虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/10(日)23:20:51 瀬戸内... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/10(日)23:20:51 No.1100350141

瀬戸内バイキング戦は傑作

1 23/09/10(日)23:22:21 No.1100350841

この漫画傑作しかねえな

2 23/09/10(日)23:23:47 No.1100351453

チーム戦力はバイキングが少し落ちると思うが主人公タイプのバカがいると怖いという一戦

3 23/09/10(日)23:29:01 No.1100353846

他のチームから見たチームガッツの異能ぶりの表現が気持ちいい

4 23/09/10(日)23:34:27 No.1100356105

言っても船使うルールで泳いでくるのは無法だろ…

5 23/09/10(日)23:36:44 No.1100357074

全然遊び方の定まらない玩具だから毎試合凝ったルール考えててすごい

6 23/09/10(日)23:40:45 No.1100358860

>他のチームから見たチームガッツの異能ぶりの表現が気持ちいい 東西連射王がそろってるのはほんとなんでじゃ!?としか言いようがない異常事態だと思う

7 23/09/10(日)23:48:02 No.1100361986

>言っても船使うルールで泳いでくるのは無法だろ… 別にルールで禁止されてないし もし船から落ちた時点で失格ならチームガッツ最後の攻撃無効になってたし

8 23/09/10(日)23:49:21 No.1100362551

敵チームの船に乱入して敵が混乱してる隙にターゲットを狙って去っていく電光石火の戦術はマジでバカすぎる

9 23/09/10(日)23:56:08 No.1100365352

海人やべえと見せかけてやっぱりアホじゃんと見せかけて窮地で光るのは海人の判断な塩梅がいい

10 23/09/11(月)00:11:33 No.1100372363

司令塔とアホがお互いのチームにいるからやりたい放題

11 23/09/11(月)00:13:05 No.1100373087

ガンマも地面に降りて相手の有利な状況から抜け出して活躍するのがいい

12 23/09/11(月)00:13:46 No.1100373356

なんかこっちも忘れた頃にカーブショット撃つ人と化したサラー

13 23/09/11(月)00:15:58 No.1100374345

>なんかこっちも忘れた頃にカーブショット撃つ人と化したサラー スタッグケルベロスがヤバい いつのまにかホーリーケルベロスになって さらに活躍のないパワードスフィンクスになったが

14 23/09/11(月)00:17:06 No.1100374804

ビリーはこれ味方にいて良いやつ?ってなる……単純な強さならガンマ以上だし

15 23/09/11(月)00:18:59 No.1100375635

ビリーが象徴的だけどこの世界の小学生総じて勝負事そのものの醍醐味をよくわきまえた渋い精神性をしている

↑Top