虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/10(日)23:30:38 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/10(日)23:30:38 No.1100354503

作り話するんぬ 今日の夕方ころ道を陽気に歩いてたら突如として現れた線状降水帯がぬを襲いその時持ってるカバンに入ってたipadとパソコンをぶっ壊していったんぬ ちょっと曇り空かなってところからすぐにいきなり強くなるから防水性のあるカバンって大事なんぬね みんな気をつけてほしいんぬ

1 23/09/10(日)23:34:02 No.1100355919

常に折りたたみ傘もってるから大丈夫

2 23/09/10(日)23:39:05 No.1100358083

カバンの中に水たまりができて念入りに電子機器を殺してたのはびっくりしたんぬ

3 23/09/10(日)23:41:03 No.1100359011

そんな簡単に壊れるんだ

4 23/09/10(日)23:41:28 No.1100359233

よ~く乾燥させると意外と動いたりするんぬ

5 23/09/10(日)23:42:01 No.1100359442

>よ~く乾燥させると意外と動いたりするんぬ 乾かす前に電源入るか確かめてみるのは罠なんぬ

6 23/09/10(日)23:42:28 No.1100359647

ビニール袋入れておいて急いでカバン塞ぐとかした方が良いな

7 23/09/10(日)23:42:39 No.1100359730

作り話で良かったんぬな~

8 23/09/10(日)23:43:54 No.1100360238

雨雲レーダーに突然ごっついの現れるから困るんぬ

9 23/09/10(日)23:44:25 No.1100360482

いつ雨が降ってもいいように折りたたみ傘をカバンに入れとくだろ普通

10 23/09/10(日)23:47:34 No.1100361774

>いつ雨が降ってもいいように折りたたみ傘をカバンに入れとくだろ普通 その普通をうっかりカバンから出したまま忘れていたんぬ 追い打ちが金銭ダメージにプラスして心に響くんぬなぁ

11 23/09/10(日)23:52:12 No.1100363743

まあうっかり忘れたなら仕方ない 高い勉強代だったと思うしかないんぬ

12 23/09/10(日)23:55:43 No.1100365199

革の鞄だったりしたらそっちも心配だ

13 23/09/11(月)00:15:51 No.1100374294

30万円くらい失ったんぬ?

14 23/09/11(月)00:34:54 No.1100381755

防水性の高いリュックサック…防水性の高いリュックサックは全てを解決する…!

15 23/09/11(月)00:35:01 No.1100381801

今日ピザ屋で遅いランチと洒落込んでいたら いきなり外が雨だらけになってビビったわ 帰る頃にはやんでたけど

↑Top