ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/10(日)23:31:14 No.1100354781
魔女かあ・・・ねー「」っしー この時代の魔女は倒していい奴だったっけ? 手伝うくらいならいい・・・のかな? 「グリーフシードを使わないって縛りならいいのかも」 そういう事になるのかなぁ?ちょっと自信ないけどサポに徹するよ!
1 23/09/10(日)23:34:01 No.1100355905
ぐりーふしーど?…おお、祟り神が時おり落とすコレのことか!(一個取り出し見せるトヨ) この命の宝玉の穢れを取ってくれる優れものだが、祟り神の卵のような物でもあると聞くのだ…
2 23/09/10(日)23:34:53 No.1100356289
(べろべろに跨っている)
3 23/09/10(日)23:35:28 No.1100356534
どんな魔女なのかも気になるな…ううむ 神浜のいつメン魔女とも見滝原のとも違うやつだろうし!
4 23/09/10(日)23:36:11 No.1100356850
ばうっ!ばうっ!(女王を乗せてどかどかと駆ける忠犬べろべろ) ばおーんっ!!
5 23/09/10(日)23:36:23 No.1100356935
>そういう事になるのかなぁ?ちょっと自信ないけどサポに徹するよ! …うむ?そういえばレナ達もそんな事を言ってたような…なのだ なんだかよくわからぬが、どうやら未来国は縄張りに厳しいようだな?あれらの穢れは本の小人のねむが取っていたようだが…(むむ)
6 23/09/10(日)23:37:41 No.1100357481
あれなの!ムラが見えてきたの! きっと主祭殿のおつきの人が言ってた集落なの! (鎌に乗って飛び随伴するかりんだ)
7 23/09/10(日)23:40:05 No.1100358560
>なんだかよくわからぬが、どうやら未来国は縄張りに厳しいようだな?あれらの穢れは本の小人のねむが取っていたようだが…(むむ) んーー…まぁ確かにそうなんだけども!(困り眉さやか) でも今回は町ごとのナワバリじゃなくて時間への影響のほうが心配って言うか~…! >きっと主祭殿のおつきの人が言ってた集落なの! あそこだね?あたしにも見えたよ!無事な人、居るといいけど…
8 23/09/10(日)23:40:31 No.1100358769
ええっと・・・確か魔女と呼ぶものであるな? 吾はわかりやすく祟りや穢れといった畏れで呼んでいるが
9 23/09/10(日)23:40:45 No.1100358865
(ほぼ無人)
10 23/09/10(日)23:42:37 No.1100359709
ばうっ!(ズザザザーー!!とダイナミック到着するべろべろ!) ばおーーーーーーーーーん!!! (ばおーん…ばおーん…ばおーん…バオーン…と人気が消えたムラに呼び声が響く)
11 23/09/10(日)23:42:54 No.1100359839
ヒュウゥー…(刈り取りをしたばかりの稲の束が不自然にあぜ道に放置されている)
12 23/09/10(日)23:43:43 No.1100360175
おーいムラの衆!!われらがトヨ女王のおなーり~! …じゃなくて!助けに来たぞ!誰かいないのかーー!?
13 23/09/10(日)23:44:24 No.1100360471
これはやられた後かな…誰もいないなんて 連れていかれたのかも!
14 23/09/10(日)23:44:51 No.1100360683
みんな!誰ぞ!誰ぞ無事な者はおらぬのか…?!(べろべろから降りたトヨも叫ぶ) おるなら返事をするのだ!いないならいないと返事を返すのだ!
15 23/09/10(日)23:44:57 No.1100360727
魔女の気配を探ってみるの!
16 23/09/10(日)23:45:58 No.1100361137
>ヒュウゥー…(刈り取りをしたばかりの稲の束が不自然にあぜ道に放置されている) これはっ…刈り取りに使った道具までそのまんま落ちてるの お米って、取っても大事な物のはずなの…それを放り出してどこに行ったの…!?
17 23/09/10(日)23:46:10 No.1100361197
うむむ…またあの石のような穢れ神の仕業か…
18 23/09/10(日)23:47:02 No.1100361559
>おるなら返事をするのだ!いないならいないと返事を返すのだ! <へ…へいっ!トヨ様がおいでなすったか!(ガサガサ…) <いやはや…とんでもねえもんを見ちまいましたよ(毛皮を被ったような男が現れる)
19 23/09/10(日)23:47:16 No.1100361658
あたしも探ってみる!(ジェムをかざして探知するさやか)
20 23/09/10(日)23:48:27 No.1100362176
>うむむ…またあの石のような穢れ神の仕業か… また・・・とは? 同種の魔女が出ていると理解していいのかい?
21 23/09/10(日)23:48:40 No.1100362269
><へ…へいっ!トヨ様がおいでなすったか!(ガサガサ…) ><いやはや…とんでもねえもんを見ちまいましたよ(毛皮を被ったような男が現れる) おお!無事な者がいたのだ!(てぱてぱと駆け寄るトヨ) …むむ?汝…?その装束の出で立ちは…
22 23/09/10(日)23:50:21 No.1100362979
ああ、しがねえ猟師で… 戻った所誰もおらんようなありさまでして
23 23/09/10(日)23:50:22 No.1100362989
>また・・・とは? >同種の魔女が出ていると理解していいのかい? その理解で間違いないのだ!(「」にうなづくトヨ) 今年に入って、これで6度目になる…
24 23/09/10(日)23:51:00 No.1100363246
>今年に入って、これで6度目になる… なそ にん
25 23/09/10(日)23:52:35 No.1100363884
少し待つのだ…えーとたしか見た目はこんな具合で~…(カリカリ) …こうなのだ!なんだか吾らの魂の宝石に似たでっかいモノでな…
26 23/09/10(日)23:52:59 No.1100364068
>ああ、しがねえ猟師で… >戻った所誰もおらんようなありさまでして なるほど、山へ入っておったのだな? …汝のムラに今、誰もおらぬのは祟り神の仕業だと吾らは踏んでおる 今、祟り神の巣を見つけ出し助けに向かうところなのだ…間に合うと良いのだが
27 23/09/10(日)23:53:33 No.1100364295
(木の棒を手にして地面に絵を描くトヨ…結構上手な絵である)
28 23/09/10(日)23:54:07 No.1100364533
>ああ、しがねえ猟師で… >戻った所誰もおらんようなありさまでして ええっと猟師さん?いつ頃帰ってきたの? ちょっと急いでるんだ!時間が経っちゃうとみんなが大変な事になるかもしれないんだ!
29 23/09/10(日)23:55:03 No.1100364897
>(木の棒を手にして地面に絵を描くトヨ…結構上手な絵である) ・・・これ・・・! ローマにも・・・イングランドにもモンゴルにも居たやつだよ!!
30 23/09/10(日)23:57:17 No.1100365867
うむ…そなたらはここより避難しておくのだ! これよりは吾のお役目なのだ!
31 23/09/10(日)23:57:42 No.1100366060
>ええっと猟師さん?いつ頃帰ってきたの? >ちょっと急いでるんだ!時間が経っちゃうとみんなが大変な事になるかもしれないんだ! へっ!へい!た、たった今でさぁ!(罠猟で仕留めた鳥を見せる猟師だ) ムラに帰ったら、この神隠しにあっちまったみたいな有様で …い、今ならまだ間に合うかもしれねぇんで…?
32 23/09/10(日)23:58:23 No.1100366337
>ええっと猟師さん?いつ頃帰ってきたの? 今さっき…トヨ様とあんた方よりは早かったがね(フム…) ムラの境界に見慣れねえべっぴんがふらふらやって来て何事かと尾けてみればもう驚きですよ! 人が綺麗さっぱり消えているもんで…おらのイヌに嗅がせてもニオイがしねえときた
33 23/09/10(日)23:59:11 No.1100366665
そうなの!時間が経てば経つほど、神隠しに遭った人は…(探知中のかりん) でも、魔女…ううん、祟り神の中には攫った人をすぐに食べないようなやつもいるの だからはやく、早く見つけないとなの…!
34 23/09/11(月)00:00:08 No.1100367033
>うむ…そなたらはここより避難しておくのだ! >これよりは吾のお役目なのだ! で、でも!あたし達も戦えるから!ほっとけないよ!
35 23/09/11(月)00:02:03 No.1100367962
否…さやかよ、これは吾のお役目なのだ (絵を描くのに使った木の棒を放り、その手のひらにジェムを顕すトヨ) 吾は邪馬台国のこーけーしゃ…次代の女王として、祟り神から民を守らねばならぬ!
36 23/09/11(月)00:02:07 No.1100367985
そうなのだ! 事は急を要するの!このマジカルかりんも助太刀するの!
37 23/09/11(月)00:03:58 No.1100368831
それにかりん、闇雲に探しても祟り神とゆーものは容易に見つからないのだ …特にこういう集落ではな、結界を隠せる場所が少ない 餌を確保した祟り神の多くは人里を離れ、山へと逃れようとするものなのだ
38 23/09/11(月)00:04:01 No.1100368853
ボッ!(業火が白い着物を焼き払い、光とともに勾玉が装着される)
39 23/09/11(月)00:05:59 No.1100369817
お役目か…ならば口は出せないな とはいえ警戒は続けといてくれさやか どうにもおかしいと思う…同じ魔女が何度もというのは!
40 23/09/11(月)00:06:09 No.1100369900
>ムラの境界に見慣れねえべっぴんがふらふらやって来て何事かと尾けてみればもう驚きですよ! >人が綺麗さっぱり消えているもんで…おらのイヌに嗅がせてもニオイがしねえときた 見慣れないべっぴんさん?旅の女の人だろうか…? フラついてたならその人も心配だ…魔女に一緒に拉致された可能性も
41 23/09/11(月)00:07:16 No.1100370396
おーけー!「」っしー! ね、トヨちゃん!あたしたちも結界の中に同行させてほしいんだ その魔女はあたしたちとも無関係じゃ無いかもしれない…だから!
42 23/09/11(月)00:07:35 No.1100370551
>お役目か…ならば口は出せないな かたじけないのだ…「」 >とはいえ警戒は続けといてくれさやか …よし、ならばこうするのだ さやかとかりんよ、もし祟り神が人を捕らえたまま逃げては困るのだ…麓で張ってくれるのだ?
43 23/09/11(月)00:08:05 No.1100370792
お役目・・・なんだねこれも ヒミコさんから受け継いだ・・・でも!なんかあったらすぐに呼んでよ? 約束して!
44 23/09/11(月)00:09:18 No.1100371376
この吾がお役目を果たすところを見守って欲しいのだ! むむむ…吾が二年の魔法少女生活で得た鬼道によると…!(山の方角を探知するトヨ)
45 23/09/11(月)00:09:52 No.1100371626
わかったのだ けが人が大勢いたときはてつだってほしいのだ!
46 23/09/11(月)00:09:56 No.1100371651
(山へ向かう方角に魔力の痕跡がある)
47 23/09/11(月)00:10:50 No.1100372033
>(山へ向かう方角に魔力の痕跡がある) …!!(目を見開くかりん!) ほ、ほんとに山の方角に移動した感じがするの!トヨちゃんスゴイの!
48 23/09/11(月)00:11:35 No.1100372387
>見慣れないべっぴんさん?旅の女の人だろうか…? >フラついてたならその人も心配だ…魔女に一緒に拉致された可能性も おお!ぜひ頼むよ兄さん、トヨ様のお付きなら信頼できる!(むんっ) いいか、そのべっぴんさんはな…髪がこう、光を浴びてキラキラしててよく目立つんだ 見つけたらどうか頼む!
49 23/09/11(月)00:12:52 No.1100372992
かか様はもっといろんなことを知っておったぞ! 吾はまだひよっこのようなものなのだ! むむっ!あれなのだな祟り神の縄張りは!ゆくぞべろべろ!!
50 23/09/11(月)00:13:13 No.1100373144
\ばおーん!/
51 23/09/11(月)00:13:42 No.1100373325
(べろべろに跨ってそのまま結界へと消えてゆくトヨ!)
52 23/09/11(月)00:13:52 No.1100373419
うむっ!山狩りなのだ!!(ザッ…!) …もしもこのクニに吾のような力を持つ者がさっぱりおらなんだならば 祟り神もけーかいをせず、このムラに留まり堂々と食事をしたのであろうが… だが、ここ邪馬台国には吾がいるのだ!祟り神でさえ畏れを成す吾が!
53 23/09/11(月)00:15:21 No.1100374084
>いいか、そのべっぴんさんはな…髪がこう、光を浴びてキラキラしててよく目立つんだ >見つけたらどうか頼む! う…うむ!われらが女王様を信じて待っておれ! …髪がキラキラ?そして美人…?(特徴にひっかかるものを感じる「」である)
54 23/09/11(月)00:15:47 No.1100374267
それじゃ…任せましたぜトヨ様…!(そのまま山を下りてゆく猟師)
55 23/09/11(月)00:16:32 No.1100374576
がんばってー!なの!(ハンカチを振って送り出すかりん) でもでも!もしアブナイって感じたらすぐにわたしたちを呼んで欲しいの! いくらでも力になるの!
56 23/09/11(月)00:17:32 No.1100375000
>う…うむ!われらが女王様を信じて待っておれ! >…髪がキラキラ?そして美人…?(特徴にひっかかるものを感じる「」である) んー?…こーら「」っしー?!美人さんが捕まってるからって なーに浮き足立ってるんですかな~?!
57 23/09/11(月)00:19:06 No.1100375683
ううー・・・初陣を飾れると思ったの~ でもまだまだめげないの!物語はこれからなの!
58 23/09/11(月)00:19:12 No.1100375742
アイエッそんなことは…! でも…さっきの魔女の特徴だけど、トヨちゃんの絵を見る限りは 俺たちが今まで遭遇してきた例の魔女なんだけども 妙なパーツがくっ付いてたな…海結界で見た、でっかいソウルジェム型の容器みたいなのが…
59 23/09/11(月)00:20:16 No.1100376162
>ううー・・・初陣を飾れると思ったの~ >でもまだまだめげないの!物語はこれからなの! っと…!!(一方その頃、結界にダイブしたトヨは!) 相変わらず不気味で悪趣味な場所なのだ…!
60 23/09/11(月)00:21:50 No.1100376900
『『『%#$%#%#』』』 (べろべろを降りたトヨに襲いかかるイスめいた使い魔!数が多い!)
61 23/09/11(月)00:21:54 No.1100376934
(石柱のような穢れを放つ何か)
62 23/09/11(月)00:22:00 No.1100376976
おーい!皆いないのだー?(ばおーん) 吾かべろべろの声が聞こえるならなんか言うのだー(ばうっばうっ)
63 23/09/11(月)00:23:00 No.1100377434
>『『『%#$%#%#』』』 >(べろべろを降りたトヨに襲いかかるイスめいた使い魔!数が多い!) 来たな!べろべろはここで待っておるのだ!(輝く勾玉を展開するトヨ!) 散るがよい!吾のクニの民を帰してもらうぞ!!
64 23/09/11(月)00:25:08 No.1100378378
(石柱の周囲には大勢の村人が倒れ伏している)
65 23/09/11(月)00:25:17 No.1100378428
ズズゥン…!(結界がわずかにゆらぐ、どうやらトヨの力は凄まじいようだ)
66 23/09/11(月)00:25:31 No.1100378519
神に捧げる舞のように両手を広げ、浮遊する勾玉を操るトヨ! 飛び回る勾玉たちは変幻自在に軌道を変え、眩しいほどの光を放ち 行く手を阻もうとする使い魔を切り刻み、撃ち貫きそして地にたたき伏せていく
67 23/09/11(月)00:27:28 No.1100379202
>(石柱のような穢れを放つ何か) あれは!よーやくお出ましなのだ 祟り神…!(使い魔を倒した勾玉を呼び戻し周囲に浮かせつつ見上げる) >(石柱の周囲には大勢の村人が倒れ伏している) …っ! 皆…おのれ、よくも…っ!!
68 23/09/11(月)00:28:19 No.1100379498
…(トヨを陰から見つめている誰か…値踏みが終えたかのように姿を消す…)
69 23/09/11(月)00:28:29 No.1100379567
>ズズゥン…!(結界がわずかにゆらぐ、どうやらトヨの力は凄まじいようだ) うわっ…!?(ビクッとなるさやか) い、今の見た?かりん!外から見て結界の入り口が揺らぐなんて マミさんやかずみでもこんなことは無かったよ…?!
70 23/09/11(月)00:29:45 No.1100379982
『ゴポ…%#*』 (親玉らしき石柱の中心に据えられた丸い石が水色の光を帯びる)
71 23/09/11(月)00:29:53 No.1100380035
うん、さやかちゃん!ここからでも感じるの…! トヨちゃんの力、とってもすごそうなの…あっ 今あの子の魔力がいちだんと高まったのを感じたの!中で何があったの!?
72 23/09/11(月)00:32:12 No.1100380851
イッキに片を付けてやるのだ!!(大ジャンプするトヨ!全ての勾玉が光り輝く!) 日輪の残光よ!!
73 23/09/11(月)00:32:33 No.1100380975
! ねえ「」っしー…あたしの勘違いだったらいいんだけどさ ううん、やっぱり勘違いじゃないと思う…今結界の中でトヨちゃん以外の誰かがいたんだ
74 23/09/11(月)00:33:21 No.1100381211
トヨの一撃により石柱のようなものが粉砕される!
75 23/09/11(月)00:34:10 No.1100381502
誰か…という事は魔法少女なんだろう?そういう感知ができたという事は
76 23/09/11(月)00:34:27 No.1100381598
ズズン…!!!!(再び揺らぐ結界!トヨの一撃の衝撃が伝わっているのだ)
77 23/09/11(月)00:34:33 No.1100381636
ズォオオオオ…(いつもの画面効果とともに消えてゆく結界…)
78 23/09/11(月)00:36:43 No.1100382365
>誰か…という事は魔法少女なんだろう?そういう感知ができたという事は あたし達のよーく知ってる奴よ、落ち着いて聞いて…? ミヌゥよ
79 23/09/11(月)00:37:16 No.1100382550
っ……祟り神め、盛大に爆発しおって!(砕けた石柱へ駆け寄るトヨ) だけど、やったのだ!べろべろ!ムラの民たちの安全を確保するのだ 「」やさやかたちの手も借りて…ん?なんなのだこの丸い水色のものは…?
80 23/09/11(月)00:37:57 No.1100382785
<はぁ・・・はぁ・・・や、やったのだー!!!(べろべろに跨って帰ってくる)
81 23/09/11(月)00:38:08 No.1100382845
ドサドサーッ!(解放されたムラの人たちが現実世界の森に倒れ伏していく)