23/09/10(日)22:41:35 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/10(日)22:41:35 No.1100330469
そろそろアップ始めるゴリか…
1 23/09/10(日)22:44:33 No.1100332141
ゴリラスライダーもだけど10万馬力と馬鹿力も帰ってくる希望があるのが嬉しいウホ
2 23/09/10(日)22:46:55 No.1100333401
グラススライダーの化身
3 23/09/10(日)22:47:29 No.1100333716
お前ランクマまだ使えないだろと思ったらわざマシンがまだなだけで使えるのか…
4 23/09/10(日)22:48:02 No.1100334035
ダブル大会ではグラスラ無しでもウホウホしてたし
5 23/09/10(日)22:48:21 No.1100334240
草タイプの誇り
6 23/09/10(日)22:48:45 No.1100334446
13日からは月変わらないけど環境変わる形か
7 23/09/10(日)22:49:29 No.1100334823
環境すぎる
8 23/09/10(日)22:49:51 No.1100335001
>草タイプの誇り 草単のな 草でも複合なら強いのはおる
9 23/09/10(日)22:50:08 No.1100335148
没収されてもまだ使われるのにグラスラ戻ってくるのかよ…
10 23/09/10(日)22:50:23 No.1100335274
>お前ランクマまだ使えないだろと思ったらわざマシンがまだなだけで使えるのか… あれそういえばグラスラは教え技らしいけどまさか使えるの…?
11 23/09/10(日)22:50:40 No.1100335404
剣盾の頃こいつ使ったことなくて最近ダブルで初めて使ったらめっちゃ強くて驚いた まだ強くなるのか
12 23/09/10(日)22:51:03 No.1100335600
とりあえず1週間くらい様子みて使用率が高かったら育てる
13 23/09/10(日)22:51:12 No.1100335672
グラスラ弱体化されろトウ
14 23/09/10(日)22:51:13 No.1100335684
ゴリラの癖にゲーフリに愛されすぎだろ
15 23/09/10(日)22:51:30 No.1100335845
シングルだと流石にあんまりだけどダブルだと既に強いゴリラ
16 23/09/10(日)22:51:30 No.1100335848
逆にこいつが使えないなら威力落とす必要ないだろ
17 23/09/10(日)22:51:33 No.1100335865
水ウーラは任せた
18 23/09/10(日)22:51:44 No.1100335972
ジャローダも来るけどゴリラ対策に巻き込まれそうだなぁ
19 23/09/10(日)22:51:47 No.1100335993
>グラスラ弱体化されろトウ された…
20 23/09/10(日)22:52:03 No.1100336134
ゴリラスライダーありで高くならないなんてあり得ない
21 23/09/10(日)22:52:15 No.1100336244
>逆にこいつが使えないなら威力落とす必要ないだろ こいつが使えないなら存在しなくていいレベルだしな
22 23/09/10(日)22:52:26 No.1100336341
そういやダブルのトリルゴリラでもグラスラはむしろ強化になるのか…
23 23/09/10(日)22:52:27 No.1100336357
草単でどこまでやれるかの実験生物は伊達ではない
24 23/09/10(日)22:52:31 No.1100336389
グラスラ来てこいつが覚えられなくなってるのは流石にひどすぎると思う いやまあブルルは使えないんですけどね
25 23/09/10(日)22:52:37 No.1100336443
ダイソウゲンも無いしね…
26 23/09/10(日)22:52:57 No.1100336603
ゴリラスライダーとしんそくデブでSが破壊された世界が訪れる
27 23/09/10(日)22:53:25 No.1100336852
グラスラ威力下がったしもっと気軽に配っていいガッサね
28 23/09/10(日)22:53:25 No.1100336853
カイリューがより手放せなくなる
29 23/09/10(日)22:53:28 No.1100336884
よく言われるが単草って別に言うほど酷くないだろ
30 23/09/10(日)22:53:41 No.1100336997
ゴリラに強い精神力カイリューがダブルでめっちゃ増えそうだ
31 23/09/10(日)22:53:43 No.1100337017
カミツツミが炎テラス標準になったりするのかな
32 23/09/10(日)22:54:07 No.1100337195
最近は高速アタッカーが先制技持ってるから本当にすごい
33 23/09/10(日)22:54:09 No.1100337224
>あれそういえばグラスラは教え技らしいけどまさか使えるの…? 別に没収されたわけでなく元々ガラルでもDLCの教え技だったんだから こっちでもそれ相当のものが来れば覚えるというだけの話
34 23/09/10(日)22:54:17 No.1100337295
>カイリューがより手放せなくなる 飛行テラス増えそうだな ダブルウイング来そうだし
35 23/09/10(日)22:54:57 No.1100337609
というかグラスラがデータ上威力60になってるこからこそゴリスラ復活の芽がもりもり出てきてるわけで
36 23/09/10(日)22:55:13 No.1100337744
ボックスがどんどんカイリューで埋まっていく
37 23/09/10(日)22:55:19 No.1100337790
すみませんもしグラススライダーが蔓延したらカミやツツミやパオジアンが減って素で耐えるカイリューがたださえ多いのにもっと増える気がするんですが大丈夫なんでしょうか…
38 23/09/10(日)22:55:22 No.1100337812
パルデアで調子づいてるやつらをしばきにきたゴリラ
39 23/09/10(日)22:55:26 No.1100337856
ダブル派なんでクレセリアのサイドチェンジの読みがまためんどくさくなるな…って思う
40 23/09/10(日)22:55:35 No.1100337916
別に取り上げる必要ない馬力と馬鹿力なくなってるのも教え技化したんなら話は通るしな
41 23/09/10(日)22:55:54 No.1100338082
ゴリラとは全然関係ないけどやっとブリザポスにつららばりと十万馬力が装備されるんだな…
42 23/09/10(日)22:56:25 No.1100338324
ダブルウイングありなら今以上にノーマルでいいだろ 防御用に一貫切れる鋼とかが増えるならわかるけど
43 23/09/10(日)22:56:35 No.1100338399
今世代はマリルリに有効打がなさそうだがイケるのか
44 23/09/10(日)22:56:37 No.1100338416
たまにガッサに覚えさせようとしてるレス見かけるが素で先制技と勘違いしてんのかな
45 23/09/10(日)22:57:07 No.1100338676
来年にはまた新作出てるだろうから…出るのか?
46 23/09/10(日)22:57:07 No.1100338677
アイススピナーの需要が上がるな
47 23/09/10(日)22:57:10 No.1100338715
ラランテスの馬鹿力も帰ってくるのか
48 23/09/10(日)22:57:15 No.1100338755
>たまにガッサに覚えさせようとしてるレス見かけるが素で先制技と勘違いしてんのかな テクニ対象だからでは…?
49 23/09/10(日)22:57:23 No.1100338829
>たまにガッサに覚えさせようとしてるレス見かけるが素で先制技と勘違いしてんのかな タネマより優先する理由ないよね
50 23/09/10(日)22:57:49 No.1100339046
>>たまにガッサに覚えさせようとしてるレス見かけるが素で先制技と勘違いしてんのかな >テクニ対象だからでは…? テクニ対象でも選択肢に入らねえよ
51 23/09/10(日)22:58:05 No.1100339169
>来年にはまた新作出てるだろうから…出るのか? 流石に株ポケの奴隷になってるゲーフリが可哀想
52 23/09/10(日)22:58:07 No.1100339193
>たまにガッサに覚えさせようとしてるレス見かけるが素で先制技と勘違いしてんのかな 一応タネ爆弾よりは威力が上がる タネマシンガンを捨てる価値あるかと言われれば無い
53 23/09/10(日)22:58:44 No.1100339475
ガッサはマッパで大体事足りるから草技はタネマで十分
54 23/09/10(日)22:58:52 No.1100339540
とりあえずテクニ対象技が出たらガッサの名前出しとけっていうネタじゃないの?
55 23/09/10(日)22:58:55 No.1100339562
>パルデアで調子づいてるやつらをしばきにきたゴリラ カントーのデブとガラルの格闘家に既にボコされてる
56 23/09/10(日)22:59:42 No.1100339893
>来年にはまた新作出てるだろうから…出るのか? 3年周期だから再来年の秋じゃね
57 23/09/10(日)22:59:47 No.1100339930
まあレベル技がなんか奪われることもあるからな
58 23/09/10(日)23:00:05 No.1100340068
テクニ対象技は本来俺の物ッサム
59 23/09/10(日)23:00:14 No.1100340157
どくどく覚えられる対象が気になるわ
60 23/09/10(日)23:00:23 No.1100340247
今一番気になってるのはつららばりとトリプルアクセルをパオジアンが覚えるかどうか 針はともかくスピナー覚えるんだからトリプルアクセルはいける気がする
61 23/09/10(日)23:01:00 No.1100340546
ゲーフリは先制技をもっと丁重に扱え
62 23/09/10(日)23:01:33 No.1100340837
はやてがえし弱すぎだろ
63 23/09/10(日)23:01:53 No.1100340988
地面枠が上位に数多くいるけど草抜群は減るかな おっさんガブあたりは伸びてガチグマディンルーあたりは減りそう
64 23/09/10(日)23:01:59 No.1100341041
>今一番気になってるのはつららばりとトリプルアクセルをパオジアンが覚えるかどうか >針はともかくスピナー覚えるんだからトリプルアクセルはいける気がする トリプルアクセルは前作見る限り結構絞ってくるというかイメージ重視で来ると思う
65 23/09/10(日)23:02:05 No.1100341092
トリプルアクセルパオジアンはカイリューがテラス切らない限りどんな配分でもどんな持ち物でもマルスケの上からワンパンするからかなり興味深い
66 23/09/10(日)23:02:09 No.1100341127
来年はまたリメイクか外伝かなぁ… 対戦にはあんま関係ないな
67 23/09/10(日)23:02:26 No.1100341260
マルスケデブがゴーストでスカせたけどテラスゴリラはそうもいかないのがキツい
68 23/09/10(日)23:02:28 No.1100341287
セグレイブがスケイルショット覚えても今更復権はないかな
69 23/09/10(日)23:02:33 No.1100341330
>はやてがえし弱すぎだろ 素直に格闘版ふいうちじゃダメだったのか
70 23/09/10(日)23:02:37 No.1100341377
>はやてがえし弱すぎだろ そもそも相手が先制技使った時だけ有効な技なんてクソの役にも立たない
71 23/09/10(日)23:03:13 No.1100341705
技マシンの解禁だから別にレギュ変わらなくても使えるからね
72 23/09/10(日)23:03:24 No.1100341782
>地面枠が上位に数多くいるけど草抜群は減るかな >おっさんガブあたりは伸びてガチグマディンルーあたりは減りそう 水ウーラが確実に減るのと 攻撃は耐えるしグラスフィールドが回復ソースになるディンルーはあんま変わらなさそうかも
73 23/09/10(日)23:03:41 No.1100341917
>そもそも相手が先制技使った時だけ有効な技なんてクソの役にも立たない 今ファストガードのことディスった?
74 23/09/10(日)23:03:43 No.1100341938
新ポケでトリプルアクセル覚えそうなのいたっけ ヒスイドレディアとかオオニューラとか?
75 23/09/10(日)23:04:07 No.1100342092
はやてがえしは精神力カイリューに無意味なのが…
76 23/09/10(日)23:04:41 No.1100342393
ヒスイドレディアはワンチャンあるなトリプルアクセル あと使うかは知らんけどモトトカゲもいける気がする
77 23/09/10(日)23:04:55 No.1100342515
今までは飛行テラス限定だったのにどのカイリューからもほぼダブルウイング飛んでくるのもだいぶヤクいなあ
78 23/09/10(日)23:05:05 No.1100342591
>新ポケでトリプルアクセル覚えそうなのいたっけ ウェー!
79 23/09/10(日)23:05:15 No.1100342692
>新ポケでトリプルアクセル覚えそうなのいたっけ >ヒスイドレディアとかオオニューラとか? ドレディアはきそうだけどオオニューラは丁寧に氷技なくなってるから無いかも ワッカも多分くるんじゃないかな
80 23/09/10(日)23:05:20 No.1100342730
>新ポケでトリプルアクセル覚えそうなのいたっけ >ヒスイドレディアとかオオニューラとか? ウミトリオが覚えて失笑を買うに一票
81 23/09/10(日)23:05:35 No.1100342862
ヒスイドレディアはトリプルアクセル覚えても張り切りのせいでまともに運用できない!
82 23/09/10(日)23:05:36 No.1100342876
回転する技だからスシも覚えるかもしれんアイススピナー 使わんけど
83 23/09/10(日)23:05:37 No.1100342880
まずはやてがえし覚えるポケモンが相手より遅かったらなんの意味もないからな…
84 23/09/10(日)23:05:40 No.1100342908
どくどくと熱湯はどれぐらい配られるんだろうね
85 23/09/10(日)23:06:30 No.1100343304
熱湯は諦めよう!
86 23/09/10(日)23:06:34 No.1100343355
高火力一致先制技が打てるから草単でも強いの?
87 23/09/10(日)23:06:35 No.1100343363
>どくどくと熱湯はどれぐらい配られるんだろうね どくどくは毒タイプ中心で熱湯は…分からんな
88 23/09/10(日)23:06:41 No.1100343420
どくどくと言えばヒードランですよね!
89 23/09/10(日)23:06:42 No.1100343426
熱湯は今まで通り氷複合以外の水全員に配られるんじゃね
90 23/09/10(日)23:06:44 No.1100343444
熱湯は誰に来てもイライラするのは間違いないな
91 23/09/10(日)23:06:46 No.1100343460
はやてがえし(優先度+1)
92 23/09/10(日)23:07:01 No.1100343588
ウェーニバルは何か回転しそうだからトリプルアクセル行けるのでは?
93 23/09/10(日)23:07:31 No.1100343833
剣盾で覚えさせられてこっちでまだ無理なくそつよ技といえばつららばりもありますよ
94 23/09/10(日)23:07:33 No.1100343847
ねっとうは普通に配られねえと思う
95 23/09/10(日)23:07:37 No.1100343878
マスカーニャにトリプルアクセルがあってもいいじゃろ
96 23/09/10(日)23:07:41 No.1100343923
どくどくは昔みたいに全員に配っていいよ
97 23/09/10(日)23:08:20 No.1100344270
>どくどくは昔みたいに全員に配っていいよ よくねぇよ
98 23/09/10(日)23:08:22 No.1100344292
>どくどくは昔みたいに全員に配っていいよ よくないから一度回収されたんじゃないですかね…
99 23/09/10(日)23:08:35 No.1100344371
トリプルアクセルは強くないわけじゃないけど熱湯どくどくに比べたらまあ…
100 23/09/10(日)23:08:40 No.1100344413
ねっとうお出しされたらひやみずの立場がなくなっちまう
101 23/09/10(日)23:08:40 No.1100344420
ヒスイドレディアは色々考えたけどシンプルに富豪が無理
102 23/09/10(日)23:08:43 No.1100344453
あーミロカロスがそれっぽいの使ってたんだ
103 23/09/10(日)23:09:02 No.1100344623
>ねっとうお出しされたらひやみずの立場がなくなっちまう レイドがあるから…
104 23/09/10(日)23:09:08 No.1100344673
熱湯は既にミロカロスが使えるの確定してるのがな…
105 23/09/10(日)23:09:24 No.1100344791
碧で解禁確定してるメンツが案外地味ね… 注目度高いのはカビゴンとグライオンと あと恐らく解禁になるアロキュウくらいだろうか?
106 23/09/10(日)23:09:37 No.1100344894
つららばりはパオジアンとブリザポス以外特に覚えて欲しい奴いないけどパオジアンにつららばり来たらセグレイブ可哀想すぎる
107 23/09/10(日)23:09:39 No.1100344909
毒々は配っていいよ 今のままじゃ受けループが死んでしまう 第七世代くらい強くしてもいいでしょ…
108 23/09/10(日)23:09:48 No.1100344990
水タイプがやけど撒けることの何がいけないんですか
109 23/09/10(日)23:09:49 No.1100344993
熱湯は氷複合以外は大体覚えてたから配るやつ絞るって言っても基準なくて難しいな
110 23/09/10(日)23:10:10 No.1100345151
熱湯くるなら冷や水はなんなんだよ!
111 23/09/10(日)23:10:21 No.1100345220
>毒々は配っていいよ >今のままじゃ受けループが死んでしまう >第七世代くらい強くしてもいいでしょ… つまり配らなくて良いな
112 23/09/10(日)23:10:25 No.1100345251
これからは草食が流行るヌメ
113 23/09/10(日)23:10:57 No.1100345513
>>どくどくは昔みたいに全員に配っていいよ >よくねぇよ 昔毒ポケ大好き「」が毒タイプ以外でどくどく使うのどうなの?って聞いたら 毒タイプの優位性が上がるからガンガン覚えて欲しいって言ってたな…
114 23/09/10(日)23:11:06 No.1100345578
でもドククラゲにはどくどくあげませーん
115 23/09/10(日)23:11:20 No.1100345691
もしかしてガッサがグラスラもらえる未来消えた?
116 23/09/10(日)23:11:21 No.1100345695
そもそもミロカロスが熱湯覚えるんなら熱湯覚えたらまずい奴スイクンぐらいしかいないだろ ドヒドイデの熱湯はアクアブレイクと違って役割対象のカミの身代わり割れなくて逆襲されるからあまり強いと思えない
117 23/09/10(日)23:11:23 No.1100345712
>でもドククラゲにはどくどくあげませーん それはいいです アシボはよこせ!
118 23/09/10(日)23:11:41 No.1100345840
>ねっとうお出しされたらひやみずの立場がなくなっちまう 異常とランク下降はまた別だし…
119 23/09/10(日)23:11:41 No.1100345850
>でもドククラゲにはどくどくあげませーん まず入国してくれ
120 23/09/10(日)23:11:57 No.1100345983
>でもドククラゲにはどくどくあげませーん アシボとひやみず熱湯がありゃ何とでもなるので…
121 23/09/10(日)23:12:02 No.1100346014
ツツミ熱湯貰っていいんですか!?やったー!
122 23/09/10(日)23:12:29 No.1100346220
>ツツミ熱湯貰っていいんですか!?やったー! あの顔で熱湯ぶっかけてくるの嫌すぎる…
123 23/09/10(日)23:12:39 No.1100346300
こいつよりもこいつのせいで増えるであろうカイリューが嫌だ
124 23/09/10(日)23:13:02 No.1100346488
ゲーフリ寵愛ゴリラ
125 23/09/10(日)23:13:09 No.1100346536
ツツミは氷だから熱湯絶対覚えねえだろ 氷で熱湯覚えたポケモン一匹もいない
126 23/09/10(日)23:13:10 No.1100346544
>ツツミ熱湯貰っていいんですか!?やったー! 氷複合だから過去の前例を見るに絶対覚えないよ
127 23/09/10(日)23:13:16 No.1100346589
D振りチョッキ熱湯ヘイラッシャ…
128 23/09/10(日)23:13:22 No.1100346624
>ツツミ熱湯貰っていいんですか!?やったー! 今作での登場だし多少壊れでももらえるのでは
129 23/09/10(日)23:13:28 No.1100346664
氷水が熱湯覚えるかな…
130 23/09/10(日)23:13:30 No.1100346677
ねっとうくれライコ
131 23/09/10(日)23:13:35 No.1100346730
ペンギンも氷柱針無くなってきつくなった一匹だから覚えたら嬉しい
132 23/09/10(日)23:13:38 No.1100346750
熱湯と冷水の両方覚えて熱湯使わない理由がないからなあ
133 23/09/10(日)23:14:02 No.1100346936
>D振りチョッキ熱湯ヘイラッシャ… 不快度はすごいけどあんま強いとは思えないな…
134 23/09/10(日)23:14:21 No.1100347079
ドククラゲのどくどくってよく言われるけどそんなに使う?
135 23/09/10(日)23:14:24 No.1100347110
>>ツツミ熱湯貰っていいんですか!?やったー! >氷複合だから過去の前例を見るに絶対覚えないよ でもよぉ メカだぜ?
136 23/09/10(日)23:14:30 No.1100347155
>D振りチョッキ熱湯ヘイラッシャ… チョッキ型なら普通に殴ったほうが早いのでは…
137 23/09/10(日)23:14:43 No.1100347248
単純に威力差あるからなあ… 確定Aダウンに価値を見出さないと使わないだろうな
138 23/09/10(日)23:15:06 No.1100347419
ダイスパオジアンのつららばりで全てを破壊していきたい それなりにトゲトゲしてるから覚えられそうだろ
139 23/09/10(日)23:15:10 No.1100347458
ドククラゲはアシボ熱湯こごえるかぜギガドレにチョッキの並びが美しすぎるからな…
140 23/09/10(日)23:15:11 No.1100347473
>ドククラゲのどくどくってよく言われるけどそんなに使う? それが全く アシボないのはマジでドククラゲ使わなくなる理由になるくらいキツかった
141 23/09/10(日)23:15:19 No.1100347531
グラスラ戻すならせめて水とか地面にスレ画への対抗策増やしてくれよ
142 23/09/10(日)23:15:20 No.1100347539
>ドククラゲのどくどくってよく言われるけどそんなに使う? めちゃくちゃ強い訳でもないどくタイプからわざわざ取り上げるのはおかしいでしょ
143 23/09/10(日)23:15:26 No.1100347575
エテボースとかにトリプルアクセルとか配られそう 忘れられてもいそう
144 23/09/10(日)23:15:47 No.1100347792
>ドククラゲのどくどくってよく言われるけどそんなに使う? まったく使わない アシボのほうが100倍大事
145 23/09/10(日)23:15:53 No.1100347832
熱湯の威力80→60 火傷率3割→2割になってたらギリ許せるかも
146 23/09/10(日)23:15:59 No.1100347890
>めちゃくちゃ強い訳でもないどくタイプからわざわざ取り上げるのはおかしいでしょ 取り上げるもクソも元から自力で覚えないし
147 23/09/10(日)23:16:15 No.1100348020
>ドククラゲのどくどくってよく言われるけどそんなに使う? でもさ名前的にどくどく無いのは違うくない? なんでドククラゲがダメでナットレイが使えるのが意味わかんなかったし
148 23/09/10(日)23:16:23 No.1100348098
>こいつよりもこいつのせいで増えるであろうカイリューが嫌だ カイリューの多さ気にしてたらSVできないだろ
149 23/09/10(日)23:16:32 No.1100348162
>そもそも相手が先制技使った時だけ有効な技なんてクソの役にも立たない フェイントの失敗は無くしたのにこれなのよくわからない
150 23/09/10(日)23:16:53 No.1100348327
>>こいつよりもこいつのせいで増えるであろうカイリューが嫌だ >カイリューの多さ気にしてたらSVできないだろ モラハラやめろ
151 23/09/10(日)23:17:53 No.1100348809
カミにも勝てる!?
152 23/09/10(日)23:18:01 No.1100348876
ナットレイは性別あるのにメロメロ覚えない珍しい一般ポケモン
153 23/09/10(日)23:18:08 No.1100348928
名前的に〇〇覚えないの?は探せばもっと覚えたらヤバいやつがいそう
154 23/09/10(日)23:18:25 No.1100349064
ナットレイなんか元々なかった遺伝技に毒毒追加されてんのにドククラゲは消えたままなのは流石にどうか
155 23/09/10(日)23:18:26 No.1100349073
グラスラより優先度が高い唯一の先制技だからなしんそく
156 23/09/10(日)23:18:26 No.1100349077
ナットレイはアシボも使えるんだよな なんで?
157 23/09/10(日)23:18:30 No.1100349099
ドククラゲの名前が云々ってよく見るけど 名前に毒があると言っても別に元から全毒技覚えるわけでもないし…
158 23/09/10(日)23:18:32 No.1100349113
>でもさ名前的にどくどく無いのは違うくない? >なんでドククラゲがダメでナットレイが使えるのが意味わかんなかったし もちろん納得できるかどうかの話なら納得は出来ない ただ必要か必要じゃないかの話なら必要じゃないってだけで
159 23/09/10(日)23:18:41 No.1100349174
>名前的に〇〇覚えないの?は探せばもっと覚えたらヤバいやつがいそう はさむいつ覚えるんだろうか
160 23/09/10(日)23:18:46 No.1100349215
あわはきポケモンなのにあわ覚えなかった奴とかいるんだぞ
161 23/09/10(日)23:19:25 No.1100349506
>グラスラより優先度が高い唯一の先制技だからなしんそく あの…であいがしら…
162 23/09/10(日)23:20:09 No.1100349830
実際に使うかどうかじゃなく元々使えてたのが使えませんは単純に不満点だろう
163 23/09/10(日)23:20:17 No.1100349885
>グラスラより優先度が高い唯一の先制技だからなしんそく フェイント…
164 23/09/10(日)23:20:51 No.1100350143
逆に新しく来る中でカイリューに強そうなのいる?
165 23/09/10(日)23:20:54 No.1100350167
>実際に使うかどうかじゃなく元々使えてたのが使えませんは単純に不満点だろう だからそれはそうと言ってる
166 23/09/10(日)23:21:23 No.1100350370
>実際に使うかどうかじゃなく元々使えてたのが使えませんは単純に不満点だろう 全ての没収技にいえ
167 23/09/10(日)23:21:24 No.1100350381
>ナットレイは性別あるのにメロメロ覚えない珍しい一般ポケモン ナットレイの珍しさは結構多い テッシード特性トゲ1つなのにナットレイでトゲはトゲとして別の特性に化けるわけでもなく危険予知も生えてくるし…
168 23/09/10(日)23:21:26 No.1100350395
>実際に使うかどうかじゃなく元々使えてたのが使えませんは単純に不満点だろう 元からわざマシン技なんだから取り上げられるのは良くあることなので… レベル技のアシボ消えた方がマジでクソだったから
169 23/09/10(日)23:21:32 No.1100350443
クラゲは火力の低さを補えるアシボが本当にありがたかったんだがなぁ…
170 23/09/10(日)23:21:44 No.1100350543
>逆に新しく来る中でカイリューに強そうなのいる? 単純な相性ならマンムーかな テラスタル切ることを強要される
171 23/09/10(日)23:21:56 No.1100350646
ドククラゲはようかいえき的な毒なんだろ 初代で覚える技も
172 23/09/10(日)23:22:05 No.1100350704
こいつといい塩といいクエスといい単タイプはいくらでも盛っていいと思ってるのか
173 23/09/10(日)23:22:35 No.1100350955
>元からわざマシン技なんだから取り上げられるのは良くあることなので… どくどくは初代からずっと技マシン常連だったからなぁ…
174 23/09/10(日)23:22:36 No.1100350958
>こいつといい塩といいクエスといい単タイプはいくらでも盛っていいと思ってるのか いいよ
175 23/09/10(日)23:22:48 No.1100351033
>全ての没収技にいえ なんで○○覚えないのなんてクラゲに限らず言われてるじゃねえか
176 23/09/10(日)23:23:16 No.1100351231
卵技全没収された勢よりはマシだろ
177 23/09/10(日)23:23:58 No.1100351544
単タイプだから性能盛るね…みたいな奴らが基本的に水タイプへの殺意に溢れすぎてるのはなんなの本当に
178 23/09/10(日)23:24:00 No.1100351559
>なんで○○覚えないのなんてクラゲに限らず言われてるじゃねえか わざマシンの技はあまり言われなくね?
179 23/09/10(日)23:24:02 No.1100351570
>逆に新しく来る中でカイリューに強そうなのいる? グライオン 地震無効で素でカイリューより速くて挑発使えて物理耐久が高い どう倒すかは技次第なところあるけど
180 23/09/10(日)23:24:31 No.1100351802
>なんで○○覚えないのなんてクラゲに限らず言われてるじゃねえか 是非これからグライオンがどくどく覚えないことのネガキャン頑張って欲しい 覚えるかもしれないけど
181 23/09/10(日)23:24:34 No.1100351813
ガマゲロゲもれいビやふぶき覚えないと思ってたらBW2でしれっとこごかぜとれいとうパンチ覚えたからな
182 23/09/10(日)23:24:35 No.1100351818
剣盾でドククラゲのアシボの次に意味わかんなかったのはクチートの遺伝メタバ消してヤミラミの遺伝メタバは残ってたことかな… なんで鋼の方だけ消すんだよ
183 23/09/10(日)23:24:41 No.1100351869
クエスパトラ♀はいくらでも盛ってもよい
184 23/09/10(日)23:24:48 No.1100351922
>単タイプだから性能盛るね…みたいな奴らが基本的に水タイプへの殺意に溢れすぎてるのはなんなの本当に 水の単タイプが強いのが悪い
185 23/09/10(日)23:25:07 No.1100352090
>単タイプだから性能盛るね…みたいな奴らが基本的に水タイプへの殺意に溢れすぎてるのはなんなの本当に 水タイプこそ単タイプ盛るねされてるから
186 23/09/10(日)23:25:11 No.1100352113
お供どもはアシッドボムもどくどくも持ってそう
187 23/09/10(日)23:25:11 No.1100352116
カイリューサーフゴーにテラス強要できるマンムーはスレ画と相性いいだろうな
188 23/09/10(日)23:25:14 No.1100352145
グライオン蠍だからかなり高い確率でどくどく残ってそうな気がするな…
189 23/09/10(日)23:25:20 No.1100352197
とくせいナーフしたり技没収して環境調整するのか…と思いきや金玉狙いのクマちゃんにはつるまいあげたりするからわけがわからねーんだ
190 23/09/10(日)23:25:33 No.1100352305
困ったらとりあえず水テラス出来なくなるのめんどくせぇ…
191 23/09/10(日)23:25:40 No.1100352365
>グライオン蠍だからかなり高い確率でどくどく残ってそうな気がするな… ダイパですでにないよ
192 23/09/10(日)23:25:59 No.1100352512
ドククラゲ大好き!対戦でもよく使ってました! どくどく没収?ドククラゲの存在意義が全て消えた! アシボはどうでもいいからどくどく返せ! ってのはたまに見る
193 23/09/10(日)23:26:07 No.1100352576
>ダイパですでにないよ リメイクダイパのわざマシンはガチ手抜き仕様だから…
194 23/09/10(日)23:26:19 No.1100352655
グラスラの威力下げられたそうだしやばい技と認識はしてるようだ
195 23/09/10(日)23:26:25 No.1100352705
>とくせいナーフしたり技没収して環境調整するのか…と思いきや金玉狙いのクマちゃんにはつるまいあげたりするからわけがわからねーんだ ダイジェットで格闘が積めなかった剣盾では使われてなかったんだから仕方ない
196 23/09/10(日)23:26:26 No.1100352709
>>逆に新しく来る中でカイリューに強そうなのいる? >グライオン 地震無効で素でカイリューより速くて挑発使えて物理耐久が高い >どう倒すかは技次第なところあるけど つららばり覚えるようになれ
197 23/09/10(日)23:26:34 No.1100352766
よく考えたら複合はさておき単体だとグラスフィールドスライドだの天邪鬼リフストだのレベルに下駄履かせないとしょーもないのは御三家属性としてどうなんだ…?
198 23/09/10(日)23:26:59 No.1100352962
ブルルにもグラスラください
199 23/09/10(日)23:27:03 No.1100352987
> 困ったらとりあえず水テラス出来なくなるのめんどくせぇ… いやでも好きなタイプになれるシステムなのに水がだいたい正解っていうのも
200 23/09/10(日)23:27:10 No.1100353037
>ダイパですでにないよ それはBDSPはマシンが無いじゃん マシンが来る場合に覚えるかどうかの話と関係ないのでは
201 23/09/10(日)23:27:23 No.1100353153
>ドククラゲ大好き!対戦でもよく使ってました! >どくどく没収?ドククラゲの存在意義が全て消えた! >アシボはどうでもいいからどくどく返せ! >ってのはたまに見る 文句言うのが第一で実際使うかはどうでもいいってのはノクタスのタマゴ技の件でも見た
202 23/09/10(日)23:27:37 No.1100353247
ミミッキュのポルターガイスト ガブリアスの竜舞 バシャーモの飛び膝……
203 23/09/10(日)23:27:45 No.1100353295
>よく考えたら複合はさておき単体だとグラスフィールドスライドだの天邪鬼リフストだのレベルに下駄履かせないとしょーもないのは御三家属性としてどうなんだ…? 600族にしていいならいいけどさあ
204 23/09/10(日)23:27:58 No.1100353373
リキキリン出されて沈黙しろクソゴリラ!
205 23/09/10(日)23:28:07 No.1100353449
ゴリラって特性グラスラ無しでも全然使える方の性能だと思うけどな… まず専用技が強い
206 23/09/10(日)23:28:17 No.1100353527
>文句言うのが第一で実際使うかはどうでもいいってのはノクタスのタマゴ技の件でも見た 卵技を種別に関わらず全削除は使うとか使わないとかの問題じゃなく無条件に理不尽だろ!
207 23/09/10(日)23:28:21 No.1100353553
>それはBDSPはマシンが無いじゃん >マシンが来る場合に覚えるかどうかの話と関係ないのでは 手抜き仕様っていうまっとうなのはともかくこういう手合はね…
208 23/09/10(日)23:28:36 No.1100353669
>リキキリン出されて沈黙しろクソゴリラ! 叩かれないか? やるな装飾アンコできるマリルリだろ
209 23/09/10(日)23:28:47 No.1100353737
>ゴリラって特性グラスラ無しでも全然使える方の性能だと思うけどな… >まず専用技が強い 今もちょいちょいいるよね 技の選択肢広くて強いわ
210 23/09/10(日)23:28:54 No.1100353784
>よく考えたら複合はさておき単体だとグラスフィールドスライドだの天邪鬼リフストだのレベルに下駄履かせないとしょーもないのは御三家属性としてどうなんだ…? ジャロは対戦前提の調整なせいで旅パですら死ぬほど辛いことになったな
211 23/09/10(日)23:29:14 No.1100353921
>ゴリラって特性グラスラ無しでも全然使える方の性能だと思うけどな… >まず専用技が強い ここでも散々今でも強いだろって言われてる グラスラは更なる強化パッチだ
212 23/09/10(日)23:29:25 No.1100354003
>ミミッキュのポルターガイスト >ガブリアスの竜舞 >バシャーモの飛び膝…… バシャの飛び膝は実際使えた時期あったからまた別では
213 23/09/10(日)23:29:39 No.1100354104
>卵技を種別に関わらず全削除は使うとか使わないとかの問題じゃなく無条件に理不尽だろ! 使ったこともない使う気もない奴がグチグチ言ってるとムカつく お前らがそんなんなんだからこうなっても当たり前だろって
214 23/09/10(日)23:29:41 No.1100354123
>ゴリラって特性グラスラ無しでも全然使える方の性能だと思うけどな… >まず専用技が強い 草で中途半端な早さってのがどうしてもなー
215 23/09/10(日)23:30:03 No.1100354264
グラスラは教え技として実装しておいて露骨にゴリラ専用なのがよくない
216 23/09/10(日)23:30:10 No.1100354313
DLCの新技に先制技止めるやつがあったけどあれの性能によってはゴリラの抑止力になるかな カイリューには意味なさそうなのがアレだけど
217 23/09/10(日)23:30:16 No.1100354351
ダブルだとインフラのあいつが入国するんだよな…
218 23/09/10(日)23:30:19 No.1100354374
ジャローダは旅パですらっていうかあまのじゃく無くてもストーリーより対戦の方がよっぽどマシだからまた話が違うような…
219 23/09/10(日)23:30:31 No.1100354450
ハチマキゴリハンの頭おかしい火力好きだよ
220 23/09/10(日)23:30:40 No.1100354515
>DLCの新技に先制技止めるやつがあったけどあれの性能によってはゴリラの抑止力になるかな >カイリューには意味なさそうなのがアレだけど ダブル用だし大体関係ないよ 俺はダブル好きだから使うけど
221 23/09/10(日)23:31:04 No.1100354695
ゴリラってトンボ覚えるの強いよなぁ グラスラで対面縛ってトンボで流れ作れるし いやなんで覚えるの…
222 23/09/10(日)23:31:26 No.1100354865
>DLCの新技に先制技止めるやつがあったけどあれの性能によってはゴリラの抑止力になるかな 先制技しか止められないから大して抑止力にならないと思う 抜群とれるわけでもないし
223 23/09/10(日)23:32:01 No.1100355101
>ゴリラってトンボ覚えるの強いよなぁ >グラスラで対面縛ってトンボで流れ作れるし >いやなんで覚えるの… とんぼはなんか身軽だと覚えていいらしい ウーラオスとかも使ってくる
224 23/09/10(日)23:32:09 No.1100355159
とんぼのわざマシンは一旦無くなってもいいと思う そんで復活するときに覚えるポケモンを絞ってくれ
225 23/09/10(日)23:32:25 No.1100355258
猿が猫騙しするのおかしいだろ!
226 23/09/10(日)23:32:28 No.1100355280
ガラル御三家は全員とんぼ返り使えるからな…
227 23/09/10(日)23:32:36 No.1100355334
書き込みをした人によって削除されました
228 23/09/10(日)23:32:51 No.1100355427
>猫が猫騙しするのおかしいだろ!
229 23/09/10(日)23:32:59 No.1100355478
>猿が猫騙しするのおかしいだろ! 猫がねこだましするほうがおかしい
230 23/09/10(日)23:33:14 No.1100355572
草御三家はまず旅でパーティ追放されないためにヤケクソ盛りするのが先にあるだろうから…
231 23/09/10(日)23:33:23 No.1100355639
>DLCの新技に先制技止めるやつがあったけどあれの性能によってはゴリラの抑止力になるかな >カイリューには意味なさそうなのがアレだけど 仮に流行ったとして隠密マントで安心ウホ
232 23/09/10(日)23:33:31 No.1100355698
>ダブルだとインフラのあいつが入国するんだよな… ガオガエン→ゴリラ→水ラオスのケモホモ三すくみ好き
233 23/09/10(日)23:33:34 No.1100355719
猿はいかにもねこだまししそうだろ ねこだましを何だと思ってるんだ
234 23/09/10(日)23:33:38 No.1100355746
だから猫騙しは相撲の技だっつってんだろ!
235 23/09/10(日)23:34:15 No.1100356015
そもそもネズミとか猿とかが覚えるべき技だよなねこだまし なんですべての猫が覚えるんだよ
236 23/09/10(日)23:34:23 No.1100356070
身軽な奴が猫騙し使うんじゃない
237 23/09/10(日)23:34:28 No.1100356115
ファスガが優先度3だからそれぐらいは欲しいな 猫だましと同じだから贅沢言うと4以上欲しい
238 23/09/10(日)23:34:30 No.1100356129
>草御三家はまず旅でパーティ追放されないためにヤケクソ盛りするのが先にあるだろうから… にしたってここ2世代は盛りすぎ
239 23/09/10(日)23:34:36 No.1100356172
>そもそもネズミとか猿とかが覚えるべき技だよなねこだまし >なんですべての猫が覚えるんだよ マスカーニャは覚えないから…むしろなんで覚えないんだよ
240 23/09/10(日)23:34:37 No.1100356179
>だから猫騙しは相撲の技だっつってんだろ! 「」リテヤマのレス
241 23/09/10(日)23:34:42 No.1100356222
なんならパチリスもとんぼ返り覚えるからな そして特性やタイプ相性で無効化されないからボルトチェンジより選ばれやすいし
242 23/09/10(日)23:34:43 No.1100356224
>そもそもネズミとか猿とかが覚えるべき技だよなねこだまし >なんですべての猫が覚えるんだよ 猫同士で喧嘩する時にいるんだろ
243 23/09/10(日)23:35:13 No.1100356432
>ファスガが優先度3だからそれぐらいは欲しいな >猫だましと同じだから贅沢言うと4以上欲しい 指はともかくファスガは優先度上だろ そうだったよね?
244 23/09/10(日)23:35:14 No.1100356443
昔はピカチュウがねこにこばん使えたし…
245 23/09/10(日)23:35:18 No.1100356471
ガッサやハッサムが覚えたらヤバいよなあ 流石にその辺はゲフリも分かってるかなあ
246 23/09/10(日)23:35:28 No.1100356537
もしジャロとタイプと技以外全部同じで天邪鬼オバヒやりゅうせい連打できるポケモンいたら許されるんだろうか
247 23/09/10(日)23:35:34 No.1100356568
そもそもねこだましが接触技でフェイントが非接触なのもおかしい
248 23/09/10(日)23:35:43 No.1100356641
>にしたってここ2世代は盛りすぎ マスカーニャなんて大して使われてないだろ
249 23/09/10(日)23:35:58 No.1100356752
ねこだましとファスガはどっちも+3じゃなかったっけ?
250 23/09/10(日)23:36:58 No.1100357170
猫騙し覚えるべきなのは格闘家だろ!?
251 23/09/10(日)23:37:00 No.1100357181
>ガッサやハッサムが覚えたらヤバいよなあ >流石にその辺はゲフリも分かってるかなあ そいつらはすでに強い先制技あるからはやてがえしで狩られる側じゃないの? はやてがえしって相手が先制技以外だと失敗するよな?
252 23/09/10(日)23:37:24 No.1100357334
いくら母数あっても対戦やるのはそこから一握りだから歪んでようが偏ってようが問題はあまりないというとこからですね…
253 23/09/10(日)23:37:25 No.1100357346
>マスカーニャなんて大して使われてないだろ このパラドックスと準伝だらけのランクマで現在32位はめちゃくちゃ使われてる部類と思うが…
254 23/09/10(日)23:37:30 No.1100357386
相撲の技である猫騙しを猫や猿がだいたい覚えるのはおかしくない?
255 23/09/10(日)23:37:45 No.1100357501
>もしジャロとタイプと技以外全部同じで天邪鬼オバヒやりゅうせい連打できるポケモンいたら許されるんだろうか 昔天邪鬼パッチールでばかぢからと猫の手Vジェネレート考えたことはあった 考えただけで終わった
256 23/09/10(日)23:37:55 No.1100357589
マスカーニャは初期レギュだと環境とまでは言わずとも活躍はできてた パラド解禁されたらもう素早さが時代遅れになってしまって他の110~130付近の奴らとまとめてオシャカになった
257 23/09/10(日)23:38:05 No.1100357667
ガッサハッサム相手にはやてがえしなんて博打技打ってる余裕あるか?
258 23/09/10(日)23:38:08 No.1100357682
今の環境で50位以内にいるポケモンはランクマやってりゃ大体見る
259 23/09/10(日)23:38:14 No.1100357727
御三家対戦でも使える性能にしてくれるのは素晴らしいことだと思う パルデアは全体的にそんな傾向があるけど
260 23/09/10(日)23:38:41 No.1100357913
ハッサムはテテフ出た時にだいぶしんどそうだったし…
261 23/09/10(日)23:39:05 No.1100358081
>いくら母数あっても対戦やるのはそこから一握りだから歪んでようが偏ってようが問題はあまりないというとこからですね… というか偏ってないと構築段階の運ゲー加速してクソゲーになるんだよね 全方位対策なんて無理だから
262 23/09/10(日)23:39:24 No.1100358237
しばらくぶりにランクマ使用率見に行ったら水ウーラオス5位悪ウーラオス13位で悪がかなり増えてる そろそろ真面目に検定しないといけない時期か…
263 23/09/10(日)23:40:09 No.1100358595
とりあえず上位禁止レギュまたやってくれ 追加組来ても既存が強すぎるのは面白くない
264 23/09/10(日)23:40:31 No.1100358770
ウーラオス剣舞覚えたことより検定が残ってることの方が理不尽だと思う 構えろ卑怯者
265 23/09/10(日)23:40:32 No.1100358776
悪ウーラ使ってると勝手に相手が水だと思って選出してくるから楽しいぞ
266 23/09/10(日)23:40:50 No.1100358908
選出画面で構えろよこの卑劣熊って感じだよね
267 23/09/10(日)23:41:31 No.1100359257
悪のほうがやばいとおもってたが水のほうが多いのか
268 23/09/10(日)23:41:57 No.1100359420
今のランクマってマスボ級何人くらいなの
269 23/09/10(日)23:42:16 No.1100359556
どっちも超強いけど今のメタ的には水の方がちょっと強い 同時に使えないから結構使用率が開く
270 23/09/10(日)23:43:02 No.1100359881
リザ検定はまあ最悪アイテム次第だから百歩譲るけどラオス検定はマジでなんなんだよ
271 23/09/10(日)23:43:55 No.1100360250
ハッサムやガッサにはやてがえし撃って剣舞とか胞子とか食らったらもうそのゲーム終わりだろ 運ゲーが不利すぎる