ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/10(日)20:12:20 No.1100245929
シティで大人気の飲み物なんじゃあああああ! これを飲んでルムマや試練の塔をサクサクにするんじゃあああ!
1 23/09/10(日)20:19:57 No.1100250208
脳がドルザバード化しそうじゃ
2 23/09/10(日)20:20:28 No.1100250466
ランクマにも試練の塔にもロクに手をつけてない多忙なワシにガブ飲みさせるんじゃあああ!!!!
3 23/09/10(日)20:21:10 No.1100250862
ヤバイ成分入ってそうなんじゃああああ
4 23/09/10(日)20:22:46 No.1100251752
fu2556215.jpeg これに比べれば安心安全じゃろ
5 23/09/10(日)20:22:52 No.1100251797
>ヤバイ成分入ってそうなんじゃああああ 安心しな…毒が入っているわけじゃない ただ思考がドルザバードと同じになるだけだ
6 23/09/10(日)20:23:20 No.1100252073
ひィィーーッ!!!気が付けばランクマ期日まであと5日!!!
7 23/09/10(日)20:24:01 No.1100252461
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 23/09/10(日)20:24:33 No.1100252745
>ひィィーーッ!!!気が付けばランクマ期日まであと5日!!! マジかマジなんじゃ AD何使えばいいのか悩むんじゃ
9 23/09/10(日)20:24:41 No.1100252823
>1694345041519.png 効果のせいかいつも以上に蕩けとるのう
10 23/09/10(日)20:25:22 No.1100253213
>>ヤバイ成分入ってそうなんじゃああああ >安心しな…毒が入っているわけじゃない >ただ思考がドルザバードと同じになるだけだ ワシは遠慮しておこう
11 23/09/10(日)20:25:23 No.1100253219
>1694345041519.png 絵柄も相まってヤバい飲み物飲んでるようにしか見えないんじゃ
12 23/09/10(日)20:28:34 No.1100254947
あまり気にしたことなかったけどエナジーライトのイラストってなんなんじゃろうか 改めて見るとエナジー要素もライト要素もないように見えるんじゃ
13 23/09/10(日)20:29:17 No.1100255332
今週も配信で使ったデッキさらさらするんじゃ まずはダブルクロスファイアジーティーヘヴィデスマッドロックストレートフラッシュカイザーじゃ fu2556243.jpeg GTHDM作ったけどどうせならRSFKも入れてコスト軽減イカサマポーカーとかもありかのう…ん?こいつら略称が全部アルファベットじゃな?じゃあ…やるか!とまあそういう訳じゃ 墓地ソースじゃがクリーチャー主体のXFGTと呪文やサイキックが求められるMRCが合わなくて中々難しいんじゃ…その上でRSFK入れるからデッキが世紀末なんじゃ…早く来いツインパクト… しかしこいつら見事に殺す事しか頭にないんじゃ…赤黒じゃから当然と言えば当然なんじゃが
14 23/09/10(日)20:29:23 No.1100255397
>あまり気にしたことなかったけどエナジーライトのイラストってなんなんじゃろうか >改めて見るとエナジー要素もライト要素もないように見えるんじゃ これぞ超科学の神髄なり!
15 23/09/10(日)20:30:06 No.1100255771
マルシアスとガルバロスの神輿はまだか!
16 23/09/10(日)20:31:51 No.1100256814
リサイタルリターンズじゃ fu2556253.jpeg メルゲエンジンを活かしつつ墓地肥やしに頼らない変則墓地ソースじゃ 既存の墓地ソースとの差別化にキクチを採用して妨害にスキルツリー伸ばす!メルゲキャロルエンジンを使ってシスクリでデッキを圧縮!これがワシの答えじゃああああ!!! ああー うあー アツトテスタの手札交換でよい 独自性という観点から方向性はこれでいいと思うんじゃが…デッキとしてはまだまだ改良の余地はあると思うんじゃ 普段から妨害とかあんまり考えないデッキ使っておるからワシ自身のスキルが不足しておるんじゃよなあ… 後はキャロルとメルゲでエンジンの要求カードが多いのも問題じゃ 最悪キャロルは引けなくてもなんとかなるけどメルゲ引けなかったらかなり厳しいんじゃ…それを解消する意味でもアツトテスタ積んだんじゃが…だったら最初から素直に手札交換でいいじゃろってなるんじゃよな…
17 23/09/10(日)20:32:45 No.1100257402
マルシアス神輿はバトルに必ず勝てるから強いはずじゃ
18 23/09/10(日)20:32:53 No.1100257481
>まずはダブルクロスファイアジーティーヘヴィデスマッドロックストレートフラッシュカイザーじゃ 何の何の何!? デビルハンドよりデーモンハンドを優先してるのは何か理由あるんじゃ?
19 23/09/10(日)20:33:25 No.1100257820
頭文字についているRの文字は不敗神話のRじゃ fu2556265.jpeg ロビンロマノフは結構いい感じのシナジーなんじゃロビン関連で8枠取られるのに目をつぶれば割とありだと思うんじゃ ロマノフから超次元呪文でランブル呼び出せばスムーズに覚醒できるのもいいんじゃ リュウセイは単純にカードパワーが高いんじゃ リュウセイ、ロビン、ロマノフそしてランブル…俺たち4人がRSFKを支える事なく無視して戦う…ある意味最強だ 本当はロイヤルストレートフラッシュまできっちりめくりたかったんじゃが無理じゃ…他の頭文字Rに比べてカードパワーが足りなさすぎるんじゃ…サブプランに使うにしても高コストカードが多めのデッキになりがちで安定性がゴミになるのが辛いんじゃ… 一度確率なんか忘れてビートの博徒にでもなろうかのう…
20 23/09/10(日)20:33:30 No.1100257877
>マルシアスとガルバロスの神輿はまだか! 担ぐにも格というものがあるんじゃ
21 23/09/10(日)20:34:09 No.1100258320
>マルシアス神輿はバトルに必ず勝てるから強いはずじゃ あーうあー験担ぎならスターマンでよい
22 23/09/10(日)20:36:00 No.1100259454
光のマルシアス闇のガルバロスと来たから他の文明にもアイドルカード欲しいのう
23 23/09/10(日)20:37:01 No.1100260068
>光のマルシアス闇のガルバロスと来たから他の文明にもアイドルカード欲しいのう 水タイタン 火リンクノヴァ 無色と自然が無いんじゃのう それぞれザウルピオとプラチナアームトライブ立候補したいと思ったんじゃが…
24 23/09/10(日)20:38:47 No.1100261122
プラトラは効果が面白いとかワンチャン使えそうとかもない単にデカいだけの爆裂劣化ブロンズアームじゃし…
25 23/09/10(日)20:38:50 No.1100261147
>独自性という観点から方向性はこれでいいと思うんじゃが…デッキとしてはまだまだ改良の余地はあると思うんじゃ ワシとして思う点としては呪文比率そんな高いデッキでもないし無理にクリーチャーに拘らずムゥリャンをエマタイに差し替える辺りかのう 終着点が墓地肥やしてGTか時間稼いで世紀末の二択なのはいいとは思うんじゃがキャロルの利点が手札枚数減らないこと以外にないのがちょっと気にはなるのう……捨てる専用カードになるし ワシとしてはビートしつつ手札交換できる札兼手札のキャロルも進化元にできるからアンドラージをオススメしたいんじゃ
26 23/09/10(日)20:38:58 No.1100261233
弱い以前に愛されてないと駄目じゃ
27 23/09/10(日)20:39:10 No.1100261340
デュエプレのメルゲはターン1制限あるからエンジンのメインに据えるのはちょっと厳しいと思うんじゃ ジャバ2ndみたいに種族とかの他のシナジーがあってこその採用かのう
28 23/09/10(日)20:39:30 No.1100261517
>無色と自然が無いんじゃのう 自然はガーデニングドライブがいるじゃろ? 無色はビクトリーで8コストのトリプルブレイン様かのう?
29 23/09/10(日)20:39:59 No.1100261784
>デビルハンドよりデーモンハンドを優先してるのは何か理由あるんじゃ? 単純にMRCで確定除去放つ用じゃが墓地肥やせるデビルもまあありかのう…
30 23/09/10(日)20:40:00 No.1100261790
ヨミ様をバカにする掲示板は潰しますよ
31 23/09/10(日)20:40:41 No.1100262176
ヨミ様はしっかり強いじゃろ ガルバロスと並ぶには程遠いんじゃ
32 23/09/10(日)20:40:42 No.1100262181
だから ガーデニングドライブは ネタカードじゃ ねえんじゃ
33 23/09/10(日)20:40:45 No.1100262215
やっぱマルシアスの強さとネタのバランス感覚完成度たけーなってなるんじゃああ!
34 23/09/10(日)20:40:45 No.1100262223
ガーデニングドライブはそれ自体がネタカードというよりガーデニングドライブ捲り倒した長がネタじゃろ!
35 23/09/10(日)20:41:48 No.1100262794
白金の鎧くんは無駄にパンプアップして追加効果はWブレイカーのみなのがネタ度高そうじゃ
36 23/09/10(日)20:41:50 No.1100262809
デッキレシピさらさらもっと流行れなんじゃ
37 23/09/10(日)20:43:27 No.1100263766
レールガンファイターがいるならノウメンファイターがいてもいいんじゃあああああ!!!
38 23/09/10(日)20:43:56 No.1100264041
ヨミ様は除去用ゴッドの参照パワーが5000とかで低すぎるんじゃ パワー関係なくデッキボトムに送れるイズモ君のゴッドおくれなんじゃ
39 23/09/10(日)20:44:53 No.1100264688
イズモが露払いしてヨミがダイレクトを決める美しき師弟コンボじゃぞ口を慎め
40 23/09/10(日)20:45:14 No.1100264922
>ヨミ様は除去用ゴッドの参照パワーが5000とかで低すぎるんじゃ >パワー関係なくデッキボトムに送れるイズモ君のゴッドおくれなんじゃ 思えば展開用の二枚をヨミが継戦用の二枚をイズモが持ってるのはフレーバー以外に何の旨味のないのう
41 23/09/10(日)20:45:16 No.1100264944
Gイズモって無色だったんじゃな光文明だと思っていたんじゃ
42 23/09/10(日)20:46:09 No.1100265520
基本的にデュエプレは紙での強さを考慮してレア度や調整決めるから性能面でのネタカードは生まれづらいんじゃよね タイタンみたいにSRからCへの無慈悲な降格とクソみたいなボイスを合わせられるのも珍しいケースじゃろうし
43 23/09/10(日)20:47:11 No.1100266084
>Gイズモって無色だったんじゃな光文明だと思っていたんじゃ 光じゃよ!?
44 23/09/10(日)20:47:12 No.1100266096
>クソみたいなボイス アチッ
45 23/09/10(日)20:47:19 No.1100266158
>Gイズモって無色だったんじゃな光文明だと思っていたんじゃ Gイズモは光じゃあああああああ!!!! 無色はイズモじゃああああああ!!!!
46 23/09/10(日)20:47:51 No.1100266469
>ガーデニングドライブはそれ自体がネタカードというよりガーデニングドライブ捲り倒した長がネタじゃろ! なんならリンクノヴァだってその意味不明な軽減効果ゆえにネタカードになっておるだけじゃからのう… ビート得意なドレイクを5体も並べてようやく手打ち圏内に入るシールドブレイク呪文なのが馬鹿馬鹿しいだけであって踏み倒して使う分にはまあまあ強力じゃからなリンクノヴァ リンクノヴァ以上に合理的な軽減効果と強力なシールド焼却を持つフォートレスは知らんのじゃ
47 23/09/10(日)20:48:40 No.1100266940
ネッケツボス!は割とネタにされがちじゃが普通に聴ける部類なんじゃ なんなら何でネタにされてるのかワシには分からんくらいじゃ
48 23/09/10(日)20:49:04 No.1100267177
タイタン以外にも酷いボイス多いんじゃあの弾 シャーマンブロッコリーとか聞いてて腹立ってくるレベルじゃ
49 23/09/10(日)20:49:46 No.1100267569
まあ本職声優以外がやっているという情報で本質以上に悪く聞こえたりしとるんじゃろう…
50 23/09/10(日)20:50:10 No.1100267797
>ネッケツボス!は割とネタにされがちじゃが普通に聴ける部類なんじゃ >なんなら何でネタにされてるのかワシには分からんくらいじゃ 声当ててる人の公式配信での露出が大きいと思うんじゃ どちらかというと当時はお外でネタにされてたイメージなんじゃ
51 23/09/10(日)20:50:48 No.1100268203
双極篇まで続けば相棒のクランヴィアでリンクノヴァを使ってやれるんじゃ
52 23/09/10(日)20:51:33 No.1100268667
ワシも進化V杯で作ったデッキちょっと弄りはしたけどさらさらじゃ fu2556328.png キリンを活かしたいって方向性で考えたときに5コスじゃから湧水の範囲内って点に着目して光入れた4Cキリンじゃ キリンの難点として進化元として軽いと踏み倒し甲斐がなく重いとまず出せないって点が挙げられるんじゃがここでワシが着目したのが環境の墓地ソでよく見かけるテスタなんじゃ こいつ手札交換できる2マナで青持ちじゃから湧水キリンギミックの進化元してはピッタリなんじゃ 踏み倒したときのバリューが薄いって問題の方はガガカリーナからのシンカイヤヌスでそのあとメテオバーンで踏み倒すことでヤヌス覚醒→即時追加2打点生成って動きでカバーしてるんじゃ
53 23/09/10(日)20:53:08 No.1100269636
ツインパクトきたらDTCGなのを活かして既存カードを決められた範囲で合成とかできたら面白いんじゃがのう まあ無理じゃな
54 23/09/10(日)20:53:22 No.1100269746
>デュエプレのメルゲはターン1制限あるからエンジンのメインに据えるのはちょっと厳しいと思うんじゃ そこを補うために他のシスクリと併用してそっちに除去吸わせて生存率高める事でエンジンとして信頼できるようにしておるんじゃが…やっぱりターン1がキツイんじゃよな… シスクリを出すだけでデッキ回せるのは他にはない利点じゃからなんとか活かしたいんじゃがなあ…
55 23/09/10(日)20:53:58 No.1100270099
>なんなら何でネタにされてるのかワシには分からんくらいじゃ ミンナイクゾー
56 23/09/10(日)20:54:53 No.1100270612
>ツインパクトきたらDTCGなのを活かして既存カードを決められた範囲で合成とかできたら面白いんじゃがのう >まあ無理じゃな このRSFKにリンクノヴァをクロスする事でGJでは無敵の勝負師となったのだ。キサマの持つデカブツも効かん!!!
57 23/09/10(日)20:55:44 No.1100271083
そういえばシャーマンブロッコリーがルムマで使われてるの見た事ない気がするんじゃ… なのに声は聞き覚えあるんじゃ…
58 23/09/10(日)20:56:07 No.1100271315
>ワシも進化V杯で作ったデッキちょっと弄りはしたけどさらさらじゃ >fu2556328.png 対戦したけど凄い展開力でびっくりしたんじゃ キリン出したところでどうするかという問題をヤヌス絡めて打点や更なるリソースに繋げるのは見事じゃのう
59 23/09/10(日)20:57:27 No.1100272118
>このRSFKにリンクノヴァをクロスする事でGJでは無敵の勝負師となったのだ。キサマの持つデカブツも効かん!!! はいMRC
60 23/09/10(日)20:57:55 No.1100272380
>>このRSFKにリンクノヴァをクロスする事でGJでは無敵の勝負師となったのだ。キサマの持つデカブツも効かん!!! >はいMRC ぎゃああああああああ!!!!!
61 23/09/10(日)21:01:00 No.1100274063
先3ジャバセカンドとかワシにどうしろっていうんじゃあああああ!!!!
62 23/09/10(日)21:01:16 No.1100274204
>先3ジャバセカンドとかワシにどうしろっていうんじゃあああああ!!!! 諦めて次じゃ
63 23/09/10(日)21:02:21 No.1100274835
>キリンの難点として進化元として軽いと踏み倒し甲斐がなく重いとまず出せないって点が挙げられるんじゃがここでワシが着目したのが環境の墓地ソでよく見かけるテスタなんじゃ >こいつ手札交換できる2マナで青持ちじゃから湧水キリンギミックの進化元してはピッタリなんじゃ アルドロンがあるからデッキ掘ってもキリンの弾回復出来る点が素晴らしいんじゃよな 個人的にはやっぱり踏み倒し先のバリューが低いのが気になるのう…踏み倒し先が重いと出しにくいしその辺は難しい問題なんじゃが
64 23/09/10(日)21:04:51 No.1100276275
横からじゃけどキリン自体が打点になるから無理に踏み倒し先のバリューはそこまで気にしなくていいんじゃないかのう
65 23/09/10(日)21:06:32 No.1100277256
>アルドロンがあるからデッキ掘ってもキリンの弾回復出来る点が素晴らしいんじゃよな >個人的にはやっぱり踏み倒し先のバリューが低いのが気になるのう…踏み倒し先が重いと出しにくいしその辺は難しい問題なんじゃが まあそこはキリンデッキの命題じゃなあ… エクスで7マナ起こしつつ打点生成するタイプも割と好きなんじゃけど全く別の型が要求されるから難しいんじゃ すでに場に出てるクリーチャーの効果でクリーチャーが出せるのが独自性が強いとこじゃから多分ヤヌスが右側にいれば1回の召喚でヤヌス2回覚醒とか狙えるし悪くはないと思うんじゃがそこが限度じゃなあ……
66 23/09/10(日)21:08:14 No.1100278253
>横からじゃけどキリン自体が打点になるから無理に踏み倒し先のバリューはそこまで気にしなくていいんじゃないかのう 最悪それでもいいんじゃけどどうせなら能力を最大限生かせる組み合わせは探してやりたいんじゃ