23/09/10(日)14:35:19 カッコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/10(日)14:35:19 No.1100110837
カッコいい変身シーン!
1 23/09/10(日)14:40:45 No.1100112441
(クソダサい気鋼闘衣)
2 23/09/10(日)14:41:08 No.1100112542
変身後がカッコ悪いだけで嘘はついてない
3 23/09/10(日)14:43:27 No.1100113247
冨樫は凝った服装描かせるとギャグになるから…
4 23/09/10(日)14:52:09 No.1100116080
フェイタンとワーストを争うダサさ
5 23/09/10(日)14:52:43 No.1100116268
fu2555113.png ブゥゥ.ン
6 23/09/10(日)14:53:05 No.1100116389
fu2555115.jpg 気鋼闘衣はかっこよくない?
7 23/09/10(日)14:53:53 No.1100116640
能力の発動とかでシンプルな服じゃなくなるとダサくなるよね
8 23/09/10(日)14:53:59 No.1100116675
>fu2555115.jpg こっちはまだいい
9 23/09/10(日)14:54:19 No.1100116769
>ブゥゥ.ン 何度みてもダセえ!!
10 23/09/10(日)14:54:20 No.1100116772
色が付くと真っ黄色だったり紫色だったりで余計ダサい
11 23/09/10(日)14:54:33 No.1100116835
聖光霊破マン
12 23/09/10(日)14:54:48 No.1100116913
気鋼闘衣はアニメだとなんか袋被ったみたいでちょっと…
13 23/09/10(日)14:55:24 No.1100117111
今までが黒で足技を使ったクールな攻撃だったのに…!
14 23/09/10(日)14:55:38 No.1100117200
ハンターハンターはちんことかまんこモチーフのグロデザインばっかになった
15 23/09/10(日)14:55:46 No.1100117240
変身前のほうがレジ袋着てる感あってクソダサい
16 23/09/10(日)14:56:24 No.1100117435
>fu2555113.png >fu2555115.jpg 肩のところや黒い部分2つ合わせるとガタスバルに似てる気がする fu2555120.jpg
17 23/09/10(日)14:56:32 No.1100117470
フェイタンは加筆も込みであれなんだ
18 23/09/10(日)14:56:58 No.1100117584
裏飯はまともに格好良い異形化してて安心したよ…
19 23/09/10(日)14:57:41 No.1100117810
>今までが黒で足技を使ったクールな攻撃だったのに…! でもこいつ急にサイコガン使ってくるぞ 敵から受けた傷ないって言うけど何考えて手ぶった切ってサイコガンつけたんだ
20 23/09/10(日)14:57:55 No.1100117875
何故そこまで膝を守りたいんだ
21 23/09/10(日)14:58:31 No.1100118095
修羅粘土糖衣も大概だからな
22 23/09/10(日)14:58:34 No.1100118115
>fu2555120.jpg なんかこんなのいたな…
23 23/09/10(日)14:59:13 No.1100118297
>でもこいつ急にサイコガン使ってくるぞ >敵から受けた傷ないって言うけど何考えて手ぶった切ってサイコガンつけたんだ サイコだからしょうがないね
24 23/09/10(日)14:59:24 No.1100118361
ガタスバルって言われてもピンとこないから画像も貼ってくれるの気遣いの達人かよ
25 23/09/10(日)15:00:05 No.1100118560
>何故そこまで膝を守りたいんだ サッカー術の使い手だぞ膝サポーター必須に決まってるだろ
26 23/09/10(日)15:00:19 No.1100118660
>聖光霊破マン コラを思い出して吹いてしまった
27 23/09/10(日)15:00:58 No.1100118872
冨樫先生は鎧っていうと大仰な肩パッドつけたくなるっぽい
28 23/09/10(日)15:01:36 No.1100119104
>ガタスバルって言われてもピンとこないから画像も貼ってくれるの気遣いの達人かよ 俺はimg唯一のガタスバル流行らせたい男だ
29 23/09/10(日)15:02:00 No.1100119241
>>何故そこまで膝を守りたいんだ >サッカー術の使い手だぞ膝サポーター必須に決まってるだろ 膝サポーターつけてるサッカー選手見たことない…
30 23/09/10(日)15:02:21 No.1100119368
>冨樫先生は鎧っていうと大仰な肩パッドつけたくなるっぽい 暗黒武術会だと妖怪のやつらばかりってことで大仰な格好しててもあまり違和感なかったしな…
31 23/09/10(日)15:02:26 No.1100119409
fu2555136.jpg 武威はかっこよくね?
32 23/09/10(日)15:04:09 No.1100120059
柘榴とかも同系統のデザインになるのかな…?
33 23/09/10(日)15:05:39 No.1100120590
>修羅粘土糖衣も大概だからな あいつ弱く見られがちだけど一応陣より強いっぽいんだよな… なんで蔵馬は魔界に呼んであげなかったんだろ…
34 23/09/10(日)15:07:05 No.1100121102
>冨樫は凝った服装描かせるとギャグになるから… 作品の知名度の割にフィギュアとか立体化の機会が少ない理由がわかるというか…
35 23/09/10(日)15:07:23 No.1100121232
>fu2555136.jpg >武威はかっこよくね? 武威は逆に脱ぐと地味すぎる…
36 23/09/10(日)15:08:10 No.1100121503
ボンバータックルの人の名前が思い出せない
37 23/09/10(日)15:09:33 No.1100121988
>武威はかっこよくね? このプリーツふんどしはない
38 23/09/10(日)15:09:57 No.1100122145
武威は脱いだらサウザー過ぎる
39 23/09/10(日)15:10:22 No.1100122289
ブイは何か技名がダサいのばっかだった
40 23/09/10(日)15:10:57 No.1100122496
困ると十字架つけてよりダサくなる
41 23/09/10(日)15:11:11 No.1100122578
>武威は脱いだらサウザー過ぎる ブイは北斗の拳のカイオウのパロキャラって感じじゃなかったっけ…?
42 23/09/10(日)15:11:22 No.1100122640
>困るとドクロつけてよりダサくなる
43 23/09/10(日)15:13:20 No.1100123320
>fu2555115.jpg >気鋼闘衣はかっこよくない? ザ・ワールドでも参考にしたのかなって
44 23/09/10(日)15:14:57 No.1100123845
>武威は脱いだらかっこよくね?
45 23/09/10(日)15:14:59 No.1100123859
服飾デザイン能力だけは割とダメダメだと思う
46 23/09/10(日)15:15:45 No.1100124129
だからハンターハンターではオーラはもやもやした感じなんですね
47 23/09/10(日)15:16:00 No.1100124217
十字架とドクロとりあえず身につけるなんてオシャレ間違えたオタクみたいじゃないですか
48 23/09/10(日)15:16:23 No.1100124329
攻撃重視だから…
49 23/09/10(日)15:16:35 No.1100124405
きこーとーいビニール袋被ってるのかなって当時も今も思ってる ダサいよ
50 23/09/10(日)15:16:45 No.1100124453
蔵馬くんキミの白魔装束と同じようなものだ
51 23/09/10(日)15:16:45 No.1100124457
>服飾デザイン能力だけは割とダメダメだと思う 普段着も大体ダサいからな…
52 23/09/10(日)15:16:46 No.1100124462
>服飾デザイン能力だけは割とダメダメだと思う 団長は割と頑張ってたと思う…
53 23/09/10(日)15:17:07 No.1100124578
服じゃないけど念弾を撃つパワードスーツはダサかった
54 23/09/10(日)15:17:10 No.1100124590
変身する前がかっこよかった もっといえば多重人格出す前が底しれない感じでよかった
55 23/09/10(日)15:17:21 No.1100124639
何なら無い方がいいまであるデザインではある
56 23/09/10(日)15:17:39 No.1100124736
ファッションセンスとネーミングセンスは割と壊滅的だと思う
57 23/09/10(日)15:17:42 No.1100124749
ハンターのフェイタンといいバトルスーツのデザインは苦手なんだなって感じた
58 23/09/10(日)15:18:03 No.1100124857
しょーがねーだろ格好いい鎧にしたら聖闘士って言われちゃうし …それでも格好いい鎧のほうがいいな
59 23/09/10(日)15:18:07 No.1100124877
武威の鎧はかっこいいだろ
60 23/09/10(日)15:18:11 No.1100124913
>fu2555113.png ヒソカなら着こなしそうな感じはある
61 23/09/10(日)15:18:11 No.1100124915
団長はオシャレだろ
62 23/09/10(日)15:19:02 No.1100125166
>服飾デザイン能力だけは割とダメダメだと思う 嫁にやってもらえばいいのに
63 23/09/10(日)15:19:18 No.1100125261
だからTシャツ短パンかダボっとした服かスーツばかりになっていく
64 23/09/10(日)15:19:21 No.1100125281
なのでハンターでは誰が着てもクールなスーツ姿が多くなった
65 23/09/10(日)15:19:30 No.1100125325
>蔵馬くんキミの白魔装束と同じようなものだ 明らかにレベルが違うといいたげだな
66 23/09/10(日)15:20:44 No.1100125729
>>蔵馬くんキミの白魔装束と同じようなものだ >明らかにレベルが違うといいたげだな 蔵馬の装束はカッコいいもんな…
67 23/09/10(日)15:21:36 No.1100126033
ダークエンジェル 暗黒天使
68 23/09/10(日)15:22:15 No.1100126263
グロ重視のデザインの方もぶっちゃけ酷い
69 23/09/10(日)15:23:04 No.1100126530
>グロ重視のデザインの方もぶっちゃけ酷い 大体チンポか胸つける
70 23/09/10(日)15:24:00 No.1100126830
グロいデザインも支離滅裂な感じにして誤魔化してるだけで魅力のあるクリーチャーとかでもないしな
71 23/09/10(日)15:24:05 No.1100126857
でもよお 烈蹴拳もボクが考えた適当な格闘技感アリアリじゃない?
72 23/09/10(日)15:24:06 No.1100126868
絶対にやらないだろうけれど冨樫が原作やって漫画は別の人がやったほうがいい
73 23/09/10(日)15:24:55 No.1100127129
スレ画がサムネサイズだと乳首の部分だけ切り抜かれてるように見える
74 23/09/10(日)15:25:18 No.1100127237
>絶対にやらないだろうけれど冨樫が原作やって漫画は別の人がやったほうがいい デザインセンスが壊滅的なだけで漫画自体はめちゃくちゃうまい部類だろ!
75 23/09/10(日)15:25:37 No.1100127326
闘衣をほどいた!まだ霊力が上がるのかよ!
76 23/09/10(日)15:26:36 No.1100127607
フェイタンの服は別によくない? そもそもじっと耐えるだけだしスタイリッシュさを求めていないというか
77 23/09/10(日)15:27:00 No.1100127723
>冨樫は凝った服装描かせるとギャグになるから… これマジで不思議 HUNTER×HUNTERはその辺の弱点をうまく隠す作風にしたんだな
78 23/09/10(日)15:27:08 No.1100127767
>グロ重視のデザインの方もぶっちゃけ酷い ツェの念獣の絶対関わりたくない感じは好き
79 23/09/10(日)15:27:16 No.1100127819
ハンタの蟻も力入れたであろう王がなんかダサかったな…
80 23/09/10(日)15:28:35 No.1100128233
つってもシンプルなデザインのファッションも相当難しいから結局スーツとかほぼ余地がないテンプレデザインの服着せるとかでもしないとクソダサくなるしな
81 23/09/10(日)15:29:42 No.1100128595
武威は鎧面倒臭いから脱がすね…
82 23/09/10(日)15:30:22 No.1100128791
>グロ重視のデザインの方もぶっちゃけ酷い チンコマンコオッパイがいっぱい付いてれば良いんだろ!
83 23/09/10(日)15:30:25 No.1100128804
アクションはかっこいいのにな
84 23/09/10(日)15:30:45 No.1100128897
かっこ可愛い枠は嫁にやってもらうか
85 23/09/10(日)15:31:07 No.1100129001
骸はマジでカッコいいからああいうのばかりデザインしてて欲しい
86 23/09/10(日)15:31:12 No.1100129020
そういや継承戦はキャラになるべくスーツ着せられる舞台にしてるな
87 23/09/10(日)15:31:54 No.1100129267
>>修羅粘土糖衣も大概だからな >あいつ弱く見られがちだけど一応陣より強いっぽいんだよな… >なんで蔵馬は魔界に呼んであげなかったんだろ… 陣並みとは言われてるけど陣より強いとは言われてないぞ
88 23/09/10(日)15:33:46 No.1100129847
>陣並みとは言われてるけど陣より強いとは言われてないぞ あいつ大将じゃないっけ? 酎のとこはジャンケンで決めたみたいだけどニンジャチームはジャンケンで決めたとかそういう話なかった記憶があるけどどうだったっけ…
89 23/09/10(日)15:35:50 No.1100130541
>かっこ可愛い枠は嫁にやってもらうか ネフェルピトーのデザイン母が冨樫嫁て噂は本当なんだろか? 事実なら流石セーラームーンだけど
90 23/09/10(日)15:36:32 No.1100130804
>>グロ重視のデザインの方もぶっちゃけ酷い >ツェの念獣の絶対関わりたくない感じは好き レベルEの悪夢の怪物思い出す
91 23/09/10(日)15:37:03 No.1100130992
>酎のとこはジャンケンで決めたみたいだけどニンジャチームはジャンケンで決めたとかそういう話なかった記憶があるけどどうだったっけ… 勝てば官軍的な考え的にスポンサーのあの頭ぶっ飛ばされたやつと1番気があってリーダーに相応しかったとか?
92 23/09/10(日)15:37:48 No.1100131255
ガッツリ描くのめんどくさいだけかもしれんがシンプルなスタイルの方がカッコいいなって思う
93 23/09/10(日)15:38:06 No.1100131337
>ネフェルピトーのデザイン母が冨樫嫁て噂は本当なんだろか? ピトーは初期全然可愛くないから違うだろ
94 23/09/10(日)15:38:49 No.1100131609
うしとらとクソダサアーマーの頂上決戦みたいなことしてた気がする
95 23/09/10(日)15:38:54 No.1100131626
デザインに情報量が増えるとドンドン酷くなるからシンプルな方がかっこいい でもクラピカは足し算しても結構かっこいいな
96 23/09/10(日)15:39:08 No.1100131736
もう全部道着っぽいのかスーツか学生服でいいよな
97 23/09/10(日)15:40:14 No.1100132133
デザインは外部に委託した方がよさそうだけど自分で労力無く描けるから自分でデザインしてんのかな
98 23/09/10(日)15:41:38 No.1100132565
>デザインは外部に委託した方がよさそうだけど自分で労力無く描けるから自分でデザインしてんのかな 富樫は他人の手が入るのを結構嫌うみたいで アシも最低限にしてると聞いたから無理じゃねえかな…
99 23/09/10(日)15:42:06 No.1100132688
蔵馬の見立てだと ガマ:そこそこ強い 汗臭いやつ:カス とうや:けっこう強い で陣とボンバータックルがどっちが大将でもおかしくない強さだったと思う
100 23/09/10(日)15:43:05 No.1100133027
魔性使いチームはそもそも凍矢も2連戦の上にハンデ食らいまくってる蔵馬に結局やられる程度だからな… 陣とどっちが強いかはともかく吏将の扱い悪くても大将なのにはそこまで違和感はない
101 23/09/10(日)15:43:12 No.1100133095
>>fu2555120.jpg >なんかこんなのいたな… OPのめちゃくちゃ厳しい人じゃないか なんでそんな印象薄いんだよ
102 23/09/10(日)15:43:13 No.1100133098
戸愚呂だってかっこいいしみんなダサいわけじゃないだろ
103 23/09/10(日)15:43:36 No.1100133222
>そういや継承戦はキャラになるべくスーツ着せられる舞台にしてるな あんなバカみたいにキャラ増やす前提ならまぁそうするよねって
104 23/09/10(日)15:44:09 No.1100133395
漫画力を得るのと引き換えにファッションセンスを捧げた男
105 23/09/10(日)15:44:38 No.1100133567
能力で出す鎧の類が全部ダサいのよね 普通に物理的な鎧はマシなのに
106 23/09/10(日)15:46:01 No.1100134023
>戸愚呂だってかっこいいしみんなダサいわけじゃないだろ 筋肉の鎧って言うかクリーチャーデザインは悪くないから
107 23/09/10(日)15:46:03 No.1100134034
この人結局大したことなかったな…
108 23/09/10(日)15:46:21 No.1100134138
>漫画力を得るのと引き換えにファッションセンスを捧げた男 捧げたというより本当に微塵も興味無いだけだと思う 多趣味でインプットめっちゃする癖にキャラの服装だけ時期問わずずっと変わらんもん
109 23/09/10(日)15:46:34 No.1100134214
バスタードみたいな世界観ならともかく微妙に現代っぽいから悪い
110 23/09/10(日)15:46:53 No.1100134323
>能力で出す鎧の類が全部ダサいのよね >普通に物理的な鎧はマシなのに 金属の鎧でありえないような形状にしようとしてダサくなるのかね
111 23/09/10(日)15:48:06 No.1100134696
>この人結局大したことなかったな… S級のキリの方だからな…
112 23/09/10(日)15:49:58 No.1100135300
あまりにもファッションダサすぎて付き合い始めの頃から 嫁が全部服用意してるんじゃなかったっけ
113 23/09/10(日)15:50:24 No.1100135449
>>この人結局大したことなかったな… >S級のキリの方だからな… ただ聖光気自体はだいぶオンリーだから…
114 23/09/10(日)15:50:48 No.1100135572
仙水はなんだかんだ言って人間がたどり着ける頂点ではあると思う
115 23/09/10(日)15:51:08 No.1100135669
>>この人結局大したことなかったな… >S級のキリの方だからな… でも人間がそこまでいけるのが凄いからな
116 23/09/10(日)15:51:53 No.1100135914
>仙水はなんだかんだ言って人間がたどり着ける頂点ではあると思う 人類最強だけどドラゴンボールでいうクリリンとも違う 特別な才能と力を持った人類最強って感じ
117 23/09/10(日)15:52:52 No.1100136227
人間やめてもB級にしかなれなかった男がいるからな
118 23/09/10(日)15:54:07 No.1100136635
B級までは人間界と魔界行き出来るって設定にして戸愚呂をB級上位したの勿体なかったなと思う あれは後天的妖怪なんだからA級下位くらいにしても良かったのでは…魔界に行く手段は優勝景品にして
119 23/09/10(日)15:54:13 No.1100136666
攻撃型の服はカッコ悪いと思う
120 23/09/10(日)15:54:50 No.1100136867
もこっちで強くなる男はだめだな…
121 23/09/10(日)15:55:30 No.1100137053
暗黒武術回の重役どもは魔界と繋がったら人間界は滅ぶと思ってたけど意外と穏やか!
122 23/09/10(日)15:55:52 No.1100137183
>人間やめてもB級にしかなれなかった男がいるからな 魔界で修行する暇もなかったからしょうがないと思うことにする うまい飯と適度な運動で強くなった奴らは見ないこととする
123 23/09/10(日)15:55:55 No.1100137199
戸愚呂兄の乗っ取り能力ってテリトリー由来なんだっけ?
124 23/09/10(日)15:57:52 No.1100137832
>戸愚呂兄の乗っ取り能力ってテリトリー由来なんだっけ? というか戸愚呂兄には乗っ取り能力なんてない 槇原のグルメが逆利用されて乗っ取られた感じ
125 23/09/10(日)16:01:40 No.1100139115
グルメの吸収と兄者の不死がぶつかり合った結果不死が勝ってしまった
126 23/09/10(日)16:02:54 No.1100139516
普段着も別にカッコよくは無いのだが 表情とか含めて顔を描くのが上手いから顔の良さでどうにでもなる 凝った衣装を着ると顔ですら誤魔化せないセンスが出てくる