23/09/10(日)14:47:40 PS3の頃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/10(日)14:47:40 No.1100114592
PS3の頃ってトロコンさせる気なく無い?ってプレイ時間や縛りやテクニック要求して来てたような気がする 「」の廃人自慢に近いレベルのやってやったぜのトロコンなんかある?
1 23/09/10(日)14:51:49 No.1100115974
並以下の腕だからない そういうゲームに何個か当たった後は事前に攻略見てトロコン厳しいゲームは買わなくなったし
2 23/09/10(日)14:53:58 No.1100116661
取得率何%以下が自慢になるんだろうな 1%?
3 23/09/10(日)14:57:49 No.1100117844
トロフィー気にしてゲームしたことほとんどないな… できるの簡単な奴でドはまりしたゲームならすることあるけど
4 23/09/10(日)14:58:12 No.1100117977
オンライン対戦系はやめろ
5 23/09/10(日)14:59:12 No.1100118296
逆に言えば最近よくあるそのゲーム極めてないのに取れるプラチナトロフィーって何なんだよと思ってる その時代に戻って欲しい
6 23/09/10(日)15:00:43 No.1100118787
>トロフィー気にしてゲームしたことほとんどないな… >できるの簡単な奴でドはまりしたゲームならすることあるけど 図鑑埋めとか好きだからトロコンあるとやりたくなる人は居るんだ コレ無理…ってなると一気にやる気がなくなったりする困った性癖もあるんだ
7 23/09/10(日)15:01:00 No.1100118898
>オンライン対戦系はやめろ さあ世界ランキングで10位以内に入ろうねえ
8 23/09/10(日)15:01:45 No.1100119148
トロコンが難しいとゲーム買わない人間>トロコンが難しくないとゲーム買わない人間 だったから全体的に優しくなってきたんじゃないの
9 23/09/10(日)15:02:16 No.1100119335
まだまだやる事あるのにもうトロコン!?みたいなのはそのゲームにどハマリした時は勿体なく感じるよね
10 23/09/10(日)15:02:53 No.1100119569
>トロコンが難しいとゲーム買わない人間 そんなのいる!?
11 23/09/10(日)15:03:32 No.1100119794
実績にそこまで本気な奴は全体の0.1パーセントもいないだろ
12 23/09/10(日)15:03:34 No.1100119809
>>オンライン対戦系はやめろ >さあ世界ランキングで10位以内に入ろうねえ これ何のやつだったっけ…
13 23/09/10(日)15:04:01 No.1100119979
PS3で使ってたアカウントもう使ってないんだけどすごいプラチナトロフィーの取得に命かけてた MGS2,3,4は取りやすかった思い出ある
14 23/09/10(日)15:04:12 No.1100120077
>これ何のやつだったっけ… ACfAじゃなかった?
15 23/09/10(日)15:04:34 No.1100120201
難しいから買わないはないけどもういいかってあんまやりこみしないで終わることは
16 23/09/10(日)15:05:03 No.1100120354
トーキョージャングルは全部取っても金までだった気がする
17 23/09/10(日)15:05:30 No.1100120521
>コレ無理…ってなると一気にやる気がなくなったりする困った性癖もあるんだ このくらいの方が次のゲームにさっさと行けてQOL上がってた気がする 今だとトロコンまでズルズル遊んでしまう
18 23/09/10(日)15:06:06 No.1100120757
>トーキョージャングルは全部取っても金までだった気がする MGSVGZの発売の時に小島監督が販売価格とかの規約でプラチナトロフィーがないって言ってた気がする
19 23/09/10(日)15:09:46 No.1100122075
プラチナ取得率の高さで笑ったゲーム fu2555153.jpg
20 23/09/10(日)15:10:42 No.1100122396
プラチナのためよくわからん安いゲーム買う人いるらしいな
21 23/09/10(日)15:11:33 No.1100122700
>プラチナ取得率の高さで笑ったゲーム >fu2555153.jpg なそにん
22 23/09/10(日)15:11:49 No.1100122792
トロフィーwikiのコメ欄酷かったな…
23 23/09/10(日)15:12:20 No.1100122988
いまでもメガトン級ムサシのトロフィーとか見るとマジふざけんなよ…ってなる あとモンハンは無理
24 23/09/10(日)15:12:59 No.1100123202
プラチナほしいだけならギャルゲーやってりゃ簡単だ
25 23/09/10(日)15:13:21 No.1100123334
>プラチナ取得率の高さで笑ったゲーム >fu2555153.jpg このゲーム知ってるけどなんで?
26 23/09/10(日)15:15:52 No.1100124172
>ACfAじゃなかった? あー…
27 23/09/10(日)15:19:38 No.1100125367
>あとモンハンは無理 むしろトロフィーの関係でサイズ関係は救済クエあったんじゃねえかとも思ってる 俺はシリーズで初めて大小金冠埋めてプラチナ取ってるから…
28 23/09/10(日)15:20:16 No.1100125573
ヴァニラゲーは最後まで楽しんでプラチナ取れるバランスなのがすごいと思った
29 23/09/10(日)15:20:49 No.1100125756
>>プラチナ取得率の高さで笑ったゲーム >>fu2555153.jpg >このゲーム知ってるけどなんで? 全部で6ステージあるけど2つクリアすればプラチナ取れる
30 23/09/10(日)15:20:53 No.1100125781
プラチナが欲しいわけじゃない プレイしたゲームはトロコンしないと気が済まないだけだ だから自分の腕でトロコン無理そうなゲームは買わない
31 23/09/10(日)15:21:06 No.1100125849
俺もモンハンはWとIBのトロコンしたな… いつか勲章埋めてみたかったというのもあって楽しく埋められた
32 23/09/10(日)15:21:26 No.1100125984
イースターエッグ的なトロフィー好き
33 23/09/10(日)15:21:35 No.1100126028
手持ちで一番取得率の低いプラチナは1%だったら
34 23/09/10(日)15:22:14 No.1100126258
手持ちの見てたらエルデンリングが10.8%と思ったより高くてちょっとびっくりした 具体的に言うとスパロボのプラチナぐらいの割合
35 23/09/10(日)15:22:32 No.1100126357
ワールドはトロコンしたけどIBは古龍めんどくさくてやれてない
36 23/09/10(日)15:22:38 No.1100126388
ストーリーを4時間以内にクリアするとかのタイムアタック系トロフィー嫌い
37 23/09/10(日)15:24:05 No.1100126858
迂闊にいかにもなクソゲーとかに手を出しづらくなったから 残すか残さないかタイトル毎にオンオフが欲しい
38 23/09/10(日)15:24:19 No.1100126928
>ストーリーを4時間以内にクリアするとかのタイムアタック系トロフィー嫌い 実際には難易度次第ではあるけどプレイしてみないとわからないのは敬遠しがち
39 23/09/10(日)15:24:38 No.1100127023
オンライン10連勝は最後の緊張感ヤバかったな
40 23/09/10(日)15:24:39 No.1100127027
>迂闊にいかにもなクソゲーとかに手を出しづらくなったから >残すか残さないかタイトル毎にオンオフが欲しい 非表示で我慢して
41 23/09/10(日)15:24:52 No.1100127107
5%切るぐらいだと歯ごたえがあって好きな難易度が多かった
42 23/09/10(日)15:25:24 No.1100127262
買わないは極端だけどトロフィー厳しすぎるって声のほうが多かったからゆるくなってきたのは確かだと思うよ
43 23/09/10(日)15:25:38 No.1100127329
ロスプラ2にオンラインランキング1位があった気がする
44 23/09/10(日)15:25:40 No.1100127337
マルチプレイ系のトロフィーはきついのめっきり見なくなったな 昔はマルチで何連勝とか通算1000勝みたいな酷いやつあったけど
45 23/09/10(日)15:26:12 No.1100127489
わかったわかった ジャンプさせるだけでトロフィー貰えるゲームやってなさい
46 23/09/10(日)15:26:37 No.1100127617
あのラストリベリオンもトロコンしやすいというだけで50%近くあのクソゲートロコンしてるのが面白い あれなかったら最後までやる人少なかっただろうな
47 23/09/10(日)15:26:41 No.1100127638
なんもわかってなくてダメだった
48 23/09/10(日)15:26:44 No.1100127651
「難易度イージーでクリア」じゃなくて「難易度イージー以上でクリア」になってるやつ初めて見たときちょっと感動した
49 23/09/10(日)15:27:23 No.1100127859
マルチ一万キルし終わる前に鯖が閉じてトロコン不可になった…辛い
50 23/09/10(日)15:28:16 No.1100128149
割と有名作でこんなん無理ー!って思い当たるのなんかある?
51 23/09/10(日)15:28:27 No.1100128196
>「難易度イージーでクリア」じゃなくて「難易度イージー以上でクリア」になってるやつ初めて見たときちょっと感動した 以上にしないとハードでクリアしても改めてノーマルやイージーやらないといけないからな
52 23/09/10(日)15:28:43 No.1100128269
>なんもわかってなくてダメだった ダメだったって口癖なの?
53 23/09/10(日)15:28:52 No.1100128329
>割と有名作でこんなん無理ー!って思い当たるのなんかある? グランツーリスモ全般
54 23/09/10(日)15:29:00 No.1100128372
キルゾーン2のオンラインランキング1%は頑張って取ったよ
55 23/09/10(日)15:30:09 No.1100128719
>ダメだったって口癖なの? ダメだった
56 23/09/10(日)15:30:13 No.1100128740
>ダメだったって口癖なの? 半年POMれ
57 23/09/10(日)15:30:14 No.1100128746
>マルチプレイ系のトロフィーはきついのめっきり見なくなったな >昔はマルチで何連勝とか通算1000勝みたいな酷いやつあったけど Xbox360のシャドウランとかオペトロがそんな感じだったな… こんなもん談合しなきゃ無理だろってやつ
58 23/09/10(日)15:30:21 No.1100128782
自分が取った中で一番好きなやつ 他のプレイヤーを見捨てて貴重な脱出手段を一人で使うクズムーブしたらクズ認定されるのが大好き fu2555200.jpg
59 23/09/10(日)15:31:04 No.1100128988
オンラインで開発スタッフに遭遇しろっていうのが割と最難関だわ
60 23/09/10(日)15:31:10 No.1100129019
GoWのセックスするだけで取れるトロフィー笑ったから好き
61 23/09/10(日)15:31:49 No.1100129234
>オンラインで開発スタッフに遭遇しろっていうのが割と最難関だわ 鬼畜すぎるだろ… クソゲーすぎて過疎っててオンラインマッチ成立しないより上のパターンがあるのすごいな
62 23/09/10(日)15:31:53 No.1100129258
ベンおじさんの墓参りをするとトロフィーいいよね…
63 23/09/10(日)15:31:54 No.1100129268
感動的なシーン! ピコン はホント死んで欲しい
64 23/09/10(日)15:32:14 No.1100129362
>両親の墓参りをするとトロフィーいいよね…
65 23/09/10(日)15:32:27 No.1100129443
デモンズの純粋な刃石マラソンは二度とやりたくねぇ…
66 23/09/10(日)15:32:49 No.1100129547
なんだっけMGS3かなんかでザボスにトドメを刺した瞬間にトロフィーがもらえるみたいなのがあったような
67 23/09/10(日)15:33:05 No.1100129638
>はホント死んで欲しい それはまあ非表示できるから どっちかっつーとネタバレに近いトロフィー名をやめろってなる
68 23/09/10(日)15:33:07 No.1100129652
>オンライン対戦系はやめろ ゲーム自体が過疎ってて取得難易度が跳ね上がるのいいよねよくない
69 23/09/10(日)15:34:28 No.1100130080
トロフィーとか実績全く気にしないけど ラスボス倒した瞬間にポコンって取得のポップアップ出るのは好き
70 23/09/10(日)15:34:32 No.1100130104
>どっちかっつーとネタバレに近いトロフィー名をやめろってなる 隠しトロフィーじゃない○○(身内)を撃破でネタバレしてるやつやめろ
71 23/09/10(日)15:34:47 No.1100130192
>>はホント死んで欲しい >それはまあ非表示できるから >どっちかっつーとネタバレに近いトロフィー名をやめろってなる でも〇章クリアって名前は面白くないなって思っちゃう
72 23/09/10(日)15:34:50 No.1100130208
HALOは開発と対戦しろってトロフィーあったけどトロフィー持ってる人間と当たってもOKな方式だったような気がする
73 23/09/10(日)15:35:02 No.1100130275
>なんだっけMGS3かなんかでザボスにトドメを刺した瞬間にトロフィーがもらえるみたいなのがあったような それはそこで出さないならどこで出すんだよって感じのトロフィーじゃね
74 23/09/10(日)15:35:15 No.1100130345
隠しトロフィーはゲームによっては全部隠しトロフィーにしてるのもあるから特に制限ないんだろうな
75 23/09/10(日)15:35:17 No.1100130356
ピコピコよりはXboxの取得音のほうが好き
76 23/09/10(日)15:35:28 No.1100130420
アベンジャーズはトロフィー取得含めてお笑いシーン演出してる所があった
77 23/09/10(日)15:36:05 No.1100130632
>ピコピコよりはXboxの取得音のほうが好き 箱SXはなんかふぉわーんって感じの音するよね
78 23/09/10(日)15:36:20 No.1100130731
手持ちで一番レアなプラチナがストレイキャッツの2.8%だった あれそんな難しくない気がするけどプレイ母数が多かったか
79 23/09/10(日)15:36:24 No.1100130752
バッドエンドにトロフィーやめろ
80 23/09/10(日)15:37:10 No.1100131042
エンドオブエタニティでトロフィー画像が繋がっててめっちゃ縦長のアートワークになるやつ好きだったな
81 23/09/10(日)15:37:18 No.1100131089
PS5はプラチナがウネウネ動くようになって格好いいよね
82 23/09/10(日)15:37:18 No.1100131095
今はもう設定でOFFにしてるけどトロフィー取得時を動画で保存するの無駄だからやめようよっておもう
83 23/09/10(日)15:37:52 No.1100131278
warframeで該当コンテンツが廃止されたから別のトロフィーに置き換えられたやつあったんだけど こういうことも出来るんだなって驚いた
84 23/09/10(日)15:37:53 No.1100131287
>鬼畜すぎるだろ… >クソゲーすぎて過疎っててオンラインマッチ成立しないより上のパターンがあるのすごいな バトルフィールドかな トロフィー取得者を倒しても獲得はできたはず ただそれでもレアだから談合で取った気がする
85 23/09/10(日)15:38:48 No.1100131607
>今はもう設定でOFFにしてるけどトロフィー取得時を動画で保存するの無駄だからやめようよっておもう 暗転したタイミングに取れて取得画面黒いのばっかりなやつ
86 23/09/10(日)15:39:40 No.1100131934
トロフィーレベルは前は上がりにくすぎたから細分化されたけど前の方が好きだったな 昔は「レベル17!?すげえ!」だったけどレベル412とか言われても凄いのかすごくないのかわかんねえよ…
87 23/09/10(日)15:39:44 No.1100131959
vitaのピコットナイトってゲームでサ終割と早くて連続ログイン30日ってのが取れなくてプラチナ無理だったのが心残り
88 23/09/10(日)15:40:22 No.1100132186
昔はトロコン目的にしてるのよく聞いたけど今あんま見ない気する
89 23/09/10(日)15:40:24 No.1100132197
>トロフィーレベルは前は上がりにくすぎたから細分化されたけど前の方が好きだったな >昔は「レベル17!?すげえ!」だったけどレベル412とか言われても凄いのかすごくないのかわかんねえよ… まあ何にせよ形骸化してたから…
90 23/09/10(日)15:40:45 No.1100132304
白騎士とかやばい
91 23/09/10(日)15:41:14 No.1100132452
久々に起動したらよるのないくにの5.1%が最レアだった Steamだとホロウナイトの3.1%
92 23/09/10(日)15:41:24 No.1100132499
>白騎士とかやばい ゲームが面白くなかったのが一番ネックだった
93 23/09/10(日)15:41:54 No.1100132641
トロフィーレベル999で打ち止めなんだ…って他の集めてる人ので見かけてちょっとしんみりした いや途方もない量必要ではあるんだが
94 23/09/10(日)15:42:43 No.1100132914
今425でレベルアイコンが銀色になってんな 金色が幾つからなんだろう…
95 23/09/10(日)15:44:05 No.1100133379
>今425でレベルアイコンが銀色になってんな そのぐらいのレベルで総獲得数のプラチナの数ってどんなもんなの?
96 23/09/10(日)15:44:50 No.1100133633
ロスプラとかチーターに勝たないとトロコンできないんだっけ
97 23/09/10(日)15:44:52 No.1100133643
435でプラチナだったからプラチナトロフィーの取得数じゃないかな
98 23/09/10(日)15:45:31 No.1100133848
レベル455だけどアイコンの色変わるのなんて知らんかったぞ…
99 23/09/10(日)15:45:40 No.1100133894
プラチナ取るよりも幅広いゲームをつまんだ方がレベル伸びるのだ
100 23/09/10(日)15:46:12 No.1100134091
>ロスプラとかチーターに勝たないとトロコンできないんだっけ オンライン対戦でエース勲章10回取るって実績あった覚えあるな
101 23/09/10(日)15:46:29 No.1100134181
レベル600でゴールドでプラチナは999なんで99%の人にとってはシルバーが上限だと思う
102 23/09/10(日)15:46:40 No.1100134243
https://blog.ja.playstation.com/2020/10/07/20201007-trophies/ こんな感じらしい
103 23/09/10(日)15:46:43 No.1100134255
格ゲーは上手い人がオフのトロフィー気にしてない傾向があるのかプラチナ1%切ってるの結構ある ある程度の腕があれば簡単なの多いんだけどね
104 23/09/10(日)15:48:00 No.1100134670
昔やったゲームでバイクで累計555km走るってトロフィーがあったんだけどレベルも資金もカンストするまで遊んでもまだ達成してなくて最後の方無意味にマップぐるぐる回ってた もうあそこまでしてトロコンすることはないと思う
105 23/09/10(日)15:48:26 No.1100134822
EDFのトロフィーは今までやったゲームの中で一番取る気が起きない
106 23/09/10(日)15:48:38 No.1100134885
>トロフィーレベル999で打ち止めなんだ…って他の集めてる人ので見かけてちょっとしんみりした >いや途方もない量必要ではあるんだが ギャルゲーは効率がよく英語版仏語版を買いトロコンするマラソンランナーもいるほどです
107 23/09/10(日)15:49:16 No.1100135087
レプリカントのプラチナはDエンドと一緒に取得した
108 23/09/10(日)15:49:24 No.1100135127
>昔やったゲームでバイクで累計555km走るってトロフィーがあったんだけどレベルも資金もカンストするまで遊んでもまだ達成してなくて最後の方無意味にマップぐるぐる回ってた >もうあそこまでしてトロコンすることはないと思う バトライドウォーか…俺も最後ぐるぐるしたわ
109 23/09/10(日)15:49:29 No.1100135152
ロックマンクラシックスコレクションなら実績コンプしてるけどこれくらいじゃ自慢にもなんないだろうな
110 23/09/10(日)15:49:50 No.1100135259
パンツ見てるだけでトロフィー取れるゲームがあるぞ
111 23/09/10(日)15:50:24 No.1100135444
買ったゲームは大体コンプしてたけどフリプなのはほとんどしてねぇ
112 23/09/10(日)15:51:18 No.1100135731
>格ゲーは上手い人がオフのトロフィー気にしてない傾向があるのかプラチナ1%切ってるの結構ある >ある程度の腕があれば簡単なの多いんだけどね スト6とかトーナメントモード要求してくるの酷いと思う
113 23/09/10(日)15:52:24 No.1100136067
>スト6とかトーナメントモード要求してくるの酷いと思う あれは不具合でできなかっただけで今は問題なくとれるし10勝だけでいいのは相当ぬるいよ
114 23/09/10(日)15:52:24 No.1100136068
P4Uとか格ゲーとかも何気にめんどくさかった記憶がある 金キャラルート全キャラとかコンボモード全員とか
115 23/09/10(日)15:52:33 No.1100136120
ほらきた姫のプラチナが50%超えてた
116 23/09/10(日)15:52:44 No.1100136192
ルフランの魔女は獲得したトロフィーの詳細に裏ストーリーみたいなの書いてあったな
117 23/09/10(日)15:53:09 No.1100136317
DLCにトロフィー付けるゲームあるけどHITMAN2は諸々全てに付けたせいでトロフィー総数が146個もある
118 23/09/10(日)15:53:45 No.1100136511
>EDFのトロフィーは今までやったゲームの中で一番取る気が起きない 56はトロコンしたけど楽しかったよ デジボクはもう2度とやりたくない
119 23/09/10(日)15:54:05 No.1100136617
オントロはまだしもフレンド居ないと取れないトロフィーは絶望する
120 23/09/10(日)15:54:06 No.1100136633
トロフィーに紐付いてカスタムテーマ貰えるのFF13しか見なかったな… あれ結構良いシステムだと思うんだけどな
121 23/09/10(日)15:54:10 No.1100136651
やり込みトロフィーはやっていくうちに取れるならいいけど 無駄に苦労しないとってのは苦手だな