虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/10(日)21:04:06 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/10(日)21:04:06 No.1100275796

なんだかよくわからんがすごい人気がある人

1 23/09/10(日)21:05:42 No.1100276788

まず見た目がカッコいい

2 23/09/10(日)21:06:44 No.1100277377

あの曲者チームのリーダー格というだけですごい

3 23/09/10(日)21:07:31 No.1100277823

アニメの声かっこよすぎた

4 23/09/10(日)21:07:49 No.1100277998

ギャングになった経緯も覚悟が決まりすぎてる

5 23/09/10(日)21:08:14 No.1100278244

暗殺に最適すぎる凶悪なスタンド能力

6 23/09/10(日)21:08:33 No.1100278441

スタンドがキモカワ

7 23/09/10(日)21:09:08 No.1100278815

女体化するとめちゃくちゃシコれる

8 23/09/10(日)21:09:39 No.1100279153

あと一歩までラスボスを追い詰めたのも高ポイント

9 23/09/10(日)21:11:01 No.1100279959

>女体化するとめちゃくちゃシコれる 5部キャラ割とそんなの多いな…

10 23/09/10(日)21:12:38 No.1100280925

わざわざ開閉機構のあるハサミや凝ったデザインのカミソリを成形する辺り 相当な凝り性か

11 23/09/10(日)21:12:44 No.1100280976

二人のことは忘れろ…

12 23/09/10(日)21:13:00 No.1100281122

fu2556445.jpg

13 23/09/10(日)21:13:15 No.1100281243

まずなんなんだよこの服装は

14 23/09/10(日)21:14:34 No.1100281916

>まずなんなんだよこの服装は それはだいたいの連中にいえるので…

15 23/09/10(日)21:14:36 No.1100281933

>ギャングになった経緯も覚悟が決まりすぎてる どんな経緯?

16 23/09/10(日)21:16:26 No.1100282913

イレギュラーがなかったら勝ってた?

17 23/09/10(日)21:16:50 No.1100283130

これまでずっと主人公達を追い詰めてきたチームの最後の1人のリーダーが 主人公達とは出会いすらせずラスボスと戦うって中々思い切った展開だよな

18 23/09/10(日)21:21:42 No.1100285842

バトルも面白かったし結果的に死んだとは言えリーダーに相応しい実力の描写がしっかりされてたから格が落ちてない

19 23/09/10(日)21:21:47 No.1100285906

倒したのはエアロスミス ナランチャさんの手柄です

20 23/09/10(日)21:22:22 No.1100286228

こいつの攻撃方法嫌すぎる

21 23/09/10(日)21:23:32 No.1100286832

カミソリとかやめてくれ…

22 23/09/10(日)21:24:29 No.1100287372

リゾットと兄貴は人気でないほうがおかしいよ…

23 23/09/10(日)21:24:44 No.1100287498

>イレギュラーがなかったら勝ってた? バトル開始時にドッピオに気付かず死んでた

24 23/09/10(日)21:25:18 No.1100287818

こいつの女体化というと昔見た松本零士美人みたいなのが思い浮かぶ

25 23/09/10(日)21:25:57 No.1100288152

>>女体化するとめちゃくちゃシコれる >5部キャラ割とそんなの多いな… みんな女物みたいな服着すぎ

26 23/09/10(日)21:26:23 No.1100288453

スレ画VSドッピオ(ボス)戦も面白かったしな…

27 23/09/10(日)21:26:44 No.1100288648

まさかラスサバにも来るとは

28 23/09/10(日)21:27:35 No.1100289128

fu2556501.jpg アニメだと語られなかった部分

29 23/09/10(日)21:28:53 No.1100289847

エピタフと殴るしかないドッピオに負けたからあんま強くない

30 23/09/10(日)21:30:29 No.1100290728

>エピタフと殴るしかないドッピオに負けたからあんま強くない 最後キンクリが時間飛ばしたせいでボスがかわした弾丸全部スレ画に当たったの見てねえのかオメー

31 23/09/10(日)21:30:39 No.1100290848

暗チ昔から人気すごいよな 正直イケメン集団とも言い難いと思うけどあんまり顔は関係ないのかな

32 23/09/10(日)21:31:13 No.1100291144

関係性が大事だからなそういう人気は…

33 23/09/10(日)21:31:56 No.1100291520

チーム内の仲良さそうだからねアンチ アニメでさらにそのへんが補強されたのはアニメスタッフはファンが見たいものわかってるよなって

34 23/09/10(日)21:32:13 No.1100291696

善悪って定規じゃなく上司とか人間的に魅力あるんだよなリゾット

35 23/09/10(日)21:32:30 No.1100291853

>暗チ昔から人気すごいよな >正直イケメン集団とも言い難いと思うけどあんまり顔は関係ないのかな 二次創作だと大体美化されてる

36 23/09/10(日)21:32:42 No.1100291980

>善悪って定規じゃなく上司とか人間的に魅力あるんだよなリゾット 人間讃歌してるぜ

37 23/09/10(日)21:33:04 No.1100292177

磁力操作能力っていうとありきたりだけどそれを光学迷彩と敵の鉄分で刃物を作り出して内側から切り裂きつつ鉄分不足にする能力っていうのが唯一無二で凄い

38 23/09/10(日)21:33:08 No.1100292223

ペッシ以外イケメンじゃない? 格好のクセが強いけど

39 23/09/10(日)21:33:10 No.1100292238

>二人のことは忘れろ… (最後まで残ってる)

40 23/09/10(日)21:33:14 No.1100292273

アニオリの最後まで教会に残ってるシーンいいよね

41 23/09/10(日)21:33:44 No.1100292556

あまりにも痛そうで絶対に喰らいたくない攻撃最上位に入る

42 23/09/10(日)21:34:00 No.1100292726

>ペッシ以外イケメンじゃない? >格好のクセが強いけど ホルマジオやギアッチョはイケメンじゃないと思う

43 23/09/10(日)21:34:08 No.1100292792

攻撃の方法として身体の内側からハサミが突き出てくるのがインパクトあって格好いいよね

44 23/09/10(日)21:34:30 No.1100293036

ギアッチョは性格かなりキツいけど顔はいいだろ! 性格は絶対付き合いたくないけど!!

45 23/09/10(日)21:34:43 No.1100293163

>ペッシ以外イケメンじゃない? ペッシはまず人間なの…?

46 23/09/10(日)21:35:35 No.1100293607

人格もメローネがドブカス以外はまっとうなワル

47 23/09/10(日)21:35:54 No.1100293777

>>ペッシ以外イケメンじゃない? >>格好のクセが強いけど >ホルマジオやギアッチョはイケメンじゃないと思う ギアッチョは変な髪型してるからともかくホルマジオはイケメンっていうカテゴリかと言われるとわからんけどすごい正統派ヤクザでカッコ良くない?

48 23/09/10(日)21:36:38 No.1100294148

見た目もいいしキャラもカッコイイしその上味方なのがマジで非の打ち所が無いキャラ

49 23/09/10(日)21:37:06 No.1100294374

どいつもコイツも滅茶苦茶クセのある能力だけと使いこなしてるのがカッコイイ

50 23/09/10(日)21:37:10 No.1100294414

>見た目もいいし うn >キャラもカッコイイし うn >その上味方 ううn…

51 23/09/10(日)21:37:12 No.1100294432

メローネは怪しいけど他の暗殺チームは皆仲良さそう

52 23/09/10(日)21:37:21 No.1100294500

>味方 待てぇい!

53 23/09/10(日)21:37:51 No.1100294766

確かに滅茶苦茶都合よくラスボスとやり合ってくれたけどさぁ!

54 23/09/10(日)21:38:13 No.1100294963

作画スタッフの中で人気だったのはリゾットとメローネ

55 23/09/10(日)21:38:42 No.1100295216

最終の着地点は同じ組織への反逆なのにアンチとゴチって基本的に合わなさそうな感じあるけど リゾットとブチャラティって個人同士はすごく気が合いそうなイメージがある あとホルマジオとナランチャ

56 23/09/10(日)21:38:44 No.1100295231

俺は好きですよジョルノが暗チに入るタイプのifとか

57 23/09/10(日)21:39:25 No.1100295609

ASBRでDLC第一号で来て高難易度キャラかと思ったらぶっ壊れ最強キャラだった 今はナーフされたけどまだ強い

58 23/09/10(日)21:40:17 No.1100296104

磁力じゃなくて鉄分操作って言う凄い限定的な範囲なのが好き

59 23/09/10(日)21:40:24 No.1100296185

こいつとやりあってるドッピオも結構覚悟決まってたよね その分ボスの方が残念な感じ

60 23/09/10(日)21:40:59 No.1100296521

ラスサバでもめちゃくちゃ暗殺者っぽい戦い方が出来て使ってて楽しいやつ 使われてる方からしたらたまったもんじゃ無いだろうけど

61 23/09/10(日)21:41:36 No.1100296896

最後まで諦めないリゾットも良いし最後の最後で一瞬だけキンクリするボスも格好良い

62 23/09/10(日)21:41:37 No.1100296916

>見た目もいいしキャラもカッコイイしその上味方なのがマジで非の打ち所が無いキャラ 敵の敵は味方理論やめろ

63 23/09/10(日)21:41:43 No.1100296974

>こいつとやりあってるドッピオも結構覚悟決まってたよね >その分ボスの方が残念な感じ 待てドッピオ!!!

64 23/09/10(日)21:42:28 No.1100297385

>ASBRでDLC第一号で来て高難易度キャラかと思ったらぶっ壊れ最強キャラだった ボタン一個で透明化で飛び道具と投げ無効 文字通り見えない連携 高火力

65 23/09/10(日)21:42:57 No.1100297691

暗チは最後に下衆い部分見せてブチャチームと差別化してるけど こいつはあんまり株下がらずに死んだよな

66 23/09/10(日)21:43:41 No.1100298093

アニキとペッシの関係性なんてそれこそ男女関係なくみんな大好きだし…

67 23/09/10(日)21:43:45 No.1100298123

最終目的は同じなんだし一度くらい暗チと護チが共闘するのとか見たかったなぁ 暗チの人たちリーダー以外1日で全滅してる…

68 23/09/10(日)21:44:11 No.1100298347

ドッピオは差し違えてでもボスの敵を殺す!!って覚悟キマってたからね 待てドッピオ!!お前が死ぬと私も死ぬ!!!

69 23/09/10(日)21:44:16 No.1100298384

暗殺チームのリーダーでそれに相応しい能力でボスとのバトルも名勝負って全部好き

70 23/09/10(日)21:45:13 No.1100298877

見た目、過去、、スタンド、キャラ、声と全部いいからな

71 23/09/10(日)21:45:35 No.1100299150

程よくばらけてくれたけど暗チがそれぞれ コンビ組んで攻めてきたら詰んでた…なんか理由あったっけ

72 23/09/10(日)21:46:49 No.1100299798

>コンビ組んで攻めてきたら詰んでた…なんか理由あったっけ そもそもトリッシュ探すために各地に散ってる 裏切り者なんだから人手足りない

73 23/09/10(日)21:46:54 No.1100299832

>程よくばらけてくれたけど暗チがそれぞれ >コンビ組んで攻めてきたら詰んでた…なんか理由あったっけ ブチャラティがボスに娘渡した時点でタイムリミットだから集まってる時間がなかったので

74 23/09/10(日)21:46:58 No.1100299877

最初から殺す目的なら暗チ圧勝だろうが情報取るって前提だからなぁ

75 23/09/10(日)21:47:09 No.1100299982

もう損得より復讐者としての面が強く出てるからな 復讐に生きると大抵死ぬんだけどさ

76 23/09/10(日)21:49:08 No.1100301164

マライアと戦うか組んだらどんな感じになるだろう

77 23/09/10(日)21:49:27 No.1100301354

最初から殺す気なら第5部完してたとんでもない実力者

78 23/09/10(日)21:49:40 No.1100301482

>エピタフと殴るしかないドッピオに負けたからあんま強くない 別にキンクリ発動はできたがキンクリ出すのがリスク有りすぎるって判断なのでそもそも近寄らせなかったからああなのだ

79 23/09/10(日)21:49:52 No.1100301591

書き込みをした人によって削除されました

80 23/09/10(日)21:50:42 No.1100302065

>>善悪って定規じゃなく上司とか人間的に魅力あるんだよなリゾット >人間讃歌してるぜ 何ならボスだって死んでいったリゾットヲ褒めているときは讃えるべき人間を讃える人間的な良さが有った ボスからさえ善性を引っ張り出すリゾットばすげえよ

81 23/09/10(日)21:51:14 No.1100302352

これで麻薬はダメだよなってスタンスを表明したりしてたらブチャラティたち暗チに協力したのかな

82 23/09/10(日)21:51:25 No.1100302462

5部のイベントアトラクションで滲み出るいい上司感

83 23/09/10(日)21:51:41 No.1100302603

>>女体化するとめちゃくちゃシコれる >5部キャラ割とそんなの多いな… だから女性人気が高いってわけですね

84 23/09/10(日)21:52:09 No.1100302863

ブチャチームとやり合うことになってたらナランチャどうすりゃいいのかな

85 23/09/10(日)21:52:13 No.1100302906

>エピタフと殴るしかないドッピオに負けたからあんま強くない 殺そうと思ってたらさっさと殺せてたし… 情報探らないといけないからやらなかっただけで

86 23/09/10(日)21:52:54 No.1100303285

ボス対リゾットはそもそもリゾットもドッピオの正体探るために最初は抑えめにしてたからな

87 23/09/10(日)21:53:16 No.1100303546

>これで麻薬はダメだよなってスタンスを表明したりしてたらブチャラティたち暗チに協力したのかな 娘を利用してボスに反逆したいのが暗チで 護チはこのあとすぐに裏切ることになったとはいえこの時点ではボスに娘を送り届けて穏当に事態を探っていく予定だったからその時点で合わないんじゃねえかな ボスがさっさと出てきてお前ら全員まとめて殺してやるッ!て言い出したら共闘してたと思うけども

88 23/09/10(日)21:53:49 No.1100303842

>ブチャチームとやり合うことになってたらナランチャどうすりゃいいのかな スタンド出してない時にレーダーを叩けばいい 多分ジョルノに臭いとかでバレる

89 23/09/10(日)21:54:27 No.1100304213

>暗チ昔から人気すごいよな >正直イケメン集団とも言い難いと思うけどあんまり顔は関係ないのかな ブチャラティも顔と髪型と服装なんなんだよって思うけどめっちゃかっこよくない? 5部顔とかアレなのにかっこいいキャラ多いと思う

90 23/09/10(日)21:56:57 No.1100305512

むしろ五部はイケメンや男前多いと思う 髪型と服装で分かりにくいだけで スクアーロティッツァーノのホモコンビは顔偏差値1ランク高いと思うけど 顔そのものがブサイクよりなのって割と少ないと思う 髪型でかなり補正かかってるキャラ多いけど

91 23/09/10(日)21:57:05 No.1100305578

居眠り運転で親戚を殺されたけど判決が軽すぎて気に食わないから 後日運転手ぶっ殺してギャング入りだから元から人情的な部分は大きいんだよねリゾット ぶちに近い物は感じる

92 23/09/10(日)21:57:12 No.1100305644

ギアッチョが電話の最後に頼りにしてっからな!ってメローネに言ってるの好き

93 23/09/10(日)21:58:06 No.1100306166

暗殺チーム普通に強豪ぞろいでチームワークもいいよね なんで冷遇したの…

94 23/09/10(日)21:58:12 No.1100306210

メタリカの能力知っててもほぼ確実に死ぬくらいには強いよな

95 23/09/10(日)21:58:38 No.1100306418

>暗殺チーム普通に強豪ぞろいでチームワークもいいよね >なんで冷遇したの… 暗殺仕事にしてるとかキモいし…

96 23/09/10(日)21:59:01 No.1100306627

>暗殺チーム普通に強豪ぞろいでチームワークもいいよね >なんで冷遇したの… スタンド持ってりゃ一般人相手なら誰でも暗殺できるし 過剰戦力は持ってるだけ邪魔だし

97 23/09/10(日)22:00:00 No.1100307088

>>暗殺チーム普通に強豪ぞろいでチームワークもいいよね >>なんで冷遇したの… >スタンド持ってりゃ一般人相手なら誰でも暗殺できるし >過剰戦力は持ってるだけ邪魔だし 窓際部署だよなぁ 退職させられないからイジメで自主退職に追い込むアレみたい

98 23/09/10(日)22:00:05 No.1100307122

もう四半世紀前に生まれたキャラなのか

99 23/09/10(日)22:00:27 No.1100307323

ドッピオ戦も情報のために殺さず戦ってただけで最初から殺る気だったら一瞬でカタついてない?

100 23/09/10(日)22:00:53 No.1100307554

>暗殺チーム普通に強豪ぞろいでチームワークもいいよね >なんで冷遇したの… 暗殺よりは麻薬の方が儲かるし 戦闘力があるってことだから命狙う気起きないように 恐怖で支配しておきたいとかだろう 逆効果だけど

101 23/09/10(日)22:01:33 No.1100307975

ボスにとっては強者揃いで殺される可能性ある暗殺チームは怖すぎるわな

102 23/09/10(日)22:02:08 No.1100308312

>ドッピオ戦も情報のために殺さず戦ってただけで最初から殺る気だったら一瞬でカタついてない? ただボス側も最初から姿現してればそのまま勝ってるし ナランチャがいたからドッピオが敵だとバレて ナランチャがいたからリゾットは打たれたんだ

103 23/09/10(日)22:03:02 No.1100308817

おのれナランチャ…

104 23/09/10(日)22:03:12 No.1100308908

暗殺屋とか薄汚いからボス云々より一般ギャングから嫌われてたと思われる

↑Top