ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/10(日)12:03:35 No.1100061628
誰に何の技渡されたり渡されなかったりするのだろうと期待と不安が入り混じっているがとりあえずこいつに熱湯は流石にないと油断している
1 23/09/10(日)12:04:36 No.1100061931
貰うとしたら濁流とかだろうなという変な信頼はある
2 23/09/10(日)12:05:18 No.1100062146
かわいい こわい
3 23/09/10(日)12:06:48 No.1100062647
>貰うとしたら濁流とかだろうなという変な信頼はある ダブルやばない?
4 23/09/10(日)12:24:13 No.1100068329
ドロポンより命中高いのは全部危険だ
5 23/09/10(日)12:25:14 No.1100068650
熱湯は弱体化して出してきそう
6 23/09/10(日)12:25:51 No.1100068877
じゃあなみのり
7 23/09/10(日)12:26:47 No.1100069235
こいつ見てるとドラパにポルターガイストとか普通にアウトだなって
8 23/09/10(日)12:27:00 No.1100069313
せっかく熱湯大々的に没収して調整版の冷や水まで産み出したのにまたばら撒くようなことはしないだろ…
9 23/09/10(日)12:27:01 No.1100069323
>じゃあなみのり 波乗りきたらドクロッグと組んで暴れるだろうな
10 23/09/10(日)12:27:31 No.1100069511
氷タイプが熱湯使うな
11 23/09/10(日)12:27:36 No.1100069533
みず·こおりは基本的に熱湯覚えないはずだから多分大丈夫なはず
12 23/09/10(日)12:28:23 No.1100069841
全部命中安定のカミはともかくスレ画とかよく使えるよなとちょっとだけ触ってドロポンクソ外しにうんざりしたから思う
13 23/09/10(日)12:29:29 No.1100070258
ゲーフリだしな
14 23/09/10(日)12:29:54 No.1100070403
テラスドロポンが当たれば倒せるって相手なら 一撃必殺はずす確率と考えれば悪い賭けじゃないかなって
15 23/09/10(日)12:30:33 No.1100070625
氷タイプが覚えないのはいいけど魚介類が熱湯撃ってくるのも十分おかしい
16 23/09/10(日)12:31:31 No.1100070998
熱湯は強すぎたから二度と配られないだろうな 起点にされるから即死技のほうがマシだし
17 23/09/10(日)12:33:01 No.1100071546
>熱湯は弱体化して出してきそう 威力75追加効果40%くらいにしておくか…
18 23/09/10(日)12:35:48 No.1100072550
>氷タイプが覚えないのはいいけど魚介類が熱湯撃ってくるのも十分おかしい 熱帯魚ならありじゃねーか?
19 23/09/10(日)12:37:11 No.1100073042
>>氷タイプが覚えないのはいいけど魚介類が熱湯撃ってくるのも十分おかしい >熱帯魚ならありじゃねーか? 熱帯魚って熱湯を泳ぐ魚じゃねーから!
20 23/09/10(日)12:37:28 No.1100073134
こいつで潮吹き撃ちたい
21 23/09/10(日)12:38:11 No.1100073398
潮吹き使い今カイオーガしかいないんだよな
22 23/09/10(日)12:40:08 No.1100074129
やけどでゴリランダー倒せる?
23 23/09/10(日)12:42:51 No.1100075095
DLCのPVでミロカロスが熱湯使ってたけど冷パンバシャーモみたいなものだと思っておく
24 23/09/10(日)12:43:53 No.1100075474
>やけどでゴリランダー倒せる? どういう場面を想定してるかはわからんけど ゴリラを誘って交代すると予測したほうに撃ってやけどしたらその時点で勝負が決まるでしょ シングルは知らん
25 23/09/10(日)12:45:02 No.1100075857
そこら辺の魚とか水辺にいる水タイプがいきなり火傷するレベルの熱湯出せるの違和感しか無かった
26 23/09/10(日)12:47:20 No.1100076642
威力90命中90の新水技で
27 23/09/10(日)12:47:33 No.1100076708
熱湯はよく採用されてたのに噴煙はあんまり採用されなかったの何でだろう
28 23/09/10(日)12:48:15 No.1100076948
ミロカロスにあるなら大体の奴に戻っちゃいそうだよな熱湯
29 23/09/10(日)12:49:03 No.1100077183
>熱湯はよく採用されてたのに噴煙はあんまり採用されなかったの何でだろう 放射と比べて威力10低いのはデカい
30 23/09/10(日)12:49:23 No.1100077311
3割の確率で物理アタッカーが機能停止して襷も潰れるって書くと狂気の技に見える
31 23/09/10(日)12:49:36 No.1100077385
>熱湯はよく採用されてたのに噴煙はあんまり採用されなかったの何でだろう 熱湯と違って技マシンで配られていない 火傷させたいなら炎タイプは鬼火がある 火炎放射大文字オーバーヒートマグマストームが優秀
32 23/09/10(日)12:50:18 No.1100077597
>熱湯はよく採用されてたのに噴煙はあんまり採用されなかったの何でだろう 火傷させたいなら素直に鬼火を使うから そもそも炎はおまけで火傷が付いてくるんだから別に火傷になるかもしれないってのはアピールポイントにならない
33 23/09/10(日)12:50:29 No.1100077652
でもこいつロボだしなぁ… 強ポケにはあっさり技渡すし
34 23/09/10(日)12:51:14 No.1100077881
熱湯に比べてマシンない分撒かれてないし欲しいやつが覚えない感じあるからな ウインディとか覚えたら使ってたよ多分
35 23/09/10(日)12:52:53 No.1100078377
ひやみずはひやみずで水タイプ以外も覚えるのどうなっているんだ
36 23/09/10(日)12:53:03 No.1100078419
イーユイの噴煙にはよくキレてるよ俺
37 23/09/10(日)12:53:08 No.1100078447
炎ポケ相手にやけどを警戒するのは当然だけど 水ポケ相手にしてもやけど警戒しないといけないってのは構築レベルできつくなる
38 23/09/10(日)12:54:57 No.1100079008
水単耐久ポケ多すぎ問題
39 23/09/10(日)12:55:34 No.1100079212
ミロカロスが熱湯貰えてるくらいだしツツミ含めた水タイプはだいたい貰えると思う
40 23/09/10(日)12:57:33 No.1100079816
カイリューとかパオもさらに強化されるのかな
41 23/09/10(日)12:58:09 No.1100079990
今のカイリューにダブルウイングは流石に勘弁して欲しいところ
42 23/09/10(日)12:59:01 No.1100080233
熱湯もどくどくもいらねえ
43 23/09/10(日)12:59:18 No.1100080325
個人的にはセグレイブがスケイルショット覚えるかは地味に注目してる
44 23/09/10(日)12:59:30 No.1100080391
しかしだね…今まで水/氷のポケモンは熱湯貰っていなかったのだから…
45 23/09/10(日)12:59:36 No.1100080415
ツツミとミロカロスじゃ色々話が違うと思うが まあミロカロス自体熱湯あっても怠いだけで今更大したことできないだろうけど
46 23/09/10(日)12:59:45 No.1100080462
どくどくは耐久が使えないなら耐久殺しになるからアリでしょ ねっとうは存在そのものがダメだから削除か専用技にしていいレベル
47 23/09/10(日)13:00:41 No.1100080793
ハ…ハイドロスチーム
48 23/09/10(日)13:01:02 No.1100080932
なんで雑に配られてたんだろうな熱湯…
49 23/09/10(日)13:01:53 No.1100081192
水/氷でねっとう覚える奴一匹もいないからツツミには来ないよ
50 23/09/10(日)13:02:22 No.1100081359
スケショガブ復活を信じて疑ってないからもし返してもらえなかったら凄い落ち込む
51 23/09/10(日)13:02:41 No.1100081463
>水/氷でねっとう覚える奴一匹もいないからツツミには来ないよ でもツツミは氷属性なだけでロボだから…?
52 23/09/10(日)13:03:25 No.1100081703
機械だし熱湯持ってても不思議じゃない
53 23/09/10(日)13:04:25 No.1100081997
ツツミが熱湯を覚えるのは設定からしたら自然なんだよね 冷却水を放出してるだけだし 絶対に覚えないだろうけど
54 23/09/10(日)13:04:30 No.1100082028
ロボで思い出したけど自爆も大爆発も技マシン無い現状をなんとかしてくれ
55 23/09/10(日)13:04:47 No.1100082124
いまボルケニオン専用技なのかねっとう… いや確かにお前はねっとう使えてもいいどころかお前のためにあるような技だけど…
56 23/09/10(日)13:05:43 No.1100082419
機械だからって言い出すとなんかオーバーヒートとか10まんボルトとか大爆発とか覚えないのがおかしい気がしてくるからやめろ
57 23/09/10(日)13:06:18 No.1100082609
ねっとうとどくどくはもっと気軽に配っていい
58 23/09/10(日)13:06:31 No.1100082676
ロボじゃあるまいし熱湯なんて出るわけないぜー!
59 23/09/10(日)13:06:50 No.1100082792
>ロボで思い出したけど自爆も大爆発も技マシン無い現状をなんとかしてくれ 自爆は帰ってくる可能性一応あるんじゃね
60 23/09/10(日)13:06:57 No.1100082819
強ポケにこそ技振りまく現状だから普通にありえるわ つまらん調整だけど
61 23/09/10(日)13:07:02 No.1100082853
>いまボルケニオン専用技なのかねっとう… >いや確かにお前はねっとう使えてもいいどころかお前のためにあるような技だけど… ハイドロスチームの方が有用だし… これねっとうの代わりにくれないデリ?
62 23/09/10(日)13:07:45 No.1100083085
>>いまボルケニオン専用技なのかねっとう… >>いや確かにお前はねっとう使えてもいいどころかお前のためにあるような技だけど… >ハイドロスチームの方が有用だし… >これねっとうの代わりにくれないデリ? スチームバーストじゃないか?
63 23/09/10(日)13:08:27 No.1100083311
>イーユイの噴煙にはよくキレてるよ俺 当然だけど逃げられること多いから引き先に当てるの捗るよなこいつは
64 23/09/10(日)13:08:28 No.1100083319
ハイドロスチームとスチームバーストはごっちゃにするなというのが無理だと思う
65 23/09/10(日)13:08:43 No.1100083403
スチームバーストは熱湯効果付きドロポンに見せかけて命中95という中々にアホな性能をしている技だ
66 23/09/10(日)13:08:54 No.1100083458
熱湯はゲームバランスの役割破壊してるからほんとアカン なぜ炎と相反する水が炎の代名詞の火傷を使えるんだって話だ
67 23/09/10(日)13:09:37 No.1100083683
>スチームバーストは熱湯効果付きドロポンに見せかけて命中95という中々にアホな性能をしている技だ 幻の専用技なんだからそれぐらいはね
68 23/09/10(日)13:10:19 No.1100083922
炎とか水弱点には普通に安定高火力を 火傷が通るなら物理の役割破壊とか襷潰しとかいろいろできすぎる
69 23/09/10(日)13:10:47 No.1100084081
ドラパルトミミッキュにポルターガイストなんて贅沢は言わないからシャドースチールくれ
70 23/09/10(日)13:10:52 No.1100084131
やけどが状態異常として強すぎるのも悪い これが炎とゴーストの専売特許みたいならまだ許せるんだがね
71 23/09/10(日)13:11:16 No.1100084274
>熱湯はゲームバランスの役割破壊してるからほんとアカン >なぜ炎と相反する水が炎の代名詞の火傷を使えるんだって話だ オタクくんってそういうの好きでしょ?
72 23/09/10(日)13:11:18 No.1100084284
>ねっとうとどくどくはもっと気軽に配っていい ドククラゲのレス
73 23/09/10(日)13:11:35 No.1100084364
書き込みをした人によって削除されました
74 23/09/10(日)13:11:39 No.1100084384
>>熱湯はゲームバランスの役割破壊してるからほんとアカン >>なぜ炎と相反する水が炎の代名詞の火傷を使えるんだって話だ >オタクくんってそういうの好きでしょ? うるせえ炎にも水技よこせ
75 23/09/10(日)13:11:51 No.1100084453
同じく何で配った?って話だとマジカルフレイムも中々
76 23/09/10(日)13:12:26 No.1100084658
>>ねっとうとどくどくはもっと気軽に配っていい >ドククラゲのレス お前はさっさとパルデアに侵入しろ
77 23/09/10(日)13:13:21 No.1100084986
ライコウが熱湯撃てるみたいなの好き
78 23/09/10(日)13:13:59 No.1100085203
フレーバー的に熱湯欲しいポケモンはぶっちぎりでウネルミナモ
79 23/09/10(日)13:14:59 No.1100085545
>同じく何で配った?って話だとマジカルフレイムも中々 なんでフェアリーの標準装備みたいになってるの… はがねタイプが可愛そうだと思わないの
80 23/09/10(日)13:15:02 No.1100085569
そういや麻痺が素早さダウン火傷が攻撃ダウン なら毒にもなんか付けるか…ってならなかったんだな
81 23/09/10(日)13:15:07 No.1100085593
未だに汎用だとしょーもない技しか無い物理電気おかしいだろ
82 23/09/10(日)13:16:11 No.1100085969
>そういや麻痺が素早さダウン火傷が攻撃ダウン >なら毒にもなんか付けるか…ってならなかったんだな とはいえ猛毒は長期戦だと本当にヤバいのは周知の事実だし ただの毒?一部技のトリガーになる以外カスや
83 23/09/10(日)13:16:25 No.1100086071
>>同じく何で配った?って話だとマジカルフレイムも中々 >なんでフェアリーの標準装備みたいになってるの… >はがねタイプが可愛そうだと思わないの フェアリーを強くするかはちょっと置いといて 鋼に可哀想なんて感情沸かねえよ!
84 23/09/10(日)13:16:42 ID:EhOvbIME EhOvbIME No.1100086182
はい隔離スレ バーカ
85 23/09/10(日)13:16:59 No.1100086291
>同じく何で配った?って話だとマジカルフレイムも中々 組み合わせがバランス崩壊クラスに強いってだけでゲームとしてはおかしくない でもこれは飛行/地面の相性補完が完璧に近いとかそっち方面の問題だから ゲームとしての役割分担を殺してる熱湯とはベクトルの違う問題
86 23/09/10(日)13:17:05 No.1100086333
ただの毒でもやべーのは今作嫌と言う程味合わされてると思うんだが
87 23/09/10(日)13:17:28 No.1100086469
>未だに汎用だとしょーもない技しか無い物理電気おかしいだろ ピカ様への忖度だからしゃーない
88 23/09/10(日)13:17:32 No.1100086508
元々マフォクシーの技だったんだしエスパーにだけ配ればよかったんだよマジフレ
89 23/09/10(日)13:18:29 No.1100086838
>>未だに汎用だとしょーもない技しか無い物理電気おかしいだろ >ゼクロムへの忖度だからしゃーない 許せないピカね…
90 23/09/10(日)13:18:40 No.1100086905
ワイルドボルトを威力120にしてボルテッカーは150にすれば物理電気もだいぶ救われると思うの
91 23/09/10(日)13:19:21 No.1100087167
電撃くちばしが2倍効果なくても採用されそうなのがおかしい
92 23/09/10(日)13:19:51 No.1100087327
逆に覚えるのは納得なんだけどさぁ!ってなったのは捨てゼリフガエン
93 23/09/10(日)13:19:58 No.1100087362
ハイドロスチームはボルケニオンが覚えないのが嘘だと思う
94 23/09/10(日)13:20:41 No.1100087613
思ったより馬鹿じゃなかった捨てゼリフロンゲ 先制になるのが逆に困ると言う
95 23/09/10(日)13:20:42 No.1100087614
熱湯は実際に食らってるとこ想像するとグロテスクだからだめ
96 23/09/10(日)13:21:05 No.1100087733
電磁砲と比べても凄く影が薄いれんごくさん
97 23/09/10(日)13:21:11 No.1100087768
どくどくドクガ結構強そう
98 23/09/10(日)13:22:08 No.1100088070
>熱湯は実際に食らってるとこ想像するとグロテスクだからだめ そんな技いくらでもあるだろ!
99 23/09/10(日)13:22:29 No.1100088174
>熱湯は実際に食らってるとこ想像するとグロテスクだからだめ 火炎放射とかきりさくとかはグロテクスじゃないのかよ!
100 23/09/10(日)13:22:44 No.1100088252
どうしてちからをすいとるなんてイカれ技をほいほい配ってしまったんだ...!
101 23/09/10(日)13:22:45 No.1100088255
アニポケだと定期的に炎上してたな火傷
102 23/09/10(日)13:22:50 No.1100088278
存在そのものがだめなのはどくどくの方じゃないか?
103 23/09/10(日)13:22:51 No.1100088282
マフォクシーも世代が違ったらほのおフェアリーだったのかな
104 23/09/10(日)13:23:18 No.1100088423
文字通りに技が決まるなら握り潰すが一番グロそう
105 23/09/10(日)13:23:48 No.1100088596
>思ったより馬鹿じゃなかった捨てゼリフロンゲ >先制になるのが逆に困ると言う 両壁貼って捨て台詞なら割とダメージ減るけど技スペースが足りない
106 23/09/10(日)13:24:08 No.1100088674
>マフォクシーも世代が違ったらほのおフェアリーだったのかな フェアリーが実装された六世代なんだけど…
107 23/09/10(日)13:24:23 No.1100088737
>どうしてちからをすいとるなんてイカれ技をほいほい配ってしまったんだ...! どんなに頑張ってもマシェードじゃ使われないしちかすいでずっと一線級だったやつすらいないだろ
108 23/09/10(日)13:24:36 No.1100088786
>どくどくドクガ結構強そう どくびし吹き飛ばしもいいぞ
109 23/09/10(日)13:24:47 No.1100088846
>>マフォクシーも世代が違ったらほのおフェアリーだったのかな >フェアリーが実装された六世代なんだけど… わざとらしいレス触らないほうがいいよ
110 23/09/10(日)13:25:16 No.1100088992
全く関係ないけどしぼりとるが特殊技である事を今知りました
111 23/09/10(日)13:25:39 No.1100089113
熱湯よりハイドロスチーム覚えそうなデザインではある
112 23/09/10(日)13:26:26 No.1100089368
スレッドトラップを早く虫にばらまいてくれ
113 23/09/10(日)13:26:38 No.1100089426
>未だに汎用だとしょーもない技しか無い物理電気おかしいだろ タイプそのものに強い傾向がある 電気はどうみても特殊だし岩は物理じゃろがいみたいな かくとうに100超え物理技が大量にある感じ
114 23/09/10(日)13:26:52 No.1100089502
ス ケ ッ チ 存在罪
115 23/09/10(日)13:27:30 No.1100089700
>全く関係ないけどしぼりとるが特殊技である事を今知りました やはりサーナイトか…
116 23/09/10(日)13:27:44 No.1100089786
>おしゃべり >存在罪
117 23/09/10(日)13:28:07 No.1100089906
>ス ケ ッ チ >存在罪 遺伝のさせ方調べたら全部ドーブルって書かれてた恨みもある
118 23/09/10(日)13:28:56 No.1100090170
モノマネハーブは偉大
119 23/09/10(日)13:29:53 No.1100090505
ダクホないとはいえドーブルくんに久々に会えて嬉しいよ