと共通なんだろうけど足いらないのでは
19 23/09/10(日)23:46:34 No.1100361356
カタフラクトが伏兵にいたせいでハウンズ部隊は
20 23/09/10(日)23:46:36 No.1100361362
>こっちはホモ倒しに行かない限りは楽 いや…バッシュマン結構強い…
21 23/09/10(日)23:46:44 No.1100361426
誰このレイヴンして欲しい
22 23/09/10(日)23:46:44 No.1100361429
ふと出てくる声がああ加瀬さんやっぱ声いいな…って感じてその度笑う
23 23/09/10(日)23:46:49 No.1100361475
コアはいるとして脚はいらねぇんじゃねぇかな…
24 23/09/10(日)23:46:55 No.1100361511
執行機体はその近接武器だけでいいからよこせ
25 23/09/10(日)23:47:03 No.1100361568
下かな……
26 23/09/10(日)23:47:06 No.1100361582
上はLCのトラウマ再発するだろうからやめとこうや…
27 23/09/10(日)23:47:13 No.1100361634
カタ…
28 23/09/10(日)23:47:15 No.1100361650
>何でMT組み込んじゃったんだろうね 操作系がMTと同じになるんじゃない?
29 23/09/10(日)23:47:19 No.1100361677
コイツはカタフラクト 弱点がどまん前に曝け出されている機体だ
30 23/09/10(日)23:47:26 No.1100361726
カタ…カタ…
31 23/09/10(日)23:47:27 No.1100361728
ちゃんと正式名称確認してえらい
32 23/09/10(日)23:47:29 No.1100361737
簡単な方に行ったな……
33 23/09/10(日)23:47:34 No.1100361771
>執行機体はその近接武器だけでいいからよこせ ごめんねこれキャバルリー用だから…
34 23/09/10(日)23:47:36 No.1100361791
カタクラフト! カタフラクト!
35 23/09/10(日)23:47:40 No.1100361827
ホモ倒すと絶妙にHC相手の体力足りなくなるよね
36 23/09/10(日)23:47:41 No.1100361829
>コイツはカタフラクト >弱点がどまん前に曝け出されている機体だ 小鳥のさえずり聞くと寝ちゃうみたい
37 23/09/10(日)23:47:43 No.1100361842
お気づきになりましたか
38 23/09/10(日)23:47:47 No.1100361862
三週です…
39 23/09/10(日)23:47:51 No.1100361892
察し力が高い
40 23/09/10(日)23:47:52 No.1100361900
正面装甲が最大の弱点の戦車ってギャグにすらなってないよな
41 23/09/10(日)23:47:53 No.1100361911
ずっとカタ"クラフト"だと思ってた
42 23/09/10(日)23:47:53 No.1100361913
閉所であの攻撃はマジでキツい
43 23/09/10(日)23:47:55 No.1100361925
3周なんだよなぁ
44 23/09/10(日)23:47:55 No.1100361927
殺す用アセンすぎる
45 23/09/10(日)23:47:56 No.1100361934
いや 3週目まで配信しよう
46 23/09/10(日)23:47:57 No.1100361949
3周目もお願いします
47 23/09/10(日)23:47:58 No.1100361950
ソングバードあるから楽そう
48 23/09/10(日)23:47:58 No.1100361952
なんていいリアクションなんだ…
49 23/09/10(日)23:47:58 No.1100361955
(3週目まであります)
50 23/09/10(日)23:47:59 No.1100361969
2周目も配信してくれるんですか
51 23/09/10(日)23:48:00 No.1100361979
アンタ収録で3周分撮ってんだろうが!
52 23/09/10(日)23:48:01 No.1100361981
はい
53 23/09/10(日)23:48:15 No.1100362087
殺してやるぞレイヴン…
54 23/09/10(日)23:48:16 No.1100362096
書き込みをした人によって削除されました
55 23/09/10(日)23:48:25 No.1100362163
初見でもあそこ狙うんだなってわかる良いデザイン
56 23/09/10(日)23:48:29 No.1100362189
大きすぎる…
57 23/09/10(日)23:48:33 No.1100362218
3周目まで配信して貰いますよ(ニチャア) まあラスティとしては2周で完結するけども
58 23/09/10(日)23:48:35 No.1100362231
全く意図してないんだろうけどアセンが完全にカタフラクト用
59 23/09/10(日)23:48:35 No.1100362232
カタフラクトくんはジャガーノートくんから鉄板貰ってきなさい
60 23/09/10(日)23:48:36 No.1100362237
弱点ちゃんとわかっててえらい!(当てられるかは別問題
61 23/09/10(日)23:48:36 No.1100362238
困りますぅ
62 23/09/10(日)23:48:38 No.1100362256
実は爆風なら正面以外でも入ったりはする
63 23/09/10(日)23:48:41 No.1100362277
なんでレイヴン情報リークしたの
64 23/09/10(日)23:48:43 No.1100362290
こまりますぅ~
65 23/09/10(日)23:48:45 No.1100362303
コイツがあんま強くない判定でびっくりした 俺めっちゃ困ったのに
66 23/09/10(日)23:48:46 No.1100362304
ハウンズの先輩たちあのアセンで競り勝ったんだよな…
67 23/09/10(日)23:48:46 No.1100362307
こいつヴォルタだろ
68 23/09/10(日)23:48:47 No.1100362314
>アンタ収録で3周分撮ってんだろうが! 3週目はほぼ無関係だから…
69 23/09/10(日)23:48:51 No.1100362341
>アンタ収録で3周分撮ってんだろうが! 個人のセリフしか伝えられないから…
70 23/09/10(日)23:48:53 No.1100362357
思ったより轢き逃げアタックがめんどくさい
71 23/09/10(日)23:48:54 No.1100362361
実際弱点ないとめちゃ強いよな
72 23/09/10(日)23:48:55 No.1100362363
>なんでレイヴン情報リークしたの 依頼があったから
73 23/09/10(日)23:48:55 No.1100362366
加瀬さんのこまりますぅ~は笑う
74 23/09/10(日)23:48:56 No.1100362376
>アンタ収録で3周分撮ってんだろうが! 一周目でごすルート選んだら出番ちょっとで終わるな
75 23/09/10(日)23:49:02 No.1100362425
YOU言うねえ!
76 23/09/10(日)23:49:05 No.1100362436
youゆうね
77 23/09/10(日)23:49:09 No.1100362470
>アンタ収録で3周分撮ってんだろうが! ラスティは3周目の新しいセリフなかったと思うよ
78 23/09/10(日)23:49:14 No.1100362501
軽とかで普段空飛ん出る人ほど苦労する
79 23/09/10(日)23:49:17 No.1100362525
まあ封鎖機構のガチタンだからな
80 23/09/10(日)23:49:20 No.1100362539
自分から正面取るより相手が向いてくれるの待ったほうが楽なのに気づくかな
81 23/09/10(日)23:49:21 No.1100362544
轢かれちゃった
82 23/09/10(日)23:49:24 No.1100362576
>アンタ収録で3周分撮ってんだろうが! ラスティは3周目マジで蚊帳の外だから知らんのだ
83 23/09/10(日)23:49:26 No.1100362590
轢かれた!
84 23/09/10(日)23:49:27 No.1100362599
轢殺
85 23/09/10(日)23:49:29 No.1100362619
>コイツがあんま強くない判定でびっくりした >俺めっちゃ困ったのに もう片方が連戦かつボスが強いからね…
86 23/09/10(日)23:49:29 No.1100362625
蹴れ!
87 23/09/10(日)23:49:30 No.1100362629
>アンタ収録で3周分撮ってんだろうが! (なんかあれがああいう感じでいい感じに繋がるんだろうな…)
88 23/09/10(日)23:49:34 No.1100362666
ここは封鎖機構側のセリフも結構かっこいい
89 23/09/10(日)23:49:44 No.1100362738
タンクだとカモれるけど逆脚だとキツイんだな…
90 23/09/10(日)23:49:48 No.1100362762
カタクラフトはバカにされてるけど火力は高いよね…
91 23/09/10(日)23:49:54 No.1100362800
多分自分の部分の台本だけだと何周目とか分からんよね
92 23/09/10(日)23:50:01 No.1100362852
一応こんなのでも封鎖機構最強の地上兵器だしね…
93 23/09/10(日)23:50:02 No.1100362856
逆足じゃな……
94 23/09/10(日)23:50:07 No.1100362883
>ラスティは3周目マジで蚊帳の外だから知らんのだ まあオキーフがラスティと仲良いの分かるくらいか
95 23/09/10(日)23:50:20 No.1100362974
>カタクラフトはバカにされてるけど火力は高いよね… 陸移動してるとレーザーキャノン避けるの難しいからね
96 23/09/10(日)23:50:21 No.1100362982
歩くんだこいつ…
97 23/09/10(日)23:50:23 No.1100362999
>もう片方が連戦かつログ回収しようとするとクソだからね…
98 23/09/10(日)23:50:28 No.1100363040
>カタクラフトはバカにされてるけど火力は高いよね… 正面だとカモってのも正面に立ったら火力で瞬殺されるからこそだしな
99 23/09/10(日)23:50:34 No.1100363071
>自分から正面取るより相手が向いてくれるの待ったほうが楽なのに気づくかな 待ってたら普通に大ダメだよ 動き予測して入らないといけないよ
100 23/09/10(日)23:50:35 No.1100363075
歩くんだ…知らなかった
101 23/09/10(日)23:50:38 No.1100363098
軽2でやってたからカモだったけどやっぱり相性はあるよな
102 23/09/10(日)23:50:40 No.1100363112
げきおこ封鎖機構
103 23/09/10(日)23:50:42 No.1100363124
このひと轢く!
104 23/09/10(日)23:50:46 No.1100363145
こいつ相手はあまり動かない方がこっちに正面向けてくれるんだよな
105 23/09/10(日)23:50:47 No.1100363156
>>もう片方が連戦かつログ回収しようとするとクソだからね… 車椅子無視しながらログ回収は可能だぜ!
106 23/09/10(日)23:50:53 No.1100363192
エアちゃんの一体何を…?が何で轢かれてんだみたいに聞こえる
107 23/09/10(日)23:50:56 No.1100363218
スタンバトンこれよわ…
108 23/09/10(日)23:50:57 No.1100363225
落ち着いてやれば隙だらけなんだけど甘えた飛びを撃ち落としてくるからなコイツ
109 23/09/10(日)23:50:58 No.1100363232
こんなもんの真正面陣取って張り付く方が想定外なんだろうな…
110 23/09/10(日)23:51:03 No.1100363271
>カタクラフトはバカにされてるけど火力は高いよね… ハモニカ砲の衝撃力がちょと辛い
111 23/09/10(日)23:51:12 No.1100363326
>一応こんなのでも封鎖機構最強の地上兵器だしね… これとバルテウス同時に出したら圧勝できると思う
112 23/09/10(日)23:51:12 No.1100363329
カタフラクトはスタッガーでハメるコツ覚えたらかなり楽なんだけどね…
113 23/09/10(日)23:51:13 No.1100363336
誰このレイヴン
114 23/09/10(日)23:51:13 No.1100363337
所謂昼飯角度を想定してるわけだ
115 23/09/10(日)23:51:15 No.1100363347
ビリビリでスタン出たな
116 23/09/10(日)23:51:15 No.1100363353
お仕置き棒弱くないか!?
117 23/09/10(日)23:51:16 No.1100363357
歌鳥だとカモすぎるなこいつ……
118 23/09/10(日)23:51:18 No.1100363377
舐められまくってるけどカタフラクトが本気で強行動を擦ってきたら俺勝てる自信ないよ なんか足止めてくれるから戦いになるけどそれなかったら正面維持するのもキツいわ
119 23/09/10(日)23:51:20 No.1100363393
蹴りでめっちゃノックバックするのはなんなの…
120 23/09/10(日)23:51:25 No.1100363422
>スタンバトンこれよわ… チャージは強いよ
121 23/09/10(日)23:51:25 No.1100363426
三週目のオールマインドと共闘して戦う時のカタフラクトに比べるとこの人操縦がそんな上手くないんだと思う
122 23/09/10(日)23:51:32 No.1100363466
シミュレーターと戦型が一致しない(こいつ意地でも蹴りに来るぞ!?)
123 23/09/10(日)23:51:37 No.1100363497
だめだ棒こいつ相手じゃ全然ダメだな…
124 23/09/10(日)23:51:46 No.1100363560
このセリフ知らんかった……
125 23/09/10(日)23:51:48 No.1100363580
大きすぎる…
126 23/09/10(日)23:51:49 No.1100363593
ここは単純にクソバカ火力が欲しいな… そうパイルバンカーとか!
127 23/09/10(日)23:51:50 No.1100363602
こんな攻撃あるのか…
128 23/09/10(日)23:51:59 No.1100363655
こんなセリフあったんだ
129 23/09/10(日)23:52:00 No.1100363659
なんかカタフラクトが変な旋回してたぞ!?
130 23/09/10(日)23:52:07 No.1100363698
Sとったけど知らないレーザーでてきた…
131 23/09/10(日)23:52:08 No.1100363711
封鎖機構のメカどいつもこいつも強すぎてムカつく パーツ寄越せ
132 23/09/10(日)23:52:09 No.1100363724
617に学べ621…
133 23/09/10(日)23:52:13 No.1100363745
封鎖機構のセリフあったんだ……
134 23/09/10(日)23:52:21 No.1100363797
スタン棒はAC相手じゃないと部が悪い
135 23/09/10(日)23:52:23 No.1100363811
まだABで接近するのにもたついちゃうな
136 23/09/10(日)23:52:29 No.1100363844
>617に学べ621… (誰だ…?)
137 23/09/10(日)23:52:33 No.1100363874
まあ最悪垂直ミサイルで死ぬ
138 23/09/10(日)23:52:36 No.1100363897
>こんなもんの真正面陣取って張り付く方が想定外なんだろうな… ブリーフィングと617先輩の勇姿見てた人はあっさり倒せちまうんだ
139 23/09/10(日)23:52:39 No.1100363913
ダメだった
140 23/09/10(日)23:52:41 No.1100363925
はさまっちまった!
141 23/09/10(日)23:52:42 No.1100363939
運ばれててだめだった
142 23/09/10(日)23:52:46 No.1100363957
ハマるの気づいたか!?
143 23/09/10(日)23:52:51 No.1100363996
ハマっててダメだった
144 23/09/10(日)23:52:51 No.1100363997
真ん中の人に押されてて駄目だった
145 23/09/10(日)23:52:51 No.1100364005
バトンは逃げ足遅かったり的デカいとボコボコにできて教育!ってなれるぞ
146 23/09/10(日)23:53:07 No.1100364112
チュンチュンが強い
147 23/09/10(日)23:53:14 No.1100364165
バトン要る?
148 23/09/10(日)23:53:18 No.1100364197
加瀬さんいい具合におじゲーマーだから見てる側も緊張感あっていいな…
149 23/09/10(日)23:53:20 No.1100364210
ラスティ!スタンバトン捨てよう!
150 23/09/10(日)23:53:25 No.1100364245
617戦法がマジで有効とか思わないじゃん
151 23/09/10(日)23:53:28 No.1100364259
バトンはカタフラクトにはきついよ……
152 23/09/10(日)23:53:29 No.1100364269
>バトンは逃げ足遅かったり的デカいとボコボコにできて教育!ってなれるぞ エンフォーサーに刺さる刺さる
153 23/09/10(日)23:53:31 No.1100364278
視聴者数えぐい事になってるな
154 23/09/10(日)23:53:33 No.1100364296
まあそもそもコイツ相手に真正面から挑んで弱点狙い撃つか!って戦いする奴が異常と思われる
155 23/09/10(日)23:53:35 No.1100364311
ズボッ(レイヴンが間に挟まった音)
156 23/09/10(日)23:53:41 No.1100364355
>バトン要る? 教育教育教育教育教育教育教育 指導指導指導指導指導指導指導
157 23/09/10(日)23:54:01 No.1100364487
よえー!バトンよえー!
158 23/09/10(日)23:54:05 No.1100364508
617先輩じゃないけどカタフラクトに挟まって一気に火力吐き出すのは一つの答えではある
159 23/09/10(日)23:54:08 No.1100364538
正面からの被弾を想定しない兵器とかクソもいいとこすぎる
160 23/09/10(日)23:54:11 No.1100364561
その役に立たない教育棒置いてこい!
161 23/09/10(日)23:54:11 No.1100364564
加瀬さんの今の立ち回り全体的に移動ABがほしいな
162 23/09/10(日)23:54:13 No.1100364580
遠くすぎてスタッガーとっても間に合ってないな
163 23/09/10(日)23:54:15 No.1100364592
チキンならパイル持ってくれば良さそうね
164 23/09/10(日)23:54:19 No.1100364612
素直になぁれ!(ならない)
165 23/09/10(日)23:54:23 No.1100364651
肩と右はそれでいいんだけど左が…
166 23/09/10(日)23:54:35 No.1100364714
>617戦法がマジで有効とか思わないじゃん 617達がやった戦法が有効だったってのを知ってるからウォルターもアドバイスくれてるのかもしれない
167 23/09/10(日)23:54:39 No.1100364748
>まあそもそもコイツ相手に真正面から挑んで弱点狙い撃つか!って戦いする奴が異常と思われる でも先輩だってやってたし…
168 23/09/10(日)23:54:47 No.1100364803
パイルに目を付けたのはいいぞ
169 23/09/10(日)23:54:48 No.1100364807
パイルはめちゃくちゃ刺さる
170 23/09/10(日)23:54:53 No.1100364829
ABでぶつかると止まるんだっけこいつ
171 23/09/10(日)23:54:54 No.1100364834
お とっつき
172 23/09/10(日)23:54:54 No.1100364838
芭蕉腕がほしい
173 23/09/10(日)23:54:57 No.1100364857
AB移動と攻撃を一体にできれば一気に楽になれそう 後はスタンバトンちょっときついよなぁ...
174 23/09/10(日)23:55:00 No.1100364875
617先輩もあんな感じでハマってガトガトしてたんだな…
175 23/09/10(日)23:55:01 No.1100364880
ラスティがとっつき教徒に
176 23/09/10(日)23:55:01 No.1100364884
ガチガチの強アセンになっていく…
177 23/09/10(日)23:55:03 No.1100364898
正面が弱点だけど安地じゃないのは絶妙
178 23/09/10(日)23:55:05 No.1100364921
バトンチャージは時間差でスタッガー値貯まるからつええんだ ただ近接はよく履帯に吸われる
179 23/09/10(日)23:55:06 No.1100364927
かなりいい感じの武器になった
180 23/09/10(日)23:55:07 No.1100364939
拡散バズはいいチョイスだ
181 23/09/10(日)23:55:10 No.1100364950
チャージすればバトンでもカタフラクトいけるとは思う
182 23/09/10(日)23:55:19 No.1100365034
ガハハ勝ったな!
183 23/09/10(日)23:55:19 No.1100365035
戦友はちょくちょくとっつき使うな……
184 23/09/10(日)23:55:23 No.1100365054
直線の動きはむしろ特効
185 23/09/10(日)23:55:30 No.1100365115
>まあそもそもコイツ相手に真正面から挑んで弱点狙い撃つか!って戦いする奴が異常と思われる 弱点と言っても一撃で死ぬような脆さじゃないから数回アプローチしないといけないし普通はそんなことやってる間に消し飛ばされる
186 23/09/10(日)23:55:31 No.1100365118
強武器だけじゃなくて色んな武器使ってくれるから楽しい
187 23/09/10(日)23:55:47 No.1100365224
ちゅんちゅん砲ほんと強いな...
188 23/09/10(日)23:55:52 No.1100365252
ルビコンに呼び込ん
189 23/09/10(日)23:56:01 No.1100365316
ちゅんちゅんはやっぱ両肩にあると狂ってるな……
190 23/09/10(日)23:56:02 No.1100365322
うおー減る!
191 23/09/10(日)23:56:05 No.1100365336
いいの入った
192 23/09/10(日)23:56:06 No.1100365341
ナイスパイル
193 23/09/10(日)23:56:11 No.1100365374
おっいいムーブ
194 23/09/10(日)23:56:15 No.1100365398
とっつきの魔力に魅入られるな
195 23/09/10(日)23:56:15 No.1100365401
ナイスパイル
196 23/09/10(日)23:56:17 No.1100365416
>ちゅんちゅん砲ほんと強いな... 二羽はちゅんちゅんだけど四羽揃うと牙を剥くからな……
197 23/09/10(日)23:56:18 No.1100365421
ジェネレーターは三台積んだ方がいいんじゃないかなこの戦い方だと
198 23/09/10(日)23:56:18 No.1100365422
我々の封鎖による秩序をお前が崩したのだ…! ほんとにそうだね
199 23/09/10(日)23:56:18 No.1100365425
パイルつええーこのまま全部とっついていこうぜ!!
200 23/09/10(日)23:56:20 No.1100365440
カタフラクトのノックバックカッコいいな...
201 23/09/10(日)23:56:20 No.1100365444
効くゥ効いたあ!!
202 23/09/10(日)23:56:22 No.1100365458
効く!効く~!でだめだった
203 23/09/10(日)23:56:27 No.1100365487
轢かれとる!
204 23/09/10(日)23:56:34 No.1100365543
逆足じゃキツすぎるよカタフラクトは……
205 23/09/10(日)23:56:38 No.1100365571
距離離すとこうなるのかこいつ
206 23/09/10(日)23:56:43 No.1100365605
自力でほぼ最適解みたいな装備し始めて耐えられない
207 23/09/10(日)23:56:44 No.1100365614
こんなに強かったのかカタフラクトの正面
208 23/09/10(日)23:56:46 No.1100365632
おじさんの効くぅ!はずるい
209 23/09/10(日)23:56:51 No.1100365667
ああ本当はこんなに強くて弱点に近づけないもんなんだなってなるな今の弾幕
210 23/09/10(日)23:56:51 No.1100365671
逆足だと正面狙いにくいからな
211 23/09/10(日)23:56:53 No.1100365682
何度見てもこのスイーって感じの旋回するカタフラクトに笑うわ
212 23/09/10(日)23:56:59 No.1100365742
どれだけAP削ったかで撃破された時のボイス変わるんだなぁ
213 23/09/10(日)23:56:59 No.1100365743
すいーっと回ってる
214 23/09/10(日)23:57:04 No.1100365777
>我々の封鎖による秩序をお前が崩したのだ…! >ほんとにそうだね 無関係ゾーン 知らない誘致ですね 無関係ゾーン
215 23/09/10(日)23:57:20 No.1100365879
>ああ本当はこんなに強くて弱点に近づけないもんなんだなってなるな今の弾幕 重ショットガンの射程でしか見ないからほんとに新鮮
216 23/09/10(日)23:57:26 No.1100365932
>自力でほぼ最適解みたいな装備し始めて耐えられない ACの醍醐味だわね
217 23/09/10(日)23:57:36 No.1100366009
ガッツポーズ見せつけた
218 23/09/10(日)23:57:38 No.1100366028
前レイヴンに関してはこの時点だと本当に無関係ゾーンだよ
219 23/09/10(日)23:57:40 No.1100366044
ちょいちょい詰まってはいるけどLCよりずっと気持ち楽そうだな…
220 23/09/10(日)23:57:56 No.1100366172
そう チャージするとブレホしないのだ
221 23/09/10(日)23:57:59 No.1100366182
しかしこうやって見ると本当に機動力も火力も圧倒的だな… これに加えて正面以外は装甲もガチガチなんだからそりゃ陸戦最強だわ
222 23/09/10(日)23:58:03 No.1100366211
完全にパイルミスったと思ってたらキャンセルできてた
223 23/09/10(日)23:58:03 No.1100366213
逆足パイル微妙に当てづらいのよね
224 23/09/10(日)23:58:05 No.1100366227
集中切れてきたな
225 23/09/10(日)23:58:07 No.1100366238
これ密着してると轢かれずに運ばれるだけ?
226 23/09/10(日)23:58:10 No.1100366249
チャージとっつきしてんのかな
227 23/09/10(日)23:58:10 No.1100366251
声も疲弊してきてる感あるな
228 23/09/10(日)23:58:20 No.1100366316
>二羽はちゅんちゅんだけど四羽揃うと牙を剥くからな…… 二羽でも相当牙出てるな…
229 23/09/10(日)23:58:21 No.1100366324
休憩しよ?
230 23/09/10(日)23:58:23 No.1100366336
カメラ目線
231 23/09/10(日)23:58:23 No.1100366344
正面に向いて煽るカタフラクト君
232 23/09/10(日)23:58:24 No.1100366349
そりゃ正面に装甲置かないわって火力してんな
233 23/09/10(日)23:58:26 No.1100366364
特務機体制圧は長いからな…
234 23/09/10(日)23:58:42 No.1100366456
>しかしこうやって見ると本当に機動力も火力も圧倒的だな… >これに加えて正面以外は装甲もガチガチなんだからそりゃ陸戦最強だわ 正面に立っても距離取ってるとこの火力じゃそりゃ正面雑魚ってならんわ
235 23/09/10(日)23:58:46 No.1100366482
こっちじゃない方のミッションやったらまず間違いなくLCのトラウマ再発するから…
236 23/09/10(日)23:58:46 No.1100366488
>休憩しよ? 12時ぐらいまでって言ってたから寝るかも
237 23/09/10(日)23:58:47 No.1100366493
>これ密着してると轢かれずに運ばれるだけ? 一応全身当たり判定になるひき殺しモードある
238 23/09/10(日)23:58:50 No.1100366527
逆脚は姿勢安定も弱いからねぇ……
239 23/09/10(日)23:58:54 No.1100366551
弾幕の密度はいつ見てもおかしい
240 23/09/10(日)23:59:00 No.1100366596
4時間もやってんのか…そりゃ疲れる
241 23/09/10(日)23:59:03 No.1100366619
重騎兵なのに背負ってるという レーザーがね痛いから…
242 23/09/10(日)23:59:15 No.1100366691
>しかしこうやって見ると本当に機動力も火力も圧倒的だな… >これに加えて正面以外は装甲もガチガチなんだからそりゃ陸戦最強だわ 多分開放戦線の人も馬鹿みたいなこと言ってるのは分かってるけどここが弱点で…って感じなんだろうな
243 23/09/10(日)23:59:18 No.1100366706
>集中切れてきたな >声も疲弊してきてる感あるな 50歳越えが4時間しゃべりっぱでやるゲームじゃないんよ
244 23/09/10(日)23:59:30 No.1100366788
めっちゃ轢かれる
245 23/09/10(日)23:59:56 No.1100366946
こんな反抗的な621だったらウォルター凹みまくってそぬ
246 23/09/11(月)00:00:11 No.1100367060
お…いいぞいいぞ
247 23/09/11(月)00:00:12 No.1100367067
いけるぞ!
248 23/09/11(月)00:00:13 No.1100367073
こんなに強かったカタフラクト君もダブルダメだ砲を浴びせると寝ちゃうみたい
249 23/09/11(月)00:00:13 No.1100367077
勝って終わりかあと数回やって終わりどっちかな
250 23/09/11(月)00:00:14 No.1100367080
うまい いけるか?
251 23/09/11(月)00:00:14 No.1100367081
とっつき気持ちいいな
252 23/09/11(月)00:00:14 No.1100367084
パイル強すぎる
253 23/09/11(月)00:00:21 No.1100367130
HCLCヘリ戦車MT 俺が苦戦したの大体封鎖機構
254 23/09/11(月)00:00:22 No.1100367139
貴様…何者だ?
255 23/09/11(月)00:00:22 No.1100367140
あのレーザーの基部フレキシブルすぎる…
256 23/09/11(月)00:00:23 No.1100367147
下手に垂直移動すると機銃ミサイルビームのコンボが痛い
257 23/09/11(月)00:00:28 No.1100367204
とっつきの魅力につかれはじめている
258 23/09/11(月)00:01:01 No.1100367483
あー
259 23/09/11(月)00:01:01 No.1100367487
おしい
260 23/09/11(月)00:01:02 No.1100367492
おしい
261 23/09/11(月)00:01:02 No.1100367496
おしかった
262 23/09/11(月)00:01:09 No.1100367548
行けそうだったのに
263 23/09/11(月)00:01:09 No.1100367550
惜しい
264 23/09/11(月)00:01:10 No.1100367556
お前そんなに火力あったのかカタクラフト……
265 23/09/11(月)00:01:10 No.1100367564
もうちょいだな
266 23/09/11(月)00:01:13 No.1100367590
集中を切らすな621
267 23/09/11(月)00:01:14 No.1100367593
なんかたまにバズーカがすり抜けてるな
268 23/09/11(月)00:01:15 No.1100367603
あと1パイルで終わってたのに
269 23/09/11(月)00:01:22 No.1100367663
おしい…てか俺もこんな負け方したわ…
270 23/09/11(月)00:01:26 No.1100367690
距離取るとこんなキツい弾幕なんだなぁ
271 23/09/11(月)00:01:31 No.1100367733
最後のでスタッガー取れるかと思ったが駄目だったか
272 23/09/11(月)00:01:33 No.1100367738
バルテウス戦と似た流れで吹く
273 23/09/11(月)00:01:33 No.1100367743
>貴様…何者だ? 初見時ちんちん亭思い出したよ
274 23/09/11(月)00:01:35 No.1100367752
>集中を切らすな621 分かってるよぉ…
275 23/09/11(月)00:01:35 No.1100367756
>お前そんなに火力あったのかカタクラフト…… 正面から受けきれると蒸発する程度には
276 23/09/11(月)00:01:38 No.1100367782
ショットガンと近接武器の餌食にしまくってたからこんなに強いカタフラクト初めて見る
277 23/09/11(月)00:02:07 No.1100367980
ボスはどいつも倒し方わからないうちは強いよ
278 23/09/11(月)00:02:20 No.1100368083
>お前そんなに火力あったのかカタクラフト…… 621の先輩たちもこいつと相打ちで死んでるから割りと因縁ある相手だったりするんよね
279 23/09/11(月)00:02:28 No.1100368135
なんだ それ
280 23/09/11(月)00:02:29 No.1100368140
安定制御がカス!
281 23/09/11(月)00:02:30 No.1100368147
相手の得意距離で戦いすぎてるなー
282 23/09/11(月)00:02:35 No.1100368189
>バルテウス戦と似た流れで吹く あのビーム苦手だと企業にボコボコにされそう 俺はされた
283 23/09/11(月)00:02:40 No.1100368234
ふわふわ癖が治るかタンク脚なら勝ってる気はするな
284 23/09/11(月)00:02:44 No.1100368260
逆関節の体幹よわよわ❤️
285 23/09/11(月)00:02:45 No.1100368276
>>お前そんなに火力あったのかカタクラフト…… >正面から受けきれると蒸発する程度には たった今蒸発シーンが見れましたね
286 23/09/11(月)00:02:53 No.1100368329
逆関は安定制御が…
287 23/09/11(月)00:02:57 No.1100368359
>お前そんなに火力あったのかカタクラフト…… マトモに相手したらAC程度ガチタンでも数回蒸発させられるぐらい火力あるんだこいつ
288 23/09/11(月)00:03:08 No.1100368439
俺たちはやり直せるからいいけど一発勝負でこいつに突っ込んだ617先輩はすげぇよ
289 23/09/11(月)00:03:10 No.1100368449
兵器のくせに正面の被弾想定してないって何?
290 23/09/11(月)00:03:17 No.1100368496
ふわふわが大正義のAC6の思考だとそこそこきつい
291 23/09/11(月)00:03:18 No.1100368506
戦友ブースト使い切る癖あるな…
292 23/09/11(月)00:03:20 No.1100368523
お気づきになりましたか
293 23/09/11(月)00:03:29 No.1100368599
逆関節はピピピ足だからね……
294 23/09/11(月)00:03:32 No.1100368630
小ジャンプ移動を知ったか
295 23/09/11(月)00:03:33 No.1100368637
>相手の得意距離で戦いすぎてるなー スッラの時も間合いが遠かったよね
296 23/09/11(月)00:03:40 No.1100368690
ジャガノ戦法!
297 23/09/11(月)00:03:47 ID:3r9qgcXI 3r9qgcXI No.1100368735
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1100358962.htm
298 23/09/11(月)00:03:52 No.1100368781
古のレイヴンの移動方法だ…
299 23/09/11(月)00:03:54 No.1100368797
この戦法でやってればそのうち勝てるね
300 23/09/11(月)00:03:57 No.1100368825
ラスティくんが覚醒した
301 23/09/11(月)00:03:58 No.1100368828
ウィ~♪
302 23/09/11(月)00:03:59 No.1100368839
自然落下の慣性で避けてるのはいいね
303 23/09/11(月)00:04:06 No.1100368889
上昇と下降で単純日被弾が減るよね
304 23/09/11(月)00:04:09 No.1100368927
>戦友ブースト使い切る癖あるな… 交戦距離遠いからね…
305 23/09/11(月)00:04:11 No.1100368950
右手がやけにすり抜けるな
306 23/09/11(月)00:04:11 No.1100368953
相手の動きを覚えてきてるぞ戦友
307 23/09/11(月)00:04:19 No.1100369018
ナイスパイル
308 23/09/11(月)00:04:22 No.1100369043
>兵器のくせに正面の被弾想定してないって何? この配信を見てたらわかるだろ? 一回きりの命でこいつの正面に立って大威力の攻撃を何度も当てるのは普通は自殺行為なんだよ
309 23/09/11(月)00:04:25 No.1100369058
ボケカスコラ
310 23/09/11(月)00:04:27 No.1100369074
ボケカスぅ!
311 23/09/11(月)00:04:30 No.1100369098
ラスティ「ボケカス」
312 23/09/11(月)00:04:30 No.1100369100
ボケカスコラァ
313 23/09/11(月)00:04:30 No.1100369101
ボケカスコラ
314 23/09/11(月)00:04:32 No.1100369117
ボケカスコラ!
315 23/09/11(月)00:04:32 No.1100369123
ボケカスコラァ!
316 23/09/11(月)00:04:34 No.1100369133
ボォケカスコラァ!
317 23/09/11(月)00:04:35 No.1100369149
また口が悪くなってる…
318 23/09/11(月)00:04:35 No.1100369154
ボケカスコラパイル
319 23/09/11(月)00:04:43 No.1100369217
やっぱそれラスティの決め台詞だったんだ
320 23/09/11(月)00:04:48 No.1100369250
ラスティはそんな事言わない
321 23/09/11(月)00:04:50 No.1100369266
ピピピ足すぎる……
322 23/09/11(月)00:04:52 No.1100369290
ラスティが暴言を!
323 23/09/11(月)00:04:52 No.1100369291
戦友のボケカスが出た!
324 23/09/11(月)00:04:54 No.1100369304
ボケカスコラ
325 23/09/11(月)00:05:10 No.1100369443
加瀬さんは頭レッドガンズか…?
326 23/09/11(月)00:05:23 No.1100369523
レーザー基部がフレキシブルすぎてキモい!
327 23/09/11(月)00:05:28 No.1100369560
>ラスティはそんな事言わない 言った!!
328 23/09/11(月)00:05:33 No.1100369608
ぴょんと跳んでグレネードは強すぎる
329 23/09/11(月)00:05:59 No.1100369815
惜しい
330 23/09/11(月)00:06:05 No.1100369854
>加瀬さんは頭レッドガンズか…? お前らとはノリが合わない!
331 23/09/11(月)00:06:05 No.1100369856
レッドガンのノリを嫌うわりにそっち側な発言多いの笑うよね
332 23/09/11(月)00:06:07 No.1100369873
>加瀬さんは頭レッドガンズか…? いや…レッドガン嫌いだし…
333 23/09/11(月)00:06:07 No.1100369884
より高く飛ぶのは私だ!ボケカスコラァ!
334 23/09/11(月)00:06:08 No.1100369890
>加瀬さんは頭レッドガンズか…? でもあいつらとはノリが合わないって言ってたよ
335 23/09/11(月)00:06:08 No.1100369895
頭ではわかっていても体が攻撃しちゃうのあるある ジャンプ回避!っておもってQBしちゃうのも
336 23/09/11(月)00:06:10 No.1100369913
軽グレ強いけどこいつ相手には相性悪い気がする
337 23/09/11(月)00:06:17 No.1100369964
こいつはそんなに飛ばない方がいいから逆関節相性悪いんじゃ
338 23/09/11(月)00:06:19 No.1100369977
>>ラスティはそんな事言わない >言った!! お前の背景が見えてきたぞ…
339 23/09/11(月)00:06:37 No.1100370128
戦い方の相性が悪いとここまできついんだなぁ
340 23/09/11(月)00:06:51 No.1100370223
>こいつはそんなに飛ばない方がいいから逆関節相性悪いんじゃ なんか適当に飛んでグレネード入れたらスタッガーするイメージしかない
341 23/09/11(月)00:07:09 No.1100370342
うま
342 23/09/11(月)00:07:11 No.1100370357
>お前らとはノリが合わない! 合ってる!!
343 23/09/11(月)00:07:19 No.1100370420
こいつデスルンバの上狙わず下狙う場合の戦法がまんま通じるんだよな
344 23/09/11(月)00:07:23 No.1100370438
いいループができてるぞ
345 23/09/11(月)00:07:24 No.1100370455
お 斜め前からがいいのに気づいた
346 23/09/11(月)00:07:25 No.1100370458
いい感じ
347 23/09/11(月)00:07:25 No.1100370460
すげえまだやってる! ハマってるのか
348 23/09/11(月)00:07:31 No.1100370508
ちゅんちゅんでほぼスタッガー入るの特効すぎる
349 23/09/11(月)00:07:39 No.1100370588
まじまじと見るとカタフラクトなんかメタルスラッグっぽいな…
350 23/09/11(月)00:07:56 No.1100370716
回復遅すぎてヒヤヒヤする
351 23/09/11(月)00:07:56 No.1100370721
ああもったいねぇ
352 23/09/11(月)00:07:57 No.1100370727
回復を怠ったから…
353 23/09/11(月)00:08:01 No.1100370761
もったいねぇ
354 23/09/11(月)00:08:02 No.1100370772
惜しい…
355 23/09/11(月)00:08:03 No.1100370774
リペア抱え落ち!
356 23/09/11(月)00:08:04 No.1100370776
というかカタフラクトって弱点のコアユニットすらスタッガーチャージパイルを何発も撃ち込まないと壊せないんだよな 言うほど弱点じゃねえ!
357 23/09/11(月)00:08:05 No.1100370780
レイヴンとは違う!を聞くたびにせやなって思う
358 23/09/11(月)00:08:07 No.1100370811
きぃ~!!
359 23/09/11(月)00:08:08 No.1100370819
>ハマってるのか それは間違いない
360 23/09/11(月)00:08:10 No.1100370830
AA使えばその追撃もできるんだ戦友
361 23/09/11(月)00:08:14 No.1100370870
ターミナルアーマーにしてもいいな加瀬さん
362 23/09/11(月)00:08:19 No.1100370905
APまで見る余裕無い感じがひしひしと伝わる
363 23/09/11(月)00:08:21 No.1100370911
リペア抱え落ちは罪です
364 23/09/11(月)00:08:25 No.1100370952
ターミナル「ガタッ」
365 23/09/11(月)00:08:32 No.1100371008
戦友はターミナルアーマーがいいと思う
366 23/09/11(月)00:08:42 No.1100371101
パイル撃った後弾かれないからグレそのまま入るんだよな
367 23/09/11(月)00:08:43 No.1100371110
このグレ垂れ流してパイルぶんぶんするのはレイヴンと同じ動きなのでは…?
368 23/09/11(月)00:08:45 No.1100371128
俺はこいつ戦で気づいたんだが トリガー引いてる最中はリペア使えないのでそれ原因で死ぬことが割とある
369 23/09/11(月)00:08:46 No.1100371142
言うほどこいつ弱くないよな とあるミッションでHCだかLCと一緒に来た時アレだったわ
370 23/09/11(月)00:08:48 No.1100371166
ターミナルアーマー使ってAP回復ってラスティじゃあるまいし
371 23/09/11(月)00:09:03 No.1100371277
ちゃんとふわふわ回避が身について来たからもう一歩だなこれ
372 23/09/11(月)00:09:18 No.1100371374
これはもう勝つね
373 23/09/11(月)00:09:20 No.1100371395
こいつ本当に硬いな
374 23/09/11(月)00:09:34 No.1100371501
ウォルターにしょっぱいの笑う
375 23/09/11(月)00:09:42 No.1100371571
してまーすあっ外した
376 23/09/11(月)00:09:46 No.1100371599
ピピピピ
377 23/09/11(月)00:09:58 No.1100371664
これ逆脚以外なら安定性で勝ってない?
378 23/09/11(月)00:10:08 No.1100371718
ターミナルアーマーのが良くないか戦友
379 23/09/11(月)00:10:26 No.1100371873
焦ってるな
380 23/09/11(月)00:10:29 No.1100371889
グレ当ててギリギリスタッガーにならないのもどかしいな
381 23/09/11(月)00:10:42 No.1100371987
まー普通に強いわ
382 23/09/11(月)00:10:47 No.1100372022
>これ逆脚以外なら安定性で勝ってない? 他の足だとレーザーでスタッガーしないの?
383 23/09/11(月)00:10:51 No.1100372039
AB暴発おじさんに戻ってしまった
384 23/09/11(月)00:11:05 No.1100372157
ターミナルアーマーのためにOS買うにしてもG4が立ちはだかるから……
385 23/09/11(月)00:11:13 No.1100372202
日付変わっちった(再戦)
386 23/09/11(月)00:11:13 No.1100372206
お前には休息が必要だ
387 23/09/11(月)00:11:18 No.1100372252
脅威度を引き上げるっつったって増援とかないんだよなこれ…
388 23/09/11(月)00:11:23 No.1100372283
>>これ逆脚以外なら安定性で勝ってない? >他の足だとレーザーでスタッガーしないの? 逆関節はスタッガーしやすい弱点がある
389 23/09/11(月)00:11:39 No.1100372427
逆脚だからね…
390 23/09/11(月)00:11:41 No.1100372439
逆関節だからそりゃそうだ
391 23/09/11(月)00:11:47 No.1100372489
車椅子にしたらクリア出来そうっていうのは無粋か
392 23/09/11(月)00:11:55 No.1100372555
ピピピ脚だもの……
393 23/09/11(月)00:12:03 No.1100372609
そうなんだよな~逆関節は浮きすぎて小ジャンプ回避が回避にならない時がある
394 23/09/11(月)00:12:06 No.1100372634
休息が必要な感じになってきてる
395 23/09/11(月)00:12:09 No.1100372665
初めてAC6で他人の実況みてるけどほんと人によってプレイとか詰まりかた違うんだなあ
396 23/09/11(月)00:12:17 No.1100372730
戦友がタンクにしたら拒否反応起こす621たくさん出てきそうだから……
397 23/09/11(月)00:12:17 No.1100372731
まじで休息が必要だ
398 23/09/11(月)00:12:24 No.1100372780
>他の足だとレーザーでスタッガーしないの? 正面弾幕であんな動けずハメ殺されるのは逆脚だけだと思う
399 23/09/11(月)00:12:37 No.1100372865
まぁ脚変えればもう勝てると思う
400 23/09/11(月)00:12:45 No.1100372934
逆関節だと苦戦しがちだよねカタフラクト
401 23/09/11(月)00:12:59 No.1100373046
もったいない状態でスタッガーするのが頻発してるな…
402 23/09/11(月)00:13:00 No.1100373056
武装はかなりメタれてるからな…
403 23/09/11(月)00:13:10 No.1100373107
617先輩って凄かったんだな
404 23/09/11(月)00:13:19 No.1100373170
武装自体はいいんだが足がね……
405 23/09/11(月)00:13:21 No.1100373190
この敵の言ってること聞いてるとそうだねってなる別人だけど
406 23/09/11(月)00:13:24 No.1100373212
逆関節使わずにクリアしたからこんなに苦戦すると思わなかった
407 23/09/11(月)00:13:32 No.1100373269
これだけ避けられるならEN系でちくちくやっても良さげだけどなあ
408 23/09/11(月)00:13:32 No.1100373270
熱くなりすぎてる気もする
409 23/09/11(月)00:13:39 No.1100373304
戦闘用じゃない脚だもんなぁ…
410 23/09/11(月)00:13:40 No.1100373316
>レイヴン、貴様こそ火種だ そうだね…
411 23/09/11(月)00:13:50 No.1100373402
一回休憩挟んだら変わりそうな気もするんだよな
412 23/09/11(月)00:14:04 No.1100373504
脚が付く
413 23/09/11(月)00:14:04 No.1100373510
パンチ!?
414 23/09/11(月)00:14:12 No.1100373568
これは…!
415 23/09/11(月)00:14:12 No.1100373570
ルビコン空手…
416 23/09/11(月)00:14:13 No.1100373580
両肩グレネードにしてるせいで速度とか回復とか食ってる気がする
417 23/09/11(月)00:14:15 No.1100373593
パンチ!?
418 23/09/11(月)00:14:18 No.1100373619
ルビコン神拳でダメだった
419 23/09/11(月)00:14:18 No.1100373625
なんで右手外すんだよ!
420 23/09/11(月)00:14:23 No.1100373655
ラスティFIRMEZA脚好きなのか わかるよ…
421 23/09/11(月)00:14:24 No.1100373665
詰まったから空手は斬新すぎる
422 23/09/11(月)00:14:28 No.1100373697
マジで!?
423 23/09/11(月)00:14:33 No.1100373749
気づいたか ルビコン神拳の真髄に
424 23/09/11(月)00:14:34 No.1100373756
右手唯一の近接武器!右手唯一の近接武器じゃないか!
425 23/09/11(月)00:14:34 No.1100373760
一周目の装備ではなさすぎる この戦友もしかしてイレギュラーか
426 23/09/11(月)00:14:45 No.1100373837
来たか…ルビコン真拳
427 23/09/11(月)00:14:49 No.1100373872
>両肩グレネードにしてるせいで速度とか回復とか食ってる気がする こいつ性能に対して異様に低負荷なので大した問題にならないんだ
428 23/09/11(月)00:14:51 No.1100373891
レッドガン迎撃の時に弾切れでパンチしてるかもしれないから…
429 23/09/11(月)00:14:53 No.1100373902
>なんで右手外すんだよ! ちゅんちゅんとパイルしか使ってないから積載考えてだろう
430 23/09/11(月)00:14:56 No.1100373917
こうやってみると肩武器って肩から生えてないよね
431 23/09/11(月)00:14:59 No.1100373928
結構当たってたんだけどなAMバズ…
432 23/09/11(月)00:15:03 No.1100373951
男なら拳で勝負せんかい!
433 23/09/11(月)00:15:09 No.1100373997
中距離であんなに弾幕躱せるんだ
434 23/09/11(月)00:15:15 No.1100374038
いけるかもしれん…
435 23/09/11(月)00:15:17 No.1100374059
アスラーダみたいなカラーリングしてるな
436 23/09/11(月)00:15:20 No.1100374072
>両肩グレネードにしてるせいで速度とか回復とか食ってる気がする 歌鳥の負荷そんなに高くないから大丈夫
437 23/09/11(月)00:15:31 No.1100374157
急にラスティになるな!
438 23/09/11(月)00:15:35 No.1100374183
お話ししよっか❤️
439 23/09/11(月)00:15:35 No.1100374186
イケボすぎる
440 23/09/11(月)00:15:35 No.1100374189
休憩は大切
441 23/09/11(月)00:15:36 No.1100374200
お話しよっか♥
442 23/09/11(月)00:15:39 No.1100374222
アセンのセンスはマジである
443 23/09/11(月)00:15:41 No.1100374231
お話ししようか
444 23/09/11(月)00:15:41 No.1100374232
急にイケボを喋るな
445 23/09/11(月)00:15:45 No.1100374260
休憩入った 勝利フラグだな
446 23/09/11(月)00:15:47 No.1100374269
お話しよっか♥
447 23/09/11(月)00:15:48 No.1100374275
いや寝ろや!
448 23/09/11(月)00:16:07 No.1100374398
>こうやってみると肩武器って肩から生えてないよね 正確に言うとバックパックから生えてるね 結果としてごすコアみたいな幅広なやつは凄いことになるし
449 23/09/11(月)00:16:09 No.1100374408
勝ちたい魔力に抗えないのだ
450 23/09/11(月)00:16:11 No.1100374423
途中重ショットガン持ってたけど自力で選択したの?
451 23/09/11(月)00:16:21 No.1100374493
ブースター選びって難しくない?
452 23/09/11(月)00:16:23 No.1100374504
>途中重ショットガン持ってたけど自力で選択したの? うん
453 23/09/11(月)00:16:25 No.1100374526
明確に勝ち筋見えてるのはだいぶ良さそうだ
454 23/09/11(月)00:16:36 No.1100374603
いやブースターこのままが1番いいと思うぞ
455 23/09/11(月)00:16:50 No.1100374679
パイル使うならそのブースターでいいと思う
456 23/09/11(月)00:16:52 No.1100374697
>ブースター選びって難しくない? この時点だとブースト移動重視のがまだなかった気がする
457 23/09/11(月)00:17:04 No.1100374790
ブースター変えない方がいいよ!
458 23/09/11(月)00:17:07 No.1100374818
あとはレーザーハンドガンに気づいたらもうクリアすると思う
459 23/09/11(月)00:17:19 No.1100374913
ブースターそれでいいよね
460 23/09/11(月)00:17:25 No.1100374950
コメント見たと思ったら速攻アセンに戻るの傭兵の資質ありすぎる
461 23/09/11(月)00:17:26 No.1100374959
パイル決めるなら近接推力ある方がいい
462 23/09/11(月)00:17:34 No.1100375018
これそのうち速度と取り回しで真戦友アセンになったりしないか?
463 23/09/11(月)00:17:37 No.1100375036
やっぱセンスいいな…
464 23/09/11(月)00:17:54 No.1100375159
>パイル決めるなら近接推力ある方がいい タメは推力関係ないんじゃねぇかな…
465 23/09/11(月)00:17:58 No.1100375188
ブースターは中量機ならP04選んでおけばとりあえず間違いは無い あとは好みで変えていけばええ
466 23/09/11(月)00:18:08 No.1100375266
軽2にソングバードととっつき積んでるの面白い
467 23/09/11(月)00:18:15 No.1100375316
テストで弄ると分かり易いんだけどね…
468 23/09/11(月)00:18:16 No.1100375335
これで「変えない」って選択ができるあたり目があるわ
469 23/09/11(月)00:18:20 No.1100375359
ブースターって近接キチ以外はブースト速度が300超えるのほぼ一択じゃない?
470 23/09/11(月)00:18:28 No.1100375419
溜めパイルって近接推力でそんな前進するもん?
471 23/09/11(月)00:18:33 No.1100375449
>軽2にソングバードととっつき積んでるの面白い ルビコン神拳なのが笑う
472 23/09/11(月)00:18:44 No.1100375542
俺は軽量機にグリッドウォーカー乗せるのが好きだけどあれ確か2週目だしな
473 23/09/11(月)00:18:53 No.1100375595
>>途中重ショットガン持ってたけど自力で選択したの? >うん めちゃくちゃセンスあるじゃん…流石ラスティ
474 23/09/11(月)00:19:00 No.1100375644
いいセンスだ戦友
475 23/09/11(月)00:19:03 No.1100375668
>軽2にソングバードととっつき積んでるの面白い それを実現するためにメインアーム捨てるという決断
476 23/09/11(月)00:19:09 No.1100375717
休憩(ほぼアセン)
477 23/09/11(月)00:19:11 No.1100375728
よ~しいっくぞ~|
478 23/09/11(月)00:19:13 No.1100375747
勝てなくなるとアセンが間違っていると思い込みがちだけどシンプルに疲れてるだけの場合も多いよね
479 23/09/11(月)00:19:14 No.1100375758
タンク越えは初めて聞いたぜラスティ
480 23/09/11(月)00:19:15 No.1100375759
重ショはカタログスペックがまずおかしいからな……
481 23/09/11(月)00:19:21 No.1100375790
うわぁ突然戦友になるな
482 23/09/11(月)00:19:33 No.1100375874
そうそう逆関節だとジャンプが大袈裟だからね……
483 23/09/11(月)00:19:42 No.1100375938
避けれてるじゃん!
484 23/09/11(月)00:19:43 No.1100375939
えっマジで右手は素手!?
485 23/09/11(月)00:19:44 No.1100375952
いいぞー
486 23/09/11(月)00:19:45 No.1100375958
マジでいきなり調子良くてダメだった
487 23/09/11(月)00:19:47 No.1100375967
そして軽2に落ち着くのがやっぱラスティ
488 23/09/11(月)00:19:48 No.1100375970
くぅっ
489 23/09/11(月)00:20:06 No.1100376087
軽2が1番強いとかお前ラスティか?
490 23/09/11(月)00:20:06 No.1100376089
あの脚合ってなかったのかな
491 23/09/11(月)00:20:11 No.1100376122
マジで足の挙動は合う合わない個人差あるからね 俺は逆脚好きだけど
492 23/09/11(月)00:20:17 No.1100376168
早くALBA取れるまで進めてほしいな…
493 23/09/11(月)00:20:19 No.1100376175
>軽2が1番強いとかお前ラスティか? うん...
494 23/09/11(月)00:20:19 No.1100376183
マジで覚醒するのなんなの?!
495 23/09/11(月)00:20:21 No.1100376194
ヒューッ
496 23/09/11(月)00:20:26 No.1100376226
明らかにキレが戻ってるな
497 23/09/11(月)00:20:29 No.1100376248
ルビコン神拳継承者
498 23/09/11(月)00:20:33 No.1100376282
ラスティ(レッドガンのすがた)
499 23/09/11(月)00:20:35 No.1100376296
いい感じだ
500 23/09/11(月)00:20:35 No.1100376299
普通に上手い人の戦い方になってるぞ戦友
501 23/09/11(月)00:20:35 No.1100376301
カタフラクトは逆関節と相性悪すぎた
502 23/09/11(月)00:20:41 No.1100376348
これはもう間違いなく勝ったわ
503 23/09/11(月)00:20:48 No.1100376417
ふんわり避けが上手い
504 23/09/11(月)00:20:53 No.1100376465
>マジでいきなり調子良くてダメだった 逆脚は体幹よわよわ❤なのがよくわかりましたね そういう欠点がないのは二脚の強みです
505 23/09/11(月)00:21:10 No.1100376589
自分がスタッガーしづらくなっただけでだいぶ戦いやすそう
506 23/09/11(月)00:21:23 No.1100376684
逆足の体幹弱い弱点にカタフラクトのミサイル祭りがハマってたからなぁ
507 23/09/11(月)00:21:25 No.1100376703
これ腕が芭蕉だったら途中のどこかで勝ってたのでは
508 23/09/11(月)00:21:41 No.1100376836
今逆足ならピピピってたな……
509 23/09/11(月)00:21:46 No.1100376872
HP半分切ると発狂モードは定番
510 23/09/11(月)00:22:05 No.1100377009
>これ腕が芭蕉だったら途中のどこかで勝ってたのでは でも軽二に乗せるにはスタイリッシュじゃないからな…
511 23/09/11(月)00:22:07 No.1100377028
5本レーザー避けにくいよな タイミングなのかな
512 23/09/11(月)00:22:08 No.1100377034
あっ
513 23/09/11(月)00:22:09 No.1100377036
領域バリアでダメだった
514 23/09/11(月)00:22:11 No.1100377054
無慈悲なエリア端
515 23/09/11(月)00:22:11 No.1100377062
駄目だった
516 23/09/11(月)00:22:15 No.1100377086
作戦領域バリアでダメだった
517 23/09/11(月)00:22:15 No.1100377088
惜しい
518 23/09/11(月)00:22:17 No.1100377108
引っかかった…
519 23/09/11(月)00:22:20 No.1100377123
壁でした
520 23/09/11(月)00:22:20 No.1100377129
このエリア外に引っかかるやつよくやるわ
521 23/09/11(月)00:22:22 No.1100377140
右手なにもないのがギリギリスタッガーできない時惜しいな
522 23/09/11(月)00:22:26 No.1100377174
ソングバード4発一気に撃っちゃってもいいんだけどな
523 23/09/11(月)00:22:29 No.1100377210
肩の鳥は撃てるときに4発全部撃っちゃったほうがよさそう
524 23/09/11(月)00:22:38 No.1100377267
作戦領域は敵
525 23/09/11(月)00:22:41 No.1100377293
書き込みをした人によって削除されました
526 23/09/11(月)00:22:54 No.1100377383
>右手なにもないのがギリギリスタッガーできない時惜しいな 拳があるぞ!
527 23/09/11(月)00:23:10 No.1100377487
すかったぁ
528 23/09/11(月)00:23:14 No.1100377518
人によって好みの距離感あるんだな…
529 23/09/11(月)00:23:15 No.1100377531
>これ腕が芭蕉だったら途中のどこかで勝ってたのでは 加瀬さんのXアカウント@YASU_BASSOなんだよね!
530 23/09/11(月)00:23:18 No.1100377550
スカッ
531 23/09/11(月)00:23:19 No.1100377558
足が邪魔になってたな
532 23/09/11(月)00:23:48 No.1100377813
脚変わると挙動が全然変わるから何脚が強いと言われても自分に合うやつが一番よ
533 23/09/11(月)00:23:54 No.1100377864
リペキ抱え落ちも気にし始めてる えらい
534 23/09/11(月)00:24:04 No.1100377930
あと二突きくらいか
535 23/09/11(月)00:24:08 No.1100377962
確かに戦型は一致しないだろうな
536 23/09/11(月)00:24:09 No.1100377975
パイル入れた後の追撃に気づければな
537 23/09/11(月)00:24:22 No.1100378075
デカブツにパイルで挑むのはロマンあっていいな
538 23/09/11(月)00:24:26 No.1100378108
あー
539 23/09/11(月)00:24:30 No.1100378136
カタフラクトが正面からの攻撃を想定してないって言われてアホかよと思ったけどこれ見たら刹那の隙を逃さない621がおかしいんだなって
540 23/09/11(月)00:24:30 No.1100378141
パイルの後にAA打てればなあ
541 23/09/11(月)00:24:31 No.1100378142
グレ入れるタイミングが上手くなってきた
542 23/09/11(月)00:25:19 No.1100378443
ウォルターの適切な指示
543 23/09/11(月)00:25:20 No.1100378447
馴染んできてる
544 23/09/11(月)00:25:24 No.1100378469
AA使ってゴリ押せば勝てたな
545 23/09/11(月)00:25:25 No.1100378475
前半はいいけど後半にまだ対応しきれてないな
546 23/09/11(月)00:25:26 No.1100378486
パイルキャンセルAAしたら楽しいよねこいつ
547 23/09/11(月)00:25:36 No.1100378547
すぅー!ってなるのわかるよ
548 23/09/11(月)00:25:38 No.1100378563
履帯に機体が引っかかってパイル届かないはあるある
549 23/09/11(月)00:25:41 No.1100378586
>確かに戦型は一致しないだろうな でもちゅんちゅんしてるしパイルもついてるし…
550 23/09/11(月)00:26:08 No.1100378726
>確かに戦型は一致しないだろうな ソングバードとパイルだし大体レイヴン
551 23/09/11(月)00:26:10 No.1100378737
右手近接武器あったらダブルブレードやってそう
552 23/09/11(月)00:26:29 No.1100378858
飛んだときにプラプラするMTの脚がかわいい
553 23/09/11(月)00:27:06 No.1100379062
自分の回避したい方向じゃなくて敵の向き見て回避の方向選べれば行けそうね
554 23/09/11(月)00:27:12 No.1100379101
集中切れてんな
555 23/09/11(月)00:27:14 No.1100379118
休め…
556 23/09/11(月)00:27:22 No.1100379165
心の折れたラスティ
557 23/09/11(月)00:27:25 No.1100379185
カタフラクト君もしかして正面に鉄板置くだけで弱点防げるんじゃないですか?
558 23/09/11(月)00:27:28 No.1100379204
ちゅんちゅん1個外してショットガン持った方がよさそうだな
559 23/09/11(月)00:27:41 No.1100379270
慣れれば2分経たずに倒せるんすよ…
560 23/09/11(月)00:27:42 No.1100379275
一周目ってカタフラクトと戦えたんだ…
561 23/09/11(月)00:27:47 No.1100379302
死ななくてもリスタート出来るの気付いてるのかな
562 23/09/11(月)00:27:51 No.1100379326
こういう時に寝て次の日やるとあっさり勝てるという
563 23/09/11(月)00:27:53 No.1100379334
>ちゅんちゅん1個外してショットガン持った方がよさそうだな でもその距離で戦えないラスティだから…
564 23/09/11(月)00:27:56 No.1100379357
一回もう一方のステージやってみては
565 23/09/11(月)00:27:59 No.1100379377
62…そうか…色々言ってすまなかったな…
566 23/09/11(月)00:28:06 No.1100379401
>一周目ってカタフラクトと戦えたんだ… さては上から適当に選んでるだろオメー
567 23/09/11(月)00:28:12 No.1100379452
AB体当たりで色々キャンセルされるのってどっかで説明されるっけ
568 23/09/11(月)00:28:15 No.1100379475
>カタフラクト君もしかして正面に鉄板置くだけで弱点防げるんじゃないですか? ジャガーノート君から持ってくるか…
569 23/09/11(月)00:28:21 No.1100379515
カタフラクトじゃないミッションってなんだっけ
570 23/09/11(月)00:28:23 No.1100379526
>一回もう一方のステージやってみては あっちの方がむずいです…
571 23/09/11(月)00:28:24 No.1100379534
ここまでハマってるのも珍しいな
572 23/09/11(月)00:28:26 No.1100379551
>飛んだときにプラプラするMTの脚がかわいい 自分の時はそんな余裕なくてわからなかったけどだいぶぶらぶらしてる
573 23/09/11(月)00:28:30 No.1100379570
>一回もう一方のステージやってみては トラウマLC機体だぞ!もっと無理だよ!
574 23/09/11(月)00:28:34 No.1100379593
>AB体当たりで色々キャンセルされるのってどっかで説明されるっけ もちろんないぜ!
575 23/09/11(月)00:28:42 No.1100379649
>一回もう一方のステージやってみては よりドツボにはまるやつだ…
576 23/09/11(月)00:28:49 No.1100379685
>AB体当たりで色々キャンセルされるのってどっかで説明されるっけ PVで…
577 23/09/11(月)00:28:49 No.1100379688
ないよりマシだけどなくてもいい!
578 23/09/11(月)00:28:59 No.1100379734
パルスガン好きなんだ…
579 23/09/11(月)00:29:00 No.1100379740
>カタフラクトじゃないミッションってなんだっけ ホモ困惑
580 23/09/11(月)00:29:06 No.1100379770
散々LCに何時間もボコボコにされてたのに壁の方はもっと無理だよ
581 23/09/11(月)00:29:07 No.1100379776
>カタフラクトじゃないミッションってなんだっけ しっこ部隊と男娼
582 23/09/11(月)00:29:07 No.1100379781
この感じだとポワワはスタッガーダメ押しに案外いいかもしれん
583 23/09/11(月)00:29:18 No.1100379837
>でもその距離で戦えないラスティだから… ラスティの戦法は中距離以遠から火力を吐いて相手が隙を見せたら殴る蹴るするスタイルだからなあ ラスティの戦法は近距離張り付き近接擦りなのに
584 23/09/11(月)00:29:29 No.1100379895
ハンドガンでも持ってればまだ…
585 23/09/11(月)00:29:50 No.1100380016
LC多いステージとカタなんとかはプレイヤーでどっちが難しいか変わるから……
586 23/09/11(月)00:29:55 No.1100380043
言われてみればカタフラクトくんは昼飯の角度ってやつ守ってるのか
587 23/09/11(月)00:30:00 No.1100380068
30分くらい離脱してたけどまだ詰まってたか
588 23/09/11(月)00:30:01 No.1100380079
>>でもその距離で戦えないラスティだから… >ラスティの戦法は中距離以遠から火力を吐いて相手が隙を見せたら殴る蹴るするスタイルだからなあ >ラスティの戦法は近距離張り付き近接擦りなのに 何が何の何!?
589 23/09/11(月)00:30:02 No.1100380085
こいつ人型が戦車着てるんだ?
590 23/09/11(月)00:30:13 No.1100380156
めっちゃ避けられるようになったな
591 23/09/11(月)00:30:25 No.1100380228
あとちょっとのスタッガーを補えるようになったな
592 23/09/11(月)00:30:27 No.1100380234
気付いたか戦友
593 23/09/11(月)00:30:34 No.1100380273
カタフラクトでパルスガンってシュールすぎて笑ってる
594 23/09/11(月)00:30:35 No.1100380275
あと一突き~
595 23/09/11(月)00:30:37 No.1100380294
こいつもそうだけどボスは基本身体擦り付けて蹴っ飛ばして撃ちまくるのが安定だよね
596 23/09/11(月)00:30:44 No.1100380333
>こいつ人型が戦車着てるんだ? バルテウス同様MTをコアに外装を着せてる形式
597 23/09/11(月)00:30:47 No.1100380359
特務機体制圧は ややボスじみた挙動のLC二機と狭所でタックルしてくるHCがマジで嫌だった…
598 23/09/11(月)00:30:47 No.1100380363
うまいぞ回避
599 23/09/11(月)00:30:54 No.1100380402
もう一つのステージ地味に長くてチェックポイントないからリスタートめんどいよね
600 23/09/11(月)00:30:56 No.1100380416
>こいつ人型が戦車着てるんだ? 中で人型がプラプラしてる
601 23/09/11(月)00:30:56 No.1100380418
カタフラクトでシャボン玉売ってる人初めて見た……
602 23/09/11(月)00:31:00 No.1100380451
パターン見て回避できるのはエルデンや仁王やってるだけあるなーって思う
603 23/09/11(月)00:31:07 No.1100380494
導きの重ショに逃げても良いんだぞ戦友
604 23/09/11(月)00:31:15 No.1100380547
でもパルス意外とDPS高い…
605 23/09/11(月)00:31:19 No.1100380566
>こいつ人型が戦車着てるんだ? 陸上版デンドロビウムみたいなもん
606 23/09/11(月)00:31:40 No.1100380676
警告音なった瞬間に避けると後出しでビーム撃ってくるの狡くない?
607 23/09/11(月)00:31:40 No.1100380681
全然正面見せなくなった
608 23/09/11(月)00:31:47 No.1100380722
絨毯爆撃がつらい
609 23/09/11(月)00:31:55 No.1100380768
後半はガン攻めしないときつい
610 23/09/11(月)00:31:57 No.1100380774
後半パターンがだいぶ苦手みたいね
611 23/09/11(月)00:32:00 No.1100380789
なんで人型がいるかなんて言ったらタンク脚に人型上半身くっつけてるのバカみたいじゃん
612 23/09/11(月)00:32:04 No.1100380801
カタフラクトのキャタピラ部分の動きが可愛い気がする 遠距離移動モードになると猫香箱みたい
613 23/09/11(月)00:32:07 No.1100380815
ダメ押しのパルス結構ハマってたな
614 23/09/11(月)00:32:13 No.1100380857
意外とポワワでスタッガー取れるのお腹痛い
615 23/09/11(月)00:32:21 No.1100380895
後半は走り回るから出来るだけ正面に自分からはまりたい
616 23/09/11(月)00:32:26 No.1100380925
パルス両手持ちは楽しいぞ
617 23/09/11(月)00:32:28 No.1100380936
カタフラクトの中のMTって一般の四角MTだっけ? 解放戦線のヘリ破壊ミッションで出てくるみたいな大型の方だっけ?
618 23/09/11(月)00:32:29 No.1100380943
理性的すぎて逆に闇雲に撃ちゃ当たるみたいな突破口にたどり着かないのがもどかしい
619 23/09/11(月)00:32:33 No.1100380977
パルスガンでスタッガー取れてるの笑う 意外と衝撃高いんだな……
620 23/09/11(月)00:32:37 No.1100381006
パルスガンでぎりぎりスタッガー溜まるの笑う
621 23/09/11(月)00:32:40 No.1100381018
チャプター3は割と楽みたいな風潮あるけど割と順当に難易度上がっているのでは?
622 23/09/11(月)00:32:53 No.1100381079
>カタフラクトの中のMTって一般の四角MTだっけ? >解放戦線のヘリ破壊ミッションで出てくるみたいな大型の方だっけ? なんかヒョロい人型(腕はない)だよ
623 23/09/11(月)00:33:10 No.1100381155
カタフラクトの外側ってプラズマとかも貫通できるのかな
624 23/09/11(月)00:33:17 No.1100381190
ラスティ「外しはしない」 ラスティに声の似てるおじさん「やばい撃っちゃった撃っちゃった」
625 23/09/11(月)00:33:24 ID:Gah9bpx2 Gah9bpx2 No.1100381230
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1100358328.htm
626 23/09/11(月)00:33:29 No.1100381267
さながらトレーラーのような0距離ガトリングがかなり有効だよね
627 23/09/11(月)00:33:30 No.1100381268
リペア押せるタイミング割と限られてるよね リロードとは別に押せないってなる
628 23/09/11(月)00:33:30 No.1100381270
>チャプター3は割と楽みたいな風潮あるけど割と順当に難易度上がっているのでは? ラストがほぼイベント戦だから
629 23/09/11(月)00:33:32 No.1100381278
今のはトリガーおしっぱなせいでリペア発動しなかったパターンですね
630 23/09/11(月)00:33:37 No.1100381300
>>AB体当たりで色々キャンセルされるのってどっかで説明されるっけ >PVで… AC2のOP見てリミッター解除の存在を理解しろ並みに無理すぎる…
631 23/09/11(月)00:33:41 No.1100381330
>チャプター3は割と楽みたいな風潮あるけど割と順当に難易度上がっているのでは? ルビコニアンデスワームがお祭りだから他のシナリオは中ボスラッシュなのだ
632 23/09/11(月)00:33:53 No.1100381399
頑張れ戦友
633 23/09/11(月)00:34:06 No.1100381476
軽二好きみたいだしミサイルとか詰んで動き回りながらスタッガーとるほうが向いてそう
634 23/09/11(月)00:34:08 No.1100381488
あの青いレーザーどう避けんのが正解なの?
635 23/09/11(月)00:34:11 No.1100381512
集中力がだいぶ切れてるな…
636 23/09/11(月)00:34:19 No.1100381549
ラスティ「なになに!?何が行われてんの…?」
637 23/09/11(月)00:34:19 No.1100381554
次やったら終わりにしよう(3回目)からもう90分経ちましたよラスティ…
638 23/09/11(月)00:34:22 No.1100381572
ダメなやつって気分になるとよくわかる
639 23/09/11(月)00:34:23 No.1100381574
こいつも意外と逆脚かなんかで飛び上がって上から回り込むと楽だよね
640 23/09/11(月)00:34:28 No.1100381599
>あの青いレーザーどう避けんのが正解なの? 上下移動
641 23/09/11(月)00:34:34 No.1100381638
戦友はおねむでは
642 23/09/11(月)00:34:40 No.1100381665
ラスティの声全部加瀬さん実況に差し替えたMAD作って欲しい
643 23/09/11(月)00:34:45 No.1100381693
戦友眠くなってるな
644 23/09/11(月)00:34:54 No.1100381752
あー駄目だ駄目な奴だ これ駄目な奴 アイスワーム戦でスナイプ失敗した時に言って欲しい
645 23/09/11(月)00:34:58 No.1100381782
>あの青いレーザーどう避けんのが正解なの? 上下判定がよわいので適度に飛んだり降りたりする
646 23/09/11(月)00:35:10 No.1100381849
>ラスティの声全部加瀬さん実況に差し替えたMAD作って欲しい デスワーム戦がギャグになっちまう
647 23/09/11(月)00:35:12 No.1100381869
戦友……無理するな……寝ろ……
648 23/09/11(月)00:35:22 No.1100381929
カタフラクトいつもごり押し近接で終わらせてたけど プレイスタイルでこんな苦戦するものなんだ…
649 23/09/11(月)00:35:24 No.1100381946
寝よう!
650 23/09/11(月)00:35:30 No.1100381982
>>あの青いレーザーどう避けんのが正解なの? >上下移動 下手に横回避より落下か上昇の慣性使う方がいいのか
651 23/09/11(月)00:35:39 No.1100382021
戦法も問題なさそうだし休んだらすぐいけるようになるやつだなこれ
652 23/09/11(月)00:35:39 No.1100382024
>ラスティの声全部加瀬さん実況に差し替えたMAD作って欲しい \ボケカスコラ!/
653 23/09/11(月)00:36:02 No.1100382151
>チャプター3は割と楽みたいな風潮あるけど割と順当に難易度上がっているのでは? 過去プレイヤーは装備の充実で過去のプレイスタイルになれるから楽
654 23/09/11(月)00:36:05 No.1100382162
寝ると驚くほどあっさり勝てちゃうんだよね…
655 23/09/11(月)00:36:05 No.1100382164
>ラスティの声全部加瀬さん実況に差し替えたMAD作って欲しい 間に合わないかも~
656 23/09/11(月)00:36:06 No.1100382166
>>ラスティの声全部加瀬さん実況に差し替えたMAD作って欲しい >\ボケカスコラ!/ ラスティがそんなこというかぁ~~~
657 23/09/11(月)00:36:07 No.1100382173
カタクラフトくん火力と弾幕はすごいよね…
658 23/09/11(月)00:36:09 No.1100382184
おっでもいい形でパイルできてきたな
659 23/09/11(月)00:36:34 No.1100382316
カーターフーラークートー!!
660 23/09/11(月)00:36:34 No.1100382317
眠気によるゴリ押しでどんどん正解に近づいてるの笑う
661 23/09/11(月)00:36:49 No.1100382395
基本的に上下回避かQB左右回避の二択だよねこのゲーム
662 23/09/11(月)00:36:53 No.1100382415
なんだろうね寝ると脳が最適化されるのかね
663 23/09/11(月)00:36:59 No.1100382453
>さながらトレーラーのような0距離ガトリングがかなり有効だよね あれはあれで本当に密着すると銃身貫通してゴミになるのが割と罠
664 23/09/11(月)00:37:08 No.1100382502
ノーヒントから戦い方がどんどん正解になってきた…
665 23/09/11(月)00:37:16 No.1100382551
このBGM好き やたら耳に残る
666 23/09/11(月)00:37:19 No.1100382570
>なんだろうね寝ると脳が最適化されるのかね それはそう
667 23/09/11(月)00:37:32 ID:Gah9bpx2 Gah9bpx2 No.1100382642
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1100364938.htm
668 23/09/11(月)00:37:39 No.1100382680
>基本的に上下回避かQB左右回避の二択だよねこのゲーム たまに斜め前とかがある
669 23/09/11(月)00:37:39 No.1100382683
>基本的に上下回避かQB左右回避の二択だよねこのゲーム 前QBを忘れるな
670 23/09/11(月)00:37:40 No.1100382687
誉無くしてガチタンW鳥Wガトおすすめしたいけど初回撃破は自分で考えたアセンでやってほしい……
671 23/09/11(月)00:37:44 No.1100382703
>なんだろうね寝ると脳が最適化されるのかね それが睡眠の作用の一つだからね
672 23/09/11(月)00:37:51 No.1100382739
>なんだろうね寝ると脳が最適化されるのかね 記憶が整理されるからいい時の動きだけ覚えるとかするのかもしれない
673 23/09/11(月)00:37:52 No.1100382750
言っちゃなんだが加瀬さん戦い方丁寧なのが…
674 23/09/11(月)00:37:55 No.1100382773
>なんだろうね寝ると脳が最適化されるのかね そうだよ!? 脳は睡眠で情報を整理するって習わなかっ…いやこれ習ってはない気がするな
675 23/09/11(月)00:38:31 No.1100382974
レーザーとチュンチュンのタイミングが被って食らうの痛いな
676 23/09/11(月)00:38:35 No.1100382994
いいぞ
677 23/09/11(月)00:38:36 No.1100383000
他のフロムゲーに慣れてるからか丁寧にヒットアンドアウェイやろうとしすぎてゴリ押しきれてない部分はある
678 23/09/11(月)00:38:44 No.1100383038
フロムゲーは寝るとなんか進めるようになる
679 23/09/11(月)00:38:44 No.1100383040
ザイレムから単身かっこよく飛び降りて解放戦線と一緒に戦ってる時に「やる気無くなっちゃった…」とか「あーこれ駄目だ」とか聞こえてきたらどうしよう
680 23/09/11(月)00:38:47 No.1100383056
お いいぞ
681 23/09/11(月)00:38:52 No.1100383076
いけるいける
682 23/09/11(月)00:38:52 No.1100383078
もっと火力を押し付けていいゲームなんだけどめっちゃ丁寧だよね
683 23/09/11(月)00:39:00 No.1100383129
AAやっと思い出したが
684 23/09/11(月)00:39:08 No.1100383169
ガンダム好きなせいかたまに言い回しがそっちに寄る気がする いいのかそこにいて!お前!
685 23/09/11(月)00:39:36 ID:Gah9bpx2 Gah9bpx2 No.1100383317
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1100358328.htm
686 23/09/11(月)00:39:40 No.1100383326
初めて聞いたわ今の
687 23/09/11(月)00:39:51 No.1100383397
ポワワワワワ(ガァン!
688 23/09/11(月)00:39:52 No.1100383403
後少しだ
689 23/09/11(月)00:39:59 No.1100383450
しかしパルスガンが意外なほどいけるな
690 23/09/11(月)00:40:01 No.1100383457
おいけるか
691 23/09/11(月)00:40:02 No.1100383469
行ける!
692 23/09/11(月)00:40:05 No.1100383481
近接するときに必ずAB使おうとするから体当たりで自分も固まってるんかな
693 23/09/11(月)00:40:06 No.1100383486
おっ
694 23/09/11(月)00:40:12 No.1100383528
焦りすぎたな
695 23/09/11(月)00:40:13 No.1100383531
>他のフロムゲーに慣れてるからか丁寧にヒットアンドアウェイやろうとしすぎてゴリ押しきれてない部分はある カタフラクトとか他のボスも大概無法な攻撃多いから無理通したほうがいいよね 素直なのってキュベレイとかじゃないだろうか
696 23/09/11(月)00:40:16 No.1100383540
パイル後即離脱はもったいない気がする
697 23/09/11(月)00:40:20 No.1100383566
オオッケーイ!
698 23/09/11(月)00:40:21 No.1100383573
行ったー
699 23/09/11(月)00:40:22 No.1100383574
おお
700 23/09/11(月)00:40:22 No.1100383577
ようやく寝れる
701 23/09/11(月)00:40:22 No.1100383580
オッケーイ!
702 23/09/11(月)00:40:22 No.1100383583
よぉおおおおおし
703 23/09/11(月)00:40:23 No.1100383585
あぶねー!
704 23/09/11(月)00:40:24 No.1100383588
なんか締まらないけど勝ったな!
705 23/09/11(月)00:40:24 No.1100383592
おっけーーーい!!
706 23/09/11(月)00:40:24 No.1100383596
はじっこーー!!
707 23/09/11(月)00:40:25 No.1100383601
ゴールが見えてきてわかりやすく集中からしたのが見えた
708 23/09/11(月)00:40:27 No.1100383607
おおお
709 23/09/11(月)00:40:28 No.1100383612
やったか!?
710 23/09/11(月)00:40:29 No.1100383620
okay!
711 23/09/11(月)00:40:30 No.1100383623
やった勝った!
712 23/09/11(月)00:40:30 No.1100383624
おなかいたい
713 23/09/11(月)00:40:32 No.1100383648
オーバーキルしやがった
714 23/09/11(月)00:40:33 No.1100383657
死体撃ちすな
715 23/09/11(月)00:40:35 No.1100383667
死体蹴りしててダメだった
716 23/09/11(月)00:40:36 No.1100383669
死体突き!
717 23/09/11(月)00:40:37 No.1100383678
ありがとう歌鳥…
718 23/09/11(月)00:40:37 No.1100383683
よっしゃー!!
719 23/09/11(月)00:40:39 No.1100383690
死体パイル…
720 23/09/11(月)00:40:40 No.1100383697
戦友!死体蹴りはやめろ
721 23/09/11(月)00:40:40 No.1100383698
死体蹴りパイルバンカー
722 23/09/11(月)00:40:41 No.1100383702
なんで死体蹴りパイルしたの!?
723 23/09/11(月)00:40:41 No.1100383705
怒りのパイル死体撃ちでダメだった
724 23/09/11(月)00:40:44 No.1100383730
想定してた睡眠時間40分オーバー
725 23/09/11(月)00:40:44 No.1100383731
最後まで領域に殺されるとこだった
726 23/09/11(月)00:40:46 No.1100383742
パイルで決めようとしたのはわかった
727 23/09/11(月)00:40:47 No.1100383746
端っこぉ!勝った