23/09/10(日)08:24:37 08小隊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/10(日)08:24:37 No.1100001161
08小隊って今だとあんまり語られない気がする
1 23/09/10(日)08:25:18 No.1100001285
こないだアイナザクのスレ立ってたよ
2 23/09/10(日)08:27:00 No.1100001587
先月もシロー隊長がザクマシンガンを至近距離で避けたスレ見たぞ
3 23/09/10(日)08:27:18 No.1100001637
語りたいならスレ立てな
4 23/09/10(日)08:27:54 No.1100001749
何がどう倍返しなんだよすぎる…
5 23/09/10(日)08:28:02 No.1100001768
サハリン兄妹が連邦軍に投降してエッチな尋問されるIFとか見たいですよね
6 23/09/10(日)08:30:18 No.1100002193
兄の方は最中に血吐きそうだからちょっと
7 23/09/10(日)08:30:55 No.1100002336
グフのためのアニメ
8 23/09/10(日)08:30:59 No.1100002348
タンクモドキさんは生き延びるための努力とかしないの
9 23/09/10(日)08:31:06 No.1100002381
>サハリン兄妹が連邦軍に投降してエッチな尋問されるIFとか見たいですよね いや兄は別にいいよ…
10 23/09/10(日)08:31:09 No.1100002395
スペース結核は宇宙の結核である
11 23/09/10(日)08:31:56 No.1100002630
>タンクモドキさんは生き延びるための努力とかしないの 随伴の第八小隊が無能でした
12 23/09/10(日)08:32:45 No.1100002827
シローが嫌い
13 23/09/10(日)08:33:26 No.1100002973
>>サハリン兄妹が連邦軍に投降してエッチな尋問されるIFとか見たいですよね >いや兄は別にいいよ… でもCV速水奨だぜ?
14 23/09/10(日)08:33:41 No.1100003021
>シローが嫌い 後期監督のレス
15 23/09/10(日)08:34:44 No.1100003271
10年前にグフカス大ブーム来たし5年前には倍返しブームあったし定期的に流行ってる
16 23/09/10(日)08:35:03 No.1100003348
ジャブローのオフィスは快適だよ
17 23/09/10(日)08:36:32 No.1100003813
ジムスナのビーム鬼つええええ!!!
18 23/09/10(日)08:37:38 No.1100004103
スパロボインパクトで倍返し見てきっとグフカスを倒した技なんだろうなーってなる 本編見たら全然当たってない…
19 23/09/10(日)08:42:26 No.1100005511
ヒトガタさん!タンクモドキさん!
20 23/09/10(日)08:42:34 No.1100005552
>本編見たら全然当たってない… 対人機銃撃つ意味は?
21 23/09/10(日)08:46:20 No.1100006534
>スパロボインパクトで倍返し見てきっとグフカスを倒した技なんだろうなーってなる >本編見たら全然当たってない… 悪く無い技だが…タンクがガラ空きだぞ!って返されちゃったからな…
22 23/09/10(日)08:47:54 No.1100006990
あれグフカスタムがちょっとでも動いてたらどっかに必ず当たってたし…… あれだけ乱射されたら普通は回避行動とるはずだし……
23 23/09/10(日)08:50:56 No.1100007997
戦場をリアルよりに描いたわりに最後とか主人公まわりがファンタジーな行動が多すぎて語りにくい
24 23/09/10(日)08:54:55 No.1100009376
見直すとケルゲレン狙撃はそりゃ流石に落とすよ連邦も…ってなる
25 23/09/10(日)08:54:59 No.1100009398
個人的にシローまわりは本当にクソだと思ってる
26 23/09/10(日)08:55:32 No.1100009614
何で腕もいだんだろう?
27 23/09/10(日)08:56:33 No.1100009929
シローが嫌いっていうか何考えてるか最後までわからなかったとかじゃないっけ
28 23/09/10(日)08:57:31 No.1100010251
うるせぇ!俺はアイナと添い遂げる!俺はまだハタチだ!!
29 23/09/10(日)08:58:38 No.1100010623
アイナと添い遂げる宣言する時どうするんだよ...もう片方もぐのか?
30 23/09/10(日)08:59:57 No.1100010931
MSの自重を支える貯水槽
31 23/09/10(日)09:02:04 No.1100011580
粘膜がうんたらかんたら
32 23/09/10(日)09:04:34 No.1100012354
書き込みをした人によって削除されました
33 23/09/10(日)09:13:00 No.1100014881
輝き撃ち 輝きシールド 輝き棒
34 23/09/10(日)09:17:53 No.1100016359
OPだけ見たら泥臭い戦争アニメに見える
35 23/09/10(日)09:18:30 No.1100016515
>OPだけ見たら泥臭い戦争アニメに見える モビルスーツ乗ってなければ相当泥臭い戦場なんだけどな
36 23/09/10(日)09:18:55 No.1100016628
いよっしゃあああああ!
37 23/09/10(日)09:20:47 No.1100017227
EDも好き
38 23/09/10(日)09:23:20 No.1100018045
なんかそこそこリアルな世界にヒーローを置いたみたいな話でヒーロー結構強い
39 23/09/10(日)09:23:30 No.1100018098
シロー好きな人には失礼だけどあいつマット隊長と同じ匂いがする
40 23/09/10(日)09:23:36 No.1100018137
>戦場をリアルよりに描いた それOPで使い切っちゃったんですよ
41 23/09/10(日)09:24:07 No.1100018270
倍返しは劇中だとなんも良いところなかった場面なんだけどすっかり代名詞みたいに…
42 23/09/10(日)09:25:14 No.1100018604
>シロー好きな人には失礼だけどあいつマット隊長と同じ匂いがする 明らかに交戦継続の意思がある敵前で攻撃するなと命令するような奴と一緒にするな シローはむしろ戦闘意欲は高い
43 23/09/10(日)09:26:38 No.1100019085
OP見るとすごくワクワクする
44 23/09/10(日)09:26:54 No.1100019168
良い小隊長みたいな面しといて女に惚れて敵前逃亡決め込むからこっち情緒の置き場がわからなくなるんだよ
45 23/09/10(日)09:27:33 No.1100019359
>良い小隊長みたいな面しといて女に惚れて敵前逃亡決め込むからこっち情緒の置き場がわからなくなるんだよ 敵前逃亡はしてねぇよ! むしろ単機で特攻仕掛けてるわ!
46 23/09/10(日)09:27:42 No.1100019425
>良い小隊長みたいな面しといて女に惚れて敵前逃亡決め込むからこっち情緒の置き場がわからなくなるんだよ 根っこは自己中な癖にいい格好したがりなんだよな
47 23/09/10(日)09:28:38 No.1100019704
08ってOPでは真面目な顔してるけど中身は結構トンチキだよね ビームサーベル温泉とか
48 23/09/10(日)09:29:02 No.1100019797
途中で監督変わってるんで真面目に考える方が間違ってる気がする
49 23/09/10(日)09:29:09 No.1100019824
だが女秘書さんをえっちに拘束した功績を忘れてはおらん
50 23/09/10(日)09:29:20 No.1100019873
基本的にシローのスレは本編も見ずに叩こうとする馬鹿がわくよな むしろガンガン前に出るし不器用なだけで一貫して部下から心酔されてる
51 23/09/10(日)09:30:06 No.1100020049
>08ってOPでは真面目な顔してるけど中身は結構トンチキだよね >ビームサーベル温泉とか むしろかなり描写凝ってるだろ 出力のつまみ弄るとか他で見たことないぐらい細かいぞ
52 23/09/10(日)09:30:56 No.1100020315
グフカスタムがHGUCの元になったりガンプラ的には貢献度すごい
53 23/09/10(日)09:33:13 No.1100020937
陸線型ガンダムは当時メタクソに叩かれたがこいつが居ない一年戦争なんてありえないぐらい便利な存在になった
54 23/09/10(日)09:35:25 No.1100021703
ガンネクの下格する度に毎回腕もぎってぶん殴ってたEz8を思い出した
55 23/09/10(日)09:35:29 No.1100021731
ケルゲレンのヤバさは病院船を名乗りながらグフフを乗せちゃったことより 大気圏離脱してるはずなのにゆっくり飛んでるようにしか見えないケルゲレンとそれに追いつくグフフの飛行速度がヤバい
56 23/09/10(日)09:36:28 No.1100022064
アイナの乳出さなかったのは許さないよ
57 23/09/10(日)09:36:30 No.1100022073
兄に捕まって縛られてた秘書が最後どうしたのか気になる
58 23/09/10(日)09:36:55 No.1100022174
>ガンネクの下格する度に毎回腕もぎってぶん殴ってたEz8を思い出した しかも耐久値100以下でしか出せない
59 23/09/10(日)09:37:26 No.1100022321
書き込みをした人によって削除されました
60 23/09/10(日)09:37:52 No.1100022453
>途中で監督変わってるんで真面目に考える方が間違ってる気がする 貴様!0083とWを真面目に考えるなと言ったか! そうだね
61 23/09/10(日)09:37:59 No.1100022492
08はビーム兵器の描写が気に入らないあれじゃレーザー光線じゃん
62 23/09/10(日)09:38:35 No.1100022656
>兄に捕まって縛られてた秘書が最後どうしたのか気になる そりゃあその後悪の連邦に捕まるんだからエッチな拷問受けたに決まってる
63 23/09/10(日)09:38:58 No.1100022745
見てるとおっちゃんやアムロってめちゃくちゃ凄かったんだなって実感できる
64 23/09/10(日)09:39:07 No.1100022783
>08はビーム兵器の描写が気に入らないあれじゃレーザー光線じゃん 冷却剤を絶やさなければゲロビだって撃てるのさ
65 23/09/10(日)09:40:24 No.1100023132
シローは敵軍の好きになった相手だけは守りたいし救いたいだけであってそれ以外の敵対してくる相手自体はちゃんと殺す前提で戦うタイプ
66 23/09/10(日)09:42:17 No.1100023781
語られないからなんだよ 語りたいのか不人気いじりしたいのかはっきりして欲しい
67 23/09/10(日)09:42:42 No.1100023911
>貴様!0083とWを真面目に考えるなと言ったか! 監督変わるだけでそんなに路線というかストーリーが変わるもんなんだな…ってなる
68 23/09/10(日)09:46:01 No.1100025130
Wは前監督が投げ出した本来の構想を頑張って最後までやり通したのに…
69 23/09/10(日)09:47:44 No.1100025751
0083は交代前からスタッフとして関わってはいるぞ
70 23/09/10(日)09:48:04 No.1100025889
>ヒトガタさん!タンクモドキさん! おべんとうばこのうたみたいなんやな
71 23/09/10(日)09:49:23 No.1100026353
坑道爆破だかで陸ジムを捨て駒!はちょっとドン引きした
72 23/09/10(日)09:49:43 No.1100026490
>0083は交代前からスタッフとして関わってはいるぞ そのわりにはガトーとニナが付き合ってた設定を豪快に後付けしてるんだな…
73 23/09/10(日)09:50:09 No.1100026622
敵の大目標を討伐してるだけでもシローは偉いよ あれであの地域の勢力圏変わるレベルの働きだし
74 23/09/10(日)09:50:22 No.1100026689
グフカスが橋を押すだけで面白いアニメ
75 23/09/10(日)09:50:32 No.1100026735
>明らかに交戦継続の意思がある敵前で攻撃するなと命令するような奴と一緒にするな >シローはむしろ戦闘意欲は高い トップ隊長はどうだったかな… まあどっちにしろ部下を無駄死にはさせてないな…
76 23/09/10(日)09:50:37 No.1100026751
いつかダムA版0083みたいに新解釈で漫画化されそう
77 23/09/10(日)09:51:15 No.1100026958
もう壊れちゃってぇ…全然動かなくてぇ…
78 23/09/10(日)09:53:07 No.1100027499
メガ粒子砲でガラス化した地面とか そういう細かい描写が好き
79 23/09/10(日)09:53:21 No.1100027571
>いつかダムA版0083みたいに新解釈で漫画化されそう もう やってた
80 23/09/10(日)09:53:37 No.1100027642
>いつかダムA版0083みたいに新解釈で漫画化されそう 漫画化自体はされた事あるからどうだろ
81 23/09/10(日)09:54:08 No.1100027789
ブルーデスティニーみたいにRX-80の機体増やすか08に
82 23/09/10(日)09:54:57 No.1100028013
先にGジェネとかほかのガンダムゲーで存在だけ知ってたから見る前はシローは松岡修造みたいなキャラかと思ってた
83 23/09/10(日)09:55:02 No.1100028033
>ケルゲレンのヤバさは病院船を名乗りながらグフフを乗せちゃったことより >大気圏離脱してるはずなのにゆっくり飛んでるようにしか見えないケルゲレンとそれに追いつくグフフの飛行速度がヤバい グフフあれ大気圏離脱速度出せることになるよね…
84 23/09/10(日)09:55:14 No.1100028088
後半ひたすら軍規を破ってた気がする
85 23/09/10(日)09:55:27 No.1100028134
イーサンって大佐なのにレビル将軍滅茶苦茶ライバル視してて違和感ある 階級こそ大佐だけどジャブローの中だと相当偉いのか?
86 23/09/10(日)09:55:36 No.1100028174
0079+αは描いてた監督本人が打ち切りって言ってるしその監督がもう鬼籍に入られたので…
87 23/09/10(日)09:56:08 No.1100028334
なんかベトナム戦争のソンミ虐殺みたいな話が印象に残ってる
88 23/09/10(日)09:56:38 No.1100028516
>なんかベトナム戦争のソンミ虐殺みたいな話が印象に残ってる あったな…
89 23/09/10(日)09:58:03 No.1100028978
>イーサンって大佐なのにレビル将軍滅茶苦茶ライバル視してて違和感ある >階級こそ大佐だけどジャブローの中だと相当偉いのか? レビルが老け顔なだけで年が近いのかもしれない どのみち階級差が絶望的なんだけど
90 23/09/10(日)09:58:45 No.1100029230
>>いつかダムA版0083みたいに新解釈で漫画化されそう >漫画化自体はされた事あるからどうだろ 死んでるモンシア 死んでるサンダース
91 23/09/10(日)09:59:07 No.1100029344
陸ガンがとにかく便利だけど物語が余り語られないと申したか イフリートがとにかく便利だけど知名度皆無の機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079 のがよっぽど酷いぞ
92 23/09/10(日)09:59:39 No.1100029513
>機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079 なにそれ…
93 23/09/10(日)09:59:59 No.1100029620
ビームサーベル風呂はつけっぱなしで入浴するのがとても怖い
94 23/09/10(日)10:00:14 No.1100029688
>>大気圏離脱してるはずなのにゆっくり飛んでるようにしか見えないケルゲレンとそれに追いつくグフフの飛行速度がヤバい >グフフあれ大気圏離脱速度出せることになるよね… ケルゲレンは加速途中と考えても重力突破できる勢いの噴射の中を飛んでるんだよなグフフ…
95 23/09/10(日)10:00:27 No.1100029755
小説版だとレイプされて舌噛み自害描写があるんだぜ!って「」がはしゃいでた記憶はある
96 23/09/10(日)10:01:21 No.1100029973
>ケルゲレンは加速途中と考えても重力突破できる勢いの噴射の中を飛んでるんだよなグフフ… しかも核熱ホバーの延長上の飛行ユニット…
97 23/09/10(日)10:01:44 No.1100030066
グフフすごくね?
98 23/09/10(日)10:01:49 No.1100030096
>>機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079 >なにそれ… SFCのゲームだな イフリートとピクシーが初登場したゲーム
99 23/09/10(日)10:02:59 No.1100030371
>グフフすごくね? のでBDで凄い出番上げましたやったね!ガトリングシールド! ガンダムニウム合金にはまったく効果がない!!!はあんまりすぎる…
100 23/09/10(日)10:03:02 No.1100030396
>ビームサーベル風呂はつけっぱなしで入浴するのがとても怖い こう…お湯熱すぎたらサーベルの出力絞って…
101 23/09/10(日)10:03:56 No.1100030627
>戦場をリアルよりに描いたわりに最後とか主人公まわりがファンタジーな行動が多すぎて語りにくい リックドム三機のジェネレーターでアプサラスは無理だよな
102 23/09/10(日)10:04:17 No.1100030728
>リックドム三機のジェネレーターでアプサラスは無理だよな そんだけ
103 23/09/10(日)10:04:52 No.1100030854
倍返しはゲームだと必殺技っぽいノリだけど本編じゃ当たってないしそもそも頭部バルカン対人機銃マシンガンの掃射でしかないので地味
104 23/09/10(日)10:05:13 No.1100030927
リック・ドムも後付で土星エンジンになったし行けるか…? ヅダはフレーム強度がクソでエンジンは傑作って事になった
105 23/09/10(日)10:05:57 No.1100031097
>グフフすごくね? アメリカで大失敗に終わったグフ飛行試験型をお兄様がちょちょいと改良して生まれて 同様のテクノロジーはその後の歴史に一切出てこないマジモンのオーパーツだよ