虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 『栄冠... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/10(日)00:39:29 No.1099924875

    『栄冠は君に2002 ~甲子園の鼓動~』をやってます https://www.twitch.tv/uchuu_aji 監督となって甲子園優勝を目指す高校野球部育成シミュレーションです 金元さん世代最後の夏 鹿児島樟南との準決勝で結構際どい状況 これに勝てば決勝です

    1 23/09/10(日)00:43:09 No.1099926090

    盛り上がって参りました

    2 23/09/10(日)00:43:32 No.1099926219

    ひょっとしてここぞと言う時に一番メンタルが弱いのは監督ってオチです?

    3 23/09/10(日)00:43:32 No.1099926225

    (おっ!ひりつく展開になってきたな…!)

    4 23/09/10(日)00:43:55 No.1099926361

    やべーぞ!

    5 23/09/10(日)00:44:10 No.1099926438

    死ぬるは今ぞ

    6 23/09/10(日)00:47:06 No.1099927455

    ふた学またヤバそうな事になってるな…

    7 23/09/10(日)00:48:28 No.1099927921

    接戦でギリギリ負けてこそのふた学よ

    8 23/09/10(日)00:49:03 No.1099928110

    へいへい監督ビビってるー!

    9 23/09/10(日)00:49:09 No.1099928135

    やっぱ柴田さんなんだよなあー

    10 23/09/10(日)00:54:11 No.1099929697

    うわーもうダメダー

    11 23/09/10(日)00:54:24 No.1099929752

    うちゅう監督のメンタルはもうボロボロよ!

    12 23/09/10(日)00:54:27 No.1099929769

    はい

    13 23/09/10(日)00:54:45 No.1099929853

    また今年もダメだったよ…

    14 23/09/10(日)00:54:50 No.1099929881

    出たー!ふた学名物初球打ちアウトだー!

    15 23/09/10(日)00:54:55 No.1099929904

    もう一年遊べるドン

    16 23/09/10(日)00:55:04 No.1099929952

    甲子園の魔物には勝てねえ

    17 23/09/10(日)00:55:20 No.1099930021

    甲子園からは逃げられない

    18 23/09/10(日)00:55:23 No.1099930041

    最初大差で勝つと強いチームに当たるとかなのかな

    19 23/09/10(日)00:56:26 No.1099930366

    やるか…セーブ&ロード

    20 23/09/10(日)00:56:26 No.1099930367

    もう9月で声出して笑ってしまった

    21 23/09/10(日)00:56:27 No.1099930372

    ふた学は薩摩もんには勝てねえんだ

    22 23/09/10(日)00:57:07 No.1099930587

    正直あと一年やってパラメータ上積みできるか?というと微妙な気はする

    23 23/09/10(日)00:58:19 No.1099930946

    金本以上の全部赤い選手なんて無理だよ…

    24 23/09/10(日)00:59:17 No.1099931225

    現実の甲子園には今年3486校が参加したんだ 3000校の頂点に立つのはそれだけ大変なんだ

    25 23/09/10(日)01:00:10 No.1099931468

    こうして見ると10年って期限すごい絶妙じゃない?

    26 23/09/10(日)01:00:57 No.1099931708

    今年は体力強化に見切りつけて育成するのがどう出るかだな

    27 23/09/10(日)01:01:32 No.1099931890

    選抜は二連覇してるのにな…… 夏の魔物が怖い

    28 23/09/10(日)01:02:13 No.1099932123

    何かフラグ存在してるんじゃないかと思わせられてしまう

    29 23/09/10(日)01:02:52 No.1099932316

    がんばれー

    30 23/09/10(日)01:06:31 No.1099933399

    打つ時の狙い玉とか細かく監督が指定するみたいな工夫が必要だったりするのかしら 花咲徳栄の時の終盤みたいに あと変化球

    31 23/09/10(日)01:07:05 No.1099933581

    試合のセーブ&ロードはともかく新入部員リセマラ解禁して どんなセンス持ち入ってくるかくらいは見てみたい気もする

    32 23/09/10(日)01:07:52 No.1099933834

    おは宇宙 夢破れたのか…

    33 23/09/10(日)01:09:45 No.1099934373

    今年のレジェンドガチャチケ1枚入手しましたね

    34 23/09/10(日)01:10:46 No.1099934663

    2年の夏で600行かなかったらもう体力はあきらめるしかないね

    35 23/09/10(日)01:15:32 No.1099936093

    どれだけパラメーター上げても勝てないんじゃないかなって不安はあるよな

    36 23/09/10(日)01:16:47 No.1099936509

    やっぱりもっとザコボコボコにして選手たちの自信を上げていかなきゃいけなかったんだ

    37 23/09/10(日)01:17:52 No.1099936805

    現有戦力だと国士舘はボコるまでは無理そう

    38 23/09/10(日)01:19:12 No.1099937174

    残暑が終わる前には…!

    39 23/09/10(日)01:19:37 No.1099937298

    10年目までやったらもう10月じゃん

    40 23/09/10(日)01:20:48 No.1099937613

    これで初代は早送りとか一切なしだったというから恐ろしい

    41 23/09/10(日)01:23:16 No.1099938262

    甲子園は清原のためになかったわけだが一体誰になら靡くんだろうな?

    42 23/09/10(日)01:26:23 No.1099939154

    清原は1年生で4番任された異次元打者だから…

    43 23/09/10(日)01:30:38 No.1099940211

    今年の夏の思い出がカキーンポスッポスッアウトーで埋まってしまう

    44 23/09/10(日)01:32:35 No.1099940726

    正直今回は行けると思ってた

    45 23/09/10(日)01:37:03 No.1099941867

    どれだけ守備を仕込んでもシステムの大いなる力で打たれているのはわかる

    46 23/09/10(日)01:37:33 No.1099941996

    やはりこの戦力ではまだ厳しいか

    47 23/09/10(日)01:41:23 No.1099943046

    きっと春は優勝したり準優勝したり成績残せたけど夏は30年間初戦敗退し続けた愛工大名電みたいに夏に弱いふた学と呼ばれているよ

    48 23/09/10(日)01:45:42 No.1099944121

    関はチャンスに強いから2番の方がいいかも? 確かチャンスの場面で自信がアップするんだよね

    49 23/09/10(日)01:47:11 No.1099944482

    投手交代することほぼないから柴田さん3番でもいい

    50 23/09/10(日)01:47:51 No.1099944636

    そもそも監督の育成方針は古の壺情報だしな…

    51 23/09/10(日)01:48:52 No.1099944872

    バントいる?

    52 23/09/10(日)01:49:23 No.1099944984

    打者が不調で全然打ってくれない時に打つのお祈りするよりも バントの成功率とか有効な攻撃サイン見つけ出してった方がいいかもな

    53 23/09/10(日)01:49:28 No.1099945001

    柴田さんは1番打者だよ

    54 23/09/10(日)01:50:33 No.1099945252

    70盗塁を記録した年もあるからな

    55 23/09/10(日)01:51:39 No.1099945486

    史実通りの打順だと清原4番にしてても補正入ってる気がしないんだよな…

    56 23/09/10(日)01:54:46 No.1099946281

    地方予選に弱いとか甲子園に強いとか隠しアビリティありそう

    57 23/09/10(日)01:54:50 No.1099946298

    こんだけパラメーター多いんだし何か隠されてるの有るんじゃないかと思ってしまうよね

    58 23/09/10(日)01:56:36 No.1099946725

    何か前に有識者が強い選手居る地域の高校選ぶと強いみたいな事言ってたよね

    59 23/09/10(日)01:57:26 No.1099946885

    キャッチャーは後逸ないしキャッチャーゴロなんてエラーしても余裕で一塁アウトにできるだろうし 守備いらないんじゃね?

    60 23/09/10(日)01:59:11 No.1099947220

    強い学校と弱い学校がもう決まってて 前者選ぶと問答無用で強くて弱い所選ぶと相当なプレイ数こなさないと勝てないみたいになってんのかな

    61 23/09/10(日)02:01:06 No.1099947610

    つまり監督の采配次第ってわけですな

    62 23/09/10(日)02:01:36 No.1099947711

    オート監督助けてくれ!

    63 23/09/10(日)02:06:37 No.1099948796

    データ解析したらイカサマパラメータ大量に発見しそう

    64 23/09/10(日)02:12:13 No.1099950094

    何って…ちょっとサインを盗んだだけだが?

    65 23/09/10(日)02:17:16 No.1099951300

    自信が999になってるとすげー自信過剰に見えるな 精神注入棒で叩き直さないと

    66 23/09/10(日)02:18:58 No.1099951705

    やっぱ打線弱いな

    67 23/09/10(日)02:20:27 No.1099952070

    陸上だったら強そうなのに

    68 23/09/10(日)02:21:40 No.1099952397

    甲子園でライバルのAランク校が敗れるのは危険信号ってことだな

    69 23/09/10(日)02:25:39 No.1099953188

    北海道三笠高校ってある?

    70 23/09/10(日)02:27:51 No.1099953612

    10年前に廃校になったのさ

    71 23/09/10(日)02:30:05 No.1099953988

    おつあじ 夏の甲子園はイカサマに打ち勝つ采配力が必要なんだ

    72 23/09/10(日)02:30:28 No.1099954058

    おつふた学の夏はまだまだ終わらない

    73 23/09/10(日)02:30:52 No.1099954139

    おつ宇宙味

    74 23/09/10(日)02:31:01 No.1099954173

    ぐぐるマップで北海道三笠市見てみたけどすごいとこだな 都市圏からちょっと行ったらもう秘境というか盲腸というか