虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

この先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/10(日)16:17:18 No.1100144144

この先生割と寛容で好きになってきた

1 23/09/10(日)16:19:26 No.1100144840

実は敵で主人公を利用しようとしてるんだろ!!!

2 23/09/10(日)16:19:55 No.1100144985

>実は敵で主人公を利用しようとしてるんだろ!!! 約一名の爪痕が深すぎる…

3 23/09/10(日)16:20:41 No.1100145271

バイク持ってきてくれた時のやりとりいいよね

4 23/09/10(日)16:20:42 No.1100145277

きっちり髪分けてる時よりこっちの方がカッコいいな…

5 23/09/10(日)16:20:45 No.1100145303

何故かフルネームで書かれない先生

6 23/09/10(日)16:21:38 No.1100145581

>>実は敵で主人公を利用しようとしてるんだろ!!! >約一名の爪痕が深すぎる… 酷いやつもいたもんだなぁ戦兎ぉ

7 23/09/10(日)16:21:45 No.1100145615

ていうか表の姿が冴えてない感じしないんだよな ドジな部分あればそう思えるんだけど

8 23/09/10(日)16:21:48 No.1100145625

エボルトォ!

9 23/09/10(日)16:22:21 No.1100145821

エボルトは火星に帰れ

10 23/09/10(日)16:22:23 No.1100145831

>ていうか表の姿が冴えてない感じしないんだよな >ドジな部分あればそう思えるんだけど 仮面ライダーの登場人物の説明文がなんかズレてるのはよくあることだ

11 23/09/10(日)16:22:38 No.1100145928

ヒロインの父ちゃん逃亡した辺りミナト先生絶対なんかありそうなんよ

12 23/09/10(日)16:22:47 No.1100145993

生徒とライダーの両立どうするかばかり気にしていたけど こっちの先生は表側の教師と裏の錬金アカデミーの担当とケミーの捜索をしてるならさらなる激務だな

13 23/09/10(日)16:22:57 No.1100146052

錬金術師フォームが偽ストリウスとか言われててダメだった

14 23/09/10(日)16:23:04 No.1100146092

裏切り者は先生だった…!?

15 23/09/10(日)16:23:08 No.1100146122

>仮面ライダーの登場人物の説明文がなんかズレてるのはよくあることだ クールでミステリアスな感じもいつまでもつかな…

16 23/09/10(日)16:23:12 No.1100146148

>ていうか表の姿が冴えてない感じしないんだよな >ドジな部分あればそう思えるんだけど 錬金術師モードの方がコスプレしてる痛いおっさん感あって表の姿のほうがイケてる

17 23/09/10(日)16:23:41 No.1100146300

オーディションで選ばれたんだよねミナト先生 特撮OBから選ぶこともできたはずなのに

18 23/09/10(日)16:23:54 No.1100146374

エボルトは早くケッチャクをつけろ!アウトサイダーズでね

19 23/09/10(日)16:25:06 No.1100146826

確か来週から本格的に出るスパナがアカデミー卒業後の上位組織からの派遣とあったけど この先生もその組織から先生として派遣されてるのかしら

20 23/09/10(日)16:25:13 No.1100146872

風 林 火 山 の使い手かもしれないミナト先生

21 23/09/10(日)16:25:22 No.1100146930

>エボルトは早くケッチャクをつけろ!小説でね

22 23/09/10(日)16:25:29 No.1100146977

和解した黒鉄スパナを殺して奪い取ったヴァルバラッシャー武器に襲ってくる敵ライダーになるんだろう?

23 23/09/10(日)16:25:57 No.1100147146

指輪なきゃ錬金術使えないならどうやって試験パスできると思ってたんだ先生!

24 23/09/10(日)16:26:12 No.1100147227

クールでミステリアスというか主人公が底抜けに明るくしようとしてるの差し引いても今んとこ錬金アカデミーサイドなんかおとなしいというか陰気な感じ

25 23/09/10(日)16:26:24 No.1100147297

>和解した黒鉄スパナを殺して奪い取ったヴァルバラッシャー武器に襲ってくる敵ライダーになるんだろう? ヴァルヴァラドがますますチェイスっぽくなってきておじさんワクワクしてきた

26 23/09/10(日)16:26:33 No.1100147354

>和解した黒鉄スパナを殺して奪い取ったヴァルバラッシャー武器に襲ってくる敵ライダーになるんだろう? スパナはキービジュにもいるんだから流石に退場しないでしょ

27 23/09/10(日)16:26:50 No.1100147448

>指輪なきゃ錬金術使えないならどうやって試験パスできると思ってたんだ先生! (コイツにケミーと会話する力があるか見極めて利用するか…)

28 23/09/10(日)16:26:52 No.1100147463

>>エボルトは早くケッチャクをつけろ!小説でね 小説発表から何年だっけ…

29 23/09/10(日)16:27:22 No.1100147654

この人敵ならギロリみたいな流れで年内退場しそうだ

30 23/09/10(日)16:27:33 No.1100147715

ああああああ宝太郎ミナト先生は裏切り者だったっチュンホッパアアアアアアアアアアアア

31 23/09/10(日)16:27:52 No.1100147825

OPりんねちゃんめっちゃ変身しそうだな いかにも差し替えられそうな感じで

32 23/09/10(日)16:28:07 No.1100147927

これで何も裏がなかったらその方がびっくりする

33 23/09/10(日)16:28:16 No.1100147985

>OPりんねちゃんめっちゃ変身しそうだな >いかにも差し替えられそうな感じで 専用ベルトとカードも出してきそうだよな 買う

34 23/09/10(日)16:28:25 No.1100148053

ヒロインの子のマンホール芸見るに一応仮面ライダーだけが奴ら捕獲の頼りだじゃなくて普通に戦えるのね

35 23/09/10(日)16:28:29 No.1100148081

>>和解した黒鉄スパナを殺して奪い取ったヴァルバラッシャー武器に襲ってくる敵ライダーになるんだろう? >スパナはキービジュにもいるんだから流石に退場しないでしょ なあにホムンクルスとして復活すればいい

36 23/09/10(日)16:28:59 No.1100148267

OPの青春してる感が眩しすぎる…

37 23/09/10(日)16:29:42 No.1100148513

>指輪なきゃ錬金術使えないならどうやって試験パスできると思ってたんだ先生! あからさまに錬金術関係のドライバー持ってるしそれ使ってなんとかするだろ…

38 23/09/10(日)16:29:48 No.1100148557

>ヒロインの子のマンホール芸見るに一応仮面ライダーだけが奴ら捕獲の頼りだじゃなくて普通に戦えるのね たぶん指輪もプレバンで売るんだろうなあ

39 23/09/10(日)16:30:14 No.1100148746

>OPの青春してる感が眩しすぎる… 高校生版ウィザードっぽくていい

40 23/09/10(日)16:30:25 No.1100148809

大事なのは子供にどう映るかだから… 常に冴えない中年の目はどうでもいいから…

41 23/09/10(日)16:30:46 No.1100148944

ケミー悪意向けられなくてもちょっと離れたとこに悪人いるだけで結びつくの面倒くさくない? しかも引き剥がそうとしたら意識ある限り人間側が引っ張りに来る依存性無いし精神汚染ありそうだし

42 23/09/10(日)16:31:06 No.1100149090

>大事なのは子供にどう映るかだから… >常に冴えない中年の目はどうでもいいから… 悪意の連鎖を止めさせろチェケラ!ホッパアアアアア!!!!!

43 23/09/10(日)16:31:34 No.1100149246

マンホールを投げるヒロインか…誰かを思い出すな…

44 23/09/10(日)16:31:35 No.1100149249

>ケミー悪意向けられなくてもちょっと離れたとこに悪人いるだけで結びつくの面倒くさくない? >しかも引き剥がそうとしたら意識ある限り人間側が引っ張りに来る依存性無いし精神汚染ありそうだし カードに封印しておけば大丈夫なんだろう…多分…

45 23/09/10(日)16:31:46 No.1100149314

>ケミー悪意向けられなくてもちょっと離れたとこに悪人いるだけで結びつくの面倒くさくない? >しかも引き剥がそうとしたら意識ある限り人間側が引っ張りに来る依存性無いし精神汚染ありそうだし だから封印が必要だったんですね

46 23/09/10(日)16:31:51 No.1100149348

主人公が犯罪者しばいたらケミーだけ回収して放置して行ったけど 多分ああいうの回収するのも仕事なのかね

47 23/09/10(日)16:31:53 No.1100149362

>マンホールを投げるヒロインか…誰かを思い出すな… そうか…私は仮面ライダージオウのヒロインだったな…

48 23/09/10(日)16:32:02 No.1100149421

>大事なのは子供にどう映るかだから… >常に冴えない中年の目はどうでもいいから… それこそ普段は黒ぶち眼鏡にするとかの方が子供にはわかりやすいのでは? コメディリリーフくんと被るけど

49 23/09/10(日)16:32:08 No.1100149455

なぜか斎藤工思い出す

50 23/09/10(日)16:32:12 No.1100149479

鉄蓋の錬金術師!

51 23/09/10(日)16:32:21 No.1100149529

裏切り者の父ちゃんが実はいい人ってパターンで真犯人は学校にいるとかなら学園ライダーっぽくていいな

52 23/09/10(日)16:33:09 No.1100149830

マンホール狙ったシーンだとは思うけど路上で錬金術発動させたシーンだから違和感はあんまない

53 23/09/10(日)16:33:19 No.1100149889

表の仕事は教師 裏では錬金術師としての仕事 なる程連勤術師

54 23/09/10(日)16:33:20 No.1100149895

>なぜか監察医を思い出す

55 23/09/10(日)16:33:21 No.1100149900

>裏切り者の父ちゃんが実はいい人ってパターンで真犯人は組織にいるとかなら仮面ライダーセイバー

56 23/09/10(日)16:33:36 No.1100149989

>表の仕事は教師 >裏では錬金術師としての仕事 >なる程連勤術師 はい!

57 23/09/10(日)16:33:41 No.1100150030

公式のクレジットみるとりんねパパがレギュラーぽいのが気になる 実は生きてる?

58 23/09/10(日)16:33:45 No.1100150049

ゴールドダッシュを持ってきた後の先生とりんねちゃんを スッと出てきたヴァルバラド君が見てるところを背中から撮ってたけどそのあと特に何もしなかったみたいだけど ヴァルバラド君はナヅェ見てたの

59 23/09/10(日)16:34:27 No.1100150290

中の人は雉野の人にエールをもらってオーディションに合格したんだ どんと信じていい

60 23/09/10(日)16:34:36 No.1100150353

>ゴールドダッシュを持ってきた後の先生とりんねちゃんを >スッと出てきたヴァルバラド君が見てるところを背中から撮ってたけどそのあと特に何もしなかったみたいだけど >ヴァルバラド君はナヅェ見てたの カードライダーの先輩は何故か見てるものだから

61 23/09/10(日)16:35:07 No.1100150506

>なる程連勤術師 その高校鬼だな

62 23/09/10(日)16:35:40 No.1100150697

>たぶん指輪もプレバンで売るんだろうなあ https://p-bandai.jp/item/item-1000198409/?source=csearch&medium=pc

63 23/09/10(日)16:36:05 No.1100150830

あれで死んではいないだろうなって変な信頼はある

64 23/09/10(日)16:36:33 No.1100151024

関西弁の人が中々のデカパイだけど衣装的に発揮できなさそうなのが悲しみ

65 23/09/10(日)16:37:05 No.1100151216

前髪おろしてるとかっこいいのに前髪分けると急にパッとしなくなる 逆のほうが良かったんじゃ…

66 23/09/10(日)16:37:36 No.1100151391

>関西弁の人が中々のデカパイだけど衣装的に発揮できなさそうなのが悲しみ スク水回やればいいじゃん フォーゼ先輩呼んでね

67 23/09/10(日)16:37:39 No.1100151401

>なる程連勤術師 コレは冴えない中年ですわ

68 23/09/10(日)16:37:39 No.1100151405

>主人公が犯罪者しばいたらケミーだけ回収して放置して行ったけど >多分ああいうの回収するのも仕事なのかね パトカーのサイレン鳴ってたでしょ

69 23/09/10(日)16:38:13 No.1100151626

>マンホールを投げるヒロインか…誰かを思い出すな… 私が錬金術師になったのもこんな雨の日だった…

70 23/09/10(日)16:38:29 No.1100151717

>>主人公が犯罪者しばいたらケミーだけ回収して放置して行ったけど >>多分ああいうの回収するのも仕事なのかね >パトカーのサイレン鳴ってたでしょ 警察がガッチャしていったか…

71 23/09/10(日)16:38:54 No.1100151857

多分怪人になる前段階の精神汚染なんだろうけど いきなり人が人のまま人殺しシーン入れるの凄いね

72 23/09/10(日)16:39:07 No.1100151907

りんねちゃんもっとツンとしてるのかと思ったら二話で既にデレそうだ

73 23/09/10(日)16:39:10 No.1100151932

フォーゼはアメリカンスクールだったけどガッチャードは普通の高校だからかなり違ってきそうだね

74 23/09/10(日)16:39:34 No.1100152060

>裏切り者の父ちゃんが実はいい人ってパターンで真犯人は学校にいるとかなら学園ライダーっぽくていいな 理事長とか…

75 23/09/10(日)16:39:40 No.1100152095

>りんねちゃんもっとツンとしてるのかと思ったら二話で既にデレそうだ イケメンがピンチの時に助けてくれたら惚れてまうやろ!

76 23/09/10(日)16:39:58 No.1100152210

「一ノ瀬」呼びが「一ノ瀬くん」にかわる日が楽しみだよ

77 23/09/10(日)16:40:06 No.1100152255

>多分怪人になる前段階の精神汚染なんだろうけど >いきなり人が人のまま人殺しシーン入れるの凄いね ファイズ並みに一般人が平気で人を殺してた...

78 23/09/10(日)16:40:21 No.1100152350

急にバイク持ってきたり怪しい…

79 23/09/10(日)16:40:29 No.1100152401

橋から落としただけでギリギリ死んでないかもしれないし…

80 23/09/10(日)16:40:33 No.1100152429

>主人公が犯罪者しばいたらケミーだけ回収して放置して行ったけど >多分ああいうの回収するのも仕事なのかね 犯罪者の処遇は警察とかの仕事なんじゃない?

81 23/09/10(日)16:40:52 No.1100152558

>フォーゼはアメリカンスクールだったけどガッチャードは普通の高校だからかなり違ってきそうだね ライダーと錬金術師の仕事中心になって学校生活疎かになって単位ピンチになる回とかありそう

82 23/09/10(日)16:41:08 No.1100152637

りんねちゃんにはなんかマコト兄ちゃんや不安定な時のツクヨミ感あるのがちょっと怖い

83 23/09/10(日)16:41:10 No.1100152649

>「一ノ瀬」呼びが「宝太郎」にかわる日が楽しみだよ

84 23/09/10(日)16:41:49 No.1100152884

今週の強盗の片割れとか先週でもスナック感覚で高所から人が落下するシーンあったけど田崎監督か福沢監督良くない方向にノッてない…?ってなった

85 23/09/10(日)16:41:52 No.1100152899

>りんねちゃんにはなんかマコト兄ちゃんや不安定な時のツクヨミ感あるのがちょっと怖い 大好きだったお父さんが裏切り者でしただから賢人くんを思い出した

86 23/09/10(日)16:41:54 No.1100152913

OPの感じだと最後でラブラブになって終でも私は一向に構わん

87 23/09/10(日)16:42:23 No.1100153104

>OPの感じだと最後でラブラブになって終でも私は一向に構わん こいつらガッチャードするんだ!

88 23/09/10(日)16:42:51 No.1100153281

>こいつらガッチャードするんだ! 日曜の朝チュンよ!

89 23/09/10(日)16:43:07 No.1100153401

一ノ瀬と九条だからな…

90 23/09/10(日)16:43:22 No.1100153482

>>こいつらガッチャードするんだ! >日曜の朝チュンよ! スチイイイイイイイイム!!!!!!

91 23/09/10(日)16:43:33 No.1100153554

りんねちゃんスカート短くていいよね…

92 23/09/10(日)16:43:49 No.1100153654

>>りんねちゃんにはなんかマコト兄ちゃんや不安定な時のツクヨミ感あるのがちょっと怖い >大好きだったお父さんが裏切り者でしただから賢人くんを思い出した 戻って来たらスパナと一緒に桃太郎やるのか…

93 23/09/10(日)16:43:51 No.1100153668

ケミーって太ったり痩せたりするんだ… 何食ってるんだろう

94 23/09/10(日)16:43:53 No.1100153682

長谷川脚本だからダークな要素がぼちぼちでてくるだろう

95 23/09/10(日)16:43:57 No.1100153705

>一ノ瀬と九条だからな… ガッチャンコ!!イチジョウサン!!

96 23/09/10(日)16:44:13 No.1100153808

>日曜の朝チュンよ! 朝チュンてそういう…

97 23/09/10(日)16:44:19 No.1100153848

>りんねちゃんスカート短くていいよね… 今週ローアングル多くて見ててドキドキした

98 23/09/10(日)16:44:22 No.1100153869

久々にちゃんとホモサピエンスのヒロインがいるライダーだな

99 23/09/10(日)16:44:23 No.1100153876

>一ノ瀬と九条だからな… どっちも大罪を後ろにつけると漫画のタイトルになるのか...

100 23/09/10(日)16:44:47 No.1100154013

>>OPの感じだと最後でラブラブになって終でも私は一向に構わん >こいつらガッチャードするんだ! 一ノ瀬と九堂だからガッチャンコ相性もばっちりだ

101 23/09/10(日)16:44:51 No.1100154036

>>OPの感じだと最後でラブラブになって終でも私は一向に構わん >こいつらガッチャードするんだ! 一ノ瀬と九堂だもんな…

102 23/09/10(日)16:44:59 No.1100154086

せっちゃんのせいでボッ゙パ゙!゙ボッ゙パ゙ア゙ア゙ア゙ァ゙ァ゙ァ゙!゙!゙!゙で笑ってしまう

103 23/09/10(日)16:45:03 No.1100154102

宝太郎はちょっと過去主人公と比べると冴えないかなと思ったけど どの角度でも顔が安定してて顔面偏差値が高いな

104 23/09/10(日)16:45:13 No.1100154168

付き合い始めたら倫太郎が講師で特別授業するんだな

105 23/09/10(日)16:45:16 No.1100154188

>一ノ瀬と九条だからな… これはガッチャンコしますわ…

106 23/09/10(日)16:45:45 No.1100154360

新キャラが生徒2人でスケットダンス思い出した

107 23/09/10(日)16:45:50 No.1100154398

>付き合い始めたら倫太郎が講師で特別授業するんだな (すんごい顔のmayちゃん)

108 23/09/10(日)16:45:52 No.1100154406

ああガッチャンコってそういう・・・

109 23/09/10(日)16:45:57 No.1100154427

ケミーが人の悪意に即反応する事考えたら一話冒頭の戦闘シーンかなり凄いことやってない? 人が操ってるのにケミーが全員暴走せず悪意もっておじさん狙う相手にも釣られてない

110 23/09/10(日)16:46:46 No.1100154701

先生の名前も何か意味あるのかなと思ったけどもしかして3+7=10でミナトなのかな

111 23/09/10(日)16:47:17 No.1100154924

>ケミーが人の悪意に即反応する事考えたら一話冒頭の戦闘シーンかなり凄いことやってない? >人が操ってるのにケミーが全員暴走せず悪意もっておじさん狙う相手にも釣られてない おじさんは悪人じゃないしケミーを操って悪意から保護できるぐらい強いってことか

112 23/09/10(日)16:47:34 No.1100155012

>先生の名前も何か意味あるのかなと思ったけどもしかして3+7=10でミナトなのかな 一人でガッチャードしてるんた…

113 23/09/10(日)16:48:13 No.1100155263

>一人でガッチャードしてるんた… かわいそうになる考察はやめろ!

114 23/09/10(日)16:49:16 No.1100155626

令和は序盤から複数人ライダーがいるのが当たり前だったから今のところ主役しかライダーいないの新鮮に感じる

115 23/09/10(日)16:50:11 No.1100155956

候補は沢山いるんだけどね...

116 23/09/10(日)16:50:25 No.1100156035

最初にケミー達が全員暴走してない=おじさんに悪意はないって事になるのか

117 23/09/10(日)16:50:49 No.1100156174

ヴァルパラドの疑似ライダーなのに味方側というのも新鮮 まあライバルとして何度も戦うんだろうけど

118 23/09/10(日)16:51:17 No.1100156346

>令和は序盤から複数人ライダーがいるのが当たり前だったから今のところ主役しかライダーいないの新鮮に感じる ヴァルパラドがライダーみたいなもんだし…

119 23/09/10(日)16:51:38 No.1100156460

最初にほとんどのケミーが街で暴れてた時には何もなかったし閾値が高いのかあの街の民度が高いのか

120 23/09/10(日)16:52:42 No.1100156850

仮面ライダーラキシスアトロポスクロトは来そう 来なくても責任は取らない

121 23/09/10(日)16:53:20 No.1100157081

まあ弟分を橋から突き落として殺すようなのがホイホイいるのも嫌だしな…

122 23/09/10(日)16:53:39 No.1100157195

>仮面ライダーラキシスアトロポスクロトは来そう >来なくても責任は取らない >クロト ヴェハハハハハハ!!

123 23/09/10(日)16:54:56 No.1100157691

>仮面ライダーラキシスアトロポスクロトは来そう >来なくても責任は取らない あるとしたらアトロポスが成長して……というパターンかな

124 23/09/10(日)16:56:35 No.1100158280

突き落とされた方の強盗生きてんのかな…

125 23/09/10(日)16:56:52 No.1100158379

あの幹部たちディオの息子たちと名前混同して覚えられない

126 23/09/10(日)16:57:31 No.1100158624

>突き落とされた方の強盗生きてんのかな… ドンブラだったら生きててその後ヒトツ鬼になるやつ

127 23/09/10(日)16:57:59 No.1100158824

強盗役が一話切りにするにはもったいない悪役っぷりだった

128 23/09/10(日)16:58:12 No.1100158915

>関西弁の人が中々のデカパイだけど衣装的に発揮できなさそうなのが悲しみ 乙ちゃん?

129 23/09/10(日)16:58:14 No.1100158923

>ヴァルパラドの疑似ライダーなのに味方側というのも新鮮 >まあライバルとして何度も戦うんだろうけど マコト兄ちゃんみたいな奴だったりしない?

130 23/09/10(日)16:58:55 No.1100159182

>>>OPの感じだと最後でラブラブになって終でも私は一向に構わん >>こいつらガッチャードするんだ! >一ノ瀬と九堂だからガッチャンコ相性もばっちりだ 実は兄妹何だろ!

131 23/09/10(日)16:59:16 No.1100159333

>あの幹部たちディオの息子たちと名前混同して覚えられない そんなことある?

132 23/09/10(日)17:00:39 No.1100159883

>実は兄妹何だろ! OPのお母さんとのシーンのりんねちゃん随分と仲良さそうだったね…

133 23/09/10(日)17:01:31 No.1100160271

姉弟かもしれない

134 23/09/10(日)17:02:59 No.1100160916

大丈夫?別人だったら一ノ瀬父へのひどい風評被害にならない?

135 23/09/10(日)17:04:35 No.1100161593

>>たぶん指輪もプレバンで売るんだろうなあ >https://p-bandai.jp/item/item-1000198409/?source=csearch&medium=pc 早すぎる…

136 23/09/10(日)17:05:36 No.1100162021

オタク君好きだけど毎回出番ある感じなのかな

137 23/09/10(日)17:05:52 No.1100162150

一ノ瀬宝太郎ゥ! 何故君が仮面ライダーになれたのかぁ! 何故ケミーの気持ちが分かるのかぁ! 何故初めてなのに戦闘能力が高いのかぁ! その答えはただ1つ… 君が!九堂風雅の遺伝子を使って作られたホムンクルスだからだぁ! って感じなのが来るんだよね

↑Top