23/09/10(日)02:04:17 五条以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/10(日)02:04:17 No.1099948267
五条以外でこのメロンパン倒せなくない?
1 23/09/10(日)02:14:44 No.1099950718
九十九はいい線いってたろ アンチブラックホールは読むの無理だわ
2 23/09/10(日)02:17:59 No.1099951470
宿儺倒した後の五条が対処してくれるからセーフ!
3 23/09/10(日)02:18:42 No.1099951629
みんなでかかれば倒せるかもしれないって言ってるから倒せるんだろ そうは見えないけど
4 23/09/10(日)02:19:33 No.1099951835
ミゲル1人でお釣りが来るわ
5 23/09/10(日)02:20:48 No.1099952172
>九十九はいい線いってたろ >アンチブラックホールは読むの無理だわ 地球のこと無視すれば相打ちだったのにな…
6 23/09/10(日)02:21:42 No.1099952401
ポケモン術式もあるのに数で押せるイメージわかない
7 23/09/10(日)02:24:21 No.1099952910
宿儺に質より量でかかっても刻まれて終わりなのはわかるけど だからってこいつなら数で押せるかはわかんないよね
8 23/09/10(日)02:28:21 No.1099953693
乙骨パイセンの未だ見えぬ領域展開に期待するしかない
9 23/09/10(日)02:29:15 No.1099953847
九十九の対抗も結局賭けだしな
10 23/09/10(日)02:29:50 No.1099953949
弾滑りはルールで禁止すよね
11 23/09/10(日)02:30:05 No.1099953987
>地球のこと無視すれば相打ちだったのにな… それは負けなのよ…
12 23/09/10(日)02:32:13 No.1099954371
反重力で小規模とはいえブラックホールをどうにかできるもんじゃないだろって思ってた 作中だとどうにかなってるけど
13 23/09/10(日)02:40:11 No.1099955728
乙骨がいれば呪霊はワンパンだけど他のメンツで露払いして乙骨を本体に当てたいのがネック 後は閉じない領域に対抗できるか次第だけどなんやかんや他の奴らも戦力になれる強さはあるし勝ちの目は十分あるとは思う
14 23/09/10(日)02:41:55 No.1099956012
>だからってこいつなら数で押せるかはわかんないよね 少なくとも1級の冥冥1人ではしんどいが 特級の九十九と1級のお兄ちゃんに天元のサポート加えてかなり余裕のない所まで押せてたから 束なら押せるってのは間違いではないと思う
15 23/09/10(日)02:43:56 No.1099956366
こいつが使った領域展開って虎杖ママの方だっけ 呪霊操術の領域展開も個別に使えんのかな…
16 23/09/10(日)02:44:39 No.1099956479
なんやかんやお兄ちゃんが術式使わせた時の舌打ちはマジで腹立ってたと思う
17 23/09/10(日)02:44:57 No.1099956523
あそこで九十九を退場させるの勿体ないよね
18 23/09/10(日)02:45:04 No.1099956549
>こいつが使った領域展開って虎杖ママの方だっけ >呪霊操術の領域展開も個別に使えんのかな… 名前もモチーフも妊婦だったから多分羂索ママ自前の領域
19 23/09/10(日)02:46:06 No.1099956706
>名前もモチーフも妊婦だったから多分羂索ママ自前の領域 キッショ…
20 23/09/10(日)02:46:32 No.1099956769
>特級の九十九と1級のお兄ちゃんに天元のサポート加えてかなり余裕のない所まで押せてたから 重力術式のインターバルも割れてるし雑魚で領域使わせてから領域持ち複数で囲めばまだなんとかなる範囲ではあるな
21 23/09/10(日)02:48:24 No.1099957099
今の乙骨じゃ的な台詞辺りが乙骨では無理みたいに思われてそうだけど どう考えても呪術0を経て弱体化…したけど新しい戦い方身につけましたオーラ出してるし 勝てはしなくても他の誰かが止めさしてくれればできるくらいには乙骨でもかなり削れると思う
22 23/09/10(日)02:48:50 No.1099957185
>特級の九十九と1級のお兄ちゃんに天元のサポート加えてかなり余裕のない所まで押せてたから >束なら押せるってのは間違いではないと思う これ自体は嘘じゃないしあの場に乙骨も居たらワンチャンあったと思うけどさ 九十九と天元のサポがあってそれってことは実際今残ってる戦力的から考えると相当怪しくない? 九十九めちゃくちゃ強いでしょ?
23 23/09/10(日)02:50:49 No.1099957518
>重力術式のインターバルも割れてるし雑魚で領域使わせてから領域持ち複数で囲めばまだなんとかなる範囲ではあるな 雑魚に領域使うまでも無くないかこいつ あのバトルだと九十九が超強かったからそこそこギリギリまで持ち込めた上であの結果になったけど大半は手持ちのポケモンだけで相手出来そうな気がする
24 23/09/10(日)02:51:00 No.1099957556
九十九と乙骨でどっちがこいつに効くかとあと今は天元もアレなのが
25 23/09/10(日)02:52:50 No.1099957891
>九十九めちゃくちゃ強いでしょ? 九十九はめっちゃ強いがアニメジジイ的には術師とは基準違うにしろ特級呪霊を1級術師2人なら余裕で祓える換算だったあたり 呪霊への基準より適当に倍換算としても人数揃ってる今なら可能性はあると思う
26 23/09/10(日)02:53:18 No.1099957964
九十九+お兄ちゃん+天元サポでそこそこ追い詰めたくらいだったけど今九十九居なくて天元が敵側に回ってて裏梅居るから正直戦力バランス的には結構怪しい気がする
27 23/09/10(日)02:54:08 No.1099958097
加茂家も乗っ取って政治的にも掌握してんでしょこいつ
28 23/09/10(日)02:55:02 No.1099958243
戦ったお兄ちゃんが全員でかかればやれるって思ってるならやれるかもしれないが…
29 23/09/10(日)02:55:29 No.1099958320
>>九十九めちゃくちゃ強いでしょ? >九十九はめっちゃ強いがアニメジジイ的には術師とは基準違うにしろ特級呪霊を1級術師2人なら余裕で祓える換算だったあたり >呪霊への基準より適当に倍換算としても人数揃ってる今なら可能性はあると思う そもそも特級呪霊は強さの振れ幅が大きすぎてあんま換算とかアテにならなくない? 特級術師はもっと明確に1級との差が凄まじいと思うし 極論言えば五条に他全員の術師がかかっても多分宿儺除けば五条の勝ちでしょ?
30 23/09/10(日)02:55:29 No.1099958322
呪霊の手札がいくらでも盛れそうなのと 呪具もいくらでも持ってそうだからなぁ あと戦闘の舞台がメロンパン有利になりそうな下地がたくさんある
31 23/09/10(日)02:56:32 No.1099958475
結界術が世界で2番目くらいに上手いやつ×2状態だからそもそも本当に囲んで殴るとか成立するのか怪しいと思っている
32 23/09/10(日)02:56:35 No.1099958480
>反重力で小規模とはいえブラックホールをどうにかできるもんじゃないだろって思ってた >作中だとどうにかなってるけど ブラックホールが重力の塊だからこの漫画の理論だと納得できる方だろ
33 23/09/10(日)02:57:01 No.1099958546
1体多ってメロンパンの得意分野だよね 高専側が身内見捨てられないから余計に
34 23/09/10(日)02:57:37 No.1099958651
>結界術が世界で2番目くらいに上手いやつ×2状態だからそもそも本当に囲んで殴るとか成立するのか怪しいと思っている 秤パイセンが確変で領域展開しまくるしかねぇ
35 23/09/10(日)02:58:51 No.1099958838
仕留められはしないだろうけど日車や秤の領域とか絶対無視はできないし真希と鹿紫雲なら特級呪霊でもあっさり倒せる火力はあるし乙骨以外も戦力厚くはあるんだよね一応
36 23/09/10(日)02:58:55 No.1099958853
というか天元を手駒にしてる時点で嫌な予感しかしないぞ
37 23/09/10(日)02:59:01 No.1099958872
>キッショ… 領域名が「胎蔵遍野」なんだけど仏教に胎蔵界ってのがあってそれが > 胎児が母胎の中で成育してゆく不思議な力にたとえて、大日如来の菩提心があらゆる生成の可能性を蔵していることを示したもの。 なので…
38 23/09/10(日)02:59:21 No.1099958915
全員個別に結界で隔離してそれぞれ個別に特級呪霊ぶつけてどちらかが死ぬまで出て来れないとかそんな少年漫画のご都合的な展開すら普通に成立させられる気がするんだよなメロンパンと天元が組むなら 死滅回遊なんてことできるんだし
39 23/09/10(日)03:02:58 No.1099959463
>死滅回遊なんてことできるんだし むしろ死滅回遊はエリア内の人たちを出してあげたり他にも細かい条件づけがあってようやく成り立ってるからあんま凝った事出来ないと思う
40 23/09/10(日)03:03:20 No.1099959518
向かってきた連中まとめてバトル展開されつつもその呪い合いは儀式に利用されちゃうオチじゃねぇかなぁ メロンパン倒しても儀式は完了みたいな
41 23/09/10(日)03:03:52 No.1099959596
>>死滅回遊なんてことできるんだし >むしろ死滅回遊はエリア内の人たちを出してあげたり他にも細かい条件づけがあってようやく成り立ってるからあんま凝った事出来ないと思う そりゃあれはそもそも規模があまりにも大きすぎるじゃん 10人ちょい相手ならもっと色々できるだろ
42 23/09/10(日)03:04:01 No.1099959615
羂索の閉じない領域を天元のサポート抜きでどう突破するんだろうか 五条がやったみたいな結界の条件変更して耐えるのも他のメンツは出来ないだろ
43 23/09/10(日)03:05:17 No.1099959792
こいつの領域の効果ってわかってるんだっけ?
44 23/09/10(日)03:05:34 No.1099959824
>羂索の閉じない領域を天元のサポート抜きでどう突破するんだろうか >五条がやったみたいな結界の条件変更して耐えるのも他のメンツは出来ないだろ 閉じない領域の縁側に立て領域展開する
45 23/09/10(日)03:05:39 No.1099959836
>> 胎児が母胎の中で成育してゆく不思議な力にたとえて、大日如来の菩提心があらゆる生成の可能性を蔵していることを示したもの。 これ新たな呪力の可能性が産まれるのを求めてる羂索の思想にもかかってそうだな それはそれとしてキモいけど
46 23/09/10(日)03:06:33 No.1099959962
羂索は五条以外は入れません五条以外は出れませんって帳作れるから囲むにしても乙骨だけ隔離や秤だけ隔離なんてやれるよな
47 23/09/10(日)03:07:34 No.1099960110
メロンパン<観戦勢<現状の宿儺ってバランスになるのかな
48 23/09/10(日)03:07:55 No.1099960167
今見ても頭皮スリッピングアウェーなんかで回避できる穿血おかしいだろ
49 23/09/10(日)03:08:28 No.1099960238
今からメロンパンとガチでやる尺あるのかな…ってずっと思ってる
50 23/09/10(日)03:08:56 No.1099960294
>メロンパン<観戦勢<現状の宿儺ってバランスになるのかな 観戦勢≦メロンパン<宿儺もしくは五条 くらいの印象
51 23/09/10(日)03:09:15 No.1099960326
全員で囲めるなら有利だけど裏梅が1級クラス二人三人持ってくと不利かなくらいの塩梅に感じる
52 23/09/10(日)03:10:19 No.1099960478
>羂索は五条以外は入れません五条以外は出れませんって帳作れるから囲むにしても乙骨だけ隔離や秤だけ隔離なんてやれるよな メロンパンだけならともかく天元も居るからまじで余裕で出来ると思うんだよなそれ
53 23/09/10(日)03:10:43 No.1099960526
ガチで逃げられたらどうしようもないよな 天元の結界隠すの全振りとか言ってたし
54 23/09/10(日)03:13:27 No.1099960890
冥冥曰く観戦組で束になれば勝てるらしいぞ
55 23/09/10(日)03:13:54 No.1099960947
>メロンパン倒しても儀式は完了みたいな そもそも呪力なんてものがあるのが争いの元なんで お話全体の向かう結末としては呪力脱却かなあって気はするから 誰かがあいつやっつけたけど呪いは残ります終わり!じゃ根本解決にならないし悪人が限界までやる事やって根本治療(呪力脱却)に向かう構造になるとは思ってる
56 23/09/10(日)03:14:24 No.1099961023
ボディの性能の時点で全盛期フルパワーの乙骨を呪霊抜きで相手取れるからなあメロンパンは そこにポケモン天元や領域展開や重力術式まで加わってて多分呪力量も上となるとだいぶ強いわ
57 23/09/10(日)03:14:28 No.1099961029
>冥冥曰く観戦組で束になれば勝てるらしいぞ メロンパンにビビって海外にガン逃げした人が言っても説得力ないな…
58 23/09/10(日)03:14:49 No.1099961072
ミゲルは五条に会いたくないとかいう変な理由で逃げてるしもう出す気ねえよな
59 23/09/10(日)03:15:16 No.1099961150
>今見ても頭皮スリッピングアウェーなんかで回避できる穿血おかしいだろ あの技なんかつえー事になってるけど不発率高過ぎて宿儺のすらこれ強いの?って印象になっちまってる…
60 23/09/10(日)03:17:19 No.1099961400
>あの技なんかつえー事になってるけど不発率高過ぎて宿儺のすらこれ強いの?って印象になっちまってる… そう言えば決まり手になった事もしかして無い?穿血 裏梅が毒入ってグロッキーになったの除けば
61 23/09/10(日)03:17:28 No.1099961427
特級と一級入り混じった数百の軍勢すら出しかねなくてうずまき使えば特級術士もガード貫通する 他の連中は呪霊の相手が精々だろうし飛び抜けてる乙骨と真希が上手く集中してスレ画を抑えられるか次第
62 23/09/10(日)03:21:15 No.1099961877
>ガチで逃げられたらどうしようもないよな >天元の結界隠すの全振りとか言ってたし なんなら五条がもし負けても全員で宿儺をしばいてからメロンパン倒せばいいとか言ってるけどまず普通に宿儺逃がされるだろと思ってる
63 23/09/10(日)03:22:23 No.1099962025
>メロンパンにビビって海外にガン逃げした人が言っても説得力ないな… 情報ゼロの夏油(?)と特級呪霊後に連戦して死ぬと思った時点で逃げて連絡してんのに何の文句があるんだ
64 23/09/10(日)03:23:02 No.1099962094
>なんなら五条がもし負けても全員で宿儺をしばいてからメロンパン倒せばいいとか言ってるけどまず普通に宿儺逃がされるだろと思ってる 今からでも共闘されたりする可能性すらあるからな…
65 23/09/10(日)03:23:24 No.1099962144
足手纏いになるってのは普通に事実だしどうしようもないだろ
66 23/09/10(日)03:26:34 No.1099962500
宿儺は五条倒しても観戦組相手しないといけないから切り札を隠している論こいつの存在無視しすぎだと思うんだよな こいつと裏梅の協力あったら普通に余裕で勝てそうだしよっぽど弱ってたとしても逃がせるだろ その手の追いかけっこでメロンパン+天元の結界術最強コンビより上を行ける自信あるやつ居るのか
67 23/09/10(日)03:27:03 No.1099962570
>>メロンパンにビビって海外にガン逃げした人が言っても説得力ないな… >情報ゼロの夏油(?)と特級呪霊後に連戦して死ぬと思った時点で逃げて連絡してんのに何の文句があるんだ 閉じない領域とか考慮しないでメロンパン倒せるかもとか希望的な予想立てて五条への救援静止したからでは?
68 23/09/10(日)03:30:09 No.1099962951
五条が裏梅ワンパンで殺しておけば多少計算しやすくなるんだろうけど観戦組の何人がまず裏梅相手に出来るんだよ…
69 23/09/10(日)03:31:07 No.1099963067
羂索と裏梅ならどうにかなるかもしれないってのは別に分かるというか 単純に宿儺戦に絡んでもワンパンで終わって足しになりそうにないよ
70 23/09/10(日)03:31:20 No.1099963097
>五条が裏梅ワンパンで殺しておけば多少計算しやすくなるんだろうけど観戦組の何人がまず裏梅相手に出来るんだよ… 乙骨真希くらいじゃね?1級術師クラスは多分無理だろ日下部見るに
71 23/09/10(日)03:32:42 No.1099963254
というかスレ画の羂索絵面が面白すぎる
72 23/09/10(日)03:33:08 No.1099963310
九十九だけ攻撃の規模違いすぎだろ
73 23/09/10(日)03:33:29 No.1099963362
裏梅は羂索は毛嫌いしてたから対羂索ではそんなに考慮しなくていいんじゃないか むしろ宿儺が追い詰められたら出てきそうだけど
74 23/09/10(日)03:34:18 No.1099963467
>というかスレ画の羂索絵面が面白すぎる その後のノリノリで頭の紐結んでるところもシュールで好き
75 23/09/10(日)03:35:40 No.1099963652
>乙骨真希くらいじゃね?1級術師クラスは多分無理だろ日下部見るに 真希も普通に術式で凍結されてたからマジで乙骨以外無理でしょ 後はフィーバー中の秤がどうなるか分からん位
76 23/09/10(日)03:36:16 No.1099963725
>裏梅は羂索は毛嫌いしてたから対羂索ではそんなに考慮しなくていいんじゃないか >むしろ宿儺が追い詰められたら出てきそうだけど あいつの場合死ぬの前提で飛び出して宿儺も庇わないだろうね
77 23/09/10(日)03:36:42 No.1099963784
裏梅を化け物扱いする奴らがどうやって勝つつもりなんだ
78 23/09/10(日)03:37:32 No.1099963883
裏梅ならかしもなら戦えるんじゃね
79 23/09/10(日)03:37:46 No.1099963919
冥さんは大量に連れてるカラスを後先考えずにぶち込めば相当いける
80 23/09/10(日)03:38:23 No.1099963994
それぞれ宿儺五条が飛び抜けて強いんだしこれで生き残った側の陣営が後始末して終わりよ
81 23/09/10(日)03:38:57 No.1099964064
結局虎杖の術式ってどんなんなの?
82 23/09/10(日)03:39:08 No.1099964093
勝ち目なければ普通にガン逃げする人の言う束になれば勝てるかもしれないからねはむしろ勝算しっかりあるのかなって気はする
83 23/09/10(日)03:39:37 No.1099964152
真希さんのパワーでも凍らされたら動けないって外部に頼らず自力で砕くのはキッツイよな
84 23/09/10(日)03:39:39 No.1099964158
裏梅が因縁とかも特にないポッと出かつ五条にワンパンされてるからメロンパン>>裏梅位のイメージだったから裏梅化け物でメロンパンは何とかなるかもって予想に共感出来てないんだよな
85 23/09/10(日)03:39:46 No.1099964180
>それぞれ宿儺五条が飛び抜けて強いんだしこれで生き残った側の陣営が後始末して終わりよ だからそもそもお互いがお互いの最強をなんとかして生かすのが1番合理的だと思うんだけど 多分それだとお話にならないのでなんとか上手いこと相打ちに持っていきたいんだろうな
86 23/09/10(日)03:40:20 No.1099964250
>結局虎杖の術式ってどんなんなの? 今のところは術式ない 九相図食って何か刻まれたかもしれない
87 23/09/10(日)03:40:48 No.1099964302
>裏梅が因縁とかも特にないポッと出かつ五条にワンパンされてるからメロンパン>>裏梅位のイメージだったから裏梅化け物でメロンパンは何とかなるかもって予想に共感出来てないんだよな 裏梅もメロンパンも化け物だよ?
88 23/09/10(日)03:41:08 No.1099964351
>裏梅が因縁とかも特にないポッと出かつ五条にワンパンされてるからメロンパン>>裏梅位のイメージだったから裏梅化け物でメロンパンは何とかなるかもって予想に共感出来てないんだよな それは別に裏梅>メロンパンと言ってるんじゃなくてメロンパンも前提として超化け物レベルだけど裏梅も無視できないくらいにはヤバいって話だと思うぞ
89 23/09/10(日)03:42:20 No.1099964494
メロンパンは束でかかれば何とかなるかも あと裏梅って化け物も控えてる って話で誰も裏梅の方がメロンパンより上とは言っとらん
90 23/09/10(日)03:42:29 No.1099964510
観戦組の認識が裏梅>メロンパンだと勘違いしてる人まあまあいるの何かちょっと怖い
91 23/09/10(日)03:42:38 No.1099964523
九相図で術式を得ても赤血操術関連なところが今ひとつ期待できないんだよな隠し技が出るかもしれんけど赤鱗躍動で身体能力上げてステゴロとかしそうで
92 23/09/10(日)03:43:22 No.1099964617
全員反転術式持ってるんだよなチームメロンパン まだまだ長くなりそうだな最終決戦
93 23/09/10(日)03:43:43 No.1099964656
>観戦組の認識が裏梅>メロンパンだと勘違いしてる人まあまあいるの何かちょっと怖い まあ実際メロンパンは滅茶苦茶ヤバい化け物なのが大前提なのに囲めばワンチャンみたいな感じで希望的な部分だけしか言及しなかったのが悪いと思う 普通に読んでれば普通は理解できる流れではあるけど違和感自体はある
94 23/09/10(日)03:43:46 No.1099964666
裏梅っていつ出たん
95 23/09/10(日)03:45:41 No.1099964906
まあ現状の裏梅がどの程度いける状態なのか曖昧なのもある
96 23/09/10(日)03:46:14 No.1099964984
メロンパン自体は一応底は見えてるキャラではあるし…
97 23/09/10(日)03:46:29 No.1099965023
>裏梅っていつ出たん 読み返すと意外と初期から出てる
98 23/09/10(日)03:46:32 No.1099965030
>九相図で術式を得ても赤血操術関連なところが今ひとつ期待できないんだよな隠し技が出るかもしれんけど赤鱗躍動で身体能力上げてステゴロとかしそうで 応用力高くて地味に強いってタイプの能力だからな もう最終決戦って段階で主人公が身に着ける能力じゃない
99 23/09/10(日)03:46:40 No.1099965049
宿儺と比べればなんとかなるかも 宿儺はかなりどうしようもない
100 23/09/10(日)03:47:45 No.1099965152
確かに囲めばワンチャンあるかも?くらいなのは別に間違った評価ではないんだけど 今までのメロンパンの暗躍もとい大活躍を見てた読者からするとメロンパンの戦力なんて仮にパッと見は普通に勝てそうな程度だったとしても警戒に警戒を重ねるくらいが妥当でしょ?ってなるんだよね
101 23/09/10(日)03:48:00 No.1099965176
>メロンパン自体は一応底は見えてるキャラではあるし… 言うほど見えてるか?
102 23/09/10(日)03:48:43 No.1099965254
>真希さんのパワーでも凍らされたら動けないって外部に頼らず自力で砕くのはキッツイよな 凍結弱めにされた虎杖が自力で出てきたし単にパイセンには遠慮なしの全力だから脱出に時間かかっただけなんじゃない?
103 23/09/10(日)03:49:39 No.1099965368
>確かに囲めばワンチャンあるかも?くらいなのは別に間違った評価ではないんだけど >今までのメロンパンの暗躍もとい大活躍を見てた読者からするとメロンパンの戦力なんて仮にパッと見は普通に勝てそうな程度だったとしても警戒に警戒を重ねるくらいが妥当でしょ?ってなるんだよね この漫画全体通してそのキャラが本来知ってるであろう情報とかの管理ができてなさすぎるから…
104 23/09/10(日)03:49:48 No.1099965385
>>裏梅っていつ出たん >読み返すと意外と初期から出てる ハンガーラックが五条に瞬殺された後の尋問で男か女かわからんやつに言われたんすよとか言った時でいいのか?
105 23/09/10(日)03:50:35 No.1099965471
スレ画のシーンもスリッピングアウェーで親殺し防ぐとか結構ギリギリだし基礎スペックでどうしようもない感凄い宿儺に比べれば なんというか頑張ればまぁなんとかなるんじゃない?な感じだよメロンパン
106 23/09/10(日)03:50:54 No.1099965508
宿儺と五条の戦いで足引っ張るような奴が何人束になっても無理じゃねえかな…
107 23/09/10(日)03:50:59 No.1099965522
>今までのメロンパンの暗躍もとい大活躍を見てた読者からするとメロンパンの戦力なんて仮にパッと見は普通に勝てそうな程度だったとしても警戒に警戒を重ねるくらいが妥当でしょ?ってなるんだよね 羂索くらいなら勝てるぜ!ってノリに曲解してんのがまずおかしくない?
108 23/09/10(日)03:51:08 No.1099965536
>メロンパン自体は一応底は見えてるキャラではあるし… 底が見えてるって言っても対応できそうなの五条か宿儺くらいで他の面子にとっては無限に後出し札持ってるクソ強ボスじゃないですか…
109 23/09/10(日)03:51:13 No.1099965545
>宿儺と五条の戦いで足引っ張るような奴が何人束になっても無理じゃねえかな… その二人が色んな意味で外れ値すぎる
110 23/09/10(日)03:51:20 No.1099965556
純粋な戦力だけで言えば確かに囲めば倒せるかもしれないけどこいつ純粋な戦力で九十九+お兄ちゃん+天元に勝った上で自前の戦力あんま関係無く五条悟事実上の無力化に1回成功してるんだぞ?ってなる 本当に不意を打ってなんも用意してないところを囲んで叩いたら倒せそうだけどこんだけ準備期間与えてたらむしろ絶対勝つ算段を整えられそうなキャラだと思うんだよな…今までのやらかし度合いから考えたら…
111 23/09/10(日)03:51:23 No.1099965563
メロンパンの底は見えてると言えば見えてるかも知れないけど ちょっとこの底は五条以外の味方が届くのか不明なんだよなぁ
112 23/09/10(日)03:51:45 No.1099965614
不意打ち食らって凍ったけど面と向かえば真希なら相手できるんじゃね仮にも甚爾クラスのスペックになったなら
113 23/09/10(日)03:52:08 No.1099965668
>宿儺と五条の戦いで足引っ張るような奴が何人束になっても無理じゃねえかな… 言いたいことは分かるけどその二人の戦いなら羂索すら足引っ張る側になるだろ…
114 23/09/10(日)03:52:14 No.1099965685
>宿儺と五条の戦いで足引っ張るような奴が何人束になっても無理じゃねえかな… つまりみんなで足引っ張りに行って玉砕するべきってことか…
115 23/09/10(日)03:52:32 No.1099965719
呪霊操術考えたら囲めるわけないと思うんですが…
116 23/09/10(日)03:52:44 No.1099965741
>羂索くらいなら勝てるぜ!ってノリに曲解してんのがまずおかしくない? 観戦組でもワンチャンあるから五条は宿儺さえ倒せればいいって前提になってるのが変じゃね?って話だから むしろ五条が生き残ってくれないと全く安心できない相手じゃないのか?って言いたい
117 23/09/10(日)03:52:55 No.1099965762
呪霊操術もってないメロンパンなら囲めば倒せるのは認識としてあってると思うけど 呪霊操術あるせいで多少の数の利程度ならどうとでもなるしなあメロンパン
118 23/09/10(日)03:53:48 No.1099965855
>ハンガーラックが五条に瞬殺された後の尋問で男か女かわからんやつに言われたんすよとか言った時でいいのか? そこだね ビーチでくつろいでるメロンパンたちの後ろで突っ立ってる場面
119 23/09/10(日)03:53:50 No.1099965860
>呪霊操術もってないメロンパンなら囲めば倒せるのは認識としてあってると思うけど >呪霊操術あるせいで多少の数の利程度ならどうとでもなるしなあメロンパン というか呪霊だけじゃなくて諸々含めた手札の数が多すぎる ぶっちゃけ手札自体は絶対宿儺より遥かに多い
120 23/09/10(日)03:53:52 No.1099965863
手持ちポケモンに天元入ってるのがヤバそう
121 23/09/10(日)03:53:55 No.1099965870
>観戦組の認識が裏梅>メロンパンだと勘違いしてる人まあまあいるの何かちょっと怖い 「全員でかかればなんとかなるかもしれない」って台詞を「全員でかかれば倒せる」って曲解してる奴がいる時点でまあ…
122 23/09/10(日)03:54:00 No.1099965883
>呪霊操術考えたら囲めるわけないと思うんですが… 使える術式持ちがなんぼいるかはともかく特級未満の呪霊なら足止めになるかどうかって術師がゴロゴロいるわけだし流石にいけると思う
123 23/09/10(日)03:54:09 No.1099965900
よしんば五条が勝てても真人みたいに宿儺をポケモンゲットだぜされるとヤバそうなんよな
124 23/09/10(日)03:54:19 No.1099965910
少なくとも呪霊ストックと領域の詳細を甘く見積もらなきゃいけないからハードルは高い
125 23/09/10(日)03:55:00 No.1099965984
>観戦組でもワンチャンあるから五条は宿儺さえ倒せればいいって前提になってるのが変じゃね?って話だから >むしろ五条が生き残ってくれないと全く安心できない相手じゃないのか?って言いたい 安心はできなくても足引っ張りに行く理由にはならんでしょ…
126 23/09/10(日)03:55:14 No.1099966014
>よしんば五条が勝てても真人みたいに宿儺をポケモンゲットだぜされるとヤバそうなんよな 呪霊じゃないからないんじゃね
127 23/09/10(日)03:55:21 No.1099966025
>観戦組でもワンチャンあるから五条は宿儺さえ倒せればいいって前提になってるのが変じゃね?って話だから >むしろ五条が生き残ってくれないと全く安心できない相手じゃないのか?って言いたい そりゃ理想は五条が無事生還してメロンパンもボコってくれることだよ
128 23/09/10(日)03:55:23 No.1099966027
囲めるのか問題は呪霊操術じゃなくて結界術の方でどうにでも避けられねえ?ってなるんだよな
129 23/09/10(日)03:55:31 No.1099966046
>よしんば五条が勝てても真人みたいに宿儺をポケモンゲットだぜされるとヤバそうなんよな 受肉した呪物って呪霊扱いでいいんだっけ
130 23/09/10(日)03:55:43 No.1099966068
>よしんば五条が勝てても真人みたいに宿儺をポケモンゲットだぜされるとヤバそうなんよな 宿儺は受肉体だよ
131 23/09/10(日)03:56:04 No.1099966090
>>よしんば五条が勝てても真人みたいに宿儺をポケモンゲットだぜされるとヤバそうなんよな >受肉した呪物って呪霊扱いでいいんだっけ 摩虎羅対宿儺のときの宿儺の発言的に明確に違う
132 23/09/10(日)03:56:05 No.1099966094
手持ちポケモンの詳細が分からんからなぁ 天元も戦闘における使い勝手はいかほどの物なのか
133 23/09/10(日)03:56:12 No.1099966106
>よしんば五条が勝てても真人みたいに宿儺をポケモンゲットだぜされるとヤバそうなんよな 受肉体相手にモンスターボールやれんのか?
134 23/09/10(日)03:56:23 No.1099966126
1000年間呪霊と契約して1000万体確保していた男だから呪霊操術の弾もとんでもなく持ってるだろうよなぁ
135 23/09/10(日)03:57:04 No.1099966299
>安心はできなくても足引っ張りに行く理由にはならんでしょ… 乙骨以外は別にそれでいいけど乙骨はあの状況なら足手まといにはならないって判断でしょ それを止めたのが宿儺は切り札隠してて本気出してないよ論だからそこが変じゃね?って話 むしろ最初からそんな細かい理屈垂れずに全員五条の邪魔にしかならないから絶対参加すんなって言えば多少の無理はあったとしても普通に納得してる
136 23/09/10(日)03:57:04 No.1099966300
>宿儺は受肉体だよ なんか勘違いしてたわ 天元のアレと混ざってたけど受肉体は普通に違ったね
137 23/09/10(日)03:57:15 No.1099966339
>使える術式持ちがなんぼいるかはともかく特級未満の呪霊なら足止めになるかどうかって術師がゴロゴロいるわけだし流石にいけると思う 三輪ちゃんとかメロンパン相手の戦力にはならんけどメロンパンが出した呪霊の相手ぐらいはできるしな
138 23/09/10(日)03:57:19 No.1099966345
無限呪力のリカ付き乙骨と殴り合えるゴリラボディ+呪霊操術+1000年の事前準備+天元で普通に考えると楽観視できる敵じゃないのは確か
139 23/09/10(日)03:57:53 No.1099966449
てか天元ゲットされたのが半ば詰んでません? これのせいもあってメロンパン何とか出来るかもって発言に何ら説得力ないけど
140 23/09/10(日)03:58:14 No.1099966498
乙骨腸相秤虎杖冥冥マキいたらさすがになんとかなるだろ
141 23/09/10(日)03:58:30 No.1099966541
>1000年間呪霊と契約して1000万体確保していた男だから呪霊操術の弾もとんでもなく持ってるだろうよなぁ 九十九相手に使い捨てるのを渋る程度にしかいないから限度はあると思うよ
142 23/09/10(日)03:58:43 No.1099966565
>1000年間呪霊と契約して1000万体確保していた男だから呪霊操術の弾もとんでもなく持ってるだろうよなぁ メロンパン入れはほんのちょっと前に手に入れたばっかりだから1000年間の貯金は関係ないんじゃない?
143 23/09/10(日)03:58:46 No.1099966570
>無限呪力のリカ付き乙骨と殴り合えるゴリラボディ ちくしょうアニメで戦闘描写が盛られたせいで!
144 23/09/10(日)03:58:51 No.1099966579
>三輪ちゃんとかメロンパン相手の戦力にはならんけどメロンパンが出した呪霊の相手ぐらいはできるしな 3級術師だから3級呪霊と2級呪霊の弱い方には勝てるのか
145 23/09/10(日)03:59:40 No.1099966689
>>無限呪力のリカ付き乙骨と殴り合えるゴリラボディ >ちくしょうアニメで戦闘描写が盛られたせいで! 顔面に黒線パンチ食らってもピンピンしてるのはやりすぎだってなる
146 23/09/10(日)04:00:14 No.1099966769
>てか天元ゲットされたのが半ば詰んでません? >これのせいもあってメロンパン何とか出来るかもって発言に何ら説得力ないけど 作中キャラたちに諦めたら?って思うのは自由だろうけどそうじゃないからやれることやろうとしてるわけだし
147 23/09/10(日)04:00:56 No.1099966867
多分本当に乙骨はあの状況だと戦力的に五条の助けになって勝たせちゃう程度の強さがあったのでそれを参戦させないための理屈としてなんとか切り札論を出してきたんだろうけど元が無理あるのをこねくり回してるからどうにも違和感が出る
148 23/09/10(日)04:01:02 No.1099966879
>顔面に黒線パンチ食らってもピンピンしてるのはやりすぎだってなる ちゃんと黒閃になったアニメはギリギリタコ的な呪霊で受けてるよあそこ
149 23/09/10(日)04:01:56 No.1099966997
五条になす統べなくボコられるか宿儺戦終わったらミゲルが片付けておいてくれないかなってちょっと思ってる
150 23/09/10(日)04:02:02 No.1099967009
>九十九相手に使い捨てるのを渋る程度にしかいないから限度はあると思うよ 死滅回遊始まってからちまちま1000年間にため込んで解放した呪霊を食べに行って少しでも戦力増やすとか努力してそうで泣けるメロンパン
151 23/09/10(日)04:02:03 No.1099967011
>3級術師だから3級呪霊と2級呪霊の弱い方には勝てるのか いうて渋谷事変の時すでに一級の七海が自分が戦力の最低ラインって言ってるからただの足手まといじゃねえかな 死にそうになったら庇うでしょ学生連中は甘々だから
152 23/09/10(日)04:03:20 No.1099967199
>>3級術師だから3級呪霊と2級呪霊の弱い方には勝てるのか >いうて渋谷事変の時すでに一級の七海が自分が戦力の最低ラインって言ってるからただの足手まといじゃねえかな >死にそうになったら庇うでしょ学生連中は甘々だから まあ三輪は置いていかれそうな気はする… 棘とパンダも多分そうだよね
153 23/09/10(日)04:03:27 No.1099967217
やっぱ味方陣営がしょぼすぎるわ… パワーアップしたのなんて真希くらいしかいないし
154 23/09/10(日)04:03:51 No.1099967281
ただ強い硬いだけの呪霊なら乙骨の反転でワンパンだし便利な術式持ちとか呪霊の領域連打とかあるなら九十九お兄ちゃん戦で切らない理由もないしで呪霊操術に関しては安心はできないし単純な数だけでもめちゃくちゃ厄介だけど味方戦力ならどうしようもないってほどではないんだよね
155 23/09/10(日)04:03:59 No.1099967293
夏油一派とかミゲル浮いてるその他術師も絡んでくるんじゃないの
156 23/09/10(日)04:04:25 No.1099967338
>棘とパンダも多分そうだよね おにぎりは回数制限ありの範囲攻撃役と考えれば役立つし…
157 23/09/10(日)04:04:26 No.1099967344
こうなったら高羽に本当のメロンパンにしてもらうしかないか…
158 23/09/10(日)04:04:42 No.1099967366
領域展開って別に人数関係ないんだよね? けんじゃくの閉じない領域使えば何人束になろうがその時点で終わりじゃん
159 23/09/10(日)04:04:47 No.1099967377
三輪ちゃんは簡易領域使えるから領域持ち呪霊対策で駆り出す価値はあるかも…?
160 23/09/10(日)04:04:56 No.1099967390
切り札かどうかはともかく無下限に通用しないから使ってないだけの術式とかはあるかもね
161 23/09/10(日)04:05:30 No.1099967466
>>顔面に黒線パンチ食らってもピンピンしてるのはやりすぎだってなる >ちゃんと黒閃になったアニメはギリギリタコ的な呪霊で受けてるよあそこ それでもゴリラ過ぎるな… リカ憑いてる状態の黒閃って作中でもほぼ最上位の威力だよね
162 23/09/10(日)04:05:38 No.1099967490
>切り札かどうかはともかく無下限に通用しないから使ってないだけの術式とかはあるかもね フーガとかもあれ無下限相手にはマジで無意味だから使ってないけどマコラ一発で倒す火力あるわけだし
163 23/09/10(日)04:05:46 No.1099967512
>夏油一派とかミゲル浮いてるその他術師も絡んでくるんじゃないの 少なくとも渋谷で羂索に協力してた元夏油一派は日下部にザコ認定されてたから…
164 23/09/10(日)04:06:26 No.1099967615
ミゲルはそもそも参戦する理由無くない?あいつ もう故郷でのんびりしてそう
165 23/09/10(日)04:06:29 No.1099967619
三輪ちゃんはこれで出番もらえなかったらマジで何のためのキャラなんだってなっちゃうからなあ
166 23/09/10(日)04:06:42 No.1099967652
少なくとも穿血で頭撃ち抜かれたら素直に死にそうってだけでまだいける感はある
167 23/09/10(日)04:06:48 No.1099967670
>少なくとも渋谷で羂索に協力してた元夏油一派は日下部にザコ認定されてたから… あいつら隕で死んでそうだよな日下部すら瓦礫に埋もれるくらいギリギリだった訳だし
168 23/09/10(日)04:07:04 No.1099967699
>少なくとも渋谷で羂索に協力してた元夏油一派は日下部にザコ認定されてたから… ラルゥは一人だけ強そうだし…
169 23/09/10(日)04:07:46 No.1099967905
>夏油一派とかミゲル浮いてるその他術師も絡んでくるんじゃないの ラルゥとか九十九と協力関係っぽいから再登場するのかなって思ってたら影も形も出てこねえ
170 23/09/10(日)04:07:52 No.1099967932
>少なくとも穿血で頭撃ち抜かれたら素直に死にそうってだけでまだいける感はある 宿儺と五条だけゾンビ過ぎるんだよ! 人として死んどけよタイミング何回かあったろ!
171 23/09/10(日)04:08:46 No.1099968103
>>少なくとも渋谷で羂索に協力してた元夏油一派は日下部にザコ認定されてたから… >ラルゥは一人だけ強そうだし… ラルゥは渋谷の時九十九とつるんでたから羂索の仲間にはならないでしょ ていうかあいつ何してんだよ今
172 23/09/10(日)04:08:54 No.1099968127
あと囲めば~理論だと結界術最高の天元と それ以外の結界術最上位ラインなケンジャクが相手な時点で真希パイセン以外はじかれると思うの
173 23/09/10(日)04:08:56 No.1099968133
>三輪ちゃんはこれで出番もらえなかったらマジで何のためのキャラなんだってなっちゃうからなあ そういうキャラ多いしこれからどこまで拾うのか…
174 23/09/10(日)04:09:02 No.1099968146
>少なくとも穿血で頭撃ち抜かれたら素直に死にそうってだけでまだいける感はある 赫直撃喰らっても大ダメージ程度で済んでる宿儺相手だと穿血直撃してもよくてかすり傷だろうしな…
175 23/09/10(日)04:11:15 No.1099968502
最高戦力の乙骨と同等の九十九が有利な条件でやって負けたんだけど 天元様ゲット+呪霊操術全開放フィーバーの本気ケンケンを舐めすぎでは? まず大半のメンツが複数の呪霊の相手するのが精一杯でしょ
176 23/09/10(日)04:11:26 No.1099968521
大丈夫?メロンパンの術式ちゃんと一ヶ月内で共有できてる?
177 23/09/10(日)04:11:47 No.1099968571
でもラルゥが傑ちゃんの体弄ぶなっつって羂索の顔面殴り飛ばすトコ見てえよ…
178 23/09/10(日)04:11:48 No.1099968572
>大丈夫?メロンパンの術式ちゃんと一ヶ月内で共有できてる? 流石にそれで来てないとお兄ちゃんが無能すぎるよ…
179 23/09/10(日)04:12:39 No.1099968683
>でもラルゥが傑ちゃんの体弄ぶなっつって羂索の顔面殴り飛ばすトコ見てえよ… そもそもそういう因縁的なこと言ったら五条の方があるから
180 23/09/10(日)04:14:25 No.1099968896
お兄ちゃんが神業領域のこと黙ってたせいで特に対策練れてないぞ
181 23/09/10(日)04:15:29 No.1099969037
>最高戦力の乙骨と同等の九十九が有利な条件でやって負けたんだけど >天元様ゲット+呪霊操術全開放フィーバーの本気ケンケンを舐めすぎでは? 同等って言っても同じ特級ってだけでどちらが強いかは明言されてないし九十九より乙骨の方が強い可能性はあると思う まあ逆も然りだし実際に両者が殺す気で戦ったら乙骨が強くても最終的には九十九の自爆で相打ちになるだろうけど
182 23/09/10(日)04:16:17 No.1099969139
宿儺戦が終わったら満身創痍の五条悟の身体を乗っ取ろうと横やりを入れてきたメロンパンがハワーッと黒閃喰らって消し飛ぶから安心していいよ
183 23/09/10(日)04:16:59 No.1099969214
>お兄ちゃんが神業領域のこと黙ってたせいで特に対策練れてないぞ どこまで情報共有してるんだろうか 九十九に天元が協力しても勝てなかった位で戦闘内容は報告してないのかな?
184 23/09/10(日)04:18:23 No.1099969372
>九十九に天元が協力しても勝てなかった位で戦闘内容は報告してないのかな? まあ天元の結界を利用した領域解体作戦自体は再現不可ではある
185 23/09/10(日)04:19:11 No.1099969453
天元様差し引いても1級相当術師の追加が増々すぎるから乙骨が九十九より多少劣ってたとしても勝ち目はかなり高くなってる 閉じない領域がなんとかなればの話ではあるけども
186 23/09/10(日)04:20:17 No.1099969587
五条が宿儺をなんとかしてくれればかしもが一発術式を羂索に向けてくれて削れるかもしれんぞ
187 23/09/10(日)04:20:26 No.1099969605
まあ流石に宿儺達みたいに領域連発は無理だとしたらまだ大分変わる
188 23/09/10(日)04:20:27 No.1099969608
野薔薇ちゃんは…
189 23/09/10(日)04:21:30 No.1099969725
呪霊操術ある時点でまともに計算なんかできるはずないんだけどな…… あいつら何を根拠にいけるって言ってるんだ
190 23/09/10(日)04:22:29 No.1099969848
>まあ流石に宿儺達みたいに領域連発は無理だとしたらまだ大分変わる あの脳破壊再生やれるの流石にあの二人だけだろうしそもそも呪力的にもあの二人じゃないと連発がきついだろうし
191 23/09/10(日)04:22:32 No.1099969854
>野薔薇ちゃんは… 流石に期待するのは諦めよう 最終回で顔見せあるかも位の期待値
192 23/09/10(日)04:23:47 No.1099969967
なんか>呪霊操術ある時点でまともに計算なんかできるはずないんだけどな…… >あいつら何を根拠にいけるって言ってるんだ いけるなんていってない なんとかなるかもしれないという希望的観測を言ってるだけだ
193 23/09/10(日)04:24:03 No.1099970003
雑魚でも術式自体は使える呪霊とかいたし問題ないと断じれる程でもないんだよな…
194 23/09/10(日)04:24:09 No.1099970016
羂索が閉じない領域を使った時はお兄ちゃん離脱してたしそもそも知らない可能性ありそう
195 23/09/10(日)04:24:33 No.1099970046
>呪霊操術ある時点でまともに計算なんかできるはずないんだけどな…… >あいつら何を根拠にいけるって言ってるんだ このスレの中でさえ何度も言われてるけどアイツなら勝てるなんて誰も言ってない 宿儺と違って何とかなるかもしれないってだけだぞ
196 23/09/10(日)04:24:44 No.1099970057
そもそもケンジャクって今の呪術師側の戦力ほぼ理解してるやつなのに こいつ相手に1か月時間取ったの愚策すぎじゃね ぶつけられる秘策とかないだろ
197 23/09/10(日)04:25:00 No.1099970087
仮に乙骨が残ってても負けてただろうなってのは分かる
198 23/09/10(日)04:25:29 No.1099970124
まだ切り札の一枚や二枚隠してるだろうけど戦闘力そのものはお兄ちゃん経由で把握できてるから そのへん含めてなんとかなる…んじゃないかなぁ?ぐらいのノリだよね 少なくとも宿儺と違って勝算がないなんてレベルの相手じゃない
199 23/09/10(日)04:26:28 No.1099970292
むしろ乙骨が式神の相手して五条宿儺のタイマン作った方がいけそうに思える 切り札理論で止められたけど
200 23/09/10(日)04:26:37 No.1099970313
宿儺相手にどうしようもないのは前提として羂索も絶対勝てないから大人しくしてようぜ!とかされても困るし
201 23/09/10(日)04:27:48 No.1099970469
>むしろ乙骨が式神の相手して五条宿儺のタイマン作った方がいけそうに思える >切り札理論で止められたけど 秤乙骨の二人なら反転術式使えるんだしこのタイミングでの式神相手に出る判断どう考えても妥当だからなあ
202 23/09/10(日)04:30:08 No.1099970763
元気な時とはいえリーゼント瞬殺したこととそのリーゼントといい勝負してたこと考えるとマジで本当に片手間にもならずついでに殺されそうな気もするけどな
203 23/09/10(日)04:30:18 No.1099970818
羂索がなんとかなるかもってのも宿儺は「」集団からみてホッキョクグマだから全員でかかっても全員ぶち殺されるけど羂索はドーベルマンだから多大な犠牲を払えばもしかしたらやれるかも…?くらいのニュアンスじゃない
204 23/09/10(日)04:31:50 No.1099971081
>秤乙骨の二人なら反転術式使えるんだしこのタイミングでの式神相手に出る判断どう考えても妥当だからなあ あの2人を領域無しの宿儺がワンパン出来るか否かで言えば普通に行けそうだと俺は思うよ 無下限が前提の戦局に反転術式あるからってだけで混ざれそうには感じない
205 23/09/10(日)04:31:55 No.1099971090
>切り札理論 これイマイチ理解出来てないんだが宿儺は五条には通用しない切り札を持ってて援護に行ってもその切り札切られて即死するかもだからやめとけって主張であってる?
206 23/09/10(日)04:32:30 No.1099971190
勝てるという見込みがあるどころか乙骨中心とした戦力あっても厳しい戦いになるって考えなわけだしねなんとかなる「かも」は
207 23/09/10(日)04:33:11 No.1099971296
そもそも観戦組にわざわざ切り札切る必要性ないよね五条ならともかく他の奴らは普通に雑魚扱いできるでしょ
208 23/09/10(日)04:33:31 No.1099971355
>>切り札理論 >これイマイチ理解出来てないんだが宿儺は五条には通用しない切り札を持ってて援護に行ってもその切り札切られて即死するかもだからやめとけって主張であってる? 五条悟を倒した後に襲ってきた連中用のカードって表現だったけどまあ似たようなもんだろ というか読者が知ってるだけでマコちゃんや漏瑚を焼き尽くせるフーガがあるし
209 23/09/10(日)04:33:35 No.1099971364
我々全員でかかれば勝てるかもって言うよりは乙骨まこら相手に消耗したらメロンパンへの勝ち目がなくなるって言ってくれたらまた印象違ったかもしれない
210 23/09/10(日)04:33:56 No.1099971425
乙骨とか秤や鹿紫雲が万が一にも殺されたら羂索相手の見えなくもない勝算が完全に潰えるから現状でも出ることが大きな賭けなのは確かなんだよね 五条さえ残せればそんな計算もいらないだろって方が同意できちゃうけど
211 23/09/10(日)04:34:30 No.1099971502
>我々全員でかかれば勝てるかもって言うよりは乙骨まこら相手に消耗したらメロンパンへの勝ち目がなくなるって言ってくれたらまた印象違ったかもしれない これならまあまだわかる まあその場合なぜ今ただただ観戦してるのかも理由付け欲しいけど 現状があまりに説明不足過ぎる…
212 23/09/10(日)04:35:13 No.1099971596
>だからそもそもお互いがお互いの最強をなんとかして生かすのが1番合理的だと思うんだけど 2番手と同格っぽいやつですらワンパンですらないから参加しない方がましだろ
213 23/09/10(日)04:35:14 No.1099971600
>まあその場合なぜ今ただただ観戦してるのかも理由付け欲しいけど 僕が出て式神の相手しますって言ってる辺りすぐにでも参戦できる状況にいるわけだからいつでも行けるよう待機してるだけだよ
214 23/09/10(日)04:36:24 No.1099971722
>五条悟を倒した後に襲ってきた連中用のカードって表現だったけどまあ似たようなもんだろ >というか読者が知ってるだけでマコちゃんや漏瑚を焼き尽くせるフーガがあるし これなおさら五条が生きてて宿儺が手一杯の今加勢した方が良いんじゃないかと思っちゃうな
215 23/09/10(日)04:36:58 No.1099971811
>2番手と同格っぽいやつですらワンパンですらないから参加しない方がましだろ 特に生徒だと五条が庇いかねないから本当に足引っ張る
216 23/09/10(日)04:37:09 No.1099971824
電車市民みたいに邪魔になるだけだから袋叩きって言ってるやつは見てないだろっては思う
217 23/09/10(日)04:37:22 No.1099971848
切り札理論マジでわからんのがそれを五条以外に切らせれば五条が生き残る確率が上がるわけで どんだけボロボロだろうと五条とつり合いとれる味方いないじゃん?
218 23/09/10(日)04:37:39 No.1099971883
>これなおさら五条が生きてて宿儺が手一杯の今加勢した方が良いんじゃないかと思っちゃうな マコラが五条相手にかなり頑張ってくれてるからマコラの相手をしようとして邪魔すんなよって宿儺本体がワンパンしに来る可能性も十分あるんだぞ
219 23/09/10(日)04:39:13 No.1099972081
>>切り札理論 >これイマイチ理解出来てないんだが宿儺は五条には通用しない切り札を持ってて援護に行ってもその切り札切られて即死するかもだからやめとけって主張であってる? 五条には通用しないとは限らない切り札を持っててそれをわざわざ観戦組の為に残してるかもしれない 援護に行ったらそれを切ってくるかもしれない そしたら五条が危ないから宿儺には切り札抱え落ちさせて全力の五条に倒してもらうのが一番勝率が高い!って理論 正直これに関しては滅茶苦茶無理があると思う
220 23/09/10(日)04:39:15 No.1099972087
>マコラが五条相手にかなり頑張ってくれてるからマコラの相手をしようとして邪魔すんなよって宿儺本体がワンパンしに来る可能性も十分あるんだぞ マコラ単体なら五条が勝てるんだからワンパンだろうと気をそらさせられるなら相当メリットだと思うが
221 23/09/10(日)04:39:21 No.1099972101
>切り札理論マジでわからんのがそれを五条以外に切らせれば五条が生き残る確率が上がるわけで >どんだけボロボロだろうと五条とつり合いとれる味方いないじゃん? 切り札になるとか本気で言ってなくて邪魔だから参加するなってことじゃないの?
222 23/09/10(日)04:39:41 No.1099972121
>これなおさら五条が生きてて宿儺が手一杯の今加勢した方が良いんじゃないかと思っちゃうな メインで戦ってるの適応済み魔虚羅で宿儺は補助に回ってる状態なのにどうするのさ
223 23/09/10(日)04:39:52 No.1099972133
>マコラ単体なら五条が勝てるんだからワンパンだろうと気をそらさせられるなら相当メリットだと思うが 生徒かばってメロンパン入れになる未来しか見えないが…
224 23/09/10(日)04:40:02 No.1099972153
ガバガバ理論よりはカシモの感情論の方がまだ理解出来るんだよな
225 23/09/10(日)04:40:36 No.1099972214
五条がやられて観戦組で宿儺を倒せても裏梅やメロンパンとは連戦になるだろうし万全でもメロンパンに勝てるか分からないなら五条が宿儺を倒す前提で万全の観戦組はメロンパンと戦ってもいい気がする 五条が全員倒すのが最良だからそっちの可能性に賭けて観戦してんのかな
226 23/09/10(日)04:40:46 No.1099972235
>2番手と同格っぽいやつですらワンパンですらないから参加しない方がましだろ そういう理屈で参加させてないなら別にそれでいいんだけど作中で説明された理屈がそれだけじゃなくて切り札がどうこうっていう変な理論を追加しててそこが突っ込まれてるんだよ 最初から五条と宿儺最強すぎるんでどんだけ弱ったとしても誰が混ざっても邪魔にしかならないから参戦しないでくださいって言う方がまだ理屈は通ってる
227 23/09/10(日)04:41:12 No.1099972293
>マコラ単体なら五条が勝てるんだからワンパンだろうと気をそらさせられるなら相当メリットだと思うが 適応進んだ今のマコラ相手だと勝てるけどそんな一瞬で倒せるほどの相手じゃなくなってるからちょっと気をそらす程度じゃきついよ
228 23/09/10(日)04:41:40 No.1099972344
宿儺にワンパンされるといっても流石に殴られるだけなら全力ガードすれば乙骨即死はしないんじゃない? 御厨子は摩虎羅出してる以上使えないことになってるしフーガも同じ理論で使えないはずだから呪力パンチだけだよね 一瞬摩虎羅解くとかやったら五条のチャンスだし
229 23/09/10(日)04:41:45 No.1099972352
>切り札になるとか本気で言ってなくて邪魔だから参加するなってことじゃないの? 違うよ 乙骨の見立てだと別に足手まといじゃなくてちゃんと貢献出来るタイミングは来てるから それを参加させないための切り札理論でそこがまあ無理あるよねという話
230 23/09/10(日)04:42:11 No.1099972404
>メインで戦ってるの適応済み魔虚羅で宿儺は補助に回ってる状態なのにどうするのさ そのマコラの相手をまだ適応されてなくて手札も多い乙骨が引き受けて宿儺VS五条の構図を作るんじゃないの
231 23/09/10(日)04:44:00 No.1099972577
やっぱこういう時普通はケンジャクと五条以外の味方陣営ぶつける展開やるもんだよなと思う じゃないと理由付けが無理くりすぎる
232 23/09/10(日)04:44:05 No.1099972586
切り札理論はもうちょい細かく言うと宿儺は絶対に観戦組用の切り札を持ってる(かもしれない)から五条相手だとそれを使えない(かもしれない)のて乙骨達が参加したらそれを使ってくる(かもしれない)から参加せずに抱え落ちする(かもしれない)宿儺を五条が倒すのが一番勝率高いって言ってる 希望的観測×4で成立してるハチャメチャ理論だよ 普通に五条宿儺強すぎて無理です瞬殺されますでいいだろこれ
233 23/09/10(日)04:44:33 No.1099972648
少なくとも味方サイドはmay mayや日下部はメロンパン相手だと無駄に負傷して壁にもならないいるだけで邪魔なレベルの役立たずだからこいつ戦にはもってこれない 弁護士センターマン秤乙骨あたりが最低ライン
234 23/09/10(日)04:45:34 No.1099972735
>弁護士センターマン秤乙骨あたりが最低ライン 宿儺相手だと乙骨と同格のリーゼントが瞬殺だから最低ラインにすら到達できてない
235 23/09/10(日)04:45:51 No.1099972762
>宿儺相手だと乙骨と同格のリーゼントが瞬殺だから最低ラインにすら到達できてない これそもそも同格じゃなくない?
236 23/09/10(日)04:47:23 No.1099972920
作者自身が説明得意じゃない感じのこと単行本で書いてるけど多分本心はそう思ってないんだろうなって感じる
237 23/09/10(日)04:47:32 No.1099972934
普通に五条宿儺強すぎて誰も混ざれないの方がまだ説得力はあるんだけど多分その理論やるには乙骨やメロンパン辺りの戦闘力設定が普通にだいぶ高いせいでお互い疲れてきた後なら普通に混ざって戦力になれちゃうからあんなヘンテコな理論で参戦否定したんだと思う 実際乙骨は多分普通にマコラ相手できるんだろうし…
238 23/09/10(日)04:47:38 No.1099972973
乙骨は複数相手して殺さないように配慮したうえでの勝利してて同格かなあ…?
239 23/09/10(日)04:47:44 No.1099972979
マコラを引き剥がそうとする乙骨を殺そうとする宿儺から五条が守ってやらないと駄目って前提なのがなんかな…
240 23/09/10(日)04:48:52 No.1099973088
メロンパンが呪霊大量に放ったからみんなで対応するしかない! くらいしか俺の頭では全員見学問題のごまかし方思いつかない……
241 23/09/10(日)04:49:09 No.1099973114
>>宿儺相手だと乙骨と同格のリーゼントが瞬殺だから最低ラインにすら到達できてない >これそもそも同格じゃなくない? 里香と接続した乙骨とバトってるのは流石に同格で良さそうじゃない?
242 23/09/10(日)04:49:19 No.1099973133
まあ勝てるなら今の戦いの終わりに参戦されるのが一番不味いんだから今行けよってなるんだが…
243 23/09/10(日)04:50:07 No.1099973281
>少なくとも味方サイドはmay mayや日下部はメロンパン相手だと無駄に負傷して壁にもならないいるだけで邪魔なレベルの役立たずだからこいつ戦にはもってこれない メロンパン本体相手はともかく出してくる呪霊の相手は出来るからいないと困るよそのへん
244 23/09/10(日)04:50:48 No.1099973368
そもそも全員羂索の重力領域攻略できないだろ
245 23/09/10(日)04:51:15 No.1099973435
>>宿儺相手だと乙骨と同格のリーゼントが瞬殺だから最低ラインにすら到達できてない >これそもそも同格じゃなくない? 一応三つ巴だけど乙骨とリカで殆ど全員相手してるからね
246 23/09/10(日)04:51:24 No.1099973466
>メロンパンが呪霊大量に放ったからみんなで対応するしかない! >くらいしか俺の頭では全員見学問題のごまかし方思いつかない…… というか最初からそれで良かったと思うんだよね…時刻的には同時スタートで
247 23/09/10(日)04:52:09 No.1099973558
>実際乙骨は多分普通にマコラ相手できるんだろうし… そりゃ宿儺が乙骨相手にいけっ!マコラ!してくれたらそうなるだろうが
248 23/09/10(日)04:52:12 No.1099973560
>一応三つ巴だけど乙骨とリカで殆ど全員相手してるからね そのうえで相手殺さずに勝ってるしねえ
249 23/09/10(日)04:52:16 No.1099973567
というか現状1か月開けた意味がないしそのままバトルに入ったでいいのでは?
250 23/09/10(日)04:52:32 No.1099973594
>里香と接続した乙骨とバトってるのは流石に同格で良さそうじゃない? 向き合っての呪力の撃ち合い自体は互角だったんだろうけど一芸がものすごい相手にわざわざ同じ土俵で付き合ってあげたのを同格というのは…
251 23/09/10(日)04:52:59 No.1099973646
>そもそも全員羂索の重力領域攻略できないだろ そういや気になってるんだけどこれ虎杖ママの術式だよね?メロンパンの領域なのに効果は他人の術式になるのか?自分の持ってる術式の効果自由に流し込めるの?
252 23/09/10(日)04:53:32 No.1099973708
>というか現状1か月開けた意味がないしそのままバトルに入ったでいいのでは? 五条も準備があったっぽいからまあ この事前準備が回収されるかはわからんが…
253 23/09/10(日)04:53:34 No.1099973713
乙骨がリーゼントと同格とは全く思わんけど戦いが成立しちゃう程度には近い実力だからな…
254 23/09/10(日)04:53:57 No.1099973760
>そりゃ宿儺が乙骨相手にいけっ!マコラ!してくれたらそうなるだろうが しないならしないで五条がマコラ破壊して終わりじゃね?
255 23/09/10(日)04:54:49 No.1099973870
九十九の攻撃でも結局すぐ回復されるからタフネスがヤバいのと反転術式がクソ技すぎる
256 23/09/10(日)04:55:00 No.1099973884
>そういや気になってるんだけどこれ虎杖ママの術式だよね?メロンパンの領域なのに効果は他人の術式になるのか?自分の持ってる術式の効果自由に流し込めるの? 脳に領域を司る部分がある設定が最近でてたのに脳ごと身体を移り住んでいるっぽい描写の羂索が他人の領域使ってきてる時点で考えてもしょうがなくね
257 23/09/10(日)04:55:02 No.1099973886
>>そりゃ宿儺が乙骨相手にいけっ!マコラ!してくれたらそうなるだろうが >しないならしないで五条がマコラ破壊して終わりじゃね? 生徒が宿儺に殺されるの受け入れるって事?
258 23/09/10(日)04:55:30 No.1099973920
>そういや気になってるんだけどこれ虎杖ママの術式だよね?メロンパンの領域なのに効果は他人の術式になるのか?自分の持ってる術式の効果自由に流し込めるの? 領域の光景の方は生得領域だから変わらない気がするけど術式はそれに付与してるしそうなんじゃないかな
259 23/09/10(日)04:56:00 No.1099973976
>>>そりゃ宿儺が乙骨相手にいけっ!マコラ!してくれたらそうなるだろうが >>しないならしないで五条がマコラ破壊して終わりじゃね? >生徒が宿儺に殺されるの受け入れるって事? むしろ五条なら乙骨信じてマコラ倒しそう
260 23/09/10(日)04:56:50 No.1099974055
>乙骨がリーゼントと同格とは全く思わんけど戦いが成立しちゃう程度には近い実力だからな… 石流はあまりにも作者の都合でアホにされたから…
261 23/09/10(日)04:57:10 No.1099974080
>しないならしないで五条がマコラ破壊して終わりじゃね? 今のマコラはもう茈でもぶち込まないと倒し切れねーなーぐらいに適応しちゃってるから五条でも瞬殺できるような相手じゃない
262 23/09/10(日)04:57:30 No.1099974108
普通に自分の乗り移る術式+体の持っていた術式の2つしか使えないでよかったろ 今までの体の持ち主の術式使えるとかやりだしたら数世紀前にこういう術式の持ち主がいてね…でいくらでも後出しできるじゃん
263 23/09/10(日)04:57:32 No.1099974112
万全の宿儺相手なら乙骨も瞬殺されるかもだけど領域を一方的に使える今なら時間稼ぎくらいはできるんじゃない?
264 23/09/10(日)04:57:56 No.1099974160
>乙骨がリーゼントと同格とは全く思わんけど戦いが成立しちゃう程度には近い実力だからな… リカ解放までは出さないとまずい相手だからね
265 23/09/10(日)04:58:08 No.1099974176
>領域の光景の方は生得領域だから変わらない気がするけど術式はそれに付与してるしそうなんじゃないかな あーなるほど?領域の見た目は固定だけど付与する術式は自由なのか?
266 23/09/10(日)04:58:13 No.1099974182
>そういや気になってるんだけどこれ虎杖ママの術式だよね?メロンパンの領域なのに効果は他人の術式になるのか?自分の持ってる術式の効果自由に流し込めるの? メロンパンの術式は脳を移植して他人の身体を乗っ取る感じっぽいから領域展開すると自分の領域で他人の術式を使えるようになるのかもね?
267 23/09/10(日)04:58:15 No.1099974185
>領域の光景の方は生得領域だから変わらない気がするけど術式はそれに付与してるしそうなんじゃないかな 普通は複数の術式を持つとかないから領域展開は生得領域と術式が一致するだけで別に生得領域と術式は=でもないしね
268 23/09/10(日)04:58:41 No.1099974230
>ガバガバ理論よりはカシモの感情論の方がまだ理解出来るんだよな あいつもあいつで素直に一ヶ月タイマンの順番待ちしてたの?ってなる 元々世界どうなってもいいなら今いる集団に合わせる必要もないのに
269 23/09/10(日)04:59:04 No.1099974266
>万全の宿儺相手なら乙骨も瞬殺されるかもだけど領域を一方的に使える今なら時間稼ぎくらいはできるんじゃない? まず普通に乙骨の領域に巻き込むだけでかなり困りそうな気がするんだけど乙骨の領域の効果がわかんねえなそもそも 必殺じゃないのかな
270 23/09/10(日)04:59:32 No.1099974318
>元々世界どうなってもいいなら今いる集団に合わせる必要もないのに そこは秤に負けたからって事で…
271 23/09/10(日)04:59:54 No.1099974353
そもそも領域周りの設定がバトル漫画に向いてないって部分がな…
272 23/09/10(日)05:00:08 No.1099974385
>あーなるほど?領域の見た目は固定だけど付与する術式は自由なのか? まあ複数術式持ってる奴がそもそも一部だから知らんけども なんならあの時の領域は普通に術式反転の威力と範囲を上げるためだけだったかもしれないし
273 23/09/10(日)05:00:38 No.1099974460
時間稼ぎで言うなら万全の五条を十数分凌いだヤツがいるんですよ ミゲルって言うんですけどね?
274 23/09/10(日)05:01:13 No.1099974516
>時間稼ぎで言うなら万全の五条を十数分凌いだヤツがいるんですよ >ミゲルって言うんですけどね? コンナタタカイニマキコムナ!
275 23/09/10(日)05:01:24 No.1099974534
>時間稼ぎで言うなら万全の五条を十数分凌いだヤツがいるんですよ >ミゲルって言うんですけどね? 出番あって欲しいんだけど付き合う理由が弱いんだよなぁ…
276 23/09/10(日)05:01:25 No.1099974540
>そもそも領域周りの設定がバトル漫画に向いてないって部分がな… 必中が要らなかったのか必殺が要らなかったのか 多分後者だな…その後必中だけ領域とか色々出てきたし…
277 23/09/10(日)05:01:43 No.1099974569
>時間稼ぎで言うなら万全の五条を十数分凌いだヤツがいるんですよ >ミゲルって言うんですけどね? 羂索相手なら加勢してくれそうだけど五条の協力依頼は断りそう
278 23/09/10(日)05:01:45 No.1099974575
ミゲルがいたら領域バトル終了後は普通にミゲル参戦で終わりだし…
279 23/09/10(日)05:02:22 No.1099974641
>出番あって欲しいんだけど付き合う理由が弱いんだよなぁ… 元々五条に無理やり付き合わされてただけで命かけて日本で宿儺と戦う理由ほぼ無いしな… というかそもそもなんで夏油に協力してたんだっけ 単なる雇われ?それとも理念に共感して?
280 23/09/10(日)05:03:09 No.1099974721
>普通に自分の乗り移る術式+体の持っていた術式の2つしか使えないでよかったろ >今までの体の持ち主の術式使えるとかやりだしたら数世紀前にこういう術式の持ち主がいてね…でいくらでも後出しできるじゃん ちゃんと読んでないんだな
281 23/09/10(日)05:03:43 No.1099974767
>元々五条に無理やり付き合わされてただけで命かけて日本で宿儺と戦う理由ほぼ無いしな… >というかそもそもなんで夏油に協力してたんだっけ >単なる雇われ?それとも理念に共感して? ラルゥ曰く夏油を王。にしたかっただけ
282 23/09/10(日)05:04:13 No.1099974813
>というかそもそもなんで夏油に協力してたんだっけ >単なる雇われ?それとも理念に共感して? 雇われだけど夏油個人を気に入っての協力 だからミミナナみたく遺体の利用をどの程度重く見るかにかかってる 逆に検索に協力する理由はなんもないんだけど
283 23/09/10(日)05:04:36 No.1099974857
やっぱ理屈云々の前に観戦って体が良くないよ 渋谷の時も虎杖vs真人に東堂が参戦せず見てるだけだったらどんな理由があれ盛り下がりはしただろうし
284 23/09/10(日)05:04:41 No.1099974863
>>そもそも領域周りの設定がバトル漫画に向いてないって部分がな… >必中が要らなかったのか必殺が要らなかったのか >多分後者だな…その後必中だけ領域とか色々出てきたし… まあ必殺っても本当に必殺なのって真人と悟とギリ直哉くらいの気もするけどね 作中の呪術の歴史的に領域使えない奴にとっては対処法がほぼないから必殺として扱われてただけみたいな
285 23/09/10(日)05:05:08 No.1099974938
>単なる雇われ?それとも理念に共感して? 理念に共感はしてないけど夏油を王にしたいとかじゃなかったっけ?
286 23/09/10(日)05:05:44 No.1099975012
領域必中なんだから今二人とも領域使えなさそうだし誰か使えるやつ適当にぶっ込んどけばいいジャンって思っちゃうけどダメなの?
287 23/09/10(日)05:05:59 No.1099975052
>まあ必殺っても本当に必殺なのって真人と悟とギリ直哉くらいの気もするけどね 術式自体が当たれば勝ち見たいなのじゃない限りは威力が遥かに増して有利なフィールドで必中なのでまずぶっ殺せます ってもんだしね
288 23/09/10(日)05:07:27 No.1099975197
>やっぱ理屈云々の前に観戦って体が良くないよ >渋谷の時も虎杖vs真人に東堂が参戦せず見てるだけだったらどんな理由があれ盛り下がりはしただろうし 虎杖は真人と因縁があるしカシモ理論で観戦してたら盛り下がりはしないと思う どうせダメージ与えられないから観戦するわとかだったらアレだけど
289 23/09/10(日)05:07:50 No.1099975266
死累累湧軍を無限に出せるけど出力の上限がそこまででもなくてふつー父黒に押し負けた蕩蘊平線は領域展開の恥晒し
290 23/09/10(日)05:08:24 No.1099975352
>領域必中なんだから今二人とも領域使えなさそうだし誰か使えるやつ適当にぶっ込んどけばいいジャンって思っちゃうけどダメなの? 作中では宿儺に隠し玉があるかもしれないからやめとけって流れだからメタ的に見ると加勢してもダメっぽい
291 23/09/10(日)05:08:58 No.1099975433
>死累累湧軍を無限に出せるけど出力の上限がそこまででもなくてふつー父黒に押し負けた蕩蘊平線は領域展開の恥晒し 即死系術式じゃない限り基礎スペック差が圧倒的なら領域出されようが関係ねぇという証明である
292 23/09/10(日)05:09:23 No.1099975468
>死累累湧軍を無限に出せるけど出力の上限がそこまででもなくてふつー父黒に押し負けた蕩蘊平線は領域展開の恥晒し 火力が低い…
293 23/09/10(日)05:09:24 No.1099975470
ありていに言えば今参加しても邪魔になるだけだからまだいくなって話だもの
294 23/09/10(日)05:09:58 No.1099975512
>死累累湧軍を無限に出せるけど出力の上限がそこまででもなくてふつー父黒に押し負けた蕩蘊平線は領域展開の恥晒し 領域死んでて素のスペックバトルだったから… まあ展開できてたところでフィジギフは領域対象外なんやけどなガハハ
295 23/09/10(日)05:10:22 No.1099975552
>死累累湧軍を無限に出せるけど出力の上限がそこまででもなくてふつー父黒に押し負けた蕩蘊平線は領域展開の恥晒し 生まれたばかりの領域展開です 応援してくださいね
296 23/09/10(日)05:10:38 No.1099975576
その点領域自体に超高熱ダメージが付いてた火山は偉かったな
297 23/09/10(日)05:10:52 No.1099975601
まだ稚魚だったのになんか怖いおじさんが現れたのが悪い
298 23/09/10(日)05:11:32 No.1099975666
>死累累湧軍を無限に出せるけど出力の上限がそこまででもなくてふつー父黒に押し負けた蕩蘊平線は領域展開の恥晒し 出力70%のみなら直毘人は普通に落花でノーダメだったしナナミンも30%を力技でギリ凌いでたからな 残弾無限とかのんびりしたシステムが悪い
299 23/09/10(日)05:13:39 No.1099975924
>その点領域自体に超高熱ダメージが付いてた火山は偉かったな 沈んだら終わりな影沼空間な伏黒も結構偉い
300 23/09/10(日)05:14:06 No.1099975999
>ありていに言えば今参加しても邪魔になるだけだからまだいくなって話だもの わかるしその通りなんだけども… もうちょい納得させてくれんか?とも思う気持ちも否定できない…
301 23/09/10(日)05:14:36 No.1099976102
>沈んだら終わりな影沼空間な伏黒も結構偉い 一戸建て落としたら寧ろピンチになるし…
302 23/09/10(日)05:15:28 No.1099976196
>わかるしその通りなんだけども… >もうちょい納得させてくれんか?とも思う気持ちも否定できない… そもそも横入りとか手加減とか野暮だからやめろ⚡️
303 23/09/10(日)05:16:05 No.1099976263
影沼に九十九が沈んだら自分重くして伏黒落としてから軽くなって浮かんでくるとかしてきそう
304 23/09/10(日)05:17:18 No.1099976411
>影沼に九十九が沈んだら自分重くして伏黒落としてから軽くなって浮かんでくるとかしてきそう 相性クソ過ぎる
305 23/09/10(日)05:17:44 No.1099976459
事前に用意しときましたがいくらでも出来る術式だからな それで本当に後出しされまくるか予想外の出来事で負けるかとか漫画の流れで可変するから考えても仕方ない
306 23/09/10(日)05:19:51 No.1099976666
>そもそも横入りとか手加減とか野暮だからやめろ⚡️ ここも作中キャラとちょっと温度差あるんだよな… 負けたら日本終わり下手すりゃ世界終わりって状況で最強ケンカ賭け試合観戦!で
307 23/09/10(日)05:21:22 No.1099976823
>負けたら日本終わり下手すりゃ世界終わりって状況で最強ケンカ賭け試合観戦!で かしもはそんなことどうでもいいし… 賭け試合観戦してる奴はその辺よくわかってないだろうし…
308 23/09/10(日)05:23:01 No.1099976995
そう言われると宿儺の影領域も見たかった
309 23/09/10(日)05:23:13 No.1099977022
maymayさんはそれこそ無事勝ったときこの賭け試合やってなかったらチャンスふいにしたこと一生後悔する!とか考えてそうだし…
310 23/09/10(日)05:23:15 No.1099977031
そもそも賭けてる外野は実力的に三輪ちゃん以下のやつばかりだと思う
311 23/09/10(日)05:25:38 No.1099977350
どの道離れて戦局を監視する必要はあるんだからついでにお金を稼いでもいいだろ
312 23/09/10(日)05:28:14 No.1099977620
いやそこじゃなくてモニタ前で座って見てる人々 理屈的にはその通りでもなんかモヤモヤするな…って話
313 23/09/10(日)05:30:10 No.1099977821
>いやそこじゃなくてモニタ前で座って見てる人々 >理屈的にはその通りでもなんかモヤモヤするな…って話 まあそこは乙骨も虎杖もモヤモヤしてるだろうから… 許したってくれんか