虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/10(日)12:00:08 頭文字D... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/10(日)12:00:08 No.1100060566

頭文字Dのアニメ1期が無料だったから見たけど時代の作品になるのもわかるレベルで面白かった そしてイメージよりバトル偏重じゃないなこの作品!

1 23/09/10(日)12:06:42 No.1100062619

1期はアニオリで結構間の話盛ったり話の順序入れ替えたりしてるからね

2 23/09/10(日)12:09:16 No.1100063410

初バトルするまで4話ぐらいかかってた記憶

3 23/09/10(日)12:11:44 No.1100064201

>そしてイメージよりバトル偏重じゃないなこの作品! 最初はね プロD編からはバトルばっかだよ

4 23/09/10(日)12:17:40 No.1100066126

アニメ1期は25年前だからCGの粗さはあれど本当に出来がいいと思う

5 23/09/10(日)12:19:02 No.1100066613

CGはbattlestageでリメイクされてるからセーフ

6 23/09/10(日)12:20:23 No.1100067044

いつ見てもヤバいぜガムテープデスマッチ

7 23/09/10(日)12:26:12 No.1100069006

新劇場版のCGでリマスターしてほしい

8 23/09/10(日)12:46:08 No.1100076235

アニメは1期は構成よくて出来がいい

9 23/09/10(日)12:49:23 No.1100077310

今ならアニメ風CGでリメイクできるな

10 23/09/10(日)12:53:44 No.1100078635

アニメは2期くらいまでCGがかなりきついんだよな… あと再現とか全然意識してないから知らんコース走ってる

11 23/09/10(日)12:55:22 No.1100079132

名曲揃いすぎる中でNight of fireケンタ戦で使っちゃうの!?という驚き

12 23/09/10(日)12:56:12 No.1100079403

ケンタがあまりにも噛ませすぎてびっくりした 1話持ってないじゃん

13 23/09/10(日)12:57:26 No.1100079782

なんか負け確のところ運良くてギリ勝てたみたいなの多いな…

14 23/09/10(日)12:58:20 No.1100080037

何も実りのない恋愛話が多すぎる 碓氷峠編とか勝てたからいいけど何もかもが酷い

15 23/09/10(日)12:58:41 No.1100080138

>なんか負け確のところ運良くてギリ勝てたみたいなの多いな… 群馬編は順当に勝つだろ!

16 23/09/10(日)13:00:01 No.1100080530

なんだかんだで一番面白いバトルはvs啓介だと思う バトルまでの展開込みで

17 23/09/10(日)13:00:13 No.1100080598

拓海くんは多分イニd本編で運を使い果たした そのせいできっとゴーストでは…

18 23/09/10(日)13:00:16 No.1100080615

>なんか負け確のところ運良くてギリ勝てたみたいなの多いな… 落ち葉積もってなかったら負けてたとかね…

19 23/09/10(日)13:00:27 No.1100080684

>なんか負け確のところ運良くてギリ勝てたみたいなの多いな… プロD編からだよ! 連載も載らない載っても数ページの時期は特に

20 23/09/10(日)13:01:10 No.1100080961

俺はVS涼介が好きだな アニメだと渉さんとのバトルで演出パワーが急に上がった気がする

21 23/09/10(日)13:01:30 No.1100081064

涼介の花束に入ってる挑戦状の宛先がパンダトレノ様って書いてあってフフってなりました

22 23/09/10(日)13:01:35 No.1100081095

黄色いFDが事故った時に黒いFD借りて乗る話がお互いwinwinで好き

23 23/09/10(日)13:02:35 No.1100081431

>アニメだと渉さんとのバトルで演出パワーが急に上がった気がする いいよねオーラが見えるレベル

24 23/09/10(日)13:03:01 No.1100081575

プロD編はいい車乗っていいとこで練習してるやつのほうが速いよな…いやでもそれ倒す方法あるよな…みたいな葛藤で描かれてる気がする バキ以降のバキシリーズみたいな

25 23/09/10(日)13:04:06 No.1100081908

ライト消してなかったら負けてた

26 23/09/10(日)13:04:10 No.1100081929

アニメではラスボス演出のために涼介戦をラストに持ってきてるからな

27 23/09/10(日)13:05:12 No.1100082267

涼介さんは死神バトルが好きだなぁ 死神いいよ

28 23/09/10(日)13:06:28 No.1100082659

ハチロク対決はエグゾーストがなんかジェットエンジンみたいな演出になるのが好きだな

29 23/09/10(日)13:06:45 No.1100082759

>アニメではラスボス演出のために涼介戦をラストに持ってきてるからな いろは坂の猿戦でやった立ち上がり重視の溝走りも先出してるし強者感が増してるからアニメの方が好きだな涼介戦 タイヤの消耗くらい読めなかったのかとはずっと思ってるけど

30 23/09/10(日)13:08:28 No.1100083320

アニメはやっぱりforever youngが良すぎる

31 23/09/10(日)13:09:01 No.1100083494

京一戦も熱いし涼介のバトルは3戦とも燃える

32 23/09/10(日)13:09:10 No.1100083546

>タイヤの消耗くらい読めなかったのかとはずっと思ってるけど 後のプロD編があるから余計にね… 涼介なら最初から気づくだろと思うけどまぁそこは涼介戦で終わらせるつもりで書いてたからってことで

33 23/09/10(日)13:11:48 No.1100084432

正丸峠の限界バトルが一番好きだな エンジン換装後の諸々含めてあそこで拓海が一皮剥けた感じがするから

34 23/09/10(日)13:12:01 No.1100084509

まあその辺は管理ミスるほど熱くなってたってことなんだろ

35 23/09/10(日)13:12:38 No.1100084726

涼介戦は溝落とし初体験だったから…

36 23/09/10(日)13:13:13 No.1100084944

無茶な運転でハチロク壊しちゃったって泣くところいいよね

37 23/09/10(日)13:21:11 No.1100087769

>後のプロD編があるから余計にね… >涼介なら最初から気づくだろと思うけどまぁそこは涼介戦で終わらせるつもりで書いてたからってことで まぁあとガムテとか涼介の知らない所でパワーアップしてるからね

↑Top