虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/10(日)18:20:13 この潜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/10(日)18:20:13 No.1100193681

この潜水艦好き

1 23/09/10(日)18:32:21 No.1100198792

イオナの膣内にも晴嵐挿入ってるのかなぁ

2 23/09/10(日)18:36:39 No.1100200588

>イオナの膣内にも晴嵐挿入ってるのかなぁ コンゴウ戦で使っただろ

3 23/09/10(日)18:39:05 No.1100201746

実際こんな水上攻撃機何機かでパナマぶっ壊しきれるの? 成功してもすぐ修理されちゃうんじゃないの?

4 23/09/10(日)18:41:26 No.1100202676

奇襲で嫌がらせ程度の物だね 核とか生物兵器載せてるならまだしもただの爆弾じゃ高が知れてる

5 23/09/10(日)18:42:08 No.1100202921

でもまた次があるかもしれない!?って 疑心暗鬼にさせる手法は使えるぞ!

6 23/09/10(日)18:42:30 No.1100203075

結果的には大和型戦艦より無駄だったと思ってる かっこいいけど

7 23/09/10(日)18:43:10 No.1100203303

閘門一つでも破壊出来たら数か月位は大西洋からの戦力移動制限できるかもってところじゃないかな

8 23/09/10(日)18:43:20 No.1100203374

絶対勝てない戦争してるんだから奇策や嫌がらせするしかねぇ

9 23/09/10(日)18:44:19 No.1100203728

乗ってる人的にも凄い抵抗あったみたいだけど米軍カラーに塗る姑息さというかそれで攻撃してバレたら普通に怒られるですまねーからな!?

10 23/09/10(日)18:44:25 No.1100203772

見るか…紺碧の艦隊!

11 23/09/10(日)18:45:20 No.1100204132

>結果的には大和型戦艦より無駄だったと思ってる >かっこいいけど 構想的には戦略原潜に繋がるから結構重要

12 23/09/10(日)18:48:21 No.1100205212

>閘門一つでも破壊出来たら数か月位は大西洋からの戦力移動制限できるかもってところじゃないかな それでその…太平洋側の戦力は…

13 23/09/10(日)18:48:34 No.1100205279

構想の話だとスレ画じゃなくてV2コンテナ牽引するUボートとズールー型の方が重要だろ

14 23/09/10(日)18:48:44 No.1100205350

>見るか…紺碧の艦隊! 共感性羞恥ってやつが酷くて観てられないんだあれ

15 23/09/10(日)18:49:54 No.1100205776

>見るか…紺碧の艦隊! あれを観てワクワクするのは高校生で卒業しなきゃ…

16 23/09/10(日)18:50:11 No.1100205876

拿捕したアメリカ軍がすげーってみてる写真みたな

17 23/09/10(日)18:51:40 No.1100206461

昔紺碧の艦隊のゲームがあってさ…陸軍と海軍と紺碧会が作戦提案してきてそのうち1つを選んで達成していくみたいなヤツなんだけどさ…パナマ破壊っていうから頑張ってパナマに爆撃して閘門ぶっ壊して作戦成功ですって言われたんだけどさ…2ヶ月後くらいにもう一回見に行ってみたらもう直ってんの…

18 23/09/10(日)18:52:46 No.1100206871

>>見るか…紺碧の艦隊! >あれを観てワクワクするのは高校生で卒業しなきゃ… 小説の方は高校生が読むには難解だよぉ 実際高校の時に読んだけど新旭日の政治話だけでほぼ1巻使ってる辺りは辛かった

19 23/09/10(日)18:54:01 No.1100207328

紺碧って言い方悪いけど今で言うなろう小説みたいなもんだからな…

20 23/09/10(日)18:56:02 No.1100208013

漫画版ならお色気シーンもあったりで高校生向きだ いや当時のおっさん向けだったなアレ…

21 23/09/10(日)18:57:14 No.1100208461

ある意味戦略原潜の祖なんだよなあ

22 23/09/10(日)18:58:37 No.1100208947

艦載スペース使ってV2ロケット運用できないかな

23 23/09/10(日)19:01:22 No.1100210065

戦略原潜の元になったって話は誰が言い出したんだろ?

24 23/09/10(日)19:01:49 No.1100210246

>艦載スペース使ってV2ロケット運用できないかな ズールー型みたいにセイルに格納すればいける

25 23/09/10(日)19:07:07 No.1100212704

V1ミサイル搭載でも良さそうだ

26 23/09/10(日)19:15:42 No.1100216742

無人機の隆盛でこのコンセプト復活しそうな気がするんだけどどうだろ?

27 23/09/10(日)19:16:09 No.1100216932

>戦略原潜の元になったって話は誰が言い出したんだろ? てか誰でも思いつくじゃろ

28 23/09/10(日)19:17:20 No.1100217502

これよりスルクフの方がすき

29 23/09/10(日)19:19:07 No.1100218302

これでガツン閘門をガツンとね…

↑Top