ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/10(日)21:07:29 No.1100277804
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/10(日)21:08:18 No.1100278275
ま ブタエモンのような 成り上がりは特に フレンチチンチンが大好きどうだがな
2 23/09/10(日)21:09:39 No.1100279157
フレンチアンチのフレチンチ?
3 23/09/10(日)21:09:55 No.1100279323
結構好きだったから本人ショックだったやつ
4 23/09/10(日)21:10:47 No.1100279798
>結構好きだったから本人ショックだったやつ 餃子屋の時も同じようなこと言ってたよね
5 23/09/10(日)21:12:15 No.1100280698
美化すんな
6 23/09/10(日)21:12:19 No.1100280736
>結構好きだったから本人ショックだったやつ 別にそこまでだろうけどこういうパターンの時僕は好きだったんですけどっていうのが一番ダメージ与えられるからそうしただけじゃないかな
7 23/09/10(日)21:12:39 No.1100280939
これ書かれた当時は気の毒だったけど今なら良いや
8 23/09/10(日)21:16:51 No.1100283141
>>結構好きだったから本人ショックだったやつ >別にそこまでだろうけどこういうパターンの時僕は好きだったんですけどっていうのが一番ダメージ与えられるからそうしただけじゃないかな マジで作者が心底嫌いだったらむしろざまぁってならないそれ?
9 23/09/10(日)21:20:08 No.1100284954
>>別にそこまでだろうけどこういうパターンの時僕は好きだったんですけどっていうのが一番ダメージ与えられるからそうしただけじゃないかな >マジで作者が心底嫌いだったらむしろざまぁってならないそれ? 作者がどう受け取ろうと周囲を味方につけられるから出し得
10 23/09/10(日)21:23:03 No.1100286599
劣等感むき出しの攻撃 こんなことしてちゃ自分のコンプレックスを周囲に知らしめるのと同じだよ
11 23/09/10(日)21:23:59 No.1100287093
この頃の毒おじは控えめに言っても狂ってたと思う
12 23/09/10(日)21:25:00 No.1100287636
大市民の連載初期はダンディズムある大人の男だったのに いつしか本人自身が唾棄するほど嫌ってそうな下品な説教親父になっちまった
13 23/09/10(日)21:25:04 No.1100287684
>マジで作者が心底嫌いだったらむしろざまぁってならないそれ? なにがざまぁになるのかわからん…
14 23/09/10(日)21:25:36 No.1100287967
でも掘られモンって自宅に人呼んだ時は 餃子パーティやるとか昔言ってたな
15 23/09/10(日)21:26:19 No.1100288398
>下品な説教親父になっちまった 割とそれは最初からだ 良いところもあったけどそれがなくなった結果目立った
16 23/09/10(日)21:26:23 No.1100288452
スレ画とかネットは百害あって一利なし!!!!って言ってたけど電子版の売り上げ入ってきたらん…まぁ認めてやらんでもないってなるのがマジ小市民
17 23/09/10(日)21:27:29 No.1100289078
>まぁ認めてやらんでもないってなるのがマジ小市民 前言散々書いてたんだから売らなきゃ良いのにね
18 23/09/10(日)21:29:43 No.1100290285
雪国の日帰り旅行とかマジで大市民だし漫画描写もすごかったんだけどなぁ…
19 23/09/10(日)21:32:53 No.1100292078
ショックだったのがこの漫画で散々毛嫌いしてたような人種が作者だった部分
20 23/09/10(日)21:33:19 No.1100292313
これの件で難癖ふっかけられても冷めた返しができる人物って認識してたんだけど その後のネット上での行動を見て全く分からなくなった
21 23/09/10(日)21:33:33 No.1100292452
武王ーッ!
22 23/09/10(日)21:34:20 No.1100292937
>ショックだったのがこの漫画で散々毛嫌いしてたような人種が作者だった部分 世の中だいたいそんなもんだよ
23 23/09/10(日)21:35:01 No.1100293306
>>下品な説教親父になっちまった >割とそれは最初からだ >良いところもあったけどそれがなくなった結果目立った 説教はするけど スレ画への罵倒みたいな品性下劣さじゃなかったよ
24 23/09/10(日)21:35:05 No.1100293345
嫌いな人間は強調してブサイクに描くのに自分は整えて描くうんこ野郎
25 23/09/10(日)21:39:27 No.1100295621
好きだったのに嫌いになったってアンチの常套句じゃん 騙されるやつはアホだろ
26 23/09/10(日)21:41:25 No.1100296798
同時期の宮里ディスがなければもうちょっとこれ慧眼とか持ち上げられてたと思う
27 23/09/10(日)21:42:48 No.1100297602
>好きだったのに嫌いになったってアンチの常套句じゃん >騙されるやつはアホだろ そう思えば自分を守れるしね
28 23/09/10(日)21:43:03 No.1100297738
>これの件で難癖ふっかけられても冷めた返しができる人物って認識してたんだけど >その後のネット上での行動を見て全く分からなくなった 人は老いる
29 23/09/10(日)21:43:28 No.1100297978
醜く描きすぎる…
30 23/09/10(日)21:43:52 No.1100298186
でも好きだった発言以降ホリエモンを腐す描写なくなったよね
31 23/09/10(日)21:43:55 No.1100298215
まあホリエモンが下品な豚なのはみんな思ってる事だけど それをあえて言ってやらないのが品性って事なのか
32 23/09/10(日)21:45:38 No.1100299170
文字ばっかりの中たまに描く絵がこんなんだったのがまたやばい時期すぎる
33 23/09/10(日)21:46:20 No.1100299531
フレンチに対する僻みがすごい
34 23/09/10(日)21:47:48 No.1100300370
当時は大人しかったのにこのあとブタエモンも醜態晒してくのが因果を感じる
35 23/09/10(日)21:48:10 No.1100300582
初期に言ってた良い事も後に自分で台無しにするような事言ったりするし
36 23/09/10(日)21:48:19 No.1100300680
単頁だと毒が強いけど通して読むと「よく言った山形!」ってなるんだよ いま連載してたらひろゆき辺りディスってたんじゃないの
37 23/09/10(日)21:56:37 No.1100305357
堀江ってこの点は結構小市民なイメージなんだが そうでもねえの?
38 23/09/10(日)21:57:34 No.1100305881
最近カタログでもそういう絵が増えてきてるけど嫌いな相手を露骨に醜く描くってその執念をどうして他に向けられなかったのかなあ…って気になる
39 23/09/10(日)21:57:38 No.1100305936
>まあホリエモンが下品な豚なのはみんな思ってる事だけど >それをあえて言ってやらないのが品性って事なのか だってどう見ても金持ちを僻んでるだけだもん…
40 23/09/10(日)22:00:14 No.1100307204
嫌いなものだから醜く描くってのは嫌いだな俺
41 23/09/10(日)22:01:09 No.1100307723
こっちもだけど宮里藍なんて顔が気に食わないだけでボロクソ言ってるからな毒おじ
42 23/09/10(日)22:01:41 No.1100308038
フレンチって野菜多いし嫌いだろうな
43 23/09/10(日)22:02:13 No.1100308367
あのさあ!
44 23/09/10(日)22:02:30 No.1100308523
>まあホリエモンが下品な豚なのはみんな思ってる事だけど >それをあえて言ってやらないのが品性って事なのか ケチをつけるにしたってバーカバーカじゃ言ってる方がバカに見えるってだけだよ
45 23/09/10(日)22:04:42 No.1100309822
でも俺はホリエモン嫌いだから本当に悲しんでるならまあこれもいいかな…ってなるよ
46 23/09/10(日)22:06:02 No.1100310583
>堀江ってこの点は結構小市民なイメージなんだが >そうでもねえの? 飲食系の店舗をプロデュースしてることもあって 自分が食通だ的な事は言ってる