23/09/10(日)17:59:13 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/10(日)17:59:13 No.1100184571
「」はこれ買ったの?
1 23/09/10(日)17:59:53 No.1100184847
買ってないです
2 23/09/10(日)18:00:43 No.1100185178
俺はAZ80派
3 23/09/10(日)18:02:04 No.1100185749
>俺はAZ80派 なんか最近それの名前よく聞くなぁ パナソニックのやつだよね?何が違うの?
4 23/09/10(日)18:02:34 No.1100185974
XM4のノイキャンに不満があったから買った 満足
5 23/09/10(日)18:03:50 No.1100186526
>パナソニックのやつだよね?何が違うの? 個人的な感想だけど音質はAZ80のほうが良くてノイキャン強いのはスレ画と感じた
6 23/09/10(日)18:04:02 No.1100186623
予約して買ったけど概ね満足してるよ
7 23/09/10(日)18:04:36 No.1100186889
アプリ含めたトータルではスレ画好き 音質はちょっと期待外れだったかも
8 23/09/10(日)18:05:10 No.1100187102
接続が前モデルより不安定な気がする 北海道の田舎の方で接続優先で使用しても途切れ途切れになるぞ
9 23/09/10(日)18:05:31 No.1100187238
音質は選択してイコライザ調節してくれる機能使ったら理想になった
10 23/09/10(日)18:06:21 No.1100187631
デフォだと低音つよ過ぎる気がする
11 23/09/10(日)18:06:54 No.1100187839
買ったけどイヤーピースのフィルター関連だけ不満ある
12 23/09/10(日)18:07:14 No.1100187979
ドライバがだいぶ大きくなったから低音強く出るよね
13 23/09/10(日)18:07:25 No.1100188062
Technicsは音質を追求し過ぎててワイヤレスでそこまで音質良くても…ってなる 総合点で勝つスレ画のほうがやっぱ強いかな
14 23/09/10(日)18:07:46 No.1100188229
>Technicsは音質を追求し過ぎててワイヤレスでそこまで音質良くても…ってなる >総合点で勝つスレ画のほうがやっぱ強いかな まぁ所詮Bluetoothだからな…
15 23/09/10(日)18:08:53 No.1100188719
スレ画といつも引き合いに出されるBOSEのやつどんだけノイキャン性能高いの…?ってなってる
16 23/09/10(日)18:09:17 No.1100188882
ちょっと味濃いけどXM5は普段使ってる有線の3万に匹敵するぐらい音質良くなってきてると思う
17 23/09/10(日)18:09:39 No.1100189049
電車とか煩いところでの耳栓としての役目も大きいからTWSはトータルが大事だと思う
18 23/09/10(日)18:09:50 No.1100189130
と言うか本気で音質って話になると有線には勝てないと思うんだよな…
19 23/09/10(日)18:10:08 No.1100189258
AZも割と平均点高めな優等生タイプじゃない? 音質追求して他が…ってのはB&Wのやつがそんな感じだった
20 23/09/10(日)18:10:16 No.1100189315
テクニクスのやつLC3対応したら買ってみるか 対応端末ないけど
21 23/09/10(日)18:10:33 No.1100189442
>接続が前モデルより不安定な気がする >北海道の田舎の方で接続優先で使用しても途切れ途切れになるぞ それはなんかおかしくなってない? こっちは関西圏で通勤ラッシュに毎日揉まれてるけど音質優先ですら切れたことないぞ…
22 23/09/10(日)18:10:56 No.1100189601
XM3が洗濯して死んだから安くなってるXM3か最新のスレ画を買うか迷ってる
23 23/09/10(日)18:11:26 No.1100189810
保証期間切れのXM4が1時間も保たなくなったし5に買い換えるかな と思ったけどダメ元で問い合わせたら無料修理で帰ってきたので保留になりました
24 23/09/10(日)18:11:27 No.1100189824
景品で当てたXM4を使い続けている
25 23/09/10(日)18:11:35 No.1100189885
>スレ画といつも引き合いに出されるBOSEのやつどんだけノイキャン性能高いの…?ってなってる 事実上その二つでトップ争いしてるからまあ…
26 23/09/10(日)18:11:40 No.1100189917
テクニクスはノイキャン使うと音質落ちるって聞いてやめてしまった 本当かはわからない
27 23/09/10(日)18:12:09 No.1100190127
まあ高音質で聴きたいなら有線つかうからな ワイヤレスはちょっと外出で聴くとかだし寿命も2~3年だから使い勝手の良さの方が重要だ
28 23/09/10(日)18:13:06 No.1100190532
>XM3が洗濯して死んだから安くなってるXM3か最新のスレ画を買うか迷ってる 今更XM3は正直どうだろう XM4から5はそこまで進化してないとも聞くけど3から5は今回乗り換えた感じかなり変化してるよ
29 23/09/10(日)18:13:13 No.1100190594
TWSのハイエンドは沼が比較的浅いのはありがたい
30 23/09/10(日)18:13:45 No.1100190836
XM3は絶対やめとけ やたらデカいしアレは前時代のものだ
31 23/09/10(日)18:14:14 No.1100191056
XM3とXM5だったらXM3を選ぶ理由はほぼない
32 23/09/10(日)18:15:20 No.1100191504
今日shokzのOPENfit試聴したらめっちゃ良かったからxm4から乗り換えるかもしれん 音漏れしまくるけど
33 23/09/10(日)18:15:40 No.1100191654
値段気にしないなら今更XM3を買う理由なんて存在しないと思う
34 23/09/10(日)18:16:31 No.1100192046
XM3は当時は良いものだったけど今買うものじゃない せめてXM4だ
35 23/09/10(日)18:17:16 No.1100192397
ソニーのアプリいいよね たまに起動しなかったりするけど これほど機能か充実してるアプリって他にあるんだろうか
36 23/09/10(日)18:17:47 No.1100192587
スレ画は買ったけどLC3が今んとこ一部機種しか対応してないのが不満 早くLC3対応機種ならどれでも使えるようにしてくれ~
37 23/09/10(日)18:17:53 No.1100192638
中古XM4買って交換すればと聞くが怖くてやれてない
38 23/09/10(日)18:19:09 No.1100193169
バッテリー問題はだいぶ解消された? アレがXM4の数少ない欠点だった
39 23/09/10(日)18:20:14 No.1100193691
>バッテリー問題はだいぶ解消された? >アレがXM4の数少ない欠点だった まだわからん あれもある程度使ってから顕在化する問題だし
40 23/09/10(日)18:20:28 No.1100193809
>XM3は絶対やめとけ >やたらデカいしアレは前時代のものだ 3000円で買ってバッテリー交換して家のPC用に使ってる XM5はスマホでお外用 というかマルチペアリングは意図しない機器に繋がってめんどくさいので結局専用にした方がいいってなった
41 23/09/10(日)18:21:32 No.1100194248
>バッテリー問題はだいぶ解消された? >アレがXM4の数少ない欠点だった 一応解消するファームウェアは来たけどそれが効果出てるかは使っていかないとわからん
42 23/09/10(日)18:22:20 No.1100194590
色んないワイヤレスイヤホン試してるけどどのイヤホンでも充電が左右でおかしくなる
43 23/09/10(日)18:22:34 No.1100194680
jabraの新しいのが出るからそっち気になる 楕円イヤピだし
44 23/09/10(日)18:22:39 No.1100194720
>バッテリー問題はだいぶ解消された? >アレがXM4の数少ない欠点だった 流石に結構大きなリコールになってバッテリーサプライヤ変更まで行ったんだから XM5だと改善されてるだろう
45 23/09/10(日)18:23:06 No.1100194920
BOSEは耳に負担が少なくていい 本当に
46 23/09/10(日)18:23:14 No.1100194980
買いました いいものだけど4あるなら別に買わなくていいと思います
47 23/09/10(日)18:23:34 No.1100195108
>色んないワイヤレスイヤホン試してるけどどのイヤホンでも充電が左右でおかしくなる 通信の都合上それは仕様だから… あんまりに左右の差が大きいと問題になる
48 23/09/10(日)18:23:50 No.1100195201
4はバッテリー少くなったときのガイダンスが煩いから改善されてたら買いたいな…
49 23/09/10(日)18:23:54 No.1100195237
>買いました >いいものだけど4あるなら別に買わなくていいと思います ノイキャンめっちゃ使うなら買い換える意味あると思う
50 23/09/10(日)18:24:15 No.1100195372
xm5の懸念は多分冬にケースから出せなくなるだろうって所 なんで指がかかる部分を作らなかったって思う
51 23/09/10(日)18:24:20 No.1100195408
>スレ画といつも引き合いに出されるBOSEのやつどんだけノイキャン性能高いの…?ってなってる 市場に初めて実用的ノイキャンヘッドホンを出したボーズは偉大で 飛行機の移動や新幹線移動が最高だったが いまやイヤホンもヘッドホンもノイキャン性能ソニーの方が上よ
52 23/09/10(日)18:25:03 No.1100195715
3→4でノイキャンの進化に感動したけど5はどうかね?
53 23/09/10(日)18:25:03 No.1100195720
後4から小さくなったねだいぶ
54 23/09/10(日)18:25:08 No.1100195759
>ノイキャンめっちゃ使うなら買い換える意味あると思う ああ俺はほとんど屋内で電車とかも使わないからあんまりわかんないんだよな 少し強くなったような雰囲気はあったけどそんな差とは思ってなかった
55 23/09/10(日)18:25:32 No.1100195921
金の無い人って安物買いの銭失いにまっしぐらよね まぁ別におれの金じゃ無いから良いけど…損してると思う
56 23/09/10(日)18:25:39 No.1100195977
結局自分はワイヤレスイヤホンに求めてるのは音質やノイキャン性能よりバッテリーの保ちだと気づいたのでオーテクのやつ使ってる
57 23/09/10(日)18:25:51 No.1100196061
>ノイキャンめっちゃ使うなら買い換える意味あると思う 正直言う程変わらんというか…XM4でノイキャンの強さはトップレベルだったから XM5に変えても感動が薄いしXM4持ってるなら今の値段じゃXM5に買い替える意味は薄いかな…と まあ好きな人はどうぞって俺は思ったよ
58 23/09/10(日)18:25:57 No.1100196114
>xm5の懸念は多分冬にケースから出せなくなるだろうって所 >なんで指がかかる部分を作らなかったって思う 中央から外側に倒すと取れる!けど滑りやすくはある
59 23/09/10(日)18:25:57 No.1100196117
音の少ない田舎暮らしだしMX4で普段は不満ないからまだいいや
60 23/09/10(日)18:26:48 No.1100196515
>3→4でノイキャンの進化に感動したけど5はどうかね? 確実に大きな変化を体感できるはず
61 23/09/10(日)18:26:53 No.1100196561
間違って洗濯機しても新品に交換してくれるソニーの3年保証が バッテリーの劣化が早いワイヤレスイヤホンと相性最高なんだよな…製品としては他にもっと良さそうなのもあるけど
62 23/09/10(日)18:27:02 No.1100196628
>いまやイヤホンもヘッドホンもノイキャン性能ソニーの方が上よ ヘッドホンはそうだけどイヤホンはBOSEのQCEⅡの方がちょっとだけ上 ただ外音取り込みモードの精度はSONYの方が精度高い
63 23/09/10(日)18:27:38 No.1100196868
スレッドを立てた人によって削除されました >ヘッドホンはそうだけどイヤホンはBOSEのQCEⅡの方がちょっとだけ上 ナイナイ
64 23/09/10(日)18:28:23 No.1100197194
スレッドを立てた人によって削除されました >ナイナイ 両方比べてみたか? 視聴機とかyoutubeの感想とかそんなじゃなくて自分で金出して買ってんの?
65 23/09/10(日)18:28:27 No.1100197218
BOSEのノイキャンの得意な分野はサイクルのある音だっけ
66 23/09/10(日)18:28:29 No.1100197234
たったいま暗闇の中で間違えてXM4つけちゃったけどノイキャンの効きですぐ間違いがわかったよ
67 23/09/10(日)18:29:17 No.1100197545
XM5でついてきたイヤーピース好みだから個別に注文して他のやつに付けたい…
68 23/09/10(日)18:29:25 No.1100197605
スレッドを立てた人によって削除されました >両方比べてみたか? 同僚と海外出張で互いに交換したりしながら帰ってきたばかりよ 買い換えるほどじゃないがXM5の方が静かでホワイトノイズもない
69 23/09/10(日)18:29:33 No.1100197671
XM4持ってるから6まで待つわ
70 23/09/10(日)18:29:41 No.1100197728
>たったいま暗闇の中で間違えてXM4つけちゃったけどノイキャンの効きですぐ間違いがわかったよ 絶対間違わないよ 指でつまんだ感触全然違うもん 耳に入れる時にイヤーピース潰さなきゃいけないしその時に絶対気が付く
71 23/09/10(日)18:29:44 No.1100197745
>XM5でついてきたイヤーピース好みだから個別に注文して他のやつに付けたい… 出来るんじゃない?確か売ってるよソニー
72 23/09/10(日)18:29:58 No.1100197833
スレッドを立てた人によって削除されました >同僚と海外出張で互いに交換したりしながら帰ってきたばかりよ >買い換えるほどじゃないがXM5の方が静かでホワイトノイズもない 嘘くせぇええ
73 23/09/10(日)18:30:15 No.1100197936
初代使ってるけどそろそろ限界だから買おうか迷う
74 23/09/10(日)18:30:18 No.1100197962
>嘘くせぇええ おれはお前のことそう思ってるよ
75 23/09/10(日)18:30:31 No.1100198048
>>たったいま暗闇の中で間違えてXM4つけちゃったけどノイキャンの効きですぐ間違いがわかったよ >絶対間違わないよ >指でつまんだ感触全然違うもん >耳に入れる時にイヤーピース潰さなきゃいけないしその時に絶対気が付く 俺は健常者じゃないADHDだからマジで一瞬間違えた
76 23/09/10(日)18:31:06 No.1100198298
加齢で指先の脂なくなってきてXM4ですら落としまくってるのに更にツルツルになったのか
77 23/09/10(日)18:31:11 No.1100198341
スレッドを立てた人によって削除されました >おれはお前のことそう思ってるよ そもそもBOSEは耳の形でイヤーピースのフィッティング変更することが前提なのに 同僚と交換して試しただぁ? お前は同僚と耳の形同じなのかよ
78 23/09/10(日)18:31:28 No.1100198459
>出来るんじゃない?確か売ってるよソニー EP-NI1010ってやつか!俺のググり方が悪かったわありがとう!
79 23/09/10(日)18:31:40 No.1100198515
>俺は健常者じゃないADHDだからマジで一瞬間違えた おつらい…
80 23/09/10(日)18:31:46 No.1100198560
なんで暗闇でimgなんかしてるんだ…
81 23/09/10(日)18:31:52 No.1100198601
ANCはXM5優秀だと思うよ 外音取り込みに関しては個人的にはまだQCEIIが上な気がする
82 23/09/10(日)18:32:06 ID:eTF/88Xg eTF/88Xg No.1100198698
これ買うべきなのか
83 23/09/10(日)18:32:06 No.1100198699
もう水掛け論はいいから気になるなら店頭で実際に試聴してもろて…
84 23/09/10(日)18:32:14 No.1100198749
スレッドを立てた人によって削除されました >そもそもBOSEは耳の形でイヤーピースのフィッティング変更することが前提なのに >同僚と交換して試しただぁ? ソニーのもそうだよ? 密閉チェックアプリでやるのも同じ 嘘くさいっすね
85 23/09/10(日)18:32:16 No.1100198766
>加齢で指先の脂なくなってきてXM4ですら落としまくってるのに更にツルツルになったのか 俺も4めちゃくちゃ落としまくるんだよな…5はさらに落としやすくなってるのか
86 23/09/10(日)18:32:34 ID:eTF/88Xg eTF/88Xg No.1100198868
スレッドを立てた人によって削除されました >お前は同僚と耳の形同じなのかよ そうだけど何か問題あるの?
87 23/09/10(日)18:32:42 No.1100198920
スレッドを立てた人によって削除されました >>おれはお前のことそう思ってるよ >そもそもBOSEは耳の形でイヤーピースのフィッティング変更することが前提なのに >同僚と交換して試しただぁ? >お前は同僚と耳の形同じなのかよ 何でそんな攻撃的なんだよ!
88 23/09/10(日)18:32:51 ID:eTF/88Xg eTF/88Xg No.1100198978
書き込みをした人によって削除されました
89 23/09/10(日)18:33:00 No.1100199043
イヤピが合えば問題ないだろう
90 23/09/10(日)18:33:07 No.1100199093
スレッドを立てた人によって削除されました >お前は同僚と耳の形同じなのかよ 従業員は皆クローンです
91 23/09/10(日)18:33:12 No.1100199139
スレッドを立てた人によって削除されました >>お前は同僚と耳の形同じなのかよ >そうだけど何か問題あるの? よく分からんけど自演してまで否定したいのか? ハゲてるんじゃないか?
92 23/09/10(日)18:33:12 No.1100199141
イヤホンのバッテリー交換出来るんだ…
93 23/09/10(日)18:33:21 No.1100199201
テカテカしてなければ買ってた
94 23/09/10(日)18:33:28 ID:eTF/88Xg eTF/88Xg No.1100199257
スレッドを立てた人によって削除されました >お前は同僚と耳の形同じなのかよ おいやめとけ 消されるぞ
95 23/09/10(日)18:33:42 No.1100199348
>イヤピが合えば問題ないだろう TWSの不平不満って1/3ぐらいはイヤピがうまく合ってないことにあると思うの…
96 23/09/10(日)18:33:42 No.1100199351
スレッドを立てた人によって削除されました >ソニーのもそうだよ? >密閉チェックアプリでやるのも同じ >嘘くさいっすね ああこれ使った事無いね 一発で判るわ BOSEのはちょっとズレててもOKだすから 実際最高の遮音性出すには組み合わせ変えながらじゃないと出ない 何で嘘いうかなぁ
97 23/09/10(日)18:33:52 No.1100199408
スレッドを立てた人によって削除されました 嘘がばれそうになると多弁になる
98 23/09/10(日)18:33:57 ID:eTF/88Xg eTF/88Xg No.1100199443
スレッドを立てた人によって削除されました エアプあきがほざいてるだけやろ
99 23/09/10(日)18:34:10 ID:eTF/88Xg eTF/88Xg No.1100199525
嘘を重ねても何もいいことないよ
100 23/09/10(日)18:34:20 ID:eTF/88Xg eTF/88Xg No.1100199595
マジで嘘つきだったんかい
101 23/09/10(日)18:34:24 No.1100199615
スレッドを立てた人によって削除されました なーんでそんなに持ってない認定したいんだよ…
102 23/09/10(日)18:34:26 No.1100199634
イヤピさえあればあとはアプリで設定するだけでないの?
103 23/09/10(日)18:34:41 No.1100199733
スレッドを立てた人によって削除されました >>お前は同僚と耳の形同じなのかよ >従業員は皆クローンです 絶対嘘でしょ?
104 23/09/10(日)18:34:53 No.1100199813
スレッドを立てた人によって削除されました >BOSEのはちょっとズレててもOKだすから >実際最高の遮音性出すには組み合わせ変えながらじゃないと出ない ソニーのも同じだよ MよりLの方がフィット良くてもどちらでもOKと出す なんて言うかお前…ボーズのしか使ったことないとしか思えないレスばかりだが??
105 23/09/10(日)18:35:01 No.1100199877
みんなイヤホンばかり使ってるけど 俺はヘッドホン型のXM5を使って快適です 夏に外でつける気にはならないけど
106 23/09/10(日)18:35:48 No.1100200196
BoseのEarbuds2は同社のヘッドホンと較べてもノイキャン強いよ 強すぎて頭痛くなるぐらいに
107 23/09/10(日)18:36:09 No.1100200342
>>イヤピが合えば問題ないだろう >TWSの不平不満って1/3ぐらいはイヤピがうまく合ってないことにあると思うの… 男ならMとMLとLのどれかだろうか
108 23/09/10(日)18:36:21 No.1100200454
スレッドを立てた人によって削除されました >なーんでそんなに持ってない認定したいんだよ… 持ってる使ってるなら絶対に出てこないようなレスしてるからでは
109 23/09/10(日)18:36:48 No.1100200676
ソニーのは着け心地も重視してるのかキツくないノイキャン
110 23/09/10(日)18:37:24 No.1100200966
分からんから攻撃的なセルフの方がダメと見るか
111 23/09/10(日)18:37:38 No.1100201065
BOSE気になってるけどアプリとか他の機能はどんな感じ?
112 23/09/10(日)18:37:48 No.1100201149
小さくなったらしいからXM4から乗り換えるか悩んでるんだよねー 着け心地はどうなの
113 23/09/10(日)18:37:53 No.1100201179
ゲームハードが排斥されるようになったからってイヤホンでこんなんするのかよ
114 23/09/10(日)18:38:01 No.1100201250
スレッドを立てた人によって削除されました >エアプあきがほざいてるだけやろ としあきが出たぞー!
115 23/09/10(日)18:38:02 No.1100201261
どこからBOSEの話が始まったんだ
116 23/09/10(日)18:38:07 No.1100201276
>>>イヤピが合えば問題ないだろう >>TWSの不平不満って1/3ぐらいはイヤピがうまく合ってないことにあると思うの… >男ならMとMLとLのどれかだろうか 耳の形は人によって違うからつけてみるしかないな…
117 23/09/10(日)18:38:28 No.1100201463
>男ならMとMLとLのどれかだろうか 世の中には小さいおっさんも体格の割に外耳が小さいおっさんもいるんだよ!
118 23/09/10(日)18:38:29 No.1100201472
レスポンチはまぁ両成敗でいいと思うが言い返されて嘘くせぇはダサすぎておもろい
119 23/09/10(日)18:38:32 No.1100201504
>どこからBOSEの話が始まったんだ 最初の方から
120 23/09/10(日)18:38:41 No.1100201571
BOSE信者みたいな人が嘘認定連呼してるけど 明らかにXM5を持ってないレス連発してるのは一体…!?
121 23/09/10(日)18:39:13 No.1100201817
>着け心地はどうなの 軽いとても軽い ただ俺の耳の形的にはjabraのやつみたいなちょっとデカくてグイってはめるやつの方がフィットするからちょっと抜けそうになる
122 23/09/10(日)18:39:13 No.1100201819
>小さくなったらしいからXM4から乗り換えるか悩んでるんだよねー >着け心地はどうなの 俺の場合は滅茶苦茶快適 僅かな重量差でここまで変わるもんなんだなあ…とちょっと驚いてる
123 23/09/10(日)18:39:14 No.1100201822
ANCはBose QCIIの方が僅差で勝ってると思うけどアプリや通話性能で結局のところスレ上にあるように >総合点で勝つスレ画のほうがやっぱ強いかな
124 23/09/10(日)18:39:24 No.1100201890
>いいものだけど4あるなら別に買わなくていいと思います ただでXM4のバッテリー交換とか俺はしてもらえなかったからスレ画買ったけど同じ感想だな ツルッツルな質感の部分は嫌
125 23/09/10(日)18:39:39 No.1100201979
XM4バッテリー結構へたるの早くない?1回買い換えてるけど1年ちょいで2時間くらいで切れるようになってくる
126 23/09/10(日)18:40:02 No.1100202117
>XM4バッテリー結構へたるの早くない?1回買い換えてるけど1年ちょいで2時間くらいで切れるようになってくる それは使い方が相当ハードなんじゃなかろうか…
127 23/09/10(日)18:40:06 No.1100202137
別にBOSEも良いんだけどこの「」は言葉が攻撃すぎてダメだな
128 23/09/10(日)18:40:38 No.1100202364
>XM4バッテリー結構へたるの早くない?1回買い換えてるけど1年ちょいで2時間くらいで切れるようになってくる それ例のバッテリー不良の不具合じゃない?
129 23/09/10(日)18:40:45 No.1100202394
ノイキャンだけ見たら何なんだろう? 騒音対策したい
130 23/09/10(日)18:40:45 No.1100202400
普段MかMSなのにH570ってイヤピ買ったらLがちょうどよく感じるからサイズがメーカーで全然違うのめどい
131 23/09/10(日)18:40:48 No.1100202418
>BOSE気になってるけどアプリとか他の機能はどんな感じ? 音量とイコライザとタップの選択ぐらい 他社製品と較べて接続に難あるのだけはバッドポイント
132 23/09/10(日)18:41:05 No.1100202531
ヘビーユーザーは1日中イヤホン着けてるからな
133 23/09/10(日)18:41:11 No.1100202575
XM4が片方だけ30分保たなくなってきたからXM5にしちゃうのも良いか
134 23/09/10(日)18:41:29 No.1100202692
>ノイキャンだけ見たら何なんだろう? >騒音対策したい スレ画
135 23/09/10(日)18:41:49 No.1100202808
>ノイキャンだけ見たら何なんだろう? >騒音対策したい BoseのEarbudsII いちばん強いモードだと飛行機のエンジン側でも快適
136 23/09/10(日)18:41:50 No.1100202814
買った時期にもよるけど古めのXM4ならこわれたんですけおおおおおおおおお!したら大体無料交換なんだけどな
137 23/09/10(日)18:42:12 No.1100202942
音質と価格が相関するなどというナイーブな考えは捨てろ
138 23/09/10(日)18:42:17 No.1100202984
まだXM4が元気だから死ぬかAZ80の後継かXM6出るのを待つよ…
139 23/09/10(日)18:42:39 No.1100203137
>音質と価格が相関するなどというナイーブな考えは捨てろ TWSの場合は割としちゃわない…?
140 23/09/10(日)18:42:51 No.1100203206
>XM4が片方だけ30分保たなくなってきたからXM5にしちゃうのも良いか 左なら交換してくれなかったっけ
141 23/09/10(日)18:43:07 No.1100203292
>ノイキャンだけ見たら何なんだろう 何にせよヘッドホン型選ぶといいっすよ 遮音の上でノイキャンかけるのが一番よ
142 23/09/10(日)18:43:16 No.1100203352
4連打でボリュームアップダウンはスライド対応してほしかった
143 23/09/10(日)18:43:20 No.1100203375
ソニーのXM5は日常のノイズ対策なら最適
144 23/09/10(日)18:43:23 No.1100203398
AZ80買ったけど 赤羽駅や新宿駅のホームで接続切れないのマジすごい
145 23/09/10(日)18:44:10 No.1100203667
ノンキャンはイヤピも重要だからイヤピも変えよう
146 23/09/10(日)18:44:11 No.1100203673
提案なんだが BOSEの人は別のスレを立てたらどうだろうか?
147 23/09/10(日)18:44:14 No.1100203692
ノイキャンはこっちだけど 音質とかコスパとか使い勝手ならAZ80かなと思う
148 23/09/10(日)18:44:25 No.1100203771
ソニーのワイヤレスはヘッドホンもイヤホンもやたら100~200Hzがモコモコしてるな
149 23/09/10(日)18:44:28 No.1100203795
>AZ80買ったけど >赤羽駅や新宿駅のホームで接続切れないのマジすごい LDACでも大丈夫そう?
150 23/09/10(日)18:45:35 No.1100204227
>提案なんだが >BOSEの人は別のスレを立てたらどうだろうか? 別にヘンに喧嘩腰にならなければオススメ紹介したり他社の製品の話もどんどんしていいと思うよ
151 23/09/10(日)18:45:38 No.1100204243
>左なら交換してくれなかったっけ 右耳の方がダメなんだよね
152 23/09/10(日)18:45:42 No.1100204269
買った 今のところかなり満足してるけどタップ操作の設定をもうちょいいじらせてはくれんか…
153 23/09/10(日)18:46:01 No.1100204382
iPhone15proがLC3対応してると信じてるからLC3対応イヤンホホ欲しい!
154 23/09/10(日)18:46:09 No.1100204424
>ノイキャンだけ見たら何なんだろう? >騒音対策したい 機械式耳栓でいいかも
155 23/09/10(日)18:46:14 No.1100204444
>右耳の方がダメなんだよね 俺は右耳だけ壊れてるから有償でいいから交換してくだち!!!!って送ったら新品帰ってきたわ
156 23/09/10(日)18:46:50 No.1100204654
寝る時にシリコンのお強い防音耳栓使ってるけど耳が被れちまう…
157 23/09/10(日)18:47:22 No.1100204843
ソニー製品はオフィシャルストアで長期保証つけて買うといいぞ 5000円~2万円引きのクーポンも頻繁にくれるし
158 23/09/10(日)18:48:27 No.1100205242
保証かーアマゾンで買っちゃったからな…
159 23/09/10(日)18:48:51 No.1100205404
>寝る時にシリコンのお強い防音耳栓使ってるけど耳が被れちまう… agのPITA
160 23/09/10(日)18:49:00 No.1100205440
Xperia 5 Vと一緒に買う予定
161 23/09/10(日)18:49:10 No.1100205484
俺もAmazonで買ったけど変えてくれたよ 一旦相談してみるといい
162 23/09/10(日)18:50:17 No.1100205917
>ソニー製品はオフィシャルストアで長期保証つけて買うといいぞ >5000円~2万円引きのクーポンも頻繁にくれるし 断続的にノイズ出た片耳の交換で2万くらいかかったから5はソニーストアで買ったな 3+1年も保証あれば別の製品への買い替えのほうが先に来るな
163 23/09/10(日)18:52:20 No.1100206700
>保証かーアマゾンで買っちゃったからな… fu2555850.jpg 量販店と値段の差が少ないものはソニーストアで買うのがおすすめ
164 23/09/10(日)18:52:54 No.1100206930
とりあえず空間オーディオの無料コンテンツ増えてほしいんだが?
165 23/09/10(日)18:53:22 No.1100207106
中々に無くさないか不安なサイズしてるが今んとこ不満ないな FPSは細かい調整できるヘッドホンでやるけど
166 23/09/10(日)18:53:29 No.1100207139
贅沢な悩みだけどケースが小さすぎて無くしそうで怖い ケースのケースが欲しい
167 23/09/10(日)18:53:46 No.1100207242
ケーズデンキも実質無料3年保証やで
168 23/09/10(日)18:54:25 No.1100207474
FPSをワイヤレスはないな…
169 23/09/10(日)18:55:12 No.1100207731
>iPhone15proがLC3対応してると信じてるからLC3対応イヤンホホ欲しい! ロスレス対応しました! ワイヤレスじゃ聴けません!はもうギャグ
170 23/09/10(日)18:55:40 No.1100207888
>FPSをワイヤレスはないな… ワイヤレスはあるよ Bluetoothが遅いのが悪いだけで
171 23/09/10(日)18:56:39 No.1100208231
一応感想書くとスレ画xm3からだと新幹線で進化を感じたんだぜ あと邪魔じゃないのと音質が明らかに良くなって満足
172 23/09/10(日)18:57:38 No.1100208621
>贅沢な悩みだけどケースが小さすぎて無くしそうで怖い >ケースのケースが欲しい ケースのケースは尼にも結構あるぞ 一応の落下対策でシリコンの奴被せてる
173 23/09/10(日)18:57:49 No.1100208671
3からだと進化感じるよな… 今見るとシンプルにケースでっか!ってなる
174 23/09/10(日)18:58:16 No.1100208815
FPSとかで使う無線系はBluetoothじゃなくて2.4GHzだから
175 23/09/10(日)19:00:13 No.1100209555
3のケースはデカい上に自立しないのが今思うとなかなかだった
176 23/09/10(日)19:00:39 No.1100209767
はいよ気持ち低音強めね! くらいになるかと思ったらだいぶ強めで来たな そこ気になる人は気をつけたほうがいいかも いいと感じるかはわからんから
177 23/09/10(日)19:01:47 No.1100210226
AZLA-SednaEarfitMAXこのイヤピ使ってる人いる? フィルターつきでシリコンでよさげなやつがこれぐらいしかないから気になってる
178 23/09/10(日)19:02:15 No.1100210444
いまだにXM3使い続けてるんだけど耳に捩じ込むタイプが耳痒くなって仕方ない 痒くなりにくくなってる?
179 23/09/10(日)19:02:40 No.1100210625
試してみたけどノイキャンの性能に感動した 俺の中華ワイヤレスイヤンホホより数段すげえ…当たり前だけど…
180 23/09/10(日)19:03:42 No.1100211054
LE Audioはいつ実用化するんだろ
181 23/09/10(日)19:04:17 No.1100211331
>いまだにXM3使い続けてるんだけど耳に捩じ込むタイプが耳痒くなって仕方ない >痒くなりにくくなってる? XM3からなら買い替えても大丈夫だと思う かなり軽いし
182 23/09/10(日)19:04:47 No.1100211585
>AZLA-SednaEarfitMAXこのイヤピ使ってる人いる? 使ってたよ フィット感いいよ 音はよくわからん
183 23/09/10(日)19:05:58 No.1100212172
イヤーピースを1サイズ小さいのにしたら耳痒くならなくなった
184 23/09/10(日)19:06:01 No.1100212200
普通ライブや生オケが基準だからな 低音出てなかったのが出たというだけな気がする
185 23/09/10(日)19:06:38 No.1100212474
耳の痒さとか知らんとしか…
186 23/09/10(日)19:07:00 No.1100212658
ふるさと納税でZE3000頼んだ
187 23/09/10(日)19:09:03 No.1100213673
今使ってるのがWF-C500だから買い換えようと思うんだけどM4って今安くなってるかな? こるにかえたら劇的にかわゆ?