虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/10(日)13:17:01 PC版が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/10(日)13:17:01 No.1100086304

PC版があるスマホゲームってどんなのがあるか教えて教えください DMMにいっぱいあるのは知っています ちゃんとキーボードとかでの操作を意識してるのがいいです それとおっぱいデカいキャラが出てくるゲームがいいです カウンターサイドとニケってゲームがデカパイでキーボード操作できるのは知っています 他にあったら教えてください

1 23/09/10(日)13:18:49 No.1100086975

画 完

2 23/09/10(日)13:19:21 No.1100087172

おまんの方が詳しいんでワシの出番は無い

3 23/09/10(日)13:19:48 No.1100087314

ニケはどっちかというとデカケツだよ

4 23/09/10(日)13:19:58 No.1100087360

ラインナップ的にポケモンGOってズリゲーなの?

5 23/09/10(日)13:20:05 ID:uIVreBrU uIVreBrU No.1100087396

スレッドを立てた人によって削除されました はい隔離スレ バーカ

6 23/09/10(日)13:21:26 No.1100087835

>ラインナップ的にポケモンGOってズリゲーなの? アークナイツも源石ズリゲーだよ

7 23/09/10(日)13:21:49 No.1100087946

>ラインナップ的にポケモンGOってズリゲーなの? 多分スレ画のラインナップの中でも母数で言えばかなりズられてると思うよ

8 23/09/10(日)13:22:26 No.1100088157

キーボード操作ってなるとそこそこ減りそう

9 23/09/10(日)13:24:27 No.1100088756

デレステもキーボードでできた気がする

10 23/09/10(日)13:25:10 No.1100088968

原神ぐらいしかわからん

11 23/09/10(日)13:25:26 No.1100089034

ctrlでスキップ?早送り?とかマウスホイールでログ見返すとかそこら辺大事だよね

12 23/09/10(日)13:25:50 No.1100089170

DMMの謎ランキングでも眺めておけ

13 23/09/10(日)13:26:34 No.1100089411

原神と崩壊スターレイルやろうぜ!

14 23/09/10(日)13:26:59 No.1100089545

あるだけ幸せなんだけど実質エミュ走らせてるだけで機能が最低限のやつはちょっと困るよね…

15 23/09/10(日)13:27:53 No.1100089821

ポケモンで オナニーしちゃ 駄目かしら?

16 23/09/10(日)13:31:04 No.1100090893

>ラインナップ的にポケモンGOってズリゲーなの? ズリのみはまあよく使うっちゃ使う 基本パイルで充分だけどね

17 23/09/10(日)13:31:29 No.1100091014

iosのやつなら最近のmacでできるんじゃない?

18 23/09/10(日)13:33:01 No.1100091528

ブルアカはPC版ないでしょ

19 23/09/10(日)13:33:11 No.1100091577

おっぱいでかいキャラならピョンテだがDMMプレイヤーでスマホゲーを動かすタイプのゲームだからリクエストには添えないか アリスギアがむしろキーボードやコントローラー操作推奨と聞く

20 23/09/10(日)13:33:30 No.1100091680

アクションゲーなら結構あるけどコントローラじゃなくてキーボード操作となると難しい

21 23/09/10(日)13:34:59 No.1100092142

マウス操作じゃダメなの?

22 23/09/10(日)13:35:26 No.1100092273

ガデテルも俺のスマホだとほぼプレイできなくなってきたからPC版出てくれると嬉しいんだが…

23 23/09/10(日)13:35:58 No.1100092446

ロックマンXDive!

24 23/09/10(日)13:37:00 No.1100092786

けものフレンズ3

25 23/09/10(日)13:37:07 No.1100092817

>iosのやつなら最近のmacでできるんじゃない? 公式で対応してるのが少ない!

26 23/09/10(日)13:37:33 No.1100092977

原神

27 23/09/10(日)13:38:37 No.1100093337

原神やらはスマホでも動くPCゲームという印象

28 23/09/10(日)13:39:03 No.1100093464

アリスギアってPC版なかったっけ

29 23/09/10(日)13:39:17 No.1100093545

ホヨバのゲームはPCプレイ想定じゃないかなって

30 23/09/10(日)13:39:49 No.1100093712

とりあえずエミュのPC版あるのってシリアルコード入れられる場所を作るための理由だろうし…

31 23/09/10(日)13:39:54 No.1100093732

キーボードとなると分からん マウスでやっちゃう

32 23/09/10(日)13:40:17 No.1100093872

ケムコのゲームでも漁っとけば…と思ったけどおっぱいでかいキャラあんまりいないか 壁みたいな子もいるし

33 23/09/10(日)13:43:49 No.1100095007

俺のアイギスRって書いてるんだけど

34 23/09/10(日)13:44:23 No.1100095190

幻塔

35 23/09/10(日)13:45:06 No.1100095410

スノウブレイク

36 23/09/10(日)13:45:54 No.1100095655

>公式で対応してるのが少ない! 最適化されてないのとサポート外なだけで簡単にできるから…

37 23/09/10(日)13:47:08 No.1100096002

最近のゲームは本当にPC版対応してて欲しい 小さい画面もう無理

38 23/09/10(日)13:47:34 No.1100096144

カウンターサイドまだやってる「」いたんだ

39 23/09/10(日)13:47:59 No.1100096263

ブルリフ燦とシャニマスとデカパイやってるけど大体みんなパソコンでやってる ツイステだけスマホ

40 23/09/10(日)13:47:59 No.1100096266

スマホゲームってスマホでやろうとすると本体熱くなるしバッテリー消費するしちょっと置いといてからやろうとすると再起動かかるし画面占有するオートの間にいもげ見れないし良いところねーな!って思い始めた

41 23/09/10(日)13:48:40 No.1100096466

>最近のゲームは本当にPC版対応してて欲しい >小さい画面もう無理 画面の大きさだけ問題ならタブレットでいいんじゃ

42 23/09/10(日)13:48:41 No.1100096471

隙間時間で出来る手軽さがスマホゲーの醍醐味だと思うのよね

43 23/09/10(日)13:49:08 No.1100096618

エーテルゲイザーがエミュでやったけどキーボード操作で楽しかったよ えっちなデカパイが居なくて辞めたけど

44 23/09/10(日)13:49:33 No.1100096734

>ラインナップ的にポケモンGOってズリゲーなの? 大抵のソシャゲキャラじゃニドキングのエロイラスト数に太刀打ちできない

45 23/09/10(日)13:50:07 No.1100096901

ズリゲーって何...?センズリこけるかって事?

46 23/09/10(日)13:50:08 No.1100096903

PC版用操作別で出すようなのあるのか

47 23/09/10(日)13:50:11 No.1100096920

MTGAはスマホでもやれるけどほぼpcでしかやらんな

48 23/09/10(日)13:50:43 No.1100097102

>隙間時間で出来る手軽さがスマホゲーの醍醐味だと思うのよね もうそういうのあんまりないじゃん 日課デイリー新しい面倒くさいクエストばっかり

49 23/09/10(日)13:51:46 No.1100097486

>>隙間時間で出来る手軽さがスマホゲーの醍醐味だと思うのよね >もうそういうのあんまりないじゃん >日課デイリー新しい面倒くさいクエストばっかり 季節イベントのあと季節イベント始まるから継続してプレイするのに体力いるって結構しんどいんだね...

50 23/09/10(日)13:52:21 No.1100097680

>もうそういうのあんまりないじゃん >日課デイリー新しい面倒くさいクエストばっかり リッチな作りのが多くなってるけどいい加減重すぎるわって思うわわけよ

51 23/09/10(日)13:52:46 No.1100097841

どうせ時間取られるゲームならPCで腰を据えてやりたい

52 23/09/10(日)13:59:27 No.1100099953

モノによってはDMMより泥エミュでやれるほうがいろいろ安定してんのが困る

53 23/09/10(日)14:00:22 No.1100100282

隙間時間でやらせるタイプは最後張り付きゲーになるし…

54 23/09/10(日)14:01:07 No.1100100507

fu2554951.mp4 デカパイ操作なら崩壊3rdやろうぜ!

55 23/09/10(日)14:02:45 No.1100101019

課金プラットフォームとして普及してるからスマホゲームとして出してるだけみたいなとこあると思う

56 23/09/10(日)14:03:40 No.1100101266

>fu2554951.mp4 >デカパイ操作なら崩壊3rdやろうぜ! 足元が実は判定出っ張ってるとかじゃなくてマジでデカパイフックしてんの?

57 23/09/10(日)14:03:47 No.1100101309

アリスギアは箱コンで遊ぶとマジ楽しい スマホ操作だといずれアームポチポチで飽きて終わる

58 23/09/10(日)14:07:48 No.1100102602

原神とかスターレイルやると素材集めるのに結構がっつり遊ばないとダメなのね デイリー楽だけど

59 23/09/10(日)14:08:10 No.1100102715

>リッチな作りのが多くなってるけどいい加減重すぎるわって思うわわけよ ゲーム内容も重いがファイルサイズも重い…

60 23/09/10(日)14:08:21 No.1100102768

アクションはコントローラー欲しいよな

61 23/09/10(日)14:10:43 No.1100103497

>ゲーム内容も重いがファイルサイズも重い… イベントのたびに平気でGB単位のアプデ突っ込んでくるのはスマホで遊んでる人はキレると思う

62 23/09/10(日)14:11:08 No.1100103619

スマホ対応のアクションゲームって 結局スマホに引っ張られてあんまりアクション性高くないから そんならPCやCS専用のやつやるわってなる ソシャゲやるんならアクション以外だな

63 23/09/10(日)14:14:13 No.1100104566

ニケは重かったからPCにしたけどまだちょっと重い切り替えて音声が変になる 白夜極光も重くなってきたからPCでやってる

64 23/09/10(日)14:14:36 No.1100104691

スマホに一番向いてるのは個人的には音ゲー系だと思う これはコントローラーを介するよりも直感的でいい

65 23/09/10(日)14:15:56 No.1100105110

PCやれる環境あるならエミュでいいじゃん

66 23/09/10(日)14:17:21 No.1100105560

エミュはいいから公式からちゃと出せよ

67 23/09/10(日)14:17:43 No.1100105680

ウマ娘なんかはPCでやる意味あんま無いと思う

68 23/09/10(日)14:20:39 No.1100106566

デカパイTPSのスノウブレイクもよろしく

69 23/09/10(日)14:21:06 No.1100106696

エミュをPC版って言われるとうーんってなるけどエミュ前提のとか多いからな特に外国産のは

70 23/09/10(日)14:22:30 No.1100107142

>スマホに一番向いてるのは個人的には音ゲー系だと思う >これはコントローラーを介するよりも直感的でいい PCとスマホで全然違う感覚で楽しめるのもいいよね

71 23/09/10(日)14:22:33 No.1100107156

その点dmmは有能わざわざエミュ入れる必要ないし

72 23/09/10(日)14:22:37 No.1100107177

>エミュをPC版って言われるとうーんってなるけどエミュ前提のとか多いからな特に外国産のは 中国とかはスマホ版は昼休みとかの隙間時間にちょっとやる想定でメインはPCだと聞いた

73 23/09/10(日)14:22:49 No.1100107232

>スマホに一番向いてるのは個人的には音ゲー系だと思う 原神が時々イベントのミニゲームで音ゲーやるけど パッドのキーアサインが毎回無茶すぎて毎回キレてる…

74 23/09/10(日)14:23:12 No.1100107338

>ウマ娘なんかはPCでやる意味あんま無いと思う デカすぎる容量

75 23/09/10(日)14:23:28 No.1100107413

アナザーエデン

76 23/09/10(日)14:23:47 No.1100107496

エミュって殆どWindowsしか対応しないからMac出来ないんだよね

77 23/09/10(日)14:24:16 No.1100107637

ハチナイとかいうマクロ推奨ゲー ナイター見ろ

78 23/09/10(日)14:24:58 No.1100107846

エミュなんか入れるとハッキングされてクレカとか個人情報抜かれちまうからな…!

79 23/09/10(日)14:26:32 No.1100108276

Google Playゲームは早くベータ終わらせてくれ

80 23/09/10(日)14:26:57 No.1100108382

>ウマ娘なんかはPCでやる意味あんま無いと思う スマホのクラッシュ率の高さ聞いてるとPCでいいかなって

81 23/09/10(日)14:27:29 No.1100108525

スマホゲーは頑なにスマホでやりたがる傾向というかPCでまでやるほどマジじゃないからとかそこらもあると思う…

82 23/09/10(日)14:29:49 No.1100109219

マベスナはPC正式になったぞ

83 23/09/10(日)14:30:49 No.1100109493

>デカすぎる容量 アクションゲームじゃないし操作は基本的に画面ポチポチだから スマホでいいかなって思ったんだけど バカデカ容量問題はそうだね

84 23/09/10(日)14:30:49 No.1100109495

あとスキップとかないゲームはエミュでしかやる気しないな スマホだと周回中は画面専有されてしまうから

85 23/09/10(日)14:31:58 No.1100109845

カゲマスはPC版あるよ 陰の実力者好きならオススメだよ

86 23/09/10(日)14:38:21 No.1100111784

>スマホゲーは頑なにスマホでやりたがる傾向というかPCでまでやるほどマジじゃないからとかそこらもあると思う… むしろPCでやる方が動画やimg見ながら出来て気軽じゃない? スマホでやるとゲームの画面しか見れないから暇じゃん

87 23/09/10(日)14:39:28 No.1100112084

昨今の音ゲーは容量が…

88 23/09/10(日)14:40:04 No.1100112246

音ゲーに限らず音声が鬼門すぎる

89 23/09/10(日)14:40:08 No.1100112274

自身の生活習慣を冷静に振り返るとスマホゲー触るような隙間時間っておもったよりないなってなった

90 23/09/10(日)14:40:54 No.1100112473

ブルアカってPCでできんの!?

91 23/09/10(日)14:42:04 No.1100112801

スマホ音ゲー半端にぬるいと物足りないけどあんまりむずいと物理ボタンでやらせてくれ!って気持ちになるから苦手

92 23/09/10(日)14:42:08 No.1100112817

そもそもPC持ってないんじゃないは置いといて大半は片手間で触ってる程度だからPC持ってきてまでガチンコでやる奴少ないんだと思う

93 23/09/10(日)14:42:26 No.1100112889

エミュ含めたら大体できるのでは? 運営もそこまで咎めてないし って思ったけどfgoってエミュでやるとそこそこ高い確率でbanしてくるな

94 23/09/10(日)14:42:28 No.1100112897

>ブルアカってPCでできんの!? あれはむしろPCでやる前提で作ってると思う スマホだとスキル使うのに自分の指が邪魔になるし

95 23/09/10(日)14:42:30 No.1100112913

>ブルアカってPCでできんの!? エミュなら出来るんじゃね

96 23/09/10(日)14:43:17 No.1100113182

プリコネやってくださいお願いします

97 23/09/10(日)14:43:19 No.1100113198

>ブルアカってPCでできんの!? 見よう!攻略wikiの「PCでプレイするには」ページ!

98 23/09/10(日)14:43:56 No.1100113384

ソシャゲ専門ならともかくCSとかもやるタイプの人間は、ソシャゲは一個くらいが限度だと思うの

99 23/09/10(日)14:43:56 No.1100113385

アイギスみたいなゴミUIで構わないなら何だっていいだろ

100 23/09/10(日)14:44:18 No.1100113513

スマホのアクションゲーは全部pc版出して欲しい まぁスマホでもやれなくはないのもあるけど発熱とかがしんどい

101 23/09/10(日)14:45:34 No.1100113920

逆パターンというかDOAXVVってブラウザ版あるからスマホでも触れるんだなって思った PCでやるけど

102 23/09/10(日)14:46:25 No.1100114177

>逆パターンというかDOAXVVってブラウザ版あるからスマホでも触れるんだなって思った >PCでやるけど あれ出先のノートでちょっと触れるの便利だと思った

103 23/09/10(日)14:46:57 No.1100114341

令和にMacて…

104 23/09/10(日)14:47:27 No.1100114522

ドルウェブのPC版なんか明らかにスマホより重い あと縦画面はモニタ回転させろと?

105 23/09/10(日)14:47:36 No.1100114566

令和にマックの居場所はないってのかよ…

106 23/09/10(日)14:47:48 No.1100114634

今後出てくるであろう中華ゲーのデカいよタイトルはだいたいPC版引っ提げてくると思う

107 23/09/10(日)14:49:26 No.1100115183

iPhoneとの連携考えたらMacになるんじゃないの? と思ったけどよくわからん

108 23/09/10(日)14:50:22 No.1100115501

逆だとSlay the Spireスマホ版いいよね 延々と遊べちゃう

109 23/09/10(日)14:50:42 No.1100115596

>令和にマックの居場所はないってのかよ… bootcamp使え 使えないなら諦めろ

110 23/09/10(日)14:50:59 No.1100115707

意外とデカパイ情報少なかったなこのスレ

↑Top