虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/10(日)22:39:08 あの状... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/10(日)22:39:08 No.1100329166

あの状況でカーラ裏切れはちょっとキツくない?

1 23/09/10(日)22:41:34 No.1100330456

だからこうして一周目で殴り合って二周目で手を繋ぐわけだ 後この機体カッコいいよね

2 23/09/10(日)22:46:32 No.1100333203

そのパーツも俺にも使わせろよ

3 23/09/10(日)22:50:06 No.1100335128

>あの状況でカーラ裏切れはちょっとキツくない? あまり深く考えずにさっき世話になった人を殺すのはちょっと…って選択したけどルビコンの全員虐殺する選択肢だったとラスティとエアちゃんを殺してようやく気がついた

4 23/09/10(日)22:53:47 No.1100337050

一周目で焼いて二周目で解放戦線と仲良くなってエアルートみたいな想定なんだろう

5 23/09/10(日)22:55:18 No.1100337783

>一周目で焼いて二周目で解放戦線と仲良くなってエアルートみたいな想定なんだろう そして3週目で大団円というわけ…わけ?

6 23/09/10(日)22:55:51 No.1100338055

大団円…?

7 23/09/10(日)22:56:11 No.1100338206

意思のもと着火を選んだウォルターエンドが一番好き

8 23/09/10(日)23:04:09 No.1100342122

ウォルターとちゃんとバイバイできるエアルートが一番好き

9 23/09/10(日)23:04:44 No.1100342428

>一周目で焼いて二周目で解放戦線と仲良くなってエアルートみたいな想定なんだろう これ言う人いるけどそういう想定があるならfaの時見たくルート固定すると思うぞ

10 23/09/10(日)23:05:19 No.1100342722

何言ってんだ着火だよ着火!ってしたのが1番後味悪いというか印象としては乾いたエンドだからもうちょっと違うの選ぼう...って気になるのはゲームに乗せられてる感あって好き

11 23/09/10(日)23:05:34 No.1100342857

2周目で追加されたミッションで解放戦線と仲良くなれた実感はほとんどない

12 23/09/10(日)23:08:01 No.1100344117

>大団円…? まぁなんかでっかい円環は天空に浮いてるが…

13 23/09/10(日)23:08:29 No.1100344334

1周目はごすの意思を継いだけどエアちゃん強くてカーラ排除しとけば良かった!ってなった

14 23/09/10(日)23:08:42 No.1100344433

2周目での追加は解放戦線と仲良くなるというよりはイグアスとの因縁やドルマヤンとの邂逅っていう3周目への布石っていう意味合いの方が強いと思う

15 23/09/10(日)23:08:59 No.1100344598

宇宙まで吸い上げてるからてっきりコーラルと空に上った周りの連中だけ燃やす感じで済むと思ってた ルビコンの住人と周りの星も一緒に燃えた…

16 23/09/10(日)23:09:27 No.1100344815

ブリーフィングとミッション内の発言聞くとエアちゃんも滅茶苦茶辛そうにしてるよカーラ排除 というかエアちゃんルートでエアちゃん楽しそうなの「レイヴンの名前で呼びかけたらみんな乗ってきてくれました!」ってとこと最後に2人で帰りましょうしてるところくらいだよ それ以外なんかずっと「この選択をさせてしまって申し訳ありません…」とか「ああ……ウォルター……」とかめっちゃ辛そう

17 23/09/10(日)23:09:43 No.1100344946

>大団円…? なにだこの透き通った世界観

18 23/09/10(日)23:09:49 No.1100345002

エア視点だと自分と同胞と故郷丸ごと焼き尽くされるんだから必死にもなるよな…

19 23/09/10(日)23:10:12 No.1100345159

問題の先送りと言われようがエアちゃんとルビコン人皆殺しは俺には無理だ

20 23/09/10(日)23:10:34 No.1100345324

ウォルター好きの俺としては一周目にエアちゃんルート選んでよかったと思ってる

21 23/09/10(日)23:10:37 No.1100345354

何ならルビコンに生きる人類まで背負ってるからなスレ画

22 23/09/10(日)23:10:41 No.1100345386

>それ以外なんかずっと「この選択をさせてしまって申し訳ありません…」とか「ああ……ウォルター……」とかめっちゃ辛そう ウォルター襲って来た時も「このままでは貴方が危険です…」ってすごい言い聞かせるような台詞だしな…

23 23/09/10(日)23:11:12 No.1100345625

「なんかスネイル居るんでついでに殺していきますか…?」はちょっとギャグだと思う

24 23/09/10(日)23:11:29 No.1100345750

>問題の先送りと言われようがエアちゃんとルビコン人皆殺しは俺には無理だ 着火ルートも結局先送りでしかないと思う コーラルが全部燃え尽きてるとも思えんし

25 23/09/10(日)23:11:31 No.1100345769

HALもだけどめっちゃ河森デザインだよねこいつ

26 23/09/10(日)23:11:32 No.1100345776

銃下ろすウォルターが本当に優しくて綺麗でさあ… アーマードコアで泣きそうになったの初めてだよマジで

27 23/09/10(日)23:11:50 No.1100345931

ごすが自分の嗅覚を信じろと言ってくれたお陰で美人の涙は最優先にして一周目エアちゃんルートにした…ちょっと後悔した

28 23/09/10(日)23:11:52 No.1100345946

いいですよねルビコン虐殺は阻止できようができまいがレイヴンと共に生きるというのはもう叶わないスレ画の状況

29 23/09/10(日)23:12:01 No.1100346006

>「なんかスネイル居るんでついでに殺していきますか…?」はちょっとギャグだと思う スネイル閣下だし雑に殺しといていきだろ…

30 23/09/10(日)23:12:05 No.1100346042

エアちゃんと殺し愛するとガンガン強い感情向けてくるのが良い… 敗北セリフも悲哀に満ちてて大好き

31 23/09/10(日)23:12:22 No.1100346167

閣下は清涼剤だから

32 23/09/10(日)23:12:23 No.1100346174

>「なんかスネイル居るんでついでに殺していきますか…?」はちょっとギャグだと思う まあ殺しておいた方がいいやつではあるが…

33 23/09/10(日)23:12:26 No.1100346199

通りすがりにすり潰されるスネイル閣下はもうギャグなんよ

34 23/09/10(日)23:12:32 No.1100346242

1度生まれたものはそう簡単に死なない…

35 23/09/10(日)23:12:43 No.1100346323

そもそもあのタイミングでレイヴンを殺しに来てるスネイルが意味わからんからな

36 23/09/10(日)23:12:55 No.1100346433

けどエアちゃんは戦い慣れてないからキュベレイより楽なんだよね…

37 23/09/10(日)23:13:03 No.1100346495

エアちゃんが死なせたくない621とどうしても戦わなければいけないから めちゃくちゃ重装の甲冑を着込んで泣いてる所を見られないようにフルフェイスヘルメット被って 自力では歩けもしないのをコーラル謎パワーで動かしてるみたいに見えてくる

38 23/09/10(日)23:13:07 No.1100346524

>エアちゃんと殺し愛するとガンガン強い感情向けてくるのが良い… >敗北セリフも悲哀に満ちてて大好き やめろよ死ぬ間際にまでこっちに手を伸ばそうとしてくるの 本当にやめろよ・・・

39 23/09/10(日)23:13:17 No.1100346596

3周目でやっと貴方の隣で戦える!してくるエアちゃんはかなり可愛い なんかテンション上がりすぎて怖いが

40 23/09/10(日)23:13:25 No.1100346645

スネイル無視してるとアキバルのセリフ変わるんだな…

41 23/09/10(日)23:13:35 No.1100346728

お前が稼いだ金だ…これで普通の人生を…ってウォルターが言ってるとこのエアちゃん好き

42 23/09/10(日)23:13:45 No.1100346801

>3周目でやっと貴方の隣で戦える!してくるエアちゃんはかなり可愛い >なんかテンション上がりすぎて怖いが オールマインドのガバチャーに感謝だな

43 23/09/10(日)23:13:46 No.1100346803

ごすルートだと最後の通信で遺志を継いでくれてありがとうでも今度は自分の選択していいんだよ?って言ってくれて実際エアちゃんルートで友達を選んだ621を喜んで銃を下したので感極まったけどエアちゃんルートからごすルートだと最後の通信でどんな選択してもあなたをサポートしますよって言ったのに最後は殺しあう事になっちゃうのが悲しい

44 23/09/10(日)23:13:48 No.1100346813

>そもそもあのタイミングでレイヴンを殺しに来てるスネイルが意味わからんからな まあ結果的には正しいし…

45 23/09/10(日)23:13:59 No.1100346903

ウォルターのことめっちゃ心配してるエアちゃんと最後の最後にエアちゃんがいることを理解するごすのラストは凄く好き 好きだけと辛すぎない?

46 23/09/10(日)23:14:04 No.1100346948

ウォルター戦があまりに悲痛なのでこうしてスネイル閣下を緩衝材にするのだ

47 23/09/10(日)23:14:32 No.1100347173

>やめろよ死ぬ間際にまでこっちに手を伸ばそうとしてくるの >本当にやめろよ・・・ 手を伸ばしてくるエア 銃を降ろすウォルター 最後まできり掛かってくるイグアス と三者三様に名シーンだよね

48 23/09/10(日)23:14:34 No.1100347189

ずっと621の横にいたおかげでエアちゃんも普通にウォルターのこと好きだろうからな…

49 23/09/10(日)23:14:53 No.1100347330

ごす…

50 23/09/10(日)23:15:02 No.1100347392

>やめろよ死ぬ間際にまでこっちに手を伸ばそうとしてくるの >本当にやめろよ・・・ こっちが負けるとタイミングによって2種類セリフあるのも良いぞ! 粗製でエアちゃんに2時間手こずりまくったおかげで最高に堪能できた

51 23/09/10(日)23:15:05 No.1100347409

戦友もなんか心苦しかったけどワーム砲ですぐ寝ちゃったから…

52 23/09/10(日)23:15:05 No.1100347414

>ウォルター襲って来た時も「このままでは貴方が危険です…」ってすごい言い聞かせるような台詞だしな… 最初はハンドラーが居ない間に氷原へ行きましょうとかあんまり信用してなかった感じなのに最後にはウォルターのこともレイヴンのことも二人共好きだから見ていられなくなっちゃってるの凄く良いよね… ウォルターとエアちゃで直接会話したことは1度もなかったけどエアちゃんはレイヴンの飼い主としてだんだん信頼を置いてたしウォルターも最近友人が出来たらしい…って勘付いて喜んでたり最後にエアちゃんの姿を見て621の友人として受け入れて銃降ろしてくれたり…

53 23/09/10(日)23:15:27 No.1100347585

DLCの新ルートのラスボスはどいつなんだろう ツィイー?

54 23/09/10(日)23:15:31 No.1100347633

>ずっと621の横にいたおかげでエアちゃんも普通にウォルターのこと好きだろうからな… エアの立場的に「コーラルの怨敵!」みたいに思ってもいいだろうにね…

55 23/09/10(日)23:15:41 No.1100347738

2周目で着火ルートだったんでエアちゃんがやたらと責めてきたけど(前のルートの最後に違う未来みたい言うたの君やん…)ってなって釈然としなかった

56 23/09/10(日)23:15:57 No.1100347864

敵対するルートの方が印象に残るので ごすルートとエアちゃんルートがどっちがどっちかわからなくなる

57 23/09/10(日)23:16:07 No.1100347944

>好きだけと辛すぎない? さらに勝った所でラムジェットエンジンぶっ壊したザイレム落着は既に確定してるから 勝とうが負けようがごすがHALに乗ってる意味がまるでないという所まで含めての芸術

58 23/09/10(日)23:16:12 No.1100347991

>戦友もなんか心苦しかったけどワーム砲ですぐ寝ちゃったから… 戦艦落とせる兵器を人に向かって撃つな

59 23/09/10(日)23:16:15 No.1100348016

カーラに対してもウォルターに対してもエアちゃん普通に好感を抱いてるよね

60 23/09/10(日)23:16:19 No.1100348063

レイヴンの火EDはやり遂げた621にウォルターが残したメッセージ聞けただけでもう満足したよ…

61 23/09/10(日)23:16:24 No.1100348106

俺は何も考えず1週目でエアちゃんの手を取ったよ 結果的にはラスティと敵対しなくて済んで大満足

62 23/09/10(日)23:16:29 No.1100348144

>>ずっと621の横にいたおかげでエアちゃんも普通にウォルターのこと好きだろうからな… >エアの立場的に「コーラルの怨敵!」みたいに思ってもいいだろうにね… ウォルターも戦闘開始時は見つけたぞ火種を……みたいなセリフなのに半分くらい削るとエアちゃんを621の親友って認識するのがつれぇわ

63 23/09/10(日)23:16:38 No.1100348215

今更だけどウォルターってカーラとの会話の時点でエアちゃんの存在勘づいてた…?

64 23/09/10(日)23:17:11 No.1100348471

イグアスが俺のこと憧れって言ってくれて…照れちゃう

65 23/09/10(日)23:17:23 No.1100348571

「私にはあなただけが…」いいよね… ザイレム止めたあとACからレイヴン回収してコーラル漬けにして延命させながら手足切り落として逃げられないようにして 溶けて死ぬまでずっと二人で一緒エンドになって欲しい

66 23/09/10(日)23:17:25 No.1100348583

どうしてウォルターとエアちゃん両方生き残るEDが無いんですか?

67 23/09/10(日)23:17:25 No.1100348584

>今更だけどウォルターってカーラとの会話の時点でエアちゃんの存在勘づいてた…? 最後の最後まで幻聴って認識だったんじゃないか カーラの方が薄々勘づいてそうだけど

68 23/09/10(日)23:17:30 No.1100348623

>DLCの新ルートのラスボスはどいつなんだろう 覚悟を決めたドルマヤンとかだと嬉しい

69 23/09/10(日)23:17:43 No.1100348725

そういや今回ボーカル曲ない?まだ2周目途中だけど物足りない

70 23/09/10(日)23:17:45 No.1100348738

>DLCの新ルートのラスボスはどいつなんだろう >ツィイー? まずDLC自体無いと思うがあるとしたら封鎖機構のシステムじゃね? 満を持してナインボール出してくるの

71 23/09/10(日)23:17:48 No.1100348768

ウォルターに負けた時の621……仕事は…終わりだ…がかなり好きなセリフなんだけどみんな二週目にあのルート行ったらしくて瞬殺したみたいな話ばかりで悲しい

72 23/09/10(日)23:18:12 No.1100348963

>そういや今回ボーカル曲ない?まだ2周目途中だけど物足りない 3周目のラストとコーラル燃やすルートの途中のボスであるよ

73 23/09/10(日)23:18:14 No.1100348977

>今更だけどウォルターってカーラとの会話の時点でエアちゃんの存在勘づいてた…? 長年ルビコンとコーラルに関わってるからコーラルなんか裏あんなくらいは思ってそう

74 23/09/10(日)23:18:17 No.1100349001

>満を持してナインボール出してくるの おまん子ちゃん大興奮じゃん

75 23/09/10(日)23:18:43 No.1100349194

>イグアスが俺のこと憧れって言ってくれて…照れちゃう 憧れの相手に全力でぶつかって負けて満足気なイグアス 私の完璧な計画が…ってなってるオールマインド

76 23/09/10(日)23:19:00 No.1100349316

>まぁなんかでっかい円環は天空に浮いてるが… あれは何なの?

77 23/09/10(日)23:19:09 No.1100349377

ウォルターは単なる哀れなおっさんであって別に好きになれる部分なかったのでエアルートをやりたかった やりたいルートは後にするので先にウォルタールートを片付けた というわけでカーラ殺しは別に… 孤軍奮闘を覚悟したので戦友とルビコン解放戦線は好きになったよ

78 23/09/10(日)23:19:13 No.1100349402

>私の完璧な計画が…ってなってるオールマインド おうそのガバチャー試走したか?

79 23/09/10(日)23:19:20 No.1100349462

>私の完璧な計画 ?

80 23/09/10(日)23:19:37 No.1100349583

透き通るような青い空はなんか別のゲーム思い出すんじゃ

81 23/09/10(日)23:19:46 No.1100349644

>今更だけどウォルターってカーラとの会話の時点でエアちゃんの存在勘づいてた…? 脳内から声がするんです…って報告は最初から聞いてるし技研の研究で変異波形の存在とかもいくつか確認とかしてそうだからたぶんある程度わかってたんじゃないかな ドルマやんがけおったのもアイビスの火前だし

82 23/09/10(日)23:19:52 No.1100349682

>透き通るような青い空はなんか別のゲーム思い出すんじゃ ブループロトコルか

83 23/09/10(日)23:20:07 No.1100349815

カーラのセリフは敵対時の方が好き

84 23/09/10(日)23:20:11 No.1100349849

ちょっと悩んで裏切った コーラルが爆発的に増えたらどうなるのかなって…

85 23/09/10(日)23:20:45 No.1100350098

一周目で解放した後二周目で焼くのもいいぞ

86 23/09/10(日)23:20:51 No.1100350140

>ウォルターに負けた時の621……仕事は…終わりだ…がかなり好きなセリフなんだけどみんな二週目にあのルート行ったらしくて瞬殺したみたいな話ばかりで悲しい 先にエアちゃんにボコボコにされてたから最初から警戒してワーム砲持ち出しちゃって… まさか普通のACとは思わないじゃん!!!

87 23/09/10(日)23:21:07 No.1100350244

ずっと脳内ボイスでしかなかったエアちゃんが兵器を駆って止めに来るというのが良かった 良かったけどエアちゃんの決意が悲壮すぎた

88 23/09/10(日)23:21:27 No.1100350403

ガバチャーでオリチャー連発してるのにブルーアーカイブに到達できたのはまあすごいよ

89 23/09/10(日)23:21:30 No.1100350428

カーラ排除の時通りがかりにスネイルすり潰していったら「私を殺そうとした!!!II!!」ってけおるけど 無視したら「企業たる私をいないものとして扱ったな!II!!!!!!」ってけおると聞いてダメだった

90 23/09/10(日)23:21:33 No.1100350451

一週目カーラ殺してラスボスのごすがめっちゃ弱くてズッコけた 今回のラスボスはこんな感じかと二週目エアちゃんと戦ったらボコボコにされた

91 23/09/10(日)23:21:40 No.1100350515

エアちゃんルートでもカーラはそこまでキレないんだよね 素敵だ…♡

92 23/09/10(日)23:21:44 No.1100350549

戦闘セリフだいぶ豊富だから瞬殺するともったいないのよね 終盤は瞬殺しないとこっちが吹き飛んだりするから困るのだが

93 23/09/10(日)23:22:02 No.1100350685

2周目だったからエアちゃんノーコンでクリア出来たけど ラブラブ抱きつきホールドアタック食らえたから満足

94 23/09/10(日)23:22:07 No.1100350737

ウォルターはC兵器じゃない普通のACなせいかめっちゃ戦いやすいよね…

95 23/09/10(日)23:22:22 No.1100350843

最後は相手も3体いるんだしごすとエアちゃんと一緒に戦いたかったよ…

96 23/09/10(日)23:22:23 No.1100350853

カーラがすごかっただけかもしれないけど何しれっと無人機乗っ取られてんだよ

97 23/09/10(日)23:22:27 No.1100350890

>憧れの相手に全力でぶつかって負けて満足気なイグアス 俺とお前で何が違う いいよね最早答えの必要ない最初の疑問

98 23/09/10(日)23:22:37 No.1100350964

カーラも621の選択を最大限汲んだ上での敵対だから心が痛む

99 23/09/10(日)23:22:40 No.1100350988

ごす実際リペアキット3つと避けにくくてダメージ高いゲロビあるからまともに戦うと強いんだよね… でもあくまでACだから重ショとかガトリングにだめだ砲とかでスタッガー取って瞬殺するとリペアさせずに殺せちゃう…

100 23/09/10(日)23:22:43 No.1100351001

エアちゃんごすに対する好感度妙に高いのなんなの なんか怪しい…裏で付き合ってるんじゃないだろうな

101 23/09/10(日)23:22:53 No.1100351063

>ウォルターはC兵器じゃない普通のACなせいかめっちゃ戦いやすいよね… とっつきorワーム砲で即死するの儚すぎるよHAL…

102 23/09/10(日)23:23:07 No.1100351169

車輪骸骨とバルデウスとミシガン以外は俺は許すよ…

103 23/09/10(日)23:23:11 No.1100351197

3周目は621とエアちゃんもなんかアホになってるよね ほえ~って感じでオールマインドに従ってほえ~って感じでオールマインドを返り討ちにする

104 23/09/10(日)23:23:14 No.1100351214

>一周目で解放した後二周目で焼くのもいいぞ こっちだった ボス難度的にはこっちのが正規パターンだったりするのかな?ってくらいボコられた

105 23/09/10(日)23:23:15 No.1100351226

>ウォルターに負けた時の621……仕事は…終わりだ…がかなり好きなセリフなんだけどみんな二週目にあのルート行ったらしくて瞬殺したみたいな話ばかりで悲しい このセリフ後半ウォルターじゃないと聞けないのをさっき知った 前半ウォルターだと最後の障害を…排除した…に変わるっぽい?

106 23/09/10(日)23:23:28 No.1100351330

>戦闘セリフだいぶ豊富だから瞬殺するともったいないのよね >終盤は瞬殺しないとこっちが吹き飛んだりするから困るのだが 複数体居るときは誰が生きてるかとか誰を先に落としたかで台詞も変わるしですげぇ手が込んでる それ自体は今までもあったけど今回多すぎる…

107 23/09/10(日)23:23:44 No.1100351438

>無視したら「企業たる私をいないものとして扱ったな!II!!!!!!」ってけおると聞いてダメだった リプレイでやったらこっちになってたな…

108 23/09/10(日)23:23:46 No.1100351448

飼い主の意志を継ぐ猟犬と友達の為に選択する傭兵ならカーラ個人としては後者の方が好きそうね

109 23/09/10(日)23:23:50 No.1100351481

なぜかエアちゃんよりもごすの方が苦戦した レーザー避けるの下手すぎ俺

110 23/09/10(日)23:23:59 No.1100351550

>エアちゃんルートでもカーラはそこまでキレないんだよね >素敵だ…♡ 二人揃って621を地獄に放り込んで噛みつかれてキレたら流石に小物すぎる 末期の言葉で621に罪悪感を抱かせないようにする程度の矜持はあってよかったよ

111 23/09/10(日)23:24:08 No.1100351631

>一週目カーラ殺してラスボスのごすがめっちゃ弱くてズッコけた ごすボス二周目にしたせいで弱くても感動したしエアちゃんレベルのボスだったら心折れてたから…

112 23/09/10(日)23:24:08 No.1100351633

イグアスは負けた時の先に地獄で待っとけ俺もすぐに消えるって満足したような寂しげなようなボイスも好き そんなに俺の事…好きかも…

113 23/09/10(日)23:24:11 No.1100351656

>エアちゃんごすに対する好感度妙に高いのなんなの >なんか怪しい…裏で付き合ってるんじゃないだろうな レイヴンが最大限の信頼置いてる相手だぞ 海超え以降はレイヴンの脳内でずっとあの優しさに触れてきたんだからそりゃ好感度上がるさ

114 23/09/10(日)23:24:20 No.1100351725

4系は曇り空V系はずっと煙ってるN系以前は基本夜明けがメインなので あんなに真っ青な空最後に写してくるのほんまにフロムのゲームか?ってなった

115 23/09/10(日)23:24:30 No.1100351792

戦友もエアちゃんも突然現れて最初から馴れ馴れしすぎて何なのこいつら…って印象が最後まで拭えなかったから着火エンドが結局一番スッキリした

116 23/09/10(日)23:24:31 No.1100351799

被弾重ねるとなぎ払いゲロビキャンセルしちゃうっぽいのも弱さの原因だと思うHAL もっと高速で薙ぎ払っていいのよ

117 23/09/10(日)23:24:41 No.1100351871

>カーラがすごかっただけかもしれないけど何しれっと無人機乗っ取られてんだよ カーラというかチャティとザイレムのコンボが凄いんだ エアルートはカーラが信条曲げてチャティのコアをザイレムに積んでACを子機にしてるし あの二人は本気でビジターとぶつかって来たんだ ところでビジター聞いたよアンタ友達出来たんだって?

118 23/09/10(日)23:24:42 No.1100351873

>一週目カーラ殺してラスボスのごすがめっちゃ強くてボコボコにされた >今回のラスボスはこんな感じかと二週目エアちゃんはダメだしたので一分かからなかった

119 23/09/10(日)23:24:54 No.1100351979

>4系は曇り空V系はずっと煙ってるN系以前は基本夜明けがメインなので >あんなに真っ青な空最後に写してくるのほんまにフロムのゲームか?ってなった 見た目が真っ青なだけであの訳の分からんぶん投げエンドはかなりフロムっぽいよ!

120 23/09/10(日)23:24:57 No.1100352013

ごす戦のどうにかウォルターも一緒に脱出できないか考えてるって感じのエアちゃん好き

121 23/09/10(日)23:25:05 No.1100352074

困ったら割りと車椅子で爆走してたらなんか当たらないこと多くない? 予測して斬撃飛ばしてくんなキュベレイ

122 23/09/10(日)23:25:06 No.1100352086

ごすが変に強くて何度も殺されるようだと感動の邪魔だから…

123 23/09/10(日)23:25:17 No.1100352172

共存の道探してがんばろうねしても多分末路はろくなことにならないんだろうなと思わずにはいられないAC世界

124 23/09/10(日)23:25:38 No.1100352352

>3周目は621とエアちゃんもなんかアホになってるよね >ほえ~って感じでオールマインドに従ってほえ~って感じでオールマインドを返り討ちにする コーラルリリース?良く分かんないけど人類とコーラルが共存できるかもしれない!で色々やりすぎる…

125 23/09/10(日)23:25:38 No.1100352353

>憧れの相手に全力でぶつかって負けて満足気なイグアス こっちは全然思い入れねえよ…って思いながら殺されてた

126 23/09/10(日)23:25:45 No.1100352398

青空で誤魔化してるけどやってることは幼年期の終わりエンドだからな…

127 23/09/10(日)23:25:56 No.1100352487

ごすは元々AC乗りなんだっけ? 設定的に弱いのは凄く納得なのであの弱さで不満はないかな

128 23/09/10(日)23:26:17 No.1100352643

エアちゃんもウォルターも先送りだけど 三週目が正しいとも思えない やっぱりベイラムに味方してアーキバスを叩き潰した後でオヤジたちと一緒に解放戦線に寝返って技研都市のデカい機械からコーラルの中枢に行って元凶みたいな何かを叩き潰そうぜ! あの惑星の中心ぜったい何かあるだろ!

129 23/09/10(日)23:26:39 No.1100352799

まああの土壇場でごすをファクトリー送りにして出してくるって時点でもう嫌がらせがメインだっただろうしな

130 23/09/10(日)23:26:41 No.1100352806

DLCあるならセリアちゃん出して欲しいな…

131 23/09/10(日)23:26:41 No.1100352811

>ごすは元々AC乗りなんだっけ? >設定的に弱いのは凄く納得なのであの弱さで不満はないかな 研究者の息子って情報しかない 肉体の方は杖ついてるっぽい

132 23/09/10(日)23:26:45 No.1100352842

なんかジェリドみたいなこと言いながら戦い挑んでくるイグアスは何なの

133 23/09/10(日)23:26:54 No.1100352920

コーラルリリースって名前だけしかわからないのに諾々としたがって騙して悪いがお前たちはここでしね!されるともうちょっと何かあってもよかっただろ!ってなる

134 23/09/10(日)23:26:56 No.1100352925

>共存の道探してがんばろうねしても多分末路はろくなことにならないんだろうなと思わずにはいられないAC世界 アーキバスとベイラムよりあくらつな企業がいないとも限らないしなぁ ⑨みたいな超性能パルスガン満載したタキガワハーモニクスのAC軍団が攻めてくるかもしれない

135 23/09/10(日)23:26:56 No.1100352929

>困ったら割りと車椅子で爆走してたらなんか当たらないこと多くない? >予測して斬撃飛ばしてくんなキュベレイ 何体かはQBとか以前にこっちのボタン操作に反応して攻撃してるっぽい

136 23/09/10(日)23:26:57 No.1100352937

この機体三周目でオールマインドに改造されてるよね コーラル代替エネルギーになってるやつ

137 23/09/10(日)23:27:03 No.1100352981

>なんかジェリドみたいなこと言いながら戦い挑んでくるイグアスは何なの お前のライバル

138 23/09/10(日)23:27:19 No.1100353121

コーラルが物語にとって極限まで都合の良い粒子なので SINオディオみたいなご都合存在が出てきても別に問題ない

139 23/09/10(日)23:27:22 No.1100353144

>ごすは元々AC乗りなんだっけ? >設定的に弱いのは凄く納得なのであの弱さで不満はないかな 木星の友人=ミシガンって事なら多分指導ぐらいは受けてると思う 寧ろ3週目だと描写的に頭おかしいぐらい強いので再教育の方向性と相手が621だったのが悪いんじゃねえかな!

140 23/09/10(日)23:27:27 No.1100353183

子供時代のウォルターってアイビスの火直前に木星に行ってたみたいだし木星戦争に参加してたんじゃない? ミシガンと知り合いなのもその時代の縁とかで

141 23/09/10(日)23:27:36 No.1100353243

色んなオマージュの果てにメインシステム戦闘モード起動!で〆るのは10年ぶりに出したゲームに相応しい綺麗なシナリオだと思う 起こってる出来事と文脈に目を瞑れば

142 23/09/10(日)23:27:40 No.1100353264

今作はエフェメラ以外のACは全部神経伝達操縦方式なのでパイロット経験は必ずしも要らない

143 23/09/10(日)23:28:05 No.1100353432

>>なんかジェリドみたいなこと言いながら戦い挑んでくるイグアスは何なの >お前のライバル もっと他に居なかったかな…ブランチとか…

144 23/09/10(日)23:28:08 No.1100353459

ところでマインドベータは一式作らないんですか?

145 23/09/10(日)23:28:10 No.1100353468

スレ画のエアちゃんレイヴンに勝ったらザイレム止められるんだろうか

146 23/09/10(日)23:28:22 No.1100353561

>ごすは元々AC乗りなんだっけ? >設定的に弱いのは凄く納得なのであの弱さで不満はないかな プランニングは甘いけどそれ以外は機械らしく徹底してるオールマインドがコイツ強いわって621に伝えてくるレベルだし教育教育洗脳洗脳されてなかったら相当強いと思う

147 23/09/10(日)23:28:32 No.1100353629

イグアス君ジェリドポジなのは分かるがラスボスになってもお、おう……?ってなるって人の気持ちはわからんくもない

148 23/09/10(日)23:28:38 No.1100353681

>スレ画のエアちゃんレイヴンに勝ったらザイレム止められるんだろうか 衛星砲撃てばどうにでもなる

149 23/09/10(日)23:28:48 No.1100353740

エアちゃんとウォルターと戦友とついでにイグアスと組んでオールマインドをボコって大団円なDLCください

150 23/09/10(日)23:28:54 No.1100353779

キュベレイの斬撃は中途半端に距離空けてるとガンガン使ってくる気がするからガンガンAB蒸して距離詰めた方がいいと思う

151 23/09/10(日)23:28:59 No.1100353819

良くも悪くもラスティの存在感が強すぎるので イグアスくんにスポットライト当たった時えっお前なの…?ってなる もうちょい他ルートでも変な兵器に乗ってくれよ

152 23/09/10(日)23:29:21 No.1100353972

>この機体三周目でオールマインドに改造されてるよね >コーラル代替エネルギーになってるやつ 攻撃属性もコーラルでは無くなってるらしいな あとHAL以外のアイビスシリーズの隠し能力としてコーラル防御力が基準値よりちょっと高いのがあるが それが最も高いらしい?

153 23/09/10(日)23:29:31 No.1100354040

ヴェスパーのデッドコピー相手にした末にイグアスくんまで来てやっとごすとカーラやられてるからな…

154 23/09/10(日)23:29:38 No.1100354101

もうこの世はコーラルに包まれた方が楽だわよ

155 23/09/10(日)23:29:43 No.1100354133

プレイヤーからするとイグアス君は取るに足らない雑魚っていう意識になるのは当然だと思う そう言う奴がラスボスになったのが肝だと思う…んだけどAMちゃんがさあ…ってなるんだよアレ!

156 23/09/10(日)23:29:51 No.1100354187

主体はイグアス君でもいいけどたまにスッラとかいろんな敵の声混じってたらおお!ってなったと思う

157 23/09/10(日)23:29:51 No.1100354192

マインドγでHALとフルコースまとめて倒した最終イグアス強くね?

158 23/09/10(日)23:29:54 No.1100354215

エアちゃんルートなら心情的に辛いカーラ戦をとっとと終わらせるから後は割と盛り上がる展開になってくれるんだよな ごすはまあ捕まった時点で死んだようなもんだし

159 23/09/10(日)23:29:57 No.1100354229

終盤の展開で一番驚いたのはこのタイミングで乗り込んできてわがまま放題暴れてそのまま死んでいったフロイト あれだけでこいつ閣下にめちゃくちゃ迷惑かけてきたんだろうなってのが察せる

160 23/09/10(日)23:30:05 No.1100354277

>>ウォルターに負けた時の621……仕事は…終わりだ…がかなり好きなセリフなんだけどみんな二週目にあのルート行ったらしくて瞬殺したみたいな話ばかりで悲しい >このセリフ後半ウォルターじゃないと聞けないのをさっき知った >前半ウォルターだと最後の障害を…排除した…に変わるっぽい? エアちゃんも前半だと蛋白めで後半で感情出るしな…

161 23/09/10(日)23:30:21 No.1100354384

>この機体三周目でオールマインドに改造されてるよね >コーラル代替エネルギーになってるやつ あの緑色って何なん? どっかに説明あったっけ

162 23/09/10(日)23:30:32 No.1100354455

>主体はイグアス君でもいいけどたまにスッラとかいろんな敵の声混じってたらおお!ってなったと思う スロースロースロークイッククイック

163 23/09/10(日)23:30:43 No.1100354544

>>主体はイグアス君でもいいけどたまにスッラとかいろんな敵の声混じってたらおお!ってなったと思う >スロースロースロークイッククイック 乗っ取りそうなやつはやめろ

164 23/09/10(日)23:30:54 No.1100354628

>色んなオマージュの果てにメインシステム戦闘モード起動!で〆るのは10年ぶりに出したゲームに相応しい綺麗なシナリオだと思う >起こってる出来事と文脈に目を瞑れば 曇り空から一転して晴れ渡る空とコーラルの海が広がる光景は初代やそのリメイクの3みたいに健やかな感じもあるし3周してプレイヤーに情報を充分に与えた上で作中キャラからしたら説明不足に感じられるACあるあるな塩梅は見事

165 23/09/10(日)23:31:06 No.1100354714

書き込みをした人によって削除されました

166 23/09/10(日)23:31:08 No.1100354738

取り込むべきではなかった…が本当に後悔してそうで耐えられない

167 23/09/10(日)23:31:08 No.1100354739

>良くも悪くもラスティの存在感が強すぎるので >イグアスくんにスポットライト当たった時えっお前なの…?ってなる >もうちょい他ルートでも変な兵器に乗ってくれよ イグアナくんは同じ第4世代でコンプレックス抱いてるのにパッとしない奴だからこそいいんだ 621からすればよく突っかかってくるやつくらいな認識だからこそ最後の決戦が輝く

168 23/09/10(日)23:31:17 No.1100354804

>もうちょい他ルートでも変な兵器に乗ってくれよ 何なら解放者ルートで呼んだら何故か来てるー!?ぐらいあっても良かった だって解放者ルートだと深度2で生死不明でマジで空気なんだもん…

169 23/09/10(日)23:31:21 No.1100354835

2周めの被ダメ与ダメ全部15%改善はそれなりにでかいしな

170 23/09/10(日)23:31:33 No.1100354903

621はこんなにも飼い犬なのになんでイグアスくんは野良犬って呼ぶんだろう

171 23/09/10(日)23:31:37 No.1100354930

>AMさん…本気モードのごすと戦いです ダメです あなたは電撃イライラ棒をやってもらいます

172 23/09/10(日)23:31:49 No.1100355000

>621はこんなにも飼い犬なのになんでイグアスくんは野良犬って呼ぶんだろう 企業に属してないから

173 23/09/10(日)23:31:59 No.1100355086

フロイトは無改造であの強さなのがやっぱりおかしい 中身も戦闘狂なのがすごい

174 23/09/10(日)23:32:05 No.1100355137

わざわざ三周もして辿り着けるエンディングに大団円とか人生の教訓を得られるとかそういうのがカケラも存在しないやつを置いてるの大好き

175 23/09/10(日)23:32:14 No.1100355190

でも一応晴れのときはあるよねルビコン デートの日後ろ向くと晴れてた記憶がある

176 23/09/10(日)23:32:19 No.1100355220

コーラルリリースって結局何がどうなるのか理解できてないんだけどセリフとかしっかり聞いてればわかったのか…? なんか高濃度コーラルをばら撒いて全人類エアちゃんみたいにしてACが体ですってなったのかな?ってくらいのイメージなんだけど

177 23/09/10(日)23:32:31 No.1100355298

3周目は戦いそのものを肯定するルートだから 大切な物のために戦ってるウォルターエアと違ってただ勝ちたいだけのイグアスがボス

178 23/09/10(日)23:32:40 No.1100355362

>コーラルリリースって結局何がどうなるのか理解できてないんだけどセリフとかしっかり聞いてればわかったのか…? >なんか高濃度コーラルをばら撒いて全人類エアちゃんみたいにしてACが体ですってなったのかな?ってくらいのイメージなんだけど 結局何もわからない

179 23/09/10(日)23:32:54 No.1100355448

>>621はこんなにも飼い犬なのになんでイグアスくんは野良犬って呼ぶんだろう >企業に属してないから 英訳だとFreelance(雇われ)だからね

180 23/09/10(日)23:32:55 No.1100355458

>終盤の展開で一番驚いたのはこのタイミングで乗り込んできてわがまま放題暴れてそのまま死んでいったフロイト >あれだけでこいつ閣下にめちゃくちゃ迷惑かけてきたんだろうなってのが察せる お前仕事はちゃんとやれや!って怒られたのを雑にあしらってよっしゃ遊ぼうぜ~ってしてるのは流石に閣下が可哀想になった

181 23/09/10(日)23:33:07 No.1100355533

>フロイトは無改造であの強さなのがやっぱりおかしい >中身も戦闘狂なのがすごい 良いキャラしてるからどっかしらのタイミングで共同ミッション欲しかったな…… まあ戦友ががっちり枠取ってるから難しそうかな

182 23/09/10(日)23:33:11 No.1100355553

>終盤の展開で一番驚いたのはこのタイミングで乗り込んできてわがまま放題暴れてそのまま死んでいったフロイト >あれだけでこいつ閣下にめちゃくちゃ迷惑かけてきたんだろうなってのが察せる ヴェスパーⅠしか頼れる人材が居ないのは大変だなっていうごすの台詞がヴェスパーの内情とフロイトを知るとスネイルからしたら渡りに船としか言えない状況なの良いよね…

183 23/09/10(日)23:33:15 No.1100355577

621→イグアスが印象薄いから余計にイグアスが拗らせてるところはあると思います

184 23/09/10(日)23:33:24 No.1100355645

イグアスはボーッとプレイしてると因縁に気づきにくい相手だ ラスティと違って何やっても上手く行かないタイプのライバルだからな

185 23/09/10(日)23:33:26 No.1100355666

幼年期の終わりはこれでいくらでも戦えるぜヒャッハーみたいな終わりではないんでしょ?

186 23/09/10(日)23:33:42 No.1100355772

まあでも良いか… ホーキンスさんならともかく閣下だし

187 23/09/10(日)23:33:56 No.1100355875

フロイトはもっと最初当たりに出会ってたらもっと出番増えてたんじゃないかな

188 23/09/10(日)23:34:04 No.1100355931

>フロイトは無改造であの強さなのがやっぱりおかしい >中身も戦闘狂なのがすごい それも思考回路がエンジョイガチ勢の人斬り 勝っても負けてもおいこれからだろ動けよって言う…

189 23/09/10(日)23:34:12 No.1100356000

>わざわざ三周もして辿り着けるエンディングに大団円とか人生の教訓を得られるとかそういうのがカケラも存在しないやつを置いてるの大好き ヒロインの種族との共存とか歴代オマージュ要素の強いボスとかやってるくせに完全に虐殺エンドとかの文脈なの笑う

190 23/09/10(日)23:34:21 No.1100356057

>621→イグアスが印象薄いから余計にイグアスが拗らせてるところはあると思います それはそう

191 23/09/10(日)23:34:35 No.1100356159

>3周目は戦いそのものを肯定するルートだから >大切な物のために戦ってるウォルターエアと違ってただ勝ちたいだけのイグアスがボス フロイトは…

192 23/09/10(日)23:34:44 No.1100356234

了解した……続けようか だけでもフロイトが普段どんだけ閣下の胃痛の元になってるかは割とわかるがそれでも出番足りねぇよ

193 23/09/10(日)23:34:47 No.1100356249

>フロイトはもっと最初当たりに出会ってたらもっと出番増えてたんじゃないかな ジノーヴィーオマージュで負けそうになったらさっそうと現れてフロムマジックしてから帰ってほしいよね…

194 23/09/10(日)23:35:02 No.1100356347

結局コーラルが何故発生するのか分かってない 集まろうとする性質といい生み出された源に帰ろうとする習性と考えられる 集まると意思が生まれる…なら源は意思を持っているのでは?

195 23/09/10(日)23:35:10 No.1100356408

レイブンの火エンド 人類側優先 ルビコン開放者エンド ニュートラル リリースエンド   コーラル側優先 一番マシなのは開放者かな最高の結果ではないけど最悪でもない

196 23/09/10(日)23:35:11 No.1100356419

ヒロインと永遠に一緒系エンドいいよね純愛だよ

197 23/09/10(日)23:35:20 No.1100356482

>幼年期の終わりはこれでいくらでも戦えるぜヒャッハーみたいな終わりではないんでしょ? これから生まれる新人類は一つ上の世界に行って地球離れるけど今生きてる旧人類たちはそのまま終わる地球でかわいてゆけって話な幼年期の終わり

198 23/09/10(日)23:35:26 No.1100356522

ちょっと出のキャラもまぁキャラ立ちがすごいよ ペイターくん大好き

199 23/09/10(日)23:35:29 No.1100356543

フロイトに苦労させられてるのがスネイルだからこそまあ良いか!ってなってるのはある

200 23/09/10(日)23:35:53 No.1100356713

本当に大事なミッションしかフロイト出したくないっぽいから こっちがアイスワーム倒してた時は封鎖機構相手に暴れてたんじゃないか

201 23/09/10(日)23:36:02 No.1100356777

>幼年期の終わりはこれでいくらでも戦えるぜヒャッハーみたいな終わりではないんでしょ? とりあえず一緒に起き上った自分らしきACと蠱毒はやるんでなかろうか 進化するまでは本当に宇宙全部で戦い続けるかもしれん

202 23/09/10(日)23:36:02 No.1100356781

>ウォルターはC兵器じゃない普通のACなせいかめっちゃ戦いやすいよね… ただ台詞を聞こうとダラダラやってるとライザーソードに溶かされる

203 23/09/10(日)23:36:05 No.1100356804

>ちょっと出のキャラもまぁキャラ立ちがすごいよ >ペイターくん大好き 好きなキャラはって言われたらペイターかスウィンバーンって答えるぐらいには好き

204 23/09/10(日)23:36:07 No.1100356817

>>幼年期の終わりはこれでいくらでも戦えるぜヒャッハーみたいな終わりではないんでしょ? >これから生まれる新人類は一つ上の世界に行って地球離れるけど今生きてる旧人類たちはそのまま終わる地球でかわいてゆけって話な幼年期の終わり ここまで妄想垂れ流しても許されるのがいもげ

205 23/09/10(日)23:36:30 No.1100356989

初代プレイヤーだからな…あいつ…

206 23/09/10(日)23:36:37 No.1100357023

みんなどのみち死ぬんだから俺が殺したほうが最期を見れていいよなって気持ちになる

207 23/09/10(日)23:36:38 No.1100357037

>>コーラルリリースって結局何がどうなるのか理解できてないんだけどセリフとかしっかり聞いてればわかったのか…? >>なんか高濃度コーラルをばら撒いて全人類エアちゃんみたいにしてACが体ですってなったのかな?ってくらいのイメージなんだけど >結局何もわからない オールマインドの説明めっちゃふわっふわしてるよね… コーラルを宇宙にバラ撒くと…良くなるんですよ…みたいなレベル

208 23/09/10(日)23:37:01 No.1100357187

>本当に大事なミッションしかフロイト出したくないっぽいから >こっちがアイスワーム倒してた時は封鎖機構相手に暴れてたんじゃないか 兵器鹵獲しまくるぐらい大勝したってなるとフロイトが大暴れしたとしか思えん

209 23/09/10(日)23:37:20 No.1100357311

>コーラルリリースって結局何がどうなるのか理解できてないんだけどセリフとかしっかり聞いてればわかったのか…? >なんか高濃度コーラルをばら撒いて全人類エアちゃんみたいにしてACが体ですってなったのかな?ってくらいのイメージなんだけど 人類の新たな地平ですよ

210 23/09/10(日)23:37:23 No.1100357330

ブラックホールがきれいだったのでリリースはいいものだと思います

211 23/09/10(日)23:37:26 No.1100357350

AMちゃんはあのクソガバ円グラフの通りまじで説明力がなさすぎる

212 23/09/10(日)23:37:31 No.1100357395

やはり人間は愚か…ってちゃんと言ってくれるAMちゃん好きよ

213 23/09/10(日)23:38:08 No.1100357685

>>3周目は戦いそのものを肯定するルートだから >>大切な物のために戦ってるウォルターエアと違ってただ勝ちたいだけのイグアスがボス >フロイトは… 正直フロイトも適任だとは思うけどV.iがイグアス君みたいな頻度で突っかかってきたら変だし因縁の作りようがない…

214 23/09/10(日)23:38:11 No.1100357711

>ブラックホールがきれいだったのでリリースはいいものだと思います ねぇからだなくなったんだけど

215 23/09/10(日)23:39:16 No.1100358167

>>ブラックホールがきれいだったのでリリースはいいものだと思います >ねぇからだなくなったんだけど 空がきれいなのでリリースはいいものだと思います

↑Top