虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/10(日)22:48:20 No.1100334236

すみません私は蟲惑魔のお兄ちゃんなのですが次のフェスに向けて蟲惑ビートルーパー組もうとしたら構築全然分からなくて困っています助けて欲しいのですが

1 23/09/10(日)22:49:41 No.1100334923

ミドリムシのガキ出禁なんだっけ

2 23/09/10(日)22:51:02 No.1100335587

ミドリムシは生物学的にも植物の分類だからな!

3 23/09/10(日)22:51:15 No.1100335704

よぉミドリムシのガキの兄貴 ランカの姐さんとキノのお嬢さんはすごいんだぞ

4 23/09/10(日)22:52:58 No.1100336614

>よぉミドリムシのガキの兄貴 >ランカの姐さんとキノのお嬢さんはすごいんだぞ それはまあ流石に分かる… あと蟲惑魔側から出せるのってトリオンとルティアくらいだけど3積みしていいのかな…

5 23/09/10(日)22:56:08 No.1100338177

やかましい ランカキノトリオンとアロメルスアティプス入れておけば何とかなるだろう多分

6 23/09/10(日)22:56:10 No.1100338200

主な展開方法となるとランカの姉さんでどうにかホーンのやつを出しつつ連続で召喚をキメる事だな! ほぼ完全に出張としての形になっちまうが繋がればキノ嬢含めて3体までモンスター増やせるのは決まってるぜ! あと何気に今回は植物のルティアの姉貴も使えるから割としっかり蟲惑魔の方の動きもできるぜ

7 23/09/10(日)22:57:14 No.1100338752

俺のフェス用の蚊学忍法は蚊は入ってないけどランカとキノとアティプスは入れてる トリオンとルティアは今回はお留守番してもらってる

8 23/09/10(日)22:59:07 No.1100339643

アティプスの効果は別に穴なくても使える結構便利だよね 火力アップと破壊はないけど耐性持ちとかには役立ってくれるし出すのもそこまで苦労しないし

9 23/09/10(日)23:00:15 No.1100340175

あの…アトラちゃんは…

10 23/09/10(日)23:02:13 No.1100341162

上手く使えば多分超強いぞ

11 23/09/10(日)23:02:14 No.1100341173

ゴキポールのサーチ先用の通常モンスターって入れた方がいいのかな

12 23/09/10(日)23:02:46 No.1100341441

ランクマ用ビートルーパーはバロネス出したいからランカキノセット入れてないけどフェスは実質昆虫縛りだし入れてみるか

13 23/09/10(日)23:03:47 No.1100341960

>あの…アトラちゃんは… 通常罠が豊富じゃないとただの穴にハマらない18打点だから森でお留守番…

14 23/09/10(日)23:05:26 No.1100342787

アトラはエンディミオンみたいな着地狩りを無効にする奴にはめちゃくちゃぶっ刺さる 今までで1度しか刺さったこと無いけど

15 23/09/10(日)23:06:31 No.1100343320

ルティアを手札からいきなり出せる

16 23/09/10(日)23:06:40 No.1100343410

>ゴキポールのサーチ先用の通常モンスターって入れた方がいいのかな Gは入れてるけど破壊用の低火力も入れた方がいいのかは迷う

17 23/09/10(日)23:06:56 No.1100343548

>あと何気に今回は植物のルティアの姉貴も使えるから割としっかり蟲惑魔の方の動きもできるぜ そっかルティアは罠モンスターだから抜けれるのか……

18 23/09/10(日)23:07:02 No.1100343594

Gからドローかましてアトラで次々穴に突き落としたい

19 23/09/10(日)23:08:08 No.1100344164

植物抜きの蟲惑魔って何するんだ…

20 23/09/10(日)23:09:41 No.1100344926

>植物抜きの蟲惑魔って何するんだ… やるか…トリオン奈落ビート

21 23/09/10(日)23:09:55 No.1100345052

>植物抜きの蟲惑魔って何するんだ… ビートルーパーに混ざるというか出張する位かな… 昆虫自体の展開力はマジですごいんだけど蟲惑魔っぽい動きというか相手の動きに合わせて穴を使うとかは出来ない

22 23/09/10(日)23:10:09 No.1100345142

トリオン入れるかはだいぶ構築思想が出ると思う ビートルーパーが来た当初は相手ターンに支店長で蘇生したい昆虫がボムとトリオンくらいしかいなかったけどいまだと結構増えた…けど能動的にバック触れるのはいまでもトリオンだけだし

23 23/09/10(日)23:10:24 No.1100345242

ビートルーパーにトリオン1枚とホール罠2枚とかでも大分仕事する

24 23/09/10(日)23:10:55 No.1100345495

まぁ…普通のビートルーパーでいいだろ… 手札から飛び出る虫増えたから召喚権食べる蟲惑魔入れてるスペースがぶっちゃけないし

25 23/09/10(日)23:12:17 No.1100346132

セラがいないと蟲惑魔ビートルーパーの本来の動きはできないから蟲惑魔入れたいならランカとキノぐらいしか無理やと思う 回るかは試してないけどこんな感じ fu2556912.png

26 23/09/10(日)23:13:36 No.1100346734

>セラがいないと蟲惑魔ビートルーパーの本来の動きはできないから蟲惑魔入れたいならランカとキノぐらいしか無理やと思う >回るかは試してないけどこんな感じ >fu2556912.png 右上のカマキリってたまに採用見るけどなんか強いの?

27 23/09/10(日)23:14:38 No.1100347215

むしろビートルーパーの今の構築がわからない… ダナウスとか蚊忍者下級とか入れるのかな…

28 23/09/10(日)23:15:01 No.1100347390

プレイングマンティスは墓地からSSできる

29 <a href="mailto:s">23/09/10(日)23:15:28</a> [s] No.1100347603

fu2556928.png 一応分かんないなりに組んでちょっとフリーで回してみたんだけどなんも分からん… 特にEx余りまくるんだけど何入れたらいいの

30 23/09/10(日)23:16:37 No.1100348207

いま蟲惑魔ビートルーパーやるならやっぱりセラの運用もできた方がいいから今回のフェスだと本当に数枚入れる程度だろうな

31 23/09/10(日)23:16:49 No.1100348302

>右上のカマキリってたまに採用見るけどなんか強いの? 墓地から除外すると昆虫トークン出すからモンスター数が稼ぎやすい 墓地に落とせたらモンスター1体増える ビートルーパー使っててモンスター1体増えるのがどれだけ大事かはわかる

32 23/09/10(日)23:16:53 No.1100348329

アロメルス3積みは随分と気合い入ってるな…

33 23/09/10(日)23:17:08 No.1100348436

>特にEx余りまくるんだけど何入れたらいいの 蝉とかグレートインセクトとか まあそれでも余るからピコファとか支店長2枚ずつ入れておけばいいと思うよ…

34 23/09/10(日)23:17:20 No.1100348541

MDのビートルーパーって今は強化が来る前の狭間の時期か

35 23/09/10(日)23:17:51 No.1100348793

>fu2556912.png レベル4昆虫増やして誘い採用するのはいいなうららも無いし フェス始まったら試してみよう

36 23/09/10(日)23:17:53 No.1100348810

俺はスケイルモース様に全てを賭ける

37 23/09/10(日)23:17:53 No.1100348811

昆虫デッキでなんか組めねーかなと思って色々試してるけど低レア下級だけでもめちゃくちゃ展開力あるんだな昆虫族すごい並ぶわ まぁそれはそれとして着地点が無いからUR精製しなきゃいけないの嫌で組むの諦めたけど-

38 23/09/10(日)23:18:42 No.1100349176

ダウナスは共振+Ss虫から入ってソゥマ経からピコファアムホ経由でNsすると共振2体釣ってからのリンクで爆アドなんだけど フェスだとEXにアルミ入んないからイマイチ機能しない気もする3枚始動なら行けるか?

39 23/09/10(日)23:18:59 No.1100349308

GパークにGが結構バカにならない位には強い

40 23/09/10(日)23:19:23 No.1100349486

とりあえずフィールドの昆虫3枚から始まるのは変わってない?

41 23/09/10(日)23:20:00 No.1100349765

>墓地から除外すると昆虫トークン出すからモンスター数が稼ぎやすい >墓地に落とせたらモンスター1体増える >ビートルーパー使っててモンスター1体増えるのがどれだけ大事かはわかる ああコイツ場からじゃなくて共振で落としても増えるのか 確かに強いねありがとう

42 23/09/10(日)23:20:52 No.1100350149

>フェスだとEXにアルミ入んないからイマイチ機能しない気もする3枚始動なら行けるか? 正直フェスだとシンクロとかでウーサたてたりバロネス立てたりしないから上振れかなと思うけど楽しいので入れる

43 23/09/10(日)23:21:37 No.1100350482

植物陣営がなぜ使えないんだろう…

44 23/09/10(日)23:22:48 No.1100351032

fu2556952.png 自分はこんな感じ アトラス+スティンギーランスでカウンター罠+墓穴ホールが最終目標 まあ今回のフェスそんなに展開出来るやついないだろうしこれくらいでいいかなって

45 23/09/10(日)23:22:57 No.1100351089

今回に限らずフェスでEX蟲惑魔禁止にされてること多いんだよね…

46 23/09/10(日)23:24:17 No.1100351706

頼んだぜベアグラムさん!する

47 23/09/10(日)23:24:28 No.1100351781

ぶっちゃけ鉄獣の規制を見ると植物解禁されても蟲惑魔大分締め付けられてどう動かすんだ…?ってなってると思う

48 23/09/10(日)23:24:39 No.1100351848

セラがいない以上蟲惑魔としての動きはまあ無理だからね ランカ!キノ!アロメルス!アティプス!出稼ぎに行くぞ!

49 23/09/10(日)23:25:07 No.1100352093

>今回に限らずフェスでEX蟲惑魔禁止にされてること多いんだよね… 新規来る前からそうなんだけどフェスだと微妙にパワー過剰になりがち 召喚フェスは論外

50 23/09/10(日)23:25:57 No.1100352499

>ぶっちゃけ鉄獣の規制を見ると植物解禁されても蟲惑魔大分締め付けられてどう動かすんだ…?ってなってると思う セラ1枚かトリオンランカ準くらいにはなってそうではある

51 23/09/10(日)23:27:16 No.1100353098

やっぱ蟲惑魔少な目の方が強いのかな… でも蟲惑魔使いたくて組んでるから抜きたくないんだよな…

52 23/09/10(日)23:27:16 No.1100353099

すげーマジレスしちゃうとセラ交えられない時点でランカキノのギミックはギャラクシー・ワームに初動として見劣る気がする思う アロメルスがスカウトバギーやニードル釣れたなら全然話ちがったけど

53 23/09/10(日)23:27:30 No.1100353204

蟲惑魔の設計がL+Xかつ植物昆虫複合だからまずルールに引っかからないフェスが全然ない アンチスペルも今だと園が引っかかる

54 23/09/10(日)23:27:46 No.1100353308

一方でまた就職先を見失ったフェアリ

55 23/09/10(日)23:29:07 No.1100353879

>やっぱ蟲惑魔少な目の方が強いのかな… >でも蟲惑魔使いたくて組んでるから抜きたくないんだよな… フェスなんだから好きにやろうぜ!

56 23/09/10(日)23:29:25 No.1100354002

UR欲しいのにUR作らなきゃ行けないの本末転倒だよなあ…

57 23/09/10(日)23:29:35 No.1100354074

>やっぱ蟲惑魔少な目の方が強いのかな… >でも蟲惑魔使いたくて組んでるから抜きたくないんだよな… メリットあるとしたら応戦のサーチでランカ握れる所だから虫ランク4に繋げやすいところだろうか

58 23/09/10(日)23:29:41 No.1100354122

>フェスなんだから好きにやろうぜ! 好きにできねえ!

59 23/09/10(日)23:29:47 No.1100354159

>やっぱ蟲惑魔少な目の方が強いのかな… >でも蟲惑魔使いたくて組んでるから抜きたくないんだよな… セラが使えない以上蟲惑魔で戦うのは厳しい… ランカとキノでリンク数増やす仕事に従事するのが一番丸いと思う

60 23/09/10(日)23:30:02 No.1100354253

寿司並みの格安デッキもっと増えねぇかな…

61 23/09/10(日)23:31:26 No.1100354866

結局昆虫ってピコファで共振をなんかに装備して墓地に送らないとまともに動けない気がして… 動かし方間違ってるのかもしれないけど

62 23/09/10(日)23:31:45 No.1100354974

>でも蟲惑魔使いたくて組んでるから抜きたくないんだよな… 全然いいと思う けどとりあえず最低3枚フィールドに並ばないとビートルーパーの展開できないからもうちょっと手札から特殊召喚できる昆虫入れないと回らないよ

63 23/09/10(日)23:31:49 No.1100355004

昆虫あるけど植物なかったりよく動けそうなテーマはだいたい規制されてたりなんか痒いところに手が届かない

64 23/09/10(日)23:31:55 No.1100355051

都会進出出来なくて傭兵稼業で稼ぐ蟲惑魔はそれはそれでシコれると思う

65 23/09/10(日)23:32:28 No.1100355278

>都会進出出来なくて傭兵稼業で稼ぐ蟲惑魔はそれはそれでシコれると思う うちの蟲惑魔は白銀城の庭師してるよ

66 23/09/10(日)23:32:31 No.1100355302

応戦orゴキポ+虫からのアムホでランカ加えて召喚キノ特殊召喚から共振交えたランク3以降が確定するのは良い部分

67 23/09/10(日)23:34:34 No.1100356158

植物フェスならな…と思ったけどそれはそれでランカトリオンキノが使えなくなっちゃうんだよな

68 23/09/10(日)23:34:37 No.1100356176

>アンチスペルも今だと園が引っかかる まぁ園が引っかかる分にはないなら内で戦いようはあるからいいんだけどプティカ素引きが弱くなるのが難点

69 23/09/10(日)23:34:58 No.1100356325

>結局昆虫ってピコファで共振をなんかに装備して墓地に送らないとまともに動けない気がして… >動かし方間違ってるのかもしれないけど 実際そうだよ キーカードの共振がサーチできないから無理矢理触りに行くデッキ あとは共振素引きと一枚で2枚になる虫やSSできる虫とか

70 23/09/10(日)23:35:06 No.1100356377

昆虫リンク1蟲惑魔まだかな…

71 23/09/10(日)23:35:57 No.1100356744

共振NSソゥマefが強い あっ…止めないで…

72 23/09/10(日)23:37:25 No.1100357345

もっとフェスでセラ使わせてよ

73 23/09/10(日)23:37:35 No.1100357440

>昆虫リンク1蟲惑魔まだかな… セラはモチーフのモウセンゴケの先祖が様々な食虫植物に派生しているっていうネタがあるけど昆虫はそういうのないしなぁ…

74 23/09/10(日)23:37:56 No.1100357599

地属性フェスまた来ないかなぁ

75 23/09/10(日)23:38:19 No.1100357769

セラフィムは謎の強制誘発なのでリンク3中継役にはアティプスを出すようにしよう 使い初めのときはバグかと思った

76 23/09/10(日)23:41:23 No.1100359184

>セラフィムは謎の強制誘発なのでリンク3中継役にはアティプスを出すようにしよう >使い初めのときはバグかと思った いずれかじゃなかったらそういうものかなと納得できた いずれかなのに強制するんじゃねえ!

77 23/09/10(日)23:43:00 No.1100359864

ランカキノと虫二匹からピコファ作ってキノに共振装備 アロメルス作って共振落としてドーザー共振と虫除外からドーザー出し応戦落とし アロメルス効果で応戦蘇生してアムホ作って応戦のサーチ先召喚ってギミックはあるんで 共振2枚目サーチ召喚からソゥマ持ってきてアティプス裏にしてソゥマからクローラー二匹とかで展開伸びるんじゃないかな 伸ばしたところで何出すんだよ感はあるけど多分織天蝶立てる余裕あるからアムホからニードル落としてアトラスのリクルではバキーでローカスと出せばよくね?

78 23/09/10(日)23:44:35 No.1100360559

アティプスじゃないやアロメルス裏 アムホで2枚目の共振除外でニードル落としね

79 23/09/10(日)23:46:48 No.1100361461

MDってまだベアグラム居ないんだっけ?

80 23/09/10(日)23:47:42 No.1100361839

居るよ 当然出してもいあ

81 23/09/10(日)23:48:29 No.1100362190

ソゥマいるとやっぱ便利なんだな… みかんこに使う予定だったURこっちに使うか…

82 23/09/10(日)23:49:33 No.1100362658

まあフェスの環境じゃ昆虫族も当然増えてるだろうからベアグラムは刺さらないことの方が多いが…

83 23/09/10(日)23:49:46 No.1100362745

ベアグラムはピコファで装備して墓地に送っても出せるのは覚えておくとたまに使える

84 23/09/10(日)23:50:24 No.1100363013

ストラク出てるから鳥の方のBFが多そうな気もするしここは環境見ながらか

85 23/09/10(日)23:50:51 No.1100363185

>ソゥマいるとやっぱ便利なんだな… >みかんこに使う予定だったURこっちに使うか… 本末転倒な気もするがまぁソゥマある無しは全然違う 適当な虫+ソゥマから裏守備虫と虫三匹並ぶし裏にしたのはアトラスのリリースに使えるから無駄もない

86 23/09/10(日)23:51:18 No.1100363376

とりあえず蟲惑魔ビートルーパーって蟲惑魔が主軸に見えるけど実際はビートルーパーの展開に蟲惑魔使ってるだけで最終的に盤面に蟲惑魔いないからそれだけ気をつけてデッキ改造してくれよな

87 23/09/10(日)23:52:48 No.1100363970

蟲惑魔はあくまで出張要員だねビートルーパーだと

↑Top