虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヘル・... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/10(日)23:18:30 No.1100349100

    ヘル・ツイン・コップの話で30レスくらいしてください

    1 23/09/10(日)23:18:55 No.1100349279

    この前「」が立ててた地獄デッキの部屋で見た覚えがある

    2 23/09/10(日)23:19:24 No.1100349494

    あー……顔が可愛いね?

    3 23/09/10(日)23:19:58 No.1100349743

    誰が使ったカードだっけ

    4 23/09/10(日)23:20:01 No.1100349768

    ジョー&キック! ジョー&キックじゃないか!!

    5 23/09/10(日)23:20:19 No.1100349905

    なぜか名前が省略されたやつ

    6 23/09/10(日)23:20:25 No.1100349956

    アニメに出てるし30レスくらい行くっしょ

    7 23/09/10(日)23:20:38 No.1100350046

    一応警官モチーフのはずなんだが殆ど要素ねえな!

    8 23/09/10(日)23:20:41 No.1100350069

    タッグフォース6の序盤で使わないこともなかったな…

    9 23/09/10(日)23:20:44 No.1100350090

    >誰が使ったカードだっけ 泣く子も黙る二子の野獣刑事! なのでポリスモンスターの一体つまり牛尾さんですね

    10 23/09/10(日)23:21:13 No.1100350293

    地獄デッキでは貴重な主力

    11 23/09/10(日)23:21:39 No.1100350500

    ヘル・セキュリティ+ヘルウェイ・パトロール=ヘル・ツイン・コップが出来るのは【牛尾】デッキとして芸術点高い

    12 23/09/10(日)23:21:57 No.1100350650

    TF6で組んでた満足に仕込んでたことがある 2回目でそこそこ打点上がるし

    13 23/09/10(日)23:22:01 No.1100350677

    当時のレベル5シンクロとしては効果自体はそこそこ 素材縛りがねえ…

    14 23/09/10(日)23:22:02 No.1100350688

    昔TFで使った記憶が…

    15 23/09/10(日)23:22:31 No.1100350922

    モンスターに追加攻撃じゃないのは偉い

    16 23/09/10(日)23:22:59 No.1100351098

    当時のシンクロにしてはまあまあな性能じゃない?悪魔チューナーに良いのいたか覚えてないが

    17 23/09/10(日)23:23:16 No.1100351238

    5シンクロとしては良い効果してると思う >素材縛りがねえ…

    18 23/09/10(日)23:23:31 No.1100351351

    最大2回攻撃?

    19 23/09/10(日)23:24:04 No.1100351592

    チャンバライダーが類似カードになるけど一応モンスターがいればヘル・ツイン・コップのほうが打点出るのすごい

    20 23/09/10(日)23:24:13 No.1100351670

    警官要素どこ?

    21 23/09/10(日)23:24:16 No.1100351691

    ヘルウェイパトロールと同じ売り方か

    22 23/09/10(日)23:24:20 No.1100351728

    >当時のシンクロにしてはまあまあな性能じゃない?悪魔チューナーに良いのいたか覚えてないが リクルーターのヘル・セキュリティ 一回耐性持ちのダーク・リゾネーター まあこの2種類いれば当時ならそこそこな気がする

    23 23/09/10(日)23:24:37 No.1100351836

    >警官要素どこ? 赤いパトランプ付いてるだろ?

    24 23/09/10(日)23:25:02 No.1100352052

    牛尾デッキでは貴重なゴヨウ以外のシンクロ

    25 23/09/10(日)23:25:14 No.1100352143

    満足でデーモンとリベンジャーで出してた

    26 23/09/10(日)23:25:23 No.1100352227

    乗り物小さいね

    27 23/09/10(日)23:25:56 No.1100352488

    悪魔チューナーか…

    28 23/09/10(日)23:26:05 No.1100352556

    >乗り物小さいね かわいいよね

    29 23/09/10(日)23:26:30 No.1100352739

    >一応警官モチーフのはずなんだが殆ど要素ねえな! 存在そのものがジョー&パンチってアメリカの刑事ドラマのパロディ

    30 23/09/10(日)23:26:47 No.1100352857

    素材縛りさえ無ければなんかいまでもワンチャンどっかに入りそうな気がしなくも無い

    31 23/09/10(日)23:27:24 No.1100353159

    レベル5闇の悪魔属性シンクロだぞ

    32 23/09/10(日)23:27:48 No.1100353318

    余裕だったな30レス これがヘルツインコップの力よ

    33 23/09/10(日)23:27:53 No.1100353345

    続けて攻撃がモンスター限定じゃないのは偉いと思う

    34 23/09/10(日)23:27:59 No.1100353383

    使用者を考えるとサポートカードやリメイクが来ないとは言い切れない立ち位置ではあると思う

    35 23/09/10(日)23:27:59 No.1100353386

    悪魔属性!?

    36 23/09/10(日)23:28:00 No.1100353395

    >レベル5闇の悪魔属性シンクロだぞ だぞって言われてもなぁ…

    37 23/09/10(日)23:28:19 No.1100353540

    ゲームのオマケカードがこいつら一式なのは結構攻めてる

    38 23/09/10(日)23:28:56 No.1100353798

    シンクロ黎明期のカードは縛りあるヤツに限って微妙なのが多くない?スレ画はまだいけそうだけど

    39 23/09/10(日)23:29:41 No.1100354119

    全然見た事ねえカードだなと思ったらゲーム特典なのか

    40 23/09/10(日)23:29:57 No.1100354226

    じゃあ次は不退の荒武者で30レス目指してね

    41 23/09/10(日)23:30:01 No.1100354248

    【悪魔族】組んでて悪魔族シンクロが欲しい時探したカードきたな…

    42 23/09/10(日)23:30:32 No.1100354453

    ゲーム付属カードだから実物みたことない

    43 23/09/10(日)23:31:12 No.1100354763

    ゲームのおまけに入ってたからそれなりに思い入れがある

    44 23/09/10(日)23:31:46 No.1100354983

    >じゃあ次は不退の荒武者で30レス目指してね あいつは不死武士ビートとかで使ったような使わなかったような…

    45 23/09/10(日)23:31:58 No.1100355081

    ゲームいっぱい出てたせいでこんなん3枚だけ渡されてどうするみたいなのもあったな いやIFみたいなことされても困るけども…

    46 23/09/10(日)23:32:39 No.1100355358

    ヘルウェイパトロール君はIFで使われてた記憶

    47 23/09/10(日)23:32:53 No.1100355441

    チャンバライダーに職を奪われた人

    48 23/09/10(日)23:32:55 No.1100355455

    >アニメではチューナーに縛りはなく、戦闘破壊したモンスターを墓地へ送らなくても連続攻撃が可能だった。 別にアニメ効果でも良かったんじゃないかなコレ

    49 23/09/10(日)23:33:25 No.1100355651

    ヘルウェイパトロールはIFで使われてたしヘルセキュリティはダストンで無理矢理使ったことがある こいつは無いな…

    50 23/09/10(日)23:33:32 No.1100355706

    書き込みをした人によって削除されました

    51 23/09/10(日)23:33:50 No.1100355825

    >>アニメではチューナーに縛りはなく、戦闘破壊したモンスターを墓地へ送らなくても連続攻撃が可能だった。 >別にアニメ効果でも良かったんじゃないかなコレ そういう時代だった

    52 23/09/10(日)23:34:23 No.1100356068

    当時のレベル5といえばカタストルだからな…

    53 23/09/10(日)23:34:33 No.1100356152

    ZEXALぐらいまでは謎弱体化ちょいちょいあった

    54 23/09/10(日)23:38:22 No.1100357784

    団結やデーモンの斧付けるとめっちゃ強いやつ

    55 23/09/10(日)23:40:01 No.1100358539

    この頃なら300アップぐらいでもおかしくなかったから800は頑張ってると思う

    56 23/09/10(日)23:40:15 No.1100358649

    不退の荒武者とか何コイツ…って箸にも棒にも掛からない付録系シンクロが多い中でクリムゾンブレーダーは輝いてた

    57 23/09/10(日)23:45:41 No.1100361029

    チューナーの指定がなければ、出た当時はそこそこ活躍してたんだろうか?

    58 23/09/10(日)23:48:17 No.1100362105

    5シンクロってむしろ6シンクロより出しにくそうな雰囲気がある

    59 23/09/10(日)23:49:37 No.1100362686

    偶数シンクロは同レベルのデッキで出せるからなあ 8シンクロは4チューナー渋られてた時代あったが

    60 23/09/10(日)23:50:07 No.1100362888

    ヘルウェイ・パトロール早くリンクスにくれよ

    61 23/09/10(日)23:50:10 No.1100362914

    >5シンクロってむしろ6シンクロより出しにくそうな雰囲気がある ジャンクシンクロンあるからそうでもないと思うかな自分は…まあスレ画は素材縛りのせいで無理だが

    62 23/09/10(日)23:57:51 No.1100366143

    あの当時は連続攻撃自体が強テキストだったしな… シューティングスターは博打だし安定して2回攻撃叩き込めるの7期ではクェーサーとカオスソルジャーくらいだった

    63 23/09/10(日)23:59:00 No.1100366599

    じゃあゴヨウガーディアンの話で300レスしろよ

    64 23/09/10(日)23:59:13 No.1100366675

    効果は当時としてはまあ強いんだよな このレベルで横の小物倒したら3000で殴れるってのは当時だとわりといけてるし 縛りの都合で出しにくい…

    65 23/09/10(日)23:59:49 No.1100366891

    クイックスティーラー返してくだち… デュエル1と使用するターンのシンクロ縛りつけりゃいけるだろ

    66 23/09/11(月)00:00:02 No.1100366996

    なんかバイクが小さいというかサイズ比パンダの乗る奴とかじゃない?

    67 23/09/11(月)00:00:12 No.1100367066

    こいつがOCGになった時の評価は高めだったから若干値段高くなってた気がする

    68 23/09/11(月)00:01:07 No.1100367534

    アニメで牛尾さーん以外のセキュリティがデュエルするシーンあったっけそもそも 御影さんすらTFの記憶しかない

    69 23/09/11(月)00:01:12 No.1100367575

    と言うかパンプは大分敵依存が強いとはいえ2回攻撃可能で3000まで処理可能って今はともかく当時なら結構強いのでは?

    70 23/09/11(月)00:02:11 No.1100368011

    ヘルパトは実際汎用扱いで高くなかった?

    71 23/09/11(月)00:02:39 No.1100368218

    >効果は当時としてはまあ強いんだよな >このレベルで横の小物倒したら3000で殴れるってのは当時だとわりといけてるし >縛りの都合で出しにくい… そこはそれ同梱のヘル・セキュリティで出す想定だろう

    72 23/09/11(月)00:07:06 No.1100370321

    >と言うかパンプは大分敵依存が強いとはいえ2回攻撃可能で3000まで処理可能って今はともかく当時なら結構強いのでは? 二回目の攻撃で1400リクルーター処理しつつダメージ与えられるから偉い 問題は出しにくい

    73 23/09/11(月)00:11:54 No.1100372542

    >アニメで牛尾さーん以外のセキュリティがデュエルするシーンあったっけそもそも >御影さんすらTFの記憶しかない クロウに後攻ワンキルされたやつとか

    74 23/09/11(月)00:14:09 No.1100373548

    もし牛尾さん強化がされるとしたらなんとかうまいことゴヨウとスレ画を両立してほしい

    75 23/09/11(月)00:16:36 No.1100374605

    昔友達が悪魔結束デッキで使っててなかなか強かった

    76 23/09/11(月)00:23:36 No.1100377708

    >もし牛尾さん強化がされるとしたらなんとかうまいことゴヨウとスレ画を両立してほしい 地属性悪魔族チューナーで出したシンクロに戦闘破壊を行いやすくする効果を付与する効果とかなら両立できそうか