虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マーベ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/10(日)12:21:46 No.1100067530

    マーベル映画あんま話題にならなくなったな

    1 23/09/10(日)12:23:10 No.1100068006

    みんなドラマ見てるし

    2 23/09/10(日)12:27:27 No.1100069484

    最初のアベンジャーズの時点でキャラおすぎでよくわかってない人多いのにさらに量産されてるから客がヒーロー疲れ起こしてる

    3 23/09/10(日)12:28:23 No.1100069840

    あんまり面白くないしな…

    4 23/09/10(日)12:29:09 No.1100070133

    下の人達で回すのはやっぱ無理あるな…

    5 23/09/10(日)12:30:44 No.1100070700

    ・フェーズ1  アイアンマン1~2、キャップ1、アベンジャーズ等 映画6作 ・フェーズ2  アイアンマン3、GotG、アントマン、ウルトロン等 映画6作 ・フェーズ3  シビルウォー、ストレンジ、スパイディ、エンドゲーム等 映画11作 ・フェーズ4  ノーウェイホーム、エターナルズ、ワンダヴィジョン等 映画7作 ドラマ11作 ドラマばっかだしな

    6 23/09/10(日)12:31:22 No.1100070946

    ドラマ前提って風潮のせいなところはある

    7 23/09/10(日)12:33:07 No.1100071578

    ドラマに注力してるせいで主人公がヒーローに覚醒するまで1話かけるから 映画だと2時間のうち30分当りにはもう既にヒーローになって戦ってるけど ドラマの方は1話50分かけてようやくヒーローになって終わりみたいに時間かけるようになってしんどい

    8 23/09/10(日)12:33:21 No.1100071668

    まぁスパイディは相変わらず人気だ皆蜘蛛好きすぎ

    9 23/09/10(日)12:47:28 No.1100076685

    新しい話作る度に大事件起こるから緊張感無くなって来るというか ノーウェイホームあたりまではよくできたエピローグみたいに受け止めれたけどなんかこう… 事件多くない?

    10 23/09/10(日)12:47:30 No.1100076698

    映画は近年は地上波でもあまりやらないし…

    11 23/09/10(日)12:47:42 No.1100076747

    ドラマ観てないから誰が何かわからん

    12 23/09/10(日)12:48:13 No.1100076932

    ストライキの影響で撮影中の作品が無期限延期になってる

    13 23/09/10(日)12:49:20 No.1100077289

    ドラマ中心みたいになってるからね 2~3時間の映画なら気軽に追えるけどドラマポンポン出されても厳しいし何よりもディズニープラス専用がダメ

    14 23/09/10(日)12:51:52 No.1100078072

    まあ元からメインキャラと集合映画以外は微妙なの多かったしひと段落ついて適正な評価が増えただけだと思う

    15 23/09/10(日)12:52:41 No.1100078319

    大ネタが抜けて助六寿司みたいなやつしか残ってないのがね

    16 23/09/10(日)12:52:56 No.1100078384

    キャラに華が無い やってる事も以前から変わらないから見たいと思わせられない

    17 23/09/10(日)12:53:20 No.1100078505

    ふつうにファルコンの続き早く出さないから 脇はいまいち

    18 23/09/10(日)12:53:53 No.1100078676

    二軍ばかりじゃ観る気しない ソーは観たんだけどそれも微妙だったからそういう問題でもないかもしれん…

    19 23/09/10(日)12:54:52 No.1100078982

    ヒーローどんだけいるんだよ

    20 23/09/10(日)12:54:58 No.1100079017

    そろそろ今のアベンジャーズ集合映画が見たい

    21 23/09/10(日)12:55:02 No.1100079034

    そもそも集合映画やらなさ過ぎじゃない?

    22 23/09/10(日)12:55:42 No.1100079246

    ここのシャンチーのスレの連中がDC叩きしかできなくなってるあたりマジで先細りしてるんだなって

    23 23/09/10(日)12:56:55 No.1100079614

    悲しいけど単純に面白くないんだよね

    24 23/09/10(日)12:57:08 No.1100079687

    全体でどうしたいのか迷走しすぎじゃねえかとは思う

    25 23/09/10(日)12:57:09 No.1100079695

    ジャンプの看板作品のキャラ大集合をやったあとに 打ち切りギリギリの作品のキャラ出しまくったらそりゃウケないわな

    26 23/09/10(日)12:57:24 No.1100079773

    華がない…

    27 23/09/10(日)12:57:27 No.1100079790

    俺は大体いつも楽しんでるけどここでスレ立てるのはやめたよ

    28 23/09/10(日)12:57:28 No.1100079799

    仕方ないとは言えチャドウィック抜けたのが痛すぎる…

    29 23/09/10(日)12:57:55 No.1100079926

    一番右の奴誰?

    30 23/09/10(日)12:58:35 No.1100080101

    真ん中のやつザボーイズにもいなかった?

    31 23/09/10(日)12:59:25 No.1100080359

    まだデッドプールが生きてるだろ

    32 23/09/10(日)13:00:26 No.1100080679

    >大ネタが抜けて助六寿司みたいなやつしか残ってないのがね でもこのシリーズのスタートは当時の人気作品抜けた助六スタートだし…

    33 23/09/10(日)13:00:32 No.1100080717

    ククルカンの単独作作ってくれよ

    34 23/09/10(日)13:00:42 No.1100080806

    >まだデッドプールが生きてるだろ アベンジャーズに対抗してXフォースを結成するのか!

    35 23/09/10(日)13:01:15 No.1100080984

    正直エンドゲームまでだな

    36 23/09/10(日)13:02:30 No.1100081406

    アントマンは現実世界の中でサイズ変えての戦闘が好きだったから最新作の異空間みたいなのはなんか違う…ってなった 相棒も出てこないし

    37 23/09/10(日)13:02:49 No.1100081506

    元々日本で話題になってたか? せいぜいアイアンマンとスパイダーマンとアヴェンジャーズだけで他の単作はそこまでじゃ無かっただろ

    38 23/09/10(日)13:03:31 No.1100081732

    今後も入れるならスパイダーマンデッドプールウルヴァリンにファンタスティックフォーって大人気作品まるまるいるからメンツだけ見るなら強い

    39 23/09/10(日)13:03:59 No.1100081885

    ガーディアンズオブギャラクシーあるだろ

    40 23/09/10(日)13:04:03 No.1100081901

    >今後も入れるならスパイダーマンデッドプールウルヴァリンにファンタスティックフォーって大人気作品まるまるいるからメンツだけ見るなら強い なお脚本

    41 23/09/10(日)13:04:22 No.1100081981

    こっから巻き返してくれりゃいいけどとりあえず現行シリーズはつまらん

    42 23/09/10(日)13:05:19 No.1100082300

    アベンジャーズ自体詳しくはないけど以前のはアメコミ読んだことなくてもなんとなく見たことあるみたいなキャラメインだったのがなんかまったく知らんキャラ尽くしでオールスター感もないよね

    43 23/09/10(日)13:06:08 No.1100082549

    スパイダーマンもあれ以上のやつどうやって作るんだよ

    44 23/09/10(日)13:06:58 No.1100082823

    スパロボもそうだったけどクロスオーバーにおける世界観が面白いのに並行世界ネタ続けすぎてなんでもありになったのが微妙

    45 23/09/10(日)13:07:10 No.1100082909

    >ガーディアンズオブギャラクシーあるだろ 単体映画として帰ってきてほしい 集合映画はもういいや

    46 23/09/10(日)13:07:15 No.1100082939

    とりあえず一回集合しろや

    47 23/09/10(日)13:08:24 No.1100083292

    >スパイダーマンもあれ以上のやつどうやって作るんだよ 今まではMCU展開優先してたからグリーンゴブリンもオクトパスもトムホ版のは出てきてないし逆に今からやり放題だろ

    48 23/09/10(日)13:08:44 No.1100083404

    >スパロボもそうだったけどクロスオーバーにおける世界観が面白いのに並行世界ネタ続けすぎてなんでもありになったのが微妙 本国ではあまり気にされてないのかねそういう細かいこと

    49 23/09/10(日)13:10:11 No.1100083880

    これからはこいつらがアベンジャーズねって顔見せしたらとりあえず一発適当なヴィラン相手にアベンジャーズやるべきだった ストレンジくらいしか他と絡んでねーじゃねーか

    50 23/09/10(日)13:10:18 No.1100083912

    >元々日本で話題になってたか? >せいぜいアイアンマンとスパイダーマンとアヴェンジャーズだけで他の単作はそこまでじゃ無かっただろ アイアンマンとそのアヴェンジャーズ抜けたら話題にならなくなるのも当然か

    51 23/09/10(日)13:10:48 No.1100084091

    >今まではMCU展開優先してたからグリーンゴブリンもオクトパスもトムホ版のは出てきてないし逆に今からやり放題だろ 次はどうせデアデビルとか出すだろ

    52 23/09/10(日)13:11:52 No.1100084455

    >アベンジャーズ自体詳しくはないけど以前のはアメコミ読んだことなくてもなんとなく見たことあるみたいなキャラメインだったのがなんかまったく知らんキャラ尽くしでオールスター感もないよね アイアンマンやブラックウィドウ知っててキャロル知らないとかある?

    53 23/09/10(日)13:12:01 No.1100084511

    >スパロボもそうだったけどクロスオーバーにおける世界観が面白いのに並行世界ネタ続けすぎてなんでもありになったのが微妙 DCもだけどマルチバースが標準になると過去の資産ないやつ厳しそう

    54 23/09/10(日)13:12:49 No.1100084801

    まあ低迷続いたらアルティメッツ時空と融合しましたってことで 過去のアベンジャーズの別俳優バージョン出せばいいし

    55 23/09/10(日)13:13:29 No.1100085035

    ドラマもあるせいでフェーズ4以降が滅茶苦茶長く感じる

    56 23/09/10(日)13:13:30 No.1100085041

    >>スパロボもそうだったけどクロスオーバーにおける世界観が面白いのに並行世界ネタ続けすぎてなんでもありになったのが微妙 >DCもだけどマルチバースが標準になると過去の資産ないやつ厳しそう セントリーみたいに過去捏造すればいいだろ

    57 23/09/10(日)13:13:45 No.1100085134

    ギャラクシー3がかなり良かったけど綺麗に終わったし帰って来るしなくても良いのでは?

    58 23/09/10(日)13:13:55 No.1100085187

    敵に関して言えばウルトロンだのサノスだのよりは有名なのがまだまだ残ってはいる

    59 23/09/10(日)13:14:37 No.1100085428

    >仕方ないとは言えチャドウィック抜けたのが痛すぎる… 次のリーダーがティチャラのはずだったのが完全にプラン壊れたまま軌道修正できてない

    60 23/09/10(日)13:14:42 No.1100085452

    スーサイドスクワッドに対抗してサンダーボルツやれ

    61 23/09/10(日)13:14:55 No.1100085512

    ドラマが多いのは別にいいけど映画の方をドラマ前提にしないで

    62 23/09/10(日)13:15:27 No.1100085693

    ドラマやるのは良いんだけどそれ映画一本にまとまらないか?って内容のがちょいちょいあるのがね…

    63 23/09/10(日)13:15:48 No.1100085828

    アメコミのどこから入ればいいんだよ問題を映画シリーズでも再現するな

    64 23/09/10(日)13:15:54 No.1100085857

    >スーサイドスクワッドに対抗してサンダーボルツやれ あんなん対抗しなくていいだろ

    65 23/09/10(日)13:16:16 No.1100085999

    フェーズ1から3はフェーズ内とか直近の伏線が多かったのに先を見据えすぎていみわからんことになってるのとかそもそも映画だけで時系列がわからないのとか駄目だと思う 全体的にNWHとMOMくらいのわかりやすい繋がりをつけつつフェーズ終わりで集合映画をやってほしかった 1~3の時もGOTGみたいな例外があったけどサーガ全体のことをやる作品がフェーズ4は多すぎる

    66 23/09/10(日)13:16:24 No.1100086059

    映画にドラマが関わってくるどころかそこの連携上手く行ってないのがムカつく ワンダヴィジョンは何だったんだよ

    67 23/09/10(日)13:17:10 No.1100086367

    脚本に1話400ドルしか出してないだけあって質も…

    68 23/09/10(日)13:17:23 No.1100086438

    >ドラマが多いのは別にいいけど映画の方をドラマ前提にしないで 日本のTVアニメの劇場版だとTV前提が当たり前なのに…

    69 23/09/10(日)13:17:55 No.1100086630

    なんでブレイド制作停止してるんですか

    70 23/09/10(日)13:18:22 No.1100086791

    >フェーズ1から3はフェーズ内とか直近の伏線が多かったのに先を見据えすぎていみわからんことになってるのとかそもそも映画だけで時系列がわからないのとか駄目だと思う 長く続けること前提になっちゃって個々の作品が…なんだよねえ

    71 23/09/10(日)13:18:23 No.1100086792

    一番左がマジレスに見えてだめだった

    72 23/09/10(日)13:18:43 No.1100086933

    >ワンダヴィジョンは何だったんだよ ワンダの深掘りとかじゃなく新キャラを出すための話かな…

    73 23/09/10(日)13:18:56 No.1100087025

    >なんでブレイド制作停止してるんですか デモがね 一番期待してたんだけど仕方ない

    74 23/09/10(日)13:19:16 No.1100087141

    >ワンダヴィジョンは何だったんだよ 監督がドラマ知らないまま作ってるから…

    75 23/09/10(日)13:19:16 No.1100087142

    まじでX-MENとF4を出し惜しみしてる場合じゃない タロン・エジャトンとアダム・ドライヴァーとマーゴット・ロビーが並ぶ絵面を早く見せてほしい

    76 23/09/10(日)13:19:37 No.1100087246

    >>ワンダヴィジョンは何だったんだよ >監督がドラマ知らないまま作ってるから… カスじゃねえか

    77 23/09/10(日)13:19:53 No.1100087331

    >タロン・エジャトンとアダム・ドライヴァーとマーゴット・ロビーが並ぶ絵面を早く見せてほしい アダムは無理って見た気が

    78 23/09/10(日)13:20:17 No.1100087467

    カーンにもあんまり魅力を感じないしAvsXやろうぜ

    79 23/09/10(日)13:20:46 No.1100087634

    >ギャラクシー3がかなり良かったけど綺麗に終わったし帰って来るしなくても良いのでは? クリプラがこれで勇退だろうからなあ スターロードいないガーディアンズは寂しい

    80 23/09/10(日)13:21:25 No.1100087826

    >カーンにもあんまり魅力を感じないしAvsXやろうぜ 原作でもクソ評判悪かったイベントじゃん…

    81 23/09/10(日)13:21:47 No.1100087941

    そもそもこれまで公開されてる映画にドラマ必須なのまだ無いからな キャプマの新作でやっとドラマからのキャラがメインで出る

    82 23/09/10(日)13:21:49 No.1100087949

    シビルウォー2やろうぜ

    83 23/09/10(日)13:22:10 No.1100088079

    タイムランズアウトやろうぜ

    84 23/09/10(日)13:22:13 No.1100088093

    アイアンマンなんかはMCUがどこまで続くかわからなかったから映画単体で面白かったからな

    85 23/09/10(日)13:22:22 No.1100088131

    頼みのスパイダーマンはソニピクのもの

    86 23/09/10(日)13:22:29 No.1100088173

    ストライキの件もあるし計画見直して何本か流れて規模の縮小したシークレットウォーズやって終わる予感がする

    87 23/09/10(日)13:22:38 No.1100088218

    エンドゲーム最高に面白かったけどエターナルズからずっと微妙

    88 23/09/10(日)13:22:56 No.1100088317

    ※右下の人はバッキ―ではありません

    89 23/09/10(日)13:22:59 No.1100088333

    >原作でもクソ評判悪かったイベントじゃん… シビルウォーだって割とそんな感じだったのが映画で整えられたし…

    90 23/09/10(日)13:23:06 No.1100088373

    >スターロードいないガーディアンズは寂しい 役者引退なクリスはソーの方だよ!

    91 23/09/10(日)13:24:33 No.1100088774

    育児しながら宇宙のヒーローやってるソーはもう出てこないの?

    92 23/09/10(日)13:24:46 No.1100088843

    アイアンマンでホットペッパーが受けたからって 以降の作品でえんえんとホットペッパー擦りまくって飽き飽き状態

    93 23/09/10(日)13:25:04 No.1100088929

    ドラマもキャプテンファルコンくらいしか面白くなかったな

    94 23/09/10(日)13:25:25 No.1100089023

    ラストの~will returnがお約束とは言えソーとかGotGが綺麗に終わったのにこれが流れるとやったぜ!よりまだやんの…?って興醒めの気持ちの方が強くなってしまった

    95 23/09/10(日)13:25:33 No.1100089075

    シークレットエンパイアやっていい?

    96 23/09/10(日)13:26:26 No.1100089367

    お前らみたいなゴミジャンパーの前じゃ誰も話したくないだけだから ハイ論破

    97 23/09/10(日)13:26:56 No.1100089526

    ドラマはムーンナイトが一番おもしろかったかな

    98 23/09/10(日)13:27:02 No.1100089558

    >>スターロードいないガーディアンズは寂しい >役者引退なクリスはソーの方だよ! 役者としてのキャリアじゃなくて クリス・プラットがスターロードを演じるのがgotg3で最後だろうってことだよ ストーリー中でも地球帰っちゃったし

    99 23/09/10(日)13:27:05 No.1100089570

    ノーウェイから話どうなったの?

    100 23/09/10(日)13:27:54 No.1100089830

    集合映画が面白くてそこから逆流して単体作品見るって流れの人らが多かったと思うから集合映画大事

    101 23/09/10(日)13:28:00 No.1100089875

    スターロードは帰ってくるってやってなかったっけ

    102 23/09/10(日)13:28:03 No.1100089884

    >ドラマはムーンナイトが一番おもしろかったかな あれ面白いし一応MCUだけど組み込まれることあんのかね

    103 23/09/10(日)13:28:10 No.1100089919

    登場すると不幸になるから綺麗に終わったならそのままフェードアウトさせて欲しい

    104 23/09/10(日)13:28:19 No.1100089972

    >ドラマはムーンナイトが一番おもしろかったかな 相対的にはマシだけど冷静に見ると…(意味深に無言)

    105 23/09/10(日)13:28:44 No.1100090100

    >>タロン・エジャトンとアダム・ドライヴァーとマーゴット・ロビーが並ぶ絵面を早く見せてほしい >アダムは無理って見た気が なんならタロン・エジャトンもやっぱボンドやりまーす言うかもしれないし マーゴット・ロビーなんてそもそも呼べなかったもありえる

    106 23/09/10(日)13:28:55 No.1100090167

    >役者としてのキャリアじゃなくて >クリス・プラットがスターロードを演じるのがgotg3で最後だろうってことだよ >ストーリー中でも地球帰っちゃったし それならlegendary star-lord will returnなんて出さないでしょ

    107 23/09/10(日)13:29:13 No.1100090285

    >ストーリー中でも地球帰っちゃったし ちゃんと伝説のスターロードは帰ってくるって出ただろ サブタイに伝説がつくコミックはクイルがミュータントの娘とロマンスする話だ

    108 23/09/10(日)13:29:15 No.1100090294

    >クリス・プラットがスターロードを演じるのがgotg3で最後だろうってことだよ >ストーリー中でも地球帰っちゃったし でも伝説のスターロードは帰ってくるし… どうするつもりなのかわからんが

    109 23/09/10(日)13:29:43 No.1100090446

    >>カーンにもあんまり魅力を感じないしAvsXやろうぜ >原作でもクソ評判悪かったイベントじゃん… というか評判の良い原作なんてないじゃん

    110 23/09/10(日)13:29:53 No.1100090503

    >あれ面白いし一応MCUだけど組み込まれることあんのかね ファラオのカーンがメインで出るなら絡むはず

    111 23/09/10(日)13:29:54 No.1100090509

    そもそも地球でいくらでも事件起きるからどうにでもなるだろ

    112 23/09/10(日)13:29:57 No.1100090525

    スターロードは帰ってくるってあったはあったけど綺麗に締めたからもう出てこなくていいよ…ってなる

    113 23/09/10(日)13:30:12 No.1100090597

    地球いるなら逆にスターロードは出しやすいがじゃあガーディアンズはもう絡まないんかな

    114 23/09/10(日)13:30:21 No.1100090664

    エンドゲームで燃え尽きて離れて見てない人間が言っちゃなんだけど華がないなあんま

    115 23/09/10(日)13:30:57 No.1100090855

    >地球いるなら逆にスターロードは出しやすいがじゃあガーディアンズはもう絡まないんかな エターナルズ次作あたりに出てくるかもね

    116 23/09/10(日)13:31:02 No.1100090884

    MCUだけじゃなくてここ数年ディズニーが作るもの全部外れだし

    117 23/09/10(日)13:31:37 No.1100091052

    >地球いるなら逆にスターロードは出しやすいがじゃあガーディアンズはもう絡まないんかな GotG絡みでアダム単独作やるような予感はしたけど 今の所話すらなさそうなんだよな

    118 23/09/10(日)13:31:40 No.1100091066

    >>>カーンにもあんまり魅力を感じないしAvsXやろうぜ >>原作でもクソ評判悪かったイベントじゃん… >というか評判の良い原作なんてないじゃん イモータルハルク

    119 23/09/10(日)13:31:40 No.1100091072

    >そもそもこれまで公開されてる映画にドラマ必須なのまだ無いからな >キャプマの新作でやっとドラマからのキャラがメインで出る マーベルズはがっつり絡むだろうドラマが2本ともよりにもよって評判微妙なのが…

    120 23/09/10(日)13:31:41 No.1100091082

    >スターロードは帰ってくるってあったはあったけど綺麗に締めたからもう出てこなくていいよ…ってなる あのニートいつも家にいるわと近所から見られてるオチだぞ…?

    121 23/09/10(日)13:31:42 No.1100091085

    >MCUだけじゃなくてここ数年ディズニーが作るもの全部外れだし ここ数年何も見てないのか…!?

    122 23/09/10(日)13:32:06 No.1100091213

    >MCUだけじゃなくてここ数年ディズニーが作るもの全部外れだし リトマー面白かったけど

    123 23/09/10(日)13:32:15 No.1100091273

    直近でもマイエレメントはさすがに良作の部類

    124 23/09/10(日)13:32:34 No.1100091370

    >直近でもマイエレメントはさすがに良作の部類 ピクサーでは

    125 23/09/10(日)13:32:50 No.1100091451

    >マーベルズはがっつり絡むだろうドラマが2本ともよりにもよって評判微妙なのが… 黒人マーベルは唐突な新キャラだと思ってた

    126 23/09/10(日)13:32:51 No.1100091462

    >あのニートいつも家にいるわと近所から見られてるオチだぞ…? 別にバッドエンドでも何でもないしよくない? そういう地球のなんでもない生活をじーちゃんとしてくってことでいいじゃん

    127 23/09/10(日)13:33:23 No.1100091628

    >直近でもマイエレメントはさすがに良作の部類 あれ似たような奴がちょっと前にあったような気がするけど続編じゃないの?

    128 23/09/10(日)13:33:27 No.1100091662

    >MCUだけじゃなくてここ数年ディズニーが作るもの全部外れだし 全部!?盲目か?

    129 23/09/10(日)13:33:55 No.1100091804

    カマラちゃんの原作は名作だったからドラマにも期待してたけど?

    130 23/09/10(日)13:34:04 No.1100091840

    >ピクサーでは じゃあMCUをディズニーでカウントすんなや

    131 23/09/10(日)13:34:10 No.1100091884

    >>MCUだけじゃなくてここ数年ディズニーが作るもの全部外れだし >リトマー面白かったけど よりによって出すのがそれかよ 他にちゃんとしたのがあるだろ!

    132 23/09/10(日)13:34:23 No.1100091941

    ノーウェイホームで燃え尽きてアベンジャーズシリーズ見なくなったな

    133 23/09/10(日)13:34:29 No.1100091973

    興行収入も良いしな近年のディズニー 空前のヒット飛ばしたアナ雪2だってまだ4年前だろ?

    134 23/09/10(日)13:34:38 No.1100092026

    ドラマまで追いかけるほどでもないし他作品との繋がりが増えすぎてしんどい 単体で面白いシャンチーとかはいいと思うけど他はなんか他作品との絡み前提みたいなやつ多くない? まず単体で面白いのを何個も出した後ようやくアベンジャーズみたいに終結させてくれないと

    135 23/09/10(日)13:34:45 No.1100092066

    ドラマで欲出しすぎだろ 面白いわけでもないし

    136 23/09/10(日)13:34:46 No.1100092071

    >>>MCUだけじゃなくてここ数年ディズニーが作るもの全部外れだし >>リトマー面白かったけど >よりによって出すのがそれかよ >他にちゃんとしたのがあるだろ! レッサーパンダ面白かったけど

    137 23/09/10(日)13:34:59 No.1100092144

    クイルは地球に知り合いまったくいないから じいちゃんの年金しか現金収入ないのがやばい

    138 23/09/10(日)13:34:59 No.1100092145

    >>マーベルズはがっつり絡むだろうドラマが2本ともよりにもよって評判微妙なのが… >黒人マーベルは唐突な新キャラだと思ってた ちょっと待ってくれ 活躍はともかくランボーは前からいただろ!?

    139 23/09/10(日)13:35:02 No.1100092157

    ハズレが目立ってきたけど全部は声が大きすぎる

    140 23/09/10(日)13:35:14 No.1100092212

    アントマンもGotGもソーもそんな他作品と絡んでなかったような

    141 23/09/10(日)13:35:30 No.1100092298

    D23実況スレ立てたのになんで誰も来てくれなかったの?

    142 23/09/10(日)13:36:11 No.1100092515

    >ちょっと待ってくれ >活躍はともかくランボーは前からいただろ!? もしかしてワンダビの黒人か…?

    143 23/09/10(日)13:36:16 No.1100092547

    >クイルは地球に知り合いまったくいないから >じいちゃんの年金しか現金収入ないのがやばい 地球のヒーローたちと仲が特にいいわけじゃないからな… ソー頼るか…ソー今地球にいねえわ

    144 23/09/10(日)13:36:17 No.1100092551

    ドラマはローペースで始まって後半駆け足になるのどうにかならんのか

    145 23/09/10(日)13:37:06 No.1100092814

    ストライキいつまで続くのか教えろ

    146 23/09/10(日)13:37:18 No.1100092881

    >地球のヒーローたちと仲が特にいいわけじゃないからな… そもそも地球救ったヒーローの一人だろうとも ファルコンみたく銀行から融資をお断りされる世界だ

    147 23/09/10(日)13:38:08 No.1100093187

    >>ちょっと待ってくれ >>活躍はともかくランボーは前からいただろ!? >もしかしてワンダビの黒人か…? そうだしキャプマー映画のあの子でもあるよ!! コミックでもキャプテンマーベルだしのちのスペクトラムだしかなり大事なヒーローだよ!!

    148 23/09/10(日)13:38:12 No.1100093203

    >ストライキいつまで続くのか教えろ でもなぁ会社側が折れる気配まったく見せないもんなぁ

    149 23/09/10(日)13:38:20 No.1100093261

    アメコミだとサノスぶちのめしてガントレット奪ってたアダム・ウォーロックが まさかエンドゲームでも出ずガーディアンズオブギャラクシーでアホのぼっちゃんになってるとはね… 早く単体作品見せろ

    150 23/09/10(日)13:39:55 No.1100093751

    >アメコミだとサノスぶちのめしてガントレット奪ってたアダム・ウォーロックが >まさかエンドゲームでも出ずガーディアンズオブギャラクシーでアホのぼっちゃんになってるとはね… >早く単体作品見せろ 俺はアホアダムの方が好きだよ… GotG新作やんねえかなあ!フィラ・ヴェル… MCUだとファイラ?の活躍も見たい

    151 23/09/10(日)13:40:00 No.1100093774

    >アホのぼっちゃんになってるとはね… 終盤の仲間みんなで抱き合ってるシーンで アダムが困っておろおろしながらそれに参加するのとかは好き

    152 23/09/10(日)13:40:11 No.1100093828

    映画からコミックのようやく読み出して たまに原書もネット翻訳で読んでるけど 更生しようとしている元ゴブリンのノーマンのオフィスに まだ働いてるかな…と思って深夜にこっそり訪ねるピーターとか わりと真剣にカップリング的にキテるな!

    153 23/09/10(日)13:40:30 No.1100093953

    もうほぼ役者使わなくていいってなったら多少クオリティ落ちようが製作費抑えられるし突っぱね続けるでしょ

    154 23/09/10(日)13:40:55 No.1100094081

    >もうほぼ役者使わなくていいってなったら多少クオリティ落ちようが製作費抑えられるし突っぱね続けるでしょ 多少で済むのかな…

    155 23/09/10(日)13:41:10 No.1100094163

    エンドゲーム以降1番好きなシャンチーの次回作がスケジュール的に最低でも2027年以降になるのが遠過ぎてつらい

    156 23/09/10(日)13:41:22 No.1100094234

    >映画からコミックのようやく読み出して >たまに原書もネット翻訳で読んでるけど >更生しようとしている元ゴブリンのノーマンのオフィスに >まだ働いてるかな…と思って深夜にこっそり訪ねるピーターとか >わりと真剣にカップリング的にキテるな! いやカップリングならヒューマントーチの方がキテるぞ 同棲やむなくしてた時の仲の良さを見ろ

    157 23/09/10(日)13:41:56 No.1100094439

    >映画からコミックのようやく読み出して >たまに原書もネット翻訳で読んでるけど >更生しようとしている元ゴブリンのノーマンのオフィスに >まだ働いてるかな…と思って深夜にこっそり訪ねるピーターとか >わりと真剣にカップリング的にキテるな! SSTRってツール使うと翻訳便利だよ deeplと組み合わせるとめっちゃ捗る

    158 23/09/10(日)13:41:58 No.1100094451

    >エンドゲーム以降1番好きなシャンチーの次回作がスケジュール的に最低でも2027年以降になるのが遠過ぎてつらい ヤングヒーローのはずがどんどん老けていく…

    159 23/09/10(日)13:42:12 No.1100094530

    ハルクはまだまだ擦れるポテンシャルあるよ ポテンシャル持たせたまま融合させちゃったから

    160 23/09/10(日)13:42:29 No.1100094611

    >エンドゲーム以降1番好きなシャンチーの次回作がスケジュール的に最低でも2027年以降になるのが遠過ぎてつらい 本当に遠いな!

    161 23/09/10(日)13:42:54 No.1100094759

    >終盤の仲間みんなで抱き合ってるシーンで >アダムが困っておろおろしながらそれに参加するのとかは好き 現場で急遽追加したシーンだから本気でぎこちなくなってるのが良い味出してた

    162 23/09/10(日)13:43:08 No.1100094818

    >いやカップリングならヒューマントーチの方がキテるぞ >同棲やむなくしてた時の仲の良さを見ろ ヒで話題になってるのとか選んで読んでるから おすすめのタイトルがあったら教えてほしい…

    163 23/09/10(日)13:43:16 No.1100094854

    フェーズ4でキャラ増やしすぎだ

    164 23/09/10(日)13:43:22 No.1100094884

    >ハルクはまだまだ擦れるポテンシャルあるよ >ポテンシャル持たせたまま融合させちゃったから ワールドウォーはやる予定じゃなかったんだっけ? あとマエストロもやってないしバカ売れしたイモータルもやってないし

    165 23/09/10(日)13:43:24 No.1100094891

    >>もうほぼ役者使わなくていいってなったら多少クオリティ落ちようが製作費抑えられるし突っぱね続けるでしょ >多少で済むのかな… 済むよ スターウォーズで既に亡くなった俳優さんCG再現したときは上手くできてたし

    166 23/09/10(日)13:44:12 No.1100095135

    ハルクうまく使えてなかったのは権利の問題もあるから…

    167 23/09/10(日)13:44:40 No.1100095279

    >>>もうほぼ役者使わなくていいってなったら多少クオリティ落ちようが製作費抑えられるし突っぱね続けるでしょ >>多少で済むのかな… >済むよ >スターウォーズで既に亡くなった俳優さんCG再現したときは上手くできてたし あれ怖かったよ マジで俳優切り捨てで構わなくなったもの

    168 23/09/10(日)13:44:41 No.1100095281

    アダムはラストシーンで地球のプログレにドハマりしてるのがいい馴染み方だと思ったよ あいつがZune聞いてるときほかのメンバー絶対嫌そうな顔してる

    169 23/09/10(日)13:45:10 No.1100095436

    >マジで俳優切り捨てで構わなくなったもの 亡くなってる人はしょうがなくねっていうかかなりリスペクトなやり方じゃねえかなあ

    170 23/09/10(日)13:45:31 No.1100095549

    ハルクは以前に単独映画もう無理宣言してたけど なんか状況が変わって出来るかもって変わったはず

    171 23/09/10(日)13:46:15 No.1100095746

    >>>>もうほぼ役者使わなくていいってなったら多少クオリティ落ちようが製作費抑えられるし突っぱね続けるでしょ >>>多少で済むのかな… >>済むよ >>スターウォーズで既に亡くなった俳優さんCG再現したときは上手くできてたし >あれ怖かったよ >マジで俳優切り捨てで構わなくなったもの クオリティの話してたら何故いきなり怖いとかの感想に変わるのか

    172 23/09/10(日)13:47:03 No.1100095970

    >ヒで話題になってるのとか選んで読んでるから >おすすめのタイトルがあったら教えてほしい… Hang Tight, True Believers!を読め ピーターパーカーとジョニーストームキテる…になるぞ

    173 23/09/10(日)13:47:17 No.1100096052

    >アダムはラストシーンで地球のプログレにドハマりしてるのがいい馴染み方だと思ったよ >あいつがZune聞いてるときほかのメンバー絶対嫌そうな顔してる らしい趣味してるのいいよね… 最強で正義で傲慢なアメコミアダムと比べて随分親しみやすくなって

    174 23/09/10(日)13:47:45 No.1100096183

    MCUは相当震源寄りのコンテンツなんだからストライキの影響強く出るのは仕方ない

    175 23/09/10(日)13:47:49 No.1100096209

    >>マジで俳優切り捨てで構わなくなったもの >亡くなってる人はしょうがなくねっていうかかなりリスペクトなやり方じゃねえかなあ >ハルクは以前に単独映画もう無理宣言してたけど >なんか状況が変わって出来るかもって変わったはず それがワールドウォーじゃないっけ

    176 23/09/10(日)13:48:08 No.1100096302

    >亡くなってる人はしょうがなくねっていうかかなりリスペクトなやり方じゃねえかなあ 自動AIによる費用削減とは全然違うしね 役者用意してそこに亡くなった俳優の顔を貼り付けてるんだし

    177 23/09/10(日)13:49:05 No.1100096595

    そういや噂レベルだけど シークレットウォーズ以降はリランチの可能性あるとかいう話聞いたな

    178 23/09/10(日)13:49:05 No.1100096597

    >>亡くなってる人はしょうがなくねっていうかかなりリスペクトなやり方じゃねえかなあ >自動AIによる費用削減とは全然違うしね >役者用意してそこに亡くなった俳優の顔を貼り付けてるんだし いや今問題になってるAIによる費用削減もやることは同じだよ…

    179 23/09/10(日)13:49:35 No.1100096742

    アイアンマンもキャップもいないアベンジャーズとか盛り上がんの?

    180 23/09/10(日)13:50:03 No.1100096880

    ハルクは権利的にはもうディズニーで作れる筈 でも映画控えてるヒーローの行列できてるのにハルクのためにスケジュールの枠空けるかっていうとやっぱり無理じゃねえかな

    181 23/09/10(日)13:50:15 No.1100096946

    >アイアンマンもキャップもいないアベンジャーズとか盛り上がんの? 大型イベントネタまだまだあるから盛り上がるはずだったよ

    182 23/09/10(日)13:50:32 No.1100097043

    役者代高すぎ

    183 23/09/10(日)13:50:48 No.1100097141

    アイアンハートのドラマもあやしいし俺は悲しい

    184 23/09/10(日)13:50:57 No.1100097191

    ハルク出さなんならシーハルクで息子出すか?