虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/10(日)18:26:28 ダイア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/10(日)18:26:28 No.1100196379

ダイアクロン一個買ったらどんどん欲しくなってしまうヤバイ

1 23/09/10(日)18:27:35 No.1100196848

仲間が増えれば買ったダイアクロンも喜ぶと思うぞ 思うんだ…

2 23/09/10(日)18:28:16 No.1100197149

俺はTMには手を出してないから我慢出来てる

3 23/09/10(日)18:28:50 No.1100197363

今は種類の話だけをしていると思うんだがその… そのうち同一種が複数欲しくなるよ 少なくとも2個は買っておいた方がよくなる

4 23/09/10(日)18:29:27 No.1100197624

>仲間が増えれば買ったダイアクロンも喜ぶと思うぞ >思うんだ… スレ画を中古で注文してしまったし月末のガルダも予約してしまった この調子じゃデカい基地買うのと変わらない金額になってしまう

5 23/09/10(日)18:30:08 No.1100197897

トランスモーファー

6 23/09/10(日)18:30:15 No.1100197938

>今は種類の話だけをしていると思うんだがその… >そのうち同一種が複数欲しくなるよ >少なくとも2個は買っておいた方がよくなる 末期じゃん…でも量産機っぽいから複数並ぶとカッコいいよな

7 23/09/10(日)18:30:25 No.1100198007

コラボのグリッドマンも買った事あるけど戦闘メカと並び立つヒーロー良いな…

8 23/09/10(日)18:32:49 No.1100198964

TMシリーズ程よいサイズ感なせいで並び立たせるスペースの余裕が出来てしまうのがよくないよ

9 23/09/10(日)18:33:01 No.1100199051

アルゴヴァーサルターがカッコ良すぎる

10 23/09/10(日)18:35:36 No.1100200106

これは独り言なんだけど 画像のやつに昨日出た30MMのプロペラ機組み合わせると地上用に換装できるよ

11 23/09/10(日)18:36:08 No.1100200332

>今は種類の話だけをしていると思うんだがその… >そのうち同一種が複数欲しくなるよ >少なくとも2個は買っておいた方がよくなる TMは基本一機で我慢してたのに海兵隊ホークのコアのみ販売にはやられたわ…

12 23/09/10(日)18:36:36 No.1100200555

>アルゴヴァーサルターがカッコ良すぎる 潜水艇の重量感がすごくいいしミサイルの発射口が開いて弾頭が持ち上がるのが最高だ

13 23/09/10(日)18:36:40 No.1100200594

ゲイルヴァーサルターあのボリュームで定価1万切るってどういう魔法使ってんだろ

14 23/09/10(日)18:36:42 No.1100200609

ダイアクロン隊員は1人では戦えない…! 頑張ってくれ「」…!

15 23/09/10(日)18:37:35 No.1100201044

>ダイアクロン隊員は1人では戦えない…! >頑張ってくれ「」…! 邪悪な仲間意識で沼に引き摺り込もうとするな

16 23/09/10(日)18:38:10 No.1100201319

全てに互換性があるから買った分だけ資産になっちまうんだ

17 23/09/10(日)18:38:44 No.1100201595

ダイアガーディオンで俺の性癖が分かったので今はこいつのリメイクが待ち遠しい fu2555801.jpg

18 23/09/10(日)18:38:58 No.1100201706

> TMは基本一機で我慢してたのに海兵隊ホークのコアのみ販売にはやられたわ… ガンマの海兵隊はあのマシンの形があんまりなぁと思ってたら3個買いしてて良かったと思った コア入れ替えて別の機体に換装出来るのいいよね現地改修型みたいで

19 23/09/10(日)18:39:12 No.1100201807

ビークルズ別にいいかな…と思ったけど後で後悔するんだろうな…

20 23/09/10(日)18:40:07 No.1100202140

>ゲイルヴァーサルターあのボリュームで定価1万切るってどういう魔法使ってんだろ やはり共通素体というのが大きいのでは 画像のから段々とシルエットを変えるためのパーツもついてきたから気にならない魔法使ってるけど

21 23/09/10(日)18:41:15 No.1100202604

ビークルズは海兵隊仕様とかの色替えは後で出そうだけど それはそれとしてスレ「」のような初心者にはオススメできるスターターキット感ある (買え…3個ぐらい買え…)

22 23/09/10(日)18:41:27 No.1100202684

ガルダとゲイルはDビークルズの宣伝費用扱いでお安くしてるんじゃ

23 23/09/10(日)18:41:54 No.1100202837

「」こういうルナクルーザーみたいなマシン好きだったろう? fu2555809.jpg

24 23/09/10(日)18:42:47 No.1100203187

ビークルズの装甲車ってガルダについてくるやつか

25 23/09/10(日)18:43:04 No.1100203267

>「」こういうルナクルーザーみたいなマシン好きだったろう? >fu2555809.jpg こういう乗り物に弱い しかも乗り込めちゃうとなったら抗えない

26 23/09/10(日)18:43:12 No.1100203319

本気で沼なのはワルダー側なのが怖い 無限連結するな

27 23/09/10(日)18:43:58 No.1100203598

>ダイアガーディオンで俺の性癖が分かったので今はこいつのリメイクが待ち遠しい >fu2555801.jpg >14の戦闘機が なそ にん

28 23/09/10(日)18:43:59 No.1100203607

ゲイルは我慢するつもりだったのにゲイルの画像見てたらこれ絶対楽しいじゃんって心になっていくから情報集めるだけでも危険だ

29 23/09/10(日)18:44:26 No.1100203775

ホークヴァーサルターはトップレベルでイケメンでつらい

30 23/09/10(日)18:45:00 No.1100204003

あの名作ヴァジュラの色変えが手に入るのは今のうちだけ…!

31 23/09/10(日)18:45:32 No.1100204197

>なそ >にん バンダイがこいつに対抗してこっちのが1台多いわガハハとお出ししたのがダイラガー15という与太話

32 23/09/10(日)18:45:52 No.1100204328

ヴァーサルター中核にして中型ぐらいになるようなの出たら本気でヤバい

33 23/09/10(日)18:45:59 No.1100204365

ビークルズのコンテナも無限連結できて参るね

34 23/09/10(日)18:46:29 No.1100204529

意外と複数乗れるビークルが少ないから5~6人乗り込ませられる車両出てくれないかな… あの装甲車は2人ぐらい載せたかった

35 23/09/10(日)18:47:16 No.1100204812

ヴァーサルターになってから3mmジョイント多くなっていいよね…

36 23/09/10(日)18:47:22 No.1100204841

そろそろ輸送機をください

37 23/09/10(日)18:47:22 No.1100204846

>意外と複数乗れるビークルが少ないから5~6人乗り込ませられる車両出てくれないかな… あったよグランドダイオン!

38 23/09/10(日)18:47:37 No.1100204943

>意外と複数乗れるビークルが少ないから5~6人乗り込ませられる車両出てくれないかな… >あの装甲車は2人ぐらい載せたかった タクティカルキャリアを臨時司令室仕様か救護車両仕様にすれば結構乗れる

39 23/09/10(日)18:47:56 No.1100205059

ダイアガーディオンでデカパイメカいいなぁと思ってたらバッファローのDキャリバー出るのありがたい

40 23/09/10(日)18:48:20 No.1100205204

買わなかった商品でもひとが組み替えたり合わせて遊んでるの見ると欲しくなるんだよな…

41 23/09/10(日)18:48:23 No.1100205223

> あったよグランドダイオン! 加 莫

42 23/09/10(日)18:49:02 No.1100205447

タクティカルキャリアがえげつないと思う こういう積めるのは欲しくなっちゃうよ

43 23/09/10(日)18:49:20 No.1100205545

>あの名作ヴァジュラの色変えが手に入るのは今のうちだけ…! 頭が色んな所につけれる造りとバイザーオープンや角で表情付け出来て楽しいよねヴァジュラ

44 23/09/10(日)18:49:28 No.1100205600

>> あったよグランドダイオン! >加 >莫 今が最安値

45 23/09/10(日)18:49:40 No.1100205676

>買わなかった商品でもひとが組み替えたり合わせて遊んでるの見ると欲しくなるんだよな… 1個だけ抑えてたけど他の人がヴァースキャリバーに装備させてるの見てもう一個欲しくなったらもう消えてたダイオンの砲塔セット… 甲板は何故か2個買ってたのに…

46 23/09/10(日)18:50:18 No.1100205924

>>> あったよグランドダイオン! >>加 >>莫 >今が最安値 事実だろうけど下半身に上半身に追加パーツまで買ったらちょっとしたPCくらいの値段になっちまうー

47 23/09/10(日)18:50:54 No.1100206165

ヴァジュラ無限に遊べるからな… まだそんなプレ値にもなってないし

48 23/09/10(日)18:51:44 No.1100206498

ダイアクロンは買い逃すと後が大変な事になるからな…

49 23/09/10(日)18:52:09 No.1100206641

ダイソーのプラモ用スタンドに飾って満足してるけど基地も運送車両もハイレベルなやつ出されたら目移りしちまう

50 23/09/10(日)18:52:43 No.1100206849

fu2555852.png Dキャリバーいいよね

51 23/09/10(日)18:52:45 No.1100206870

スカイアクロスは手で持って遊ぶには事故がこわい 3キロくらいあるだろあいつ

52 23/09/10(日)18:53:04 No.1100206992

お安いからとりあえず買うかってヴァーサルター全機に手を出してしまってる

53 23/09/10(日)18:53:24 No.1100207114

逆に考えるんだ! グランドダイオンのおかげでPC買い替える手間がなくなったと思うんだ!

54 23/09/10(日)18:54:07 No.1100207358

今月末から半年ぐらい月刊ヴァーサルターがはじまる…

55 23/09/10(日)18:54:11 No.1100207392

ヴァジュラ気になるけどサイズどれくらいなんだろう…トライヴァース位だと滅茶苦茶欲しい

56 23/09/10(日)18:54:14 No.1100207411

ビーム砲はあるけどビームサーベル的なもんはないっていう世界観が好き いいバランスだと思う

57 23/09/10(日)18:55:40 No.1100207887

>ヴァジュラ気になるけどサイズどれくらいなんだろう…トライヴァース位だと滅茶苦茶欲しい fu2555867.jpg

58 23/09/10(日)18:55:55 No.1100207974

>ヴァジュラ気になるけどサイズどれくらいなんだろう…トライヴァース位だと滅茶苦茶欲しい ちょっとでかいぐらいじゃなかった? つまり敵として並べると映える

59 23/09/10(日)18:56:35 No.1100208214

>ヴァジュラ気になるけどサイズどれくらいなんだろう…トライヴァース位だと滅茶苦茶欲しい 公式にサイズ比較画像あった気がするけど少しデカいくらいだった気がする めちゃくちゃ尖ってて久々に玩具で流血したよヴァジュラ

60 23/09/10(日)18:57:29 No.1100208559

>スカイアクロスは手で持って遊ぶには事故がこわい >3キロくらいあるだろあいつ 下半身が支えきれなくなるからそんなにはないと思う

61 23/09/10(日)18:57:33 No.1100208586

やっぱ白兵戦は実体剣や爪や拳で殴り合うくらいが熱い

62 23/09/10(日)18:57:48 No.1100208669

あのデカいミサイル路線はどうしてしまったんだ 一時はミサイルといえば蓋つきか剥き出しのミサイルポッドだったのに でもホークのブースターにもなるのはとても良いです

63 23/09/10(日)18:58:17 No.1100208821

バトルコンボイVーMAXがダイアクロン意識した最初のやつだったけど知った時にはプレ値で後悔した こういう高額トイは速さが勝負だな…

64 23/09/10(日)18:58:24 No.1100208870

タクティカルキャリアは過去のコンテナも搭載できるのが良い fu2555871.jpg

65 23/09/10(日)18:58:32 No.1100208916

たった10cmなんだよなTM めちゃ動いてすごいな

66 23/09/10(日)18:59:24 No.1100209244

fu2555873.jpg 理想のサイズ感すぎて ここからなかなか増やせられない…

67 23/09/10(日)19:00:15 No.1100209573

>タクティカルキャリアは過去のコンテナも搭載できるのが良い >fu2555871.jpg ちょーかっこいい!

68 23/09/10(日)19:00:23 No.1100209628

>タクティカルキャリアは過去のコンテナも搭載できるのが良い >fu2555871.jpg これ見て逆にバッファローの脚にキャリアのコンテナ載せられるの知った 当時はパワードスーツ合わせで中型マシン扱いだったのに今じゃちっさ…

69 23/09/10(日)19:00:24 No.1100209631

>たった10cmなんだよなTM >めちゃ動いてすごいな 小さいのにディテールすげえでも繊細というわけでもなくガシガシ弄れるすごい

70 23/09/10(日)19:01:52 No.1100210269

関節の硬さちょうどいいよね ピン打ちできてなくてプラプラのやつあると聞いて怖いけど

71 23/09/10(日)19:03:41 No.1100211050

シンプルな遊びやすさって点ではガンマが一番好き fu2555889.jpg

72 23/09/10(日)19:04:43 No.1100211555

この記事無理がないですかね… https://camphack.nap-camp.com/8604

73 23/09/10(日)19:05:03 No.1100211727

>シンプルな遊びやすさって点ではガンマが一番好き 最初はいろいろ武装盛るんだけど一周回るとライフルだけでいい…ってなる

74 23/09/10(日)19:05:39 No.1100212018

>ビーム砲はあるけどビームサーベル的なもんはないっていう世界観が好き >いいバランスだと思う ワルダー側は触れるとしぬ剣振り回してきやがる!

75 23/09/10(日)19:06:22 No.1100212357

>シンプルな遊びやすさって点ではガンマが一番好き >fu2555889.jpg 第一弾で完成されている…

76 23/09/10(日)19:07:34 No.1100212936

中古トレッドはトイショップで見たけどガンマはマジで見ない

77 23/09/10(日)19:10:32 No.1100214332

ヒロイックじゃないのもいい…

78 23/09/10(日)19:11:40 No.1100214863

ACブームでなんとなく今からダイアクロンに興味を持ってしまう人が増えてしまうー!!

79 23/09/10(日)19:12:08 No.1100215052

ホークはそこまで惹かれなかったけどアルゴ買っちった ただ背負いモノ重すぎてバランス取れねえ!!

80 23/09/10(日)19:12:12 No.1100215087

>ACブームでなんとなく今からダイアクロンに興味を持ってしまう人が増えてしまうー!! (アルミホイルで簀巻きにされる隊員)

81 23/09/10(日)19:13:49 No.1100215879

ヴァーサルターの基本フレームは手足の可動が優秀過ぎる 自分がこうポーズ取らせたいなあって要求に確実に応えてくれる fu2555930.jpg

82 23/09/10(日)19:14:34 No.1100216234

どんどん盛りが激しくなっていくけどシンプルに向かったりはせんのかな

83 23/09/10(日)19:15:13 No.1100216526

>ACブームでなんとなく今からダイアクロンに興味を持ってしまう人が増えてしまうー!! ゲイルヴァーサルターの顔はたしかにACっぽい

84 23/09/10(日)19:15:40 No.1100216731

>どんどん盛りが激しくなっていくけどシンプルに向かったりはせんのかな ユニット外せばシンプルになるからな…

85 23/09/10(日)19:15:55 No.1100216836

ガンマは集光用クリアパーツが ワンポイント置いた後頭部の簡素なつくりもセンサーて感じで好き

86 23/09/10(日)19:16:16 No.1100216992

>どんどん盛りが激しくなっていくけどシンプルに向かったりはせんのかな またDビークルズで小型化したし定期的にリセットしてない?

87 23/09/10(日)19:17:06 No.1100217409

>ヴァーサルターの基本フレームは手足の可動が優秀過ぎる >自分がこうポーズ取らせたいなあって要求に確実に応えてくれる >fu2555930.jpg 軸稼働だから関節の保持力あるのいいよね

88 23/09/10(日)19:17:26 No.1100217543

ガンマはパワードスーツのは6個買ったけどヴァーサルターは1個にしてたら 後でキャタピラ出しやがって…

89 23/09/10(日)19:17:48 No.1100217708

>またDビークルズで小型化したし定期的にリセットしてない? すまないヴァーサルターの話

90 23/09/10(日)19:18:27 No.1100218022

>ヒロイックじゃないのもいい… 全部量産機という設定聞いておどろいた バトルコンボイもいっぱいいるんだ…

91 23/09/10(日)19:18:46 No.1100218162

いいよね黒チャリオットユニット fu2555969.jpg

92 23/09/10(日)19:19:04 No.1100218282

>>ヒロイックじゃないのもいい… >全部量産機という設定聞いておどろいた >バトルコンボイもいっぱいいるんだ… そこは人によっては見て見ぬフリする設定

93 23/09/10(日)19:20:21 No.1100218847

ヴァーサルターは最初のやつは今からすればお安めなんだけど結構武装が豊富なんだよね ランナーから切り離すのがめんどくさいが

94 23/09/10(日)19:20:42 No.1100218987

局地用カスタムが多いけど基本はガンマだよな

95 23/09/10(日)19:20:42 No.1100218990

タクティカルムーバーがとりわけ沼すぎると思いました

96 23/09/10(日)19:21:07 No.1100219176

ボレットトップボトムに三分割してロードチェンバーに収まるTMとかはアリだと思う デザインもシンプルにして

97 23/09/10(日)19:23:21 No.1100220197

手を出したらやばそうなので ガッツブロッカーが最後の心の防波堤

98 23/09/10(日)19:23:28 No.1100220255

ベッドユニットは他の商品にもつけて欲しい…あれも2個買えばよかった

99 23/09/10(日)19:23:31 No.1100220273

いいもんのロボ買ったらわるもんのロボも買わなきゃバランス悪いし…

100 23/09/10(日)19:23:52 No.1100220442

>ヴァーサルターは最初のやつは今からすればお安めなんだけど結構武装が豊富なんだよね デフォで2丁拳銃2刀流出来るのが本当に良いよね…

101 23/09/10(日)19:24:03 No.1100220517

ロボベー出したら後は要塞Xとかスカイベースとかか?

102 23/09/10(日)19:24:09 No.1100220571

上のヴァジュラのサイズいいね…ワルダーサイドは手を出してなかったけど買うか…

103 23/09/10(日)19:24:34 No.1100220760

タクティカルムーバーサイズでガンダムで言うゲタやセッター的なマシンが欲し過ぎる

104 23/09/10(日)19:26:00 No.1100221375

ヴァジュラのややクセのあるパーツ群が集まって正統派悪ロボになるのはハマると大ダメージになる

105 23/09/10(日)19:26:11 No.1100221439

うちはワルダーだけ買ってるけどエヴォルギガンターを筆頭にワルダースーツやワルダレギオンやらわらわら並ばせてるだけでもう満足

106 23/09/10(日)19:26:16 No.1100221468

>デフォで2丁拳銃2刀流出来るのが本当に良いよね… ガンマの武器のランナーだけ雑誌に付けて売ってほしいレベル 後追いかだからすげえ欲しい

107 23/09/10(日)19:26:42 No.1100221663

トレッドのタンクモードの収まりの良さが別格に感じる

108 23/09/10(日)19:27:06 No.1100221833

そのうち中古ショップに大量にダイアクロンが並んでて前の持ち主のこととか色々察すること増えるんだろうな

109 23/09/10(日)19:27:10 No.1100221876

>タクティカルムーバーサイズでガンダムで言うゲタやセッター的なマシンが欲し過ぎる パワードスーツならモビルスーツアンサンブルのドダイ改がかなりピッタリだったんだけどなぁ 30MMででっちあげれるかな

110 23/09/10(日)19:28:13 No.1100222310

>そのうち中古ショップに大量にダイアクロンが並んでて前の持ち主のこととか色々察すること増えるんだろうな 遺品…

111 23/09/10(日)19:28:46 No.1100222535

ヴァジュラ本当にカッコいいから強化形態の組み換えが止まらない fu2556004.jpg

112 23/09/10(日)19:29:01 No.1100222664

>トレッドのタンクモードの収まりの良さが別格に感じる 一人乗りタンクとしてデザインが良すぎる fu2556006.jpg

113 23/09/10(日)19:29:14 No.1100222772

>そのうち中古ショップに大量にダイアクロンが並んでて前の持ち主のこととか色々察すること増えるんだろうな ダイオン発表後にそういうのちょっと見た ロボットベースの資金捻出かあってなった

114 23/09/10(日)19:29:24 No.1100222854

キャリアの再販だとかカスタマイズセット的なものの販売だとかもっとして欲しい…

115 23/09/10(日)19:30:23 No.1100223339

TMが今後も増えること考えたらタクティカルキャリアなんかいくらあってもいいからな

116 23/09/10(日)19:30:34 No.1100223432

>ロボットベースの資金捻出かあってなった まあ場所確保も大事だろうしな

117 23/09/10(日)19:30:57 No.1100223636

ワルダーのロボに隊員キャプチャする武装?があってねえ実はワルダーって…と不穏になった 割りとダークな世界観なんだな

118 23/09/10(日)19:31:04 No.1100223697

ロボットベースが現実的な値段で買えるのはここ1年くらいだろうしなぁ

↑Top