23/09/10(日)08:09:35 デカパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/10(日)08:09:35 No.1099998380
デカパイデュエリストいいねぇ
1 23/09/10(日)08:10:29 No.1099998549
マミーと言えばエジプト エジプトと言えばそう! デュエルですね
2 23/09/10(日)08:14:48 No.1099999331
普通に続きが気になっておっぱいが頭に入ってこない…
3 23/09/10(日)08:16:07 No.1099999568
ちっちゃい妖精みたいな子がおっぱいに跳ね返ってますぞ!
4 23/09/10(日)08:17:23 No.1099999817
終始ガバガバすぎる…
5 23/09/10(日)08:19:42 No.1100000334
この漫画ふつうに乳首が出るらしいな
6 23/09/10(日)08:21:43 No.1100000660
>普通に続きが気になっておっぱいが頭に入ってこない… 続きはダーリンが「ライフポイントが一気に3000削られた時に発動可能な、互いのモンスターカードを手札墓地含め全部破棄する」マジックカードを発動してフルモンの褐色おっぱいはドローできないから負け
7 23/09/10(日)08:22:10 No.1100000736
クラシックスタイルでフルモンスターかぁ…
8 23/09/10(日)08:22:25 No.1100000785
メイン2でなにするのか気になって抜けない
9 23/09/10(日)08:23:12 No.1100000901
>この漫画ふつうに乳首が出るらしいな この回でも心もとない包帯だけなのもあってポロリしてる
10 23/09/10(日)08:23:20 No.1100000928
漫画だいぶ上手くなってる
11 23/09/10(日)08:23:44 No.1100001000
そんなマジックカードあんの…?
12 23/09/10(日)08:23:54 No.1100001021
無限にモンスター召喚出来ないじゃん!嘘つき!
13 23/09/10(日)08:24:40 No.1100001174
特殊召喚しないならむしろ1ターンに一度だけで弱いからな…
14 23/09/10(日)08:25:38 No.1100001344
ヘルテン?
15 23/09/10(日)08:27:40 No.1100001707
>そんなマジックカードあんの…? fu2554122.jpg
16 23/09/10(日)08:27:50 No.1100001740
>続きはダーリンが「ライフポイントが一気に3000削られた時に発動可能な、互いのモンスターカードを手札墓地含め全部破棄する」マジックカードを発動してフルモンの褐色おっぱいはドローできないから負け ありがとう!これでおっぱいだけ堪能できる!
17 23/09/10(日)08:29:03 No.1100001957
>続きはダーリンが「ライフポイントが一気に3000削られた時に発動可能な、互いのモンスターカードを手札墓地含め全部破棄する」マジックカードを発動してフルモンの褐色おっぱいはドローできないから負け ヘルテントーチだこれ
18 23/09/10(日)08:30:05 No.1100002141
普通に内容が気になるからタイトル詳細希望剣を抜かせてもらおう
19 23/09/10(日)08:31:04 No.1100002370
>>この漫画ふつうに乳首が出るらしいな >この回でも心もとない包帯だけなのもあってポロリしてる 絵柄のエミュもあって遊戯王で乳首出してるような背徳感がある
20 23/09/10(日)08:31:39 No.1100002555
ヘルテンネクロをくらえーされるとまあまあ死ぬ
21 23/09/10(日)08:32:02 No.1100002659
>>そんなマジックカードあんの…? >fu2554122.jpg あるんだ…
22 23/09/10(日)08:32:41 No.1100002813
ヘルテンペストとか性格最悪だな主…
23 23/09/10(日)08:33:20 No.1100002952
たとえ少しだけ残ってもチラ見えしてるカードが明らかにネクロモチーフモン娘だからさらに削られる
24 23/09/10(日)08:33:31 No.1100002994
ミラーフォース的な何かとか マジックシリンダー的な何かが出て アッサリ終わっちゃうんでしょ?
25 23/09/10(日)08:33:43 No.1100003026
キャラがモン娘っぽいけどいやでもデュエルしてるしな…で困惑する
26 23/09/10(日)08:33:51 No.1100003050
禁止制限いっさいなしにする方が悪いし…
27 23/09/10(日)08:34:06 No.1100003132
>普通に内容が気になるからタイトル詳細希望剣を抜かせてもらおう モンスター娘のいる日常 https://www.comic-ryu.jp/_monmusu/comic/82.html 一応アニメ化もしたんだぞ
28 23/09/10(日)08:34:53 No.1100003307
美少女テーマはほぼ変化ないのかなこの世界
29 23/09/10(日)08:34:59 No.1100003338
>ヘルテンペストとか性格最悪だな主… 禁止制限なしルールにしたのが悪い
30 23/09/10(日)08:36:05 No.1100003693
あきらかに最上級モンスターに見えないモン娘だな…サギーとミノタウロスいるから海馬デッキなんだろうけど
31 23/09/10(日)08:36:22 No.1100003771
>モンスター娘のいる日常 同人じゃねーのかよ!? 商業でよくこんなぎりぎりのパロやったな…
32 23/09/10(日)08:38:14 No.1100004282
>>モンスター娘のいる日常 >同人じゃねーのかよ!? >商業でよくこんなぎりぎりのパロやったな… まあ出発点は角煮に投下してた漫画なので同人みたいなもんだよ
33 23/09/10(日)08:38:17 No.1100004299
3000ポイントの戦闘ダメージの時点で察する決闘者は多い
34 23/09/10(日)08:38:40 No.1100004378
遊戯王パロでヘルテンお出ししてくる奴初めて見た 作者さんやってたでしょ!
35 23/09/10(日)08:38:43 No.1100004389
一勝九敗とかしてても和気あいあいとして和む
36 23/09/10(日)08:39:07 No.1100004493
>モンスター娘のいる日常 遊☆戯☆王じゃねーじゃねーか!
37 23/09/10(日)08:40:53 No.1100005026
自爆特攻してるのが露骨にうららなのもひどい
38 23/09/10(日)08:40:57 No.1100005054
>遊戯王パロでヘルテンお出ししてくる奴初めて見た >作者さんやってたでしょ! カードの絵柄見たことある奴ばっかりだしこれは絶対にやってた奴だろうな…
39 23/09/10(日)08:42:08 No.1100005419
オカヤド推定40歳前後なので遊戯王直撃世代だよ
40 23/09/10(日)08:42:15 No.1100005455
>自爆特攻してるのが露骨にうららなのもひどい ハル・ランマンだしな…
41 23/09/10(日)08:42:18 No.1100005465
なんとあのカードを狩る死神のパロディカードまで出しているぞ
42 23/09/10(日)08:42:24 No.1100005502
続きでペンデュラムの難解さに四苦八苦しててダメだった
43 23/09/10(日)08:42:46 No.1100005620
>自爆特攻してるのが露骨にうららなのもひどい びっくりしてるはるらんまん可愛い可哀想
44 23/09/10(日)08:45:15 No.1100006275
目茶苦茶長寿だなモン娘の日常… 知らぬ間に終わってたものかと
45 23/09/10(日)08:45:33 No.1100006357
>モンスター娘のいる日常 そんな…ちょっと本気で今の遊戯王ってこんなことになってるんだ ってちょっとドキドキしたのに…
46 23/09/10(日)08:45:49 No.1100006421
これだけのページ数をパロディで埋めるのは力量次第で上滑りしかねない諸刃の剣だが これだけの文字情報の多さであっても伝わりやすく普通に先が気になると言わしめる展開 そして元ネタを知っている人ならすんなり納得のいく解決方法も用意できていて隙がないぜ
47 23/09/10(日)08:46:28 No.1100006568
>続きでペンデュラムの難解さに四苦八苦しててダメだった ほかはともかくあれだけは今も使いこなせる気しなくて無理だ…
48 23/09/10(日)08:46:39 No.1100006623
>目茶苦茶長寿だなモン娘の日常… >知らぬ間に終わってたものかと 2月に一回ぐらいの更新頻度でゆっくりやってるからね
49 23/09/10(日)08:46:45 No.1100006652
>カードの絵柄見たことある奴ばっかりだしこれは絶対にやってた奴だろうな… やったことなければそもそもモリンフェンのパロディカードなんて出てこないんだよ!
50 23/09/10(日)08:47:12 No.1100006784
最初のコマだけ見てマジで遊戯王の漫画だと思った なんか見覚えのある女キャラがいると思って読み進めたら遊戯王じゃなかった
51 23/09/10(日)08:47:14 No.1100006794
ライブラリアウトって遊戯王だとあまり聞かない気がする これ遊戯王じゃないけど
52 23/09/10(日)08:47:52 No.1100006985
包帯でひしゃげるおっぱいいいよね
53 23/09/10(日)08:48:00 No.1100007035
いやモリンフェンはなぜかやたらネタにされてるからむしろ動画勢の方が知ってるやつだな…
54 23/09/10(日)08:48:05 No.1100007060
モンスター娘の日常久々に見たわ
55 23/09/10(日)08:48:10 No.1100007100
デュエルって普通に使っていいんだ…
56 23/09/10(日)08:48:21 No.1100007154
>>続きでペンデュラムの難解さに四苦八苦しててダメだった >ほかはともかくあれだけは今も使いこなせる気しなくて無理だ… なんなら俺はエックス召喚も使いこなせる気がしない…
57 23/09/10(日)08:48:29 No.1100007192
>ライブラリアウトって遊戯王だとあまり聞かない気がする そりゃ元はギャザの用語だしな
58 23/09/10(日)08:49:12 No.1100007393
ブルーアイズのパロだけならまだしも他のもあるからこれ作者やってるやつだ!となる
59 23/09/10(日)08:49:21 No.1100007450
いやカードのインフレについていけないくて
60 23/09/10(日)08:49:22 No.1100007460
文字細かすぎなのはまあそうだね…
61 23/09/10(日)08:51:00 No.1100008019
>なんなら俺はエックス召喚も使いこなせる気がしない… あれは重ねて~や違法召喚除いてもシンプルに同じレベルが並べばやれるだからかなり簡単
62 23/09/10(日)08:51:00 No.1100008026
機嫌悪いラク姉さんかわいい
63 23/09/10(日)08:51:21 No.1100008140
海外だと滅茶苦茶受けてた印象あるモン娘のアニメ
64 23/09/10(日)08:51:56 No.1100008295
外人は何故かモン娘大好きだからな
65 23/09/10(日)08:52:13 No.1100008372
>>普通に内容が気になるからタイトル詳細希望剣を抜かせてもらおう >モンスター娘のいる日常 >https://www.comic-ryu.jp/_monmusu/comic/82.html ネクロフェイスぽいの除外されてんじゃん
66 23/09/10(日)08:52:15 No.1100008384
>海外だと滅茶苦茶受けてた印象あるモン娘のアニメ ホロの時はバーンドサッしたいって意見割と聞いた気がするけどモン娘も倒したいって意見あったんだろうか
67 23/09/10(日)08:52:21 No.1100008413
うららのパチモン出るまで普通に遊戯王の漫画だと思った
68 23/09/10(日)08:52:23 No.1100008433
>ほかはともかくあれだけは今も使いこなせる気しなくて無理だ… よく読めばEXPモンスター以外は大したP効果書いてないんだけどね…まぁ文字数が多いから…
69 23/09/10(日)08:52:26 No.1100008455
スレ画4ページ目右下に写ってるのオベリスクとブラッドヴォルスと闇道化師のサギーとミノタウロスで全部海馬のモンスターみたいだけど 左上の子だけ元が分からん…
70 23/09/10(日)08:52:34 No.1100008489
>海外だと滅茶苦茶受けてた印象あるモン娘のアニメ 異種族レビュアーズが放送されるまで海外人気トップのアニメだったからな
71 23/09/10(日)08:52:34 No.1100008495
強いて言うならこれが遊戯王であることを念頭に置くとバニラ最上級連打してくるだけなのは紙束にもほどがある…
72 23/09/10(日)08:52:45 No.1100008583
>続きはダーリンが「ライフポイントが一気に3000削られた時に発動可能な、互いのモンスターカードを手札墓地含め全部破棄する」マジックカードを発動してフルモンの褐色おっぱいはドローできないから負け やめろー!こんなのデュエルじゃないっ!!!
73 23/09/10(日)08:52:54 No.1100008634
クラシカルルールの対戦相手より ルール知らんのに俺の契約どうこう言ってるおっさんが邪魔くせぇ
74 23/09/10(日)08:53:03 No.1100008684
>ブルーアイズのパロだけならまだしも他のもあるからこれ作者やってるやつだ!となる xでMDは使ってるカードでレート分けしてくれ~って前から愚痴ってたよ
75 23/09/10(日)08:53:07 No.1100008709
アレいいの!?がパロディ的な意味かと思ったら違った
76 23/09/10(日)08:53:08 No.1100008712
演出かとおもったら主人公の目は普通に白丸なのね
77 23/09/10(日)08:53:28 No.1100008817
でもこのリンク召喚をコネクト召喚と言い換えるのは好きだぞ
78 23/09/10(日)08:53:34 No.1100008878
ペンデュラムが難解って基礎的な部分で難解な所はないだろ 現代遊戯王については色々悠長だからどうやってアド取るかって考えると難解だけど
79 23/09/10(日)08:53:45 No.1100008950
まぁ遊戯王パロやってる商業漫画なんていくらでもあるしな ZEXALの脚本家が原作やってた漫画なんて遊戯王ネタで酷い下ネタ連発してたし
80 23/09/10(日)08:54:30 No.1100009238
明らか別の目的のため入れられてたであろうハル・ランマン
81 23/09/10(日)08:54:32 No.1100009249
>クラシカルルールの対戦相手より >ルール知らんのに俺の契約どうこう言ってるおっさんが邪魔くせぇ なのでだぁりんくんもイラッとしてまずは全召喚方法含め全て覚えような?ってやった
82 23/09/10(日)08:54:46 No.1100009330
>ペンデュラムが難解って基礎的な部分で難解な所はないだろ モンスターカードが魔法扱いになったりEXデッキに加えられたり挙動が複雑すぎると思うが…
83 23/09/10(日)08:54:57 No.1100009386
>強いて言うならこれが遊戯王であることを念頭に置くとバニラ最上級連打してくるだけなのは紙束にもほどがある… 時期によっちゃ普通に強いんじゃない?
84 23/09/10(日)08:55:12 No.1100009472
まあペンデュラムは難解というよりこの回の社長も言ってるけどあまりにも文字数多くて使う気にならん
85 23/09/10(日)08:55:23 No.1100009559
下半身が見えないと全然モン娘感ないな…
86 23/09/10(日)08:55:43 No.1100009671
初心者がルールまとめてぶち込まれたら普通に難解だと思うわ 覚えきれない
87 23/09/10(日)08:55:47 No.1100009694
情報アドって大事だね
88 23/09/10(日)08:56:35 No.1100009944
>まあペンデュラムは難解というよりこの回の社長も言ってるけどあまりにも文字数多くて使う気にならん あと一人だけ基本ルール違うレベルだからな… EXデッキに帰るんじゃねぇ
89 23/09/10(日)08:57:37 No.1100010267
>時期によっちゃ普通に強いんじゃない? ………サイコ・ショッカーが強かった時代とかならギリギリ?
90 23/09/10(日)08:58:07 No.1100010408
ペンデュラムは覚えるのが難しいんじゃなくて ペンデュラムは覚える必要がないからやる気が起きないのが正しい理解
91 23/09/10(日)08:59:01 No.1100010708
>ペンデュラムは覚えるのが難しいんじゃなくて >ペンデュラムは覚える必要がないからやる気が起きないのが正しい理解 覚えるためにもヴァリアンツウォー!
92 23/09/10(日)09:00:21 No.1100011041
遊戯王のペンデュラムやデュエマのGRと違って追加召喚を覚えやすくしたMTG相棒
93 23/09/10(日)09:00:32 No.1100011095
関東大会優勝は大分強いな…
94 23/09/10(日)09:00:33 No.1100011101
>明らか別の目的のため入れられてたであろうハル・ランマン 親の顔より見た0/1800
95 23/09/10(日)09:00:53 No.1100011208
ダーリンの住所が埼玉県紋星(モンスター)街なのもなんか遊戯王っぽい…!
96 23/09/10(日)09:01:06 No.1100011270
>覚えるためにもヴァリアンツウォー! 本当に? 本当にそいつペンタグラム召喚してる?
97 23/09/10(日)09:01:31 No.1100011397
>遊戯王のペンデュラムやデュエマのGRと違って追加召喚を覚えやすくしたMTG相棒 相棒料追加は本当にひどい事件だったね…
98 23/09/10(日)09:01:32 No.1100011400
>………サイコ・ショッカーが強かった時代とかならギリギリ? と言うかこれ相手だけクラシックルール適応で良かったな… マミーの人が言ってるクラシックルールって見た感じジュニアルールの事だから罠魔法は全部一旦伏せないと使用不可能だ…
99 23/09/10(日)09:01:42 No.1100011448
>遊戯王のペンデュラムやデュエマのGRと違って追加召喚を覚えやすくしたMTG相棒 単純明快に強すぎてルールごとエラッタされた奴じゃねえか!
100 23/09/10(日)09:01:47 No.1100011482
>>覚えるためにもヴァリアンツウォー! >本当に? >本当にそいつペンタグラム召喚してる? してるだろ
101 23/09/10(日)09:01:49 No.1100011491
2012年に20歳くらいならダーリンはシンクロ登場くらいで飽きたのかな…
102 23/09/10(日)09:02:09 No.1100011603
>https://www.comic-ryu.jp/_monmusu/comic/82.html 面白かったわサンキュー!
103 23/09/10(日)09:02:18 No.1100011652
リンク召喚もだけど単純明快にすると今度は強すぎるんだよな
104 23/09/10(日)09:02:30 No.1100011705
メインデッキヘルテントーチとか性格悪すぎるだろ…
105 23/09/10(日)09:02:38 No.1100011757
搾乳牧場編がいまだに印象に残ってる
106 23/09/10(日)09:03:19 No.1100011975
モンスター娘のいる日常のサジェストに遊戯王が追加されててダメだった
107 23/09/10(日)09:03:21 No.1100011986
トーチテンペストとかTF以外で組んだこと無いわ
108 23/09/10(日)09:03:30 No.1100012041
>搾乳牧場編がいまだに印象に残ってる レズヤギに全部寝取られたのが未だに心にシコリが残ってる
109 23/09/10(日)09:03:36 No.1100012066
>遊戯王のペンデュラムやデュエマのGRと違って追加召喚を覚えやすくしたMTG相棒 メカニクス自体は悪くはないとは思うよ相棒 調整しくじっただけで
110 23/09/10(日)09:04:32 No.1100012338
>>搾乳牧場編がいまだに印象に残ってる >レズヤギに全部寝取られたのが未だに心にシコリが残ってる むしろレイパーにはレイパーぶつける案件だろ!
111 23/09/10(日)09:04:53 No.1100012441
古代エジプトの話ができるマミー娘なんかでてきたらそりゃあ熱き決闘者の魂が燃え上がるよな…
112 23/09/10(日)09:05:08 No.1100012501
そういや遊戯王本家で当時のミイラが現代に復活という美味しいネタはまだやってない気がする
113 23/09/10(日)09:05:13 No.1100012521
ハルランマンはゴキブリ食べてそう
114 23/09/10(日)09:05:21 No.1100012558
当然と言えば当然だけど声優で被ってるの画伯くらいなんだよな…
115 23/09/10(日)09:05:26 No.1100012570
>搾乳牧場編がいまだに印象に残ってる 丸々一巻つかってたのすごかったね… あれは特に人気なのかついこの間も公式で再公開されてたし
116 23/09/10(日)09:05:37 No.1100012624
首から上がすっごい見たことある絵柄だ…
117 23/09/10(日)09:06:38 No.1100012946
最近のカードは召喚時とフィールド離れる時とついでに墓地かフィールドか手札か除外されてる時に発動する効果持ってるとかよくあるからな…
118 23/09/10(日)09:06:42 No.1100012960
むっ セクメトちゃんいいねェ…
119 23/09/10(日)09:06:43 No.1100012968
>2012年に20歳くらいならダーリンはシンクロ登場くらいで飽きたのかな… 高校生の時の記事がよく見ると深海人魚(おそらくティアラパロ)メタって勝ったとある まだ俺達の知らない恐ろしい地獄を味わってると思しい
120 23/09/10(日)09:07:09 No.1100013106
この漫画ハーレムっぽいけどしこり残す展開結構あるからな…
121 23/09/10(日)09:07:15 No.1100013133
>そういや遊戯王本家で当時のミイラが現代に復活という美味しいネタはまだやってない気がする …闇遊戯がそれでは?
122 23/09/10(日)09:07:25 No.1100013191
やはりルールの複雑化は駄目だな… 最初期の頃に戻ろうぜー!
123 23/09/10(日)09:09:06 No.1100013740
>>2012年に20歳くらいならダーリンはシンクロ登場くらいで飽きたのかな… >高校生の時の記事がよく見ると深海人魚(おそらくティアラパロ)メタって勝ったとある >まだ俺達の知らない恐ろしい地獄を味わってると思しい カードの強さのインフレに付いていけなくて
124 23/09/10(日)09:11:03 No.1100014360
なんのモンスターかと思ったらマミーか… 言われてみればだけど元人間だとあんまりモン娘感ないな…
125 23/09/10(日)09:13:11 No.1100014926
カオソル開闢の使者に3枚青目飛ばされたら詰むのでクラシック最上級フルモンが通用するのは2003年まで…? まあたぶんそれ以前でもエクゾやらなんやらに普通に負けると思うが…
126 23/09/10(日)09:14:41 No.1100015419
疾走れない決闘者にターンは回ってこないからな...
127 23/09/10(日)09:15:21 No.1100015640
22年環境で関東制してるのはマジで強いぞダーリン(主殿(ご主人(マスター(貴方様)))))
128 23/09/10(日)09:15:43 No.1100015739
ティアラメンツからインフレが加速し続けた世界なんだなモンスター娘のいる日常…
129 23/09/10(日)09:16:14 No.1100015899
>ティアラメンツからインフレが加速し続けた世界なんだなモンスター娘のいる日常… リミットオーバーアクセルシンクロすぎる…
130 23/09/10(日)09:16:46 No.1100016052
自爆特攻命じられたうら…ハルランマンかわいい
131 23/09/10(日)09:16:46 No.1100016054
>>そういや遊戯王本家で当時のミイラが現代に復活という美味しいネタはまだやってない気がする >…闇遊戯がそれでは? 身体残ってないじゃん あと当時の記憶もないし
132 23/09/10(日)09:16:49 No.1100016074
>>2012年に20歳くらいならダーリンはシンクロ登場くらいで飽きたのかな… >高校生の時の記事がよく見ると深海人魚(おそらくティアラパロ)メタって勝ったとある >まだ俺達の知らない恐ろしい地獄を味わってると思しい 遅くてもペンデュラム辺りには完全脱落してそうだよね
133 23/09/10(日)09:17:59 No.1100016385
ば る ん っ
134 23/09/10(日)09:20:13 No.1100017078
頼ってきた社長にデュエル学ばせて終わりなのは良かった
135 23/09/10(日)09:21:59 No.1100017614
なんだこの漫画...ってなったけどダーリン呼びしてる蛇の子でわかった
136 23/09/10(日)09:22:17 No.1100017732
デッキ破壊だ青属性
137 23/09/10(日)09:23:00 No.1100017948
ペンデュラムゾーン(旧専用エリア現魔法罠ゾーンの端2箇所)にペンデュラムスケールをセッティングした後 1ターンに1度EXモンスターゾーンかリンク先に手札EXデッキからスケールの間のレベルのモンスターを可能な限り召喚できる 他の召喚方法と違ってルールで1回制限あって同時にたくさん出せたり一線を画す召喚方法だからまぁややこしいことややこしいこと
138 23/09/10(日)09:23:20 No.1100018047
モン娘まだやってるのか… あとWindowsでもんむすって撃つとモン娘が一発変換できるのすごくない?
139 23/09/10(日)09:23:50 No.1100018194
深海人魚…なんだか凄く不快感のあるデッキ名だ…俺の正義の家具型蛇姫で倒さなきゃ
140 23/09/10(日)09:25:10 No.1100018578
ヘルテンペストとかなっつ…
141 23/09/10(日)09:25:31 No.1100018717
深海人魚は俺の黄金球玉に無力 うぎゃーちゃん出すのやめて
142 23/09/10(日)09:26:04 No.1100018903
>高校生の時の記事がよく見ると深海人魚(おそらくティアラパロ)メタって勝ったとある >まだ俺達の知らない恐ろしい地獄を味わってると思しい 人魚テーマなら海皇マーメイルかもしれん
143 23/09/10(日)09:26:55 No.1100019172
>他の召喚方法と違ってルールで1回制限あって同時にたくさん出せたり一線を画す召喚方法だからまぁややこしいことややこしいこと その辺に対応出来た人も、次のリンク召喚での仕様変更にブチ切れたという… ペンデュラムだけじゃなくアクセルシンクロとかもほぼ駄目になったからな…
144 23/09/10(日)09:27:12 No.1100019238
ちゃんと回想に出てくるのがカースオブドラゴンとかミノタウロスとか超初期の連中だ…
145 23/09/10(日)09:28:26 No.1100019630
>>高校生の時の記事がよく見ると深海人魚(おそらくティアラパロ)メタって勝ったとある >>まだ俺達の知らない恐ろしい地獄を味わってると思しい >人魚テーマなら海皇マーメイルかもしれん いいやマリンセスだね
146 23/09/10(日)09:29:05 No.1100019809
リンク初期はなんであんなに頭の悪い仕様にしたんだよ!大体のエクストラ召喚死ぬじゃねえか! と思ったがまあリンク召喚売るためだから仕方ないのか…
147 23/09/10(日)09:30:45 No.1100020266
>リンク初期はなんであんなに頭の悪い仕様にしたんだよ!大体のエクストラ召喚死ぬじゃねえか! >と思ったがまあリンク召喚売るためだから仕方ないのか… Mtgはああいうこと往々にしてあったけど、 遊戯王は禁止入りやパワー不足で実質使えないはあったけど、システム上で駄目、はそれまで無かったからなあ
148 23/09/10(日)09:33:33 No.1100021017
それまでの召喚方法ほぼ否定とかそりゃ本気で遊戯王終了の危機になるよ
149 23/09/10(日)09:36:51 No.1100022150
最後のコマ明らかに体験談だろ!
150 23/09/10(日)09:37:11 No.1100022246
>Mtgはああいうこと往々にしてあったけど、 >遊戯王は禁止入りやパワー不足で実質使えないはあったけど、システム上で駄目、はそれまで無かったからなあ 今度からレスする前に3回推敲してね
151 23/09/10(日)09:37:26 No.1100022318
>最後のコマ明らかに体験談だろ! まあそれはカードゲームに限らずあるあるだろう
152 23/09/10(日)09:37:47 No.1100022426
実際今の時代にクラシックスタイル(上級モンスターを通常召喚する際召喚条件を無視できる)が流行ったとしたら何が強くなるんだ やっぱ三幻神か
153 23/09/10(日)09:38:33 No.1100022646
>続きはダーリンが「ライフポイントが一気に3000削られた時に発動可能な、互いのモンスターカードを手札墓地含め全部破棄する」マジックカードを発動してフルモンの褐色おっぱいはドローできないから負け なにこのクソカード
154 23/09/10(日)09:39:06 No.1100022774
クラシックスタイルデュエル 太古式決闘法はいかにしてホルアクティを手札に引き込むかの勝負になるよ
155 23/09/10(日)09:40:59 No.1100023307
ヘルテンペストは決まったらたまったもんじゃないけど実際どうやって決めるんだ トーチゴーレム自爆特攻?
156 23/09/10(日)09:41:12 No.1100023384
>なにこのクソカード >fu2554122.jpg
157 23/09/10(日)09:41:52 No.1100023642
なんか3000ポイント喰らったりとか墓地に30枚とか 絶体絶命の時用カードって昔時々あったよね
158 23/09/10(日)09:42:21 No.1100023805
>ペンデュラムは覚えるのが難しいんじゃなくて >ペンデュラムは覚える必要がないからやる気が起きないのが正しい理解 おのれ新マスタールール!
159 23/09/10(日)09:43:32 No.1100024184
というかダーリン素でヘルテントーチ使ってるんだよな…
160 23/09/10(日)09:45:05 No.1100024745
マミーの人足まで包帯ぐるぐる巻きなのにどうやって歩いてたんだ
161 23/09/10(日)09:45:28 No.1100024890
王様みたいな目!社長みたいなしもべ!竜崎みたいな戦術!
162 23/09/10(日)09:45:32 No.1100024914
>ペンデュラムゾーン(旧専用エリア現魔法罠ゾーンの端2箇所)にペンデュラムスケールをセッティングした後 >1ターンに1度EXモンスターゾーンかリンク先に手札EXデッキからスケールの間のレベルのモンスターを可能な限り召喚できる >他の召喚方法と違ってルールで1回制限あって同時にたくさん出せたり一線を画す召喚方法だからまぁややこしいことややこしいこと エクシーズ素材なら墓地行きます それ以外の素材ならEXデッキに表側表示ですって挙動が意味わからん
163 23/09/10(日)09:45:52 No.1100025061
クラシックスタイルならモンスター召喚できなくなった時点でダメじゃなかったっけ… いやでもLP4000だしな…
164 23/09/10(日)09:45:55 No.1100025083
古のルールでもフルモンデッキじゃどのみちコンボ系に勝てなくね?
165 23/09/10(日)09:46:52 No.1100025434
MDでヘルテンネクロやってたな… 決まると気持ちいいよね
166 23/09/10(日)09:47:18 No.1100025629
>それ以外の素材ならEXデッキに表側表示ですって挙動が意味わからん 破壊しても次のターンペンデュラム召喚したら戻ってくるしな
167 23/09/10(日)09:47:42 No.1100025736
ペンタグラム召喚はそれ軸のデッキ使わない限りついでで使うことないからな…
168 23/09/10(日)09:48:16 No.1100025959
フルモンデッキの説明のモンスター元がわかるの細けえな…
169 23/09/10(日)09:48:46 No.1100026119
>ヘルテンペストは決まったらたまったもんじゃないけど実際どうやって決めるんだ >トーチゴーレム自爆特攻? 専用デッキ組んで相手強化したり壊獣へ自爆特攻 アニメだと万丈目が自爆特攻からヘルテンペストで除外→カオスロストでモンスター除去→異次元からの帰還で大量展開&ダイレクトってやってる
170 23/09/10(日)09:48:51 No.1100026132
>エクシーズ素材なら墓地行きます >それ以外の素材ならEXデッキに表側表示ですって挙動が意味わからん このカードがフィールドから離れた場合◯◯に行くってカード全般がエクシーズ素材にされたら墓地送りになるからそこに文句行って
171 23/09/10(日)09:49:23 No.1100026351
ペンタグラム召喚だけまったくわからん「」結構いると思う 俺もわからん
172 23/09/10(日)09:50:42 No.1100026773
書き込みをした人によって削除されました
173 23/09/10(日)09:51:21 No.1100026986
他はまぁ複数のカード素材にしてモンスター出すよだからわかりやすいんだ フィールドの場所を召喚のために占拠+EXデッキに表側で置くというWで特殊な概念を叩きつけられると訳がわからなくなる
174 23/09/10(日)09:53:19 No.1100027559
ここまで露骨にやればオマージュって許されるからな
175 23/09/10(日)09:55:22 No.1100028120
>古のルールでもフルモンデッキじゃどのみちコンボ系に勝てなくね? モンスター効果に頼る以上現代のデッキでもモンスター全部ぶっこぬかれて無事なデッキは少ないよ 相手が古のフルバーンとかでもなければ