虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/09(土)23:52:54 屁理屈... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/09(土)23:52:54 No.1099908085

屁理屈推理合戦の大喜利の時間ですよ! はじめましての方ははじめまして!そうでない方はこんばんわ! 探偵!古戸ヱリカと申しますっ!うみねこのなく頃に舞台上演中! 私はEP2までは存在しない魔女!ウワーッ誰コイツ!

1 <a href="mailto:まえがき">23/09/09(土)23:53:34</a> [まえがき] No.1099908318

私が使う【】で囲んだ文字列は【ゲーム内における絶対の赤き真実】です。 みなさんは《》で囲った黄金の真実で返してください。 《》で囲った黄金の真実を見てこの真実はアリだな…と思った真相にそうだねをつけてください! 一番そうだねが多かった黄金の真実が真相です! 私がいいなと思った回答にはエリカ賞をあげまぁす! お試しなので30分で締め切りにしてみます! このムービーはサービスなので肩の力を抜いて聞いてくださいねぇ! https://youtu.be/WI_R2i6jLAQ?si=M4Zglpdu69WUigIB Q.要するに? A.ただの大喜利 IDないので複数回答OK お気楽に参加してくださいね! つまり山羊としては真相の勉強になりますし山羊としても真相の勉強になる! 一石二鳥のゲーム盤なのです!

2 23/09/09(土)23:54:11 No.1099908548

ここで回収した真相を他で使おうとか思ってないですよ! 【私を信じて…】 もんだい 【エリカが戦人さんを密室に閉じこめました】 【入り口はカギがかかっていて、部屋の中の戦人さんは開けられるカギを持っていません】 【1時間後にエリカがカギを開けると密室内に戦人さんはいませんでした】 ○魔女幻想定義 カギを持っていない戦人さんが部屋を脱出できたのは魔法の仕業です! ○黄金の真実の例 《戦人は窓を破って脱出した!》

3 23/09/09(土)23:54:57 No.1099908834

大喜利久しぶりにみた 《バトラは超小さかったからエリカには見えなかった》

4 23/09/09(土)23:55:01 No.1099908861

うわでた… 邪悪な魔女だからすぐわかる…

5 23/09/09(土)23:55:39 No.1099909083

《密室は食えるので食って退路を作った》

6 23/09/09(土)23:56:14 No.1099909312

≪主観的な赤!実は扉の陰に隠れていただけ≫

7 23/09/09(土)23:56:25 No.1099909373

>邪悪な魔女だからすぐわかる… 私は優しい魔女でぇす☆

8 23/09/09(土)23:56:35 No.1099909421

《入り口に鍵はかかっていたが出口に鍵はかかっていなかった》

9 23/09/09(土)23:56:55 No.1099909540

>《部屋の中のバトラは確かに鍵を手に持ってはいなかったが部屋の中には置いてあった》

10 23/09/09(土)23:56:56 No.1099909547

>邪悪な魔女だからすぐわかる… しかし残念ですねコレが黄金の真実だったら真実になったんですけどねどんな真実ですかねこれ!?

11 23/09/09(土)23:57:39 No.1099909804

《ヱリカがカギを開けるとそこには一心不乱にオナニーをする戦人がいた。ヱリカの理想の戦人とはかけ離れていたので戦人はいなかったことになった》

12 23/09/09(土)23:58:05 No.1099909952

《戦人さんは氷像の名前。時間経過で溶けた》

13 23/09/09(土)23:58:11 No.1099909990

≪主観的な赤!別人であると言い張った≫

14 23/09/09(土)23:58:13 No.1099910003

ちなみに私は50問くらい密室問題出してるのでいい加減ネタが尽きてます!

15 23/09/09(土)23:58:52 No.1099910201

《戦人はナメクジにつけられた名前。岩塩で作られた部屋に閉じ込められて見えない程縮んで死んだ》

16 23/09/09(土)23:59:11 No.1099910292

《部屋の中から出るのに普通鍵は必要ない!普通にサムターン回して出た後外で鍵を入手して施錠していったんだ!》

17 23/09/09(土)23:59:44 No.1099910475

≪死んでたので生きた人間はいない≫

18 23/09/10(日)00:00:01 No.1099910574

んぁ 質問して詰めてくんじゃなくていきなりそれっぽい事言ったやつが勝ちってこと? 《出入り口は回転ドアでエリカの侵入と同時に戦人は反対側から脱出した》

19 23/09/10(日)00:00:04 No.1099910591

《内部に部屋を建築してそこに移動することで密室からは出た》

20 23/09/10(日)00:00:11 No.1099910652

≪戦人は擬態が得意なカメレオンだった!居ないのはエリカの視覚情報である!≫

21 23/09/10(日)00:00:27 No.1099910754

《人間自体が鍵になっていてこういうポーズをすると扉が開いた》 エリカが鍵を開けるときもこのポーズちゃんとしなきゃならない

22 23/09/10(日)00:00:50 No.1099910879

《エリカは長命種で戦人は短命種であり悲しい時間間隔のすれ違いで戦人はとっくに死んでいた》

23 23/09/10(日)00:01:11 No.1099911016

《戦人は密室の内部に入れ子構造になっている部屋に移動した。》

24 23/09/10(日)00:01:20 No.1099911091

《戦人はプラナリアなどの分裂する生物。いませんでした=今千でした》

25 23/09/10(日)00:01:26 No.1099911120

>質問して詰めてくんじゃなくていきなりそれっぽい事言ったやつが勝ちってこと? そうですそうです!トンチキな黄金投げつけてくださいね! 別に復唱してもいいけどくっそ適当なこと返しますよ!

26 23/09/10(日)00:01:32 No.1099911156

《密室とは貞操帯のこと。ヱリカがカギを開けた時戦人の戦人は壊死していた》

27 23/09/10(日)00:01:36 No.1099911180

《「ヱリカ!お前は今俺の存在を確認するために密室の扉を開けたな!自由に出入りできる状態になった以上ここは密室じゃないぜ!」》

28 23/09/10(日)00:02:07 No.1099911370

あーやめた復唱はヱリカに質問したいこと聞いてください 魔女側でも山羊側でも 魔女として~~したい 山羊として~したい みたいな感じでどうぞ!

29 23/09/10(日)00:02:22 No.1099911470

《チェーンロックがめちゃくちゃ長かったので脱出できた》

30 23/09/10(日)00:02:28 No.1099911512

≪エリカが戦人だと認識していたのは特殊メイク状態の顔であり 1時間の間に特殊メイクを落としたからエリカには戦人だと認識できなかった≫

31 23/09/10(日)00:02:30 No.1099911520

≪クソ物件だったのでぼっとんトイレから逃げた≫

32 <a href="mailto:青">23/09/10(日)00:02:49</a> [青] No.1099911635

『いいネタがあったら言った人が忘れた頃に使おう…』

33 23/09/10(日)00:03:48 No.1099912001

ヱリカ嬢に質問!!!! 自身の悪名についてどう思いますか?

34 23/09/10(日)00:03:58 No.1099912077

>Q.要するに? >A.ただの大喜利 だからな 問題文じゃなくてもちゃんと読もうぜ!たまに罠が仕掛けられてるからよー!例えば 《実はテンプレ部分が改変されており赤に絶対性が無かった》 とかな!

35 23/09/10(日)00:04:07 No.1099912119

>『いいネタがあったら言った人が忘れた頃に使おう…』 このゲーム盤では青は何の役にも立ちませんよ! ブレインストーミングと言って意見をぶん投げられるのは頭の体操になるのです! 普段のゲーム盤だと相手がいるのでそういう余裕はあんまりないと思いますが お気楽なこういうゲーム盤では周りのこともよく見えますので!

36 23/09/10(日)00:04:44 No.1099912320

《密室とは外から人が入れない部屋のこと!内からは普通に出られたので出た》

37 23/09/10(日)00:05:00 No.1099912414

復唱要求 「魔女側としては“密室がある時、それは破られるために存在する”というミステリーのお約束がいい加減マンネリな気がしてきたんだよな」

38 23/09/10(日)00:05:07 No.1099912452

>自身の悪名についてどう思いますか? はい!私はヱリカなので悪名はあって然るべきだと思ってます! バイキンマンみたいに憎めない悪役を目指したいですね!

39 23/09/10(日)00:05:51 No.1099912729

>「魔女側としては“密室がある時、それは破られるために存在する”というミステリーのお約束がいい加減マンネリな気がしてきたんだよな」 【それをしたためます】 ただ基本だけあって凄く作りやすいんですよねー密室問題

40 23/09/10(日)00:05:59 No.1099912769

>はい!私はヱリカなので悪名はあって然るべきだと思ってます! 誉れ高い >バイキンマンみたいに憎めない悪役を目指したいですね! ・・・・・・

41 23/09/10(日)00:06:41 No.1099912999

>《「ヱリカ!お前は今俺の存在を確認するために密室の扉を開けたな!自由に出入りできる状態になった以上ここは密室じゃないぜ!」》 こういう真相の時は密室とは云々カンヌンみたいな赤がある場合があるのでよく見ておきましょうね! 私は書きませんが

42 23/09/10(日)00:06:46 No.1099913031

>バイキンマンみたいに憎めない悪役を目指したいですね! バイキンマンって悪事の幅がデカくて判断に悩む!

43 23/09/10(日)00:07:17 No.1099913228

>はい!私はヱリカなので悪名はあって然るべきだと思ってます! >バイキンマンみたいに憎めない悪役を目指したいですね! バツリヌストキシンマンがよ...!

44 23/09/10(日)00:07:48 No.1099913392

ベアトリーチェの密室定義使った問題も出したいねー 問題はいい屁理屈が思い浮かばないことだ

45 23/09/10(日)00:08:19 No.1099913580

《舞台は宇宙。ドアを開けた瞬間に猛スピードで宇宙空間に吸い込まれていったためいなかった》

46 23/09/10(日)00:08:30 No.1099913652

>ベアトリーチェの密室定義使った問題も出したいねー ベアトの密室定義はギチギチすぎて密室なのに密室を使わないトリックもしくは音になってしまうのが難点ですねえ

47 23/09/10(日)00:08:40 No.1099913708

>みたいな感じでどうぞ! 復唱要求「最近山羊のレスが早すぎ多すぎコワすぎだから○○レスまでいったら一旦タンマみたいな進行をしようかなと思うんだけど…それはそれで山羊が渋滞して不満がでると思う」

48 23/09/10(日)00:08:45 No.1099913745

《ウェブ上のチャットルーム「密室」の出来事。エリカはハッキングにより退出ボタンのリンクを削除して戦人を閉じ込め、ログイン用の鍵(パスワード)を設定した。戦人はページを閉じていなくなった》

49 23/09/10(日)00:08:54 No.1099913803

≪密室に閉じ込めたが主観で閉じ込められてなかった≫

50 23/09/10(日)00:09:58 No.1099914222

えーと30分だから24分までですかね? ここまでガバガバで密室ってことはこういうことができるな?と考えるわけで魔女が問題を作るときもこう考えてるんだなって山羊もわかるんじゃないかと思います もうちょいちゃんと魔女をやるならここに赤を色々足していく感じですねー

51 23/09/10(日)00:10:15 No.1099914327

≪密室は二つあった≫基本だね

52 23/09/10(日)00:10:17 No.1099914345

俺はヱリカがあくらつな魔女やってるのありがたいと思ってるしそういう要素を背負わせちゃって悪いな…とすら思ってるよ このゲームの山羊と魔女のパワーバランスって結構絶妙じゃないといけないと思っていて山羊が多数派で魔女がホストな以上どうしても過剰に優しくなりがちだから定期的に魔女はあくらつなんだよな…って思い出させてくれる存在がいることでゲーム盤に幅が出る

53 23/09/10(日)00:10:18 No.1099914349

復唱要求 「いい機会だから聞きたいんだけどベアトリーチェの密室定義って『外で温度を上げたら中の温度も上がった』みたいなのは間接的な干渉に入ると思う?」

54 23/09/10(日)00:10:31 No.1099914422

《エリカは戦人さんを密室(ひそかしつ)に閉じこめた。密室(ひそかしつ)は別に密室(みっしつ)ではなかった》

55 23/09/10(日)00:10:42 No.1099914483

《「密室」という名前の密室ではない部屋だったので抜ける方法はいくらでもあった》 最近人いっぱいいるけど新人の山羊はどれくらいいるんですかね…?

56 23/09/10(日)00:10:59 No.1099914593

《怪異に狙われるような事をしでかした戦人を守るため一晩くらに閉じ込め周囲をしめ縄で囲い隔離することに、心配になって一時間後様子を確認しに来たら既に怪異にやられて消えてしまったとさ》

57 23/09/10(日)00:11:30 No.1099914786

>復唱要求「最近山羊のレスが早すぎ多すぎコワすぎだから○○レスまでいったら一旦タンマみたいな進行をしようかなと思うんだけど…それはそれで山羊が渋滞して不満がでると思う」 私みたいのが遅延行為したら死ねアホってなると思いますが初心者さんはそんな怖がらないでいいと思いますよ? 仮に時間制限がある場合はタンマした分の延長!とかすれば山羊も怒らないと思います

58 23/09/10(日)00:11:42 No.1099914871

>復唱要求「最近山羊のレスが早すぎ多すぎコワすぎだから○○レスまでいったら一旦タンマみたいな進行をしようかなと思うんだけど…それはそれで山羊が渋滞して不満がでると思う」 ヱリカじゃないけど そもそも「いま何レス?」ってカウントするのめっちゃめんどいと思う 魔女側がざっとカウントしてストップかけるくらいならまだしも

59 23/09/10(日)00:12:10 No.1099915029

《1時間以内に死んだ。戦人はもういないし死人が生き返ることはない》

60 23/09/10(日)00:12:42 No.1099915242

《密室の鍵を持つ第三者Xが戦人を脱出させた》 いちおう基本も置いておくかー

61 23/09/10(日)00:13:24 No.1099915467

《鍵が掛かってた扉は取り外せたので取り外してから出た》

62 23/09/10(日)00:13:25 No.1099915470

《戦人は王族だったので生前退位して名前が変わった》

63 23/09/10(日)00:13:25 No.1099915472

《密室がドーナツ状だったので真ん中の空間にいた》

64 23/09/10(日)00:13:31 No.1099915516

>魔女側がざっとカウントしてストップかけるくらいならまだしも 普通にレス番を指定しようかなって 例えば今のスレだったら60までいったらヱリカが再開するまでストップよーみたいな

65 23/09/10(日)00:13:32 No.1099915523

>《怪異に狙われるような事をしでかした戦人を守るため一晩くらに閉じ込め周囲をしめ縄で囲い隔離することに、心配になって一時間後様子を確認しに来たら既に怪異にやられて消えてしまったとさ》 これ前提の赤で怪異の定義と許可つめたらかなり好き

66 23/09/10(日)00:14:01 No.1099915674

>「いい機会だから聞きたいんだけどベアトリーチェの密室定義って『外で温度を上げたら中の温度も上がった』みたいなのは間接的な干渉に入ると思う?」 定義 内外の出入りが一切隔絶された室内を指す。 当然、内外からの一切の侵入・脱出はおろか、干渉もできない。 それは包括的に、隠し扉の否定、外部干渉の余地一切の否定を含む。 外部干渉 外部から、釣り糸やら長くて細い棒やら等を使って直接的に干渉するあらゆる余地。 扉や窓にはそのような小細工を混ぜる隙間すらもない。 電波など、それに類する遠隔操作技術も干渉不可能である。 直接、間接のあらゆる方法で、室外よりの密室内への干渉は不可能。 外部から内部へ音声などを伝える事は可能。 隠し扉 知らぬ人間が認識できぬ出入り口。 外部に出入りできるものを指す。つまり、外部に出入りできず、 しかも知らない人には気付けないものは"隠し扉"の定義に入らない。

67 23/09/10(日)00:14:16 No.1099915769

《入り口に鉤(カギ)がかかっていたが、特に扉の開閉に支障はなかったので戦人は入り口から出ていった》

68 23/09/10(日)00:14:41 No.1099915887

《外開きのドアの上の方に気合で張り付いていた。気付かずに開けたので戦人はその瞬間外に出た》

69 23/09/10(日)00:14:48 No.1099915935

書き込みをした人によって削除されました

70 23/09/10(日)00:15:00 No.1099915996

書き込みをした人によって削除されました

71 23/09/10(日)00:15:03 No.1099916019

>復唱要求 >「いい機会だから聞きたいんだけどベアトリーチェの密室定義って『外で温度を上げたら中の温度も上がった』みたいなのは間接的な干渉に入ると思う?」 ヱリカじゃないけどかなりグレーな気がする… ゲーム盤の進行次第?

72 23/09/10(日)00:15:24 No.1099916141

真相 「干渉とは他人のことに無理に自分の意思を押し付けたり、介入したりする行為を指す。別に温度の変化はその意味の干渉ではなかった」とやりますね私なら これゲーム盤できるじゃないですか!

73 23/09/10(日)00:16:08 No.1099916390

なんか昔の推理小説で 部屋ごと傾けて室内落下しさせたり 憲法の達人がアイヤー!って部屋まるごと振動させて中の人殺したりあったような

74 23/09/10(日)00:16:15 No.1099916438

>真相 >「干渉とは他人のことに無理に自分の意思を押し付けたり、介入したりする行為を指す。別に音頭の変化はその意味の干渉ではなかった」とやりますね私なら >これゲーム盤できるじゃないですか! ベアトリーチェの密室定義って言ってこの真相だったら俺は切れるよ…

75 23/09/10(日)00:16:55 No.1099916689

>ベアトリーチェの密室定義って言ってこの真相だったら俺は切れるよ… 前に「ベアトリーチェの密室定義とはうみねこじゃない知らないベアトリーチェさんの密室定義だった」って真相がありましたね!

76 23/09/10(日)00:17:05 No.1099916763

《ネコの戦人さんは扉に設置されたネコ用扉を通ってお外に遊びに行きました》

77 23/09/10(日)00:17:28 No.1099916936

>前に「ベアトリーチェの密室定義とはうみねこじゃない知らないベアトリーチェさんの密室定義だった」って真相がありましたね! ぐえー!

78 23/09/10(日)00:17:42 No.1099917030

個人的にはベアトリーチェの定義なら宇宙空間に浮いてても放射線とかで死ぬことはないと思うんだよな…

79 23/09/10(日)00:17:47 No.1099917058

《壁がカーテンだったのでスッと出た》

80 23/09/10(日)00:18:20 No.1099917289

>>「いい機会だから聞きたいんだけどベアトリーチェの密室定義って『外で温度を上げたら中の温度も上がった』みたいなのは間接的な干渉に入ると思う?」 もうちょい真面目にやると 温度はかかれてないんで解釈としてセーフって方向にはもってけるかもしれませんが 温度の変化は関係ない!で死ぬと思いますね多分

81 23/09/10(日)00:18:34 No.1099917376

ノーヱリカだが初心者さんに限らず魔女は素直にきつくなったらタンマでいいと思うよ 今日みたいにハイペース乱打は正直異常事態なんであんま気にしなくていいと思う

82 23/09/10(日)00:18:43 No.1099917443

ノックスの十戒が適用されてる! まぁうみねこの設定に準拠してないからノックスはノックスでも原訳の方だがな!とかあったし

83 23/09/10(日)00:19:22 No.1099917713

《外からは鍵で施錠する必要があるけど鍵の内側からならつまみで開けられる》

84 23/09/10(日)00:19:23 No.1099917722

《鍵を開けた瞬間に密室ではなくなる 無い密室の中に戦人がいるはずがない》

85 23/09/10(日)00:19:54 No.1099917905

>直接、間接のあらゆる方法で、室外よりの密室内への干渉は不可能。 ここの「干渉」ってなんだろうな…ってたまになる 空気の行き来すらなかったら窒息するし そういう厳密な話じゃなくてこのゲームではこういうことは起こらないって約束事に近いんだけどねベアトの密室定義

86 23/09/10(日)00:20:09 No.1099917997

ちなみに私は最速での返信を常に心がけて超速でレスしてますが皆さんに伝わってるかは謎です

87 23/09/10(日)00:20:15 No.1099918042

《密室とはヱリカの脳内のこと。カギを脳にブッ差したところ戦人の記憶を司る部分に直撃し戦人はいなくなった》

88 23/09/10(日)00:21:09 No.1099918383

《密室とは外部の時空間と切り離されたタイムマシンであった。準備から作動後安全状態までのシーケンスきっちり1時間経過を待ってから内部を確認、戦人が無事別時間に飛ばされたことを確認して実験の成功を確信したエリカであった》

89 23/09/10(日)00:21:13 No.1099918415

《施錠されていたのはドアではなく、密室内部の様子を覗き見れる、プライバシーに欠けた欠陥ポストケースだった》 《戦人からは部屋の外にある鍵に干渉できないし、取り出し口から常人的な手段で出ることは不可能だが、出口には施錠されてないので普通に出れた》

90 23/09/10(日)00:22:41 No.1099918966

>個人的にはベアトリーチェの定義なら宇宙空間に浮いてても放射線とかで死ぬことはないと思うんだよな… ベアトの定義そのまんま適用するとそうなっちゃうよね… 外で毒ガスが撒かれたり火事が起きたりしても中は無事だし (現実的に考えるなら火事は「密室が解かれた出来事」になりそうだけど)

91 23/09/10(日)00:22:44 No.1099918982

>ちなみに私は最速での返信を常に心がけて超速でレスしてますが皆さんに伝わってるかは謎です 伝わってるよ その分たまに雑になってるけど山羊と殴り合いたい気持ちはすごく伝わってます

92 23/09/10(日)00:23:07 No.1099919138

>このゲームの山羊と魔女のパワーバランスって結構絶妙じゃないといけないと思っていて山羊が多数派で魔女がホストな以上どうしても過剰に優しくなりがちだから定期的に魔女はあくらつなんだよな…って思い出させてくれる存在がいることでゲーム盤に幅が出る 私は絵羽おばさんみたいな素敵な魔女になりたかったんですがヱリカになってしまいました 昔はみんな優しい魔女だったんで私みたいな意地悪な魔女がいてもいいんじゃない?と始めました! んで気づいたら私みたいのが最多になってしまったんですよねぇ ただ初心者問題もかなりの数やってるので悪辣な要素だけではないと主張しますよ!

93 23/09/10(日)00:23:53 No.1099919391

>>直接、間接のあらゆる方法で、室外よりの密室内への干渉は不可能。 >ここの「干渉」ってなんだろうな…ってたまになる >空気の行き来すらなかったら窒息するし >そういう厳密な話じゃなくてこのゲームではこういうことは起こらないって約束事に近いんだけどねベアトの密室定義 その後に続くのを見ると電波と固体によるものって考えていいんじゃ無いだろうか 温度と湿度は普通に入るけど山羊も当然攻めてくるだろうし音と比べて柔軟性が低い気がする

94 23/09/10(日)00:25:01 No.1099919847

書き込みをした人によって削除されました

95 23/09/10(日)00:25:27 No.1099920001

>ただ初心者問題もかなりの数やってるので悪辣な要素だけではないと主張しますよ! それは本当にそう

96 23/09/10(日)00:26:07 No.1099920247

今日の勢いがおかしいだけだからレス番指定のタンマはこれ止めた方がいいの?ってなってテンポ悪くなりそう 問題文以外読んでない人も多いからね……

97 23/09/10(日)00:26:08 No.1099920252

しかし今日はすごかったね…

98 23/09/10(日)00:26:19 No.1099920327

《密室とはヱリカのネタ帳。戦人という問題の猫箱を開けることでネタ帳から戦人は消えた》

99 23/09/10(日)00:26:46 No.1099920485

歴戦の魔女はタンマかけてるのほぼ見たこと無い 絵羽おばさんの二重ゲーム盤ぐらいかな

100 23/09/10(日)00:26:59 No.1099920554

タンマは良い文明だと思ってるので積極的に使っていきましょう! 変な返信してロジエラだぐえー!負け!のほうが悲しいです! できれば正当に勝ちたいですからね!

101 23/09/10(日)00:27:54 No.1099920885

オット気づいたら時間過ぎてましたね! いいねを数えてきますのでお待ち下さいね!

102 23/09/10(日)00:27:54 No.1099920886

《カギを開けたがドアを開けたとは言っていないドアの外から部屋の様子を見て死角にいる戦人を見逃しただけ》

103 23/09/10(日)00:27:59 No.1099920907

多分なんだけどシレっと初参加の山羊も結構いた気がする 質問してる人いたし同じ内容の復唱も結構多かったしな

104 23/09/10(日)00:28:05 No.1099920936

《戦人は下の名前ではなく苗字で、密室から出す条件として婿養子になることを課したので中にいるのは旧姓戦人の古戸さんだった》

105 23/09/10(日)00:29:55 No.1099921536

>《入り口に鍵はかかっていたが出口に鍵はかかっていなかった》 >《ヱリカがカギを開けるとそこには一心不乱にオナニーをする戦人がいた。ヱリカの理想の戦人とはかけ離れていたので戦人はいなかったことになった》 >《出入り口は回転ドアでエリカの侵入と同時に戦人は反対側から脱出した》 これらが5で同票優勝だと思います!おめでとうございます! 同率優勝だったって屁理屈に出来そうですね! ヱリカ賞はこれです!おめでとうございます! >《「ヱリカ!お前は今俺の存在を確認するために密室の扉を開けたな!自由に出入りできる状態になった以上ここは密室じゃないぜ!」》 絵羽おばさんがやりそうなやつです!フェルンがやってたような気もしますが!

106 23/09/10(日)00:30:53 No.1099921896

《新発売!戦人くんクッキー!古戸ヱリカさんも協賛!食べすぎなので拘束具で口には封がされてヱリカに戦人クッキーは食べられた》

107 <a href="mailto:もんだい">23/09/10(日)00:30:54</a> [もんだい] No.1099921906

というわけで残りの30分で次やりまーす 気軽に参加してくださいね!復唱も適当に投げてください! ○競争問題 【戦人とベアトリーチェが競争をしています】 【戦人はA地点、ベアトリーチェはB地点からC地点を目指します】 【A地点からC地点とB地点からC地点までの距離は同じです】 【二人は同時にスタートしました】 【戦人はベアトリーチェよりも足が早いです】 「甘いんだよ戦人ァ!」 ところが、ベアトリーチェは魔法を使ったのです! 【ベアトリーチェは戦人よりも早くC地点に到着した!】 ○魔女幻想定義 ベアトリーチェが戦人よりも早くC地点に到着したのは魔法の仕業です!そうでないというなら魔法以外で可能と証明してくださいね!

108 23/09/10(日)00:30:58 No.1099921936

本当に今日は異常事態なのか これからこのくらいのペースが常態になって山羊も魔女も睡眠不足で死ぬのかもしれない

109 23/09/10(日)00:31:13 No.1099922023

>多分なんだけどシレっと初参加の山羊も結構いた気がする >質問してる人いたし同じ内容の復唱も結構多かったしな トワイライトのスレ画で興味を引かれたって人いたね

110 23/09/10(日)00:31:14 No.1099922030

もう森羅万象がゲーム盤の心臓に見える呪いにかかってないか?

111 23/09/10(日)00:31:34 No.1099922154

>ヱリカ賞はこれです!おめでとうございます! >>《「ヱリカ!お前は今俺の存在を確認するために密室の扉を開けたな!自由に出入りできる状態になった以上ここは密室じゃないぜ!」》 やったーヱリカ賞だー!今度使おうと思ってたネタをぶちまけて良かったぜ >絵羽おばさんがやりそうなやつです! ……

112 23/09/10(日)00:32:04 No.1099922306

復唱要求「地形がいかなる形状であっても成立する

113 23/09/10(日)00:32:19 No.1099922386

>もう森羅万象がゲーム盤の心臓に見える呪いにかかってないか? 魔女には猫と呼ばれる存在がいて猫には命が9つあるという つまり心臓はいくつあってもいい

114 23/09/10(日)00:32:23 No.1099922402

>>多分なんだけどシレっと初参加の山羊も結構いた気がする >>質問してる人いたし同じ内容の復唱も結構多かったしな >トワイライトのスレ画で興味を引かれたって人いたね リボンちゃんとかも割と強引とはいえ吸引力あったみたいだしな

115 23/09/10(日)00:32:37 No.1099922477

これは普通の問題でいいの?

116 23/09/10(日)00:33:02 No.1099922647

《こうだ!》

117 <a href="mailto:もんだい">23/09/10(日)00:33:24</a> [もんだい] No.1099922772

>これは普通の問題でいいの? ああいえ同じように黄金の真実投げてください!

118 23/09/10(日)00:33:30 No.1099922818

《A地点からC地点までの道のりとB地点からC地点までの道のりは違います》

119 23/09/10(日)00:33:40 No.1099922870

並行して新しい盤建ててもいいかいヱリカ

120 23/09/10(日)00:34:09 No.1099923038

復唱要求「戦人がB地点、ベアトがA地点からスタートしてもベアトが勝つ」

121 23/09/10(日)00:34:09 No.1099923042

>並行して新しい盤建ててもいいかいヱリカ いいですよ!こっちは遊んでるだけなんで!

122 23/09/10(日)00:34:25 No.1099923147

《戦人を遠距離攻撃Xで殺害してからCに向かった》

123 23/09/10(日)00:34:42 No.1099923252

○黄金の真実の例 《戦人はローラースケートを穿いていた!乗り物じゃない!》とかですね

124 23/09/10(日)00:34:57 No.1099923340

復唱要求「ベアトリーチェは乗り物等の道具を使っていない」

125 23/09/10(日)00:35:11 No.1099923401

《ベアトリーチェの方に自転の関係でC地点が接近していた》

126 23/09/10(日)00:35:18 No.1099923439

《戦人もベアトも人じゃない家畜とかだった。足が早いとは食品として腐りやすいという意味で移動速度とは何の関係もない話》

127 23/09/10(日)00:35:53 No.1099923636

《競歩のプロのベアトリーチェは戦人が走るより早く歩けるのであった》

128 23/09/10(日)00:35:54 No.1099923644

《足が早いとは腐ること。戦人は腐乱して足の遅いゾンビになった》

129 23/09/10(日)00:35:59 No.1099923677

>《戦人もベアトも人じゃない家畜とかだった。足が早いとは食品として腐りやすいという意味で移動速度とは何の関係もない話》 甘いんだよってそういう…

130 23/09/10(日)00:36:00 No.1099923691

《フルマラソン並の距離だった。スタミナの多いベアトリーチェが勝つ》

131 23/09/10(日)00:36:22 No.1099923832

《距離は同じだがコースが障害物だらけとかそういう違いがあった》

132 23/09/10(日)00:36:26 No.1099923854

どうでもいい話ですが今日は昼からずっと立てる機会を伺ってたんですけど初心者さん多そうだったのでひたすら復唱と雑青投げるマシーンになってましたね 多分昼に建てたら時間切れで勝つなこれ…と思って止めました あくらつな私が出てくるのはゲーム盤が大人しくなった頃で良いと思います!

133 23/09/10(日)00:36:35 No.1099923906

《足を使わない移動方法だった》最近見たなぁ!

134 23/09/10(日)00:36:45 No.1099923960

《ゴール地点Cには巨大扇風機、A側は送風されていてC側は吸気していた!》

135 23/09/10(日)00:37:07 No.1099924063

《距離は同じだが道路の整備状況が違った》

136 23/09/10(日)00:37:30 No.1099924215

《桃鉄でマップ表示上のドット単位の距離は等価でもゲームの処理としてのマスの数としては差があってその分早くゴール駅に到着できた》

137 23/09/10(日)00:37:47 No.1099924316

《ベアトはC地点にワイヤーでつながった義手が設置しており、義手が猛烈に伸縮する勢いで先についた》

138 23/09/10(日)00:38:12 No.1099924456

《行く手を阻む妨害があった》

139 23/09/10(日)00:38:16 No.1099924487

>《ベアトリーチェという名前の鳥だったので走るより飛ぶ方が速く飛べるので飛んだ》

140 23/09/10(日)00:38:38 No.1099924591

>並行して新しい盤建ててもいいかいヱリカ 建てたらここに貼ってもいいですよ!

141 23/09/10(日)00:39:00 No.1099924706

《ベアトリーチェの頭にクソデカ帽子があったのでその分早く着いた》

142 23/09/10(日)00:39:27 No.1099924855

競争問題って意外と応用効かないんですよねえ なのでこのゲーム盤でいろんな真相生み出せる魔女は割と凄いです

143 23/09/10(日)00:39:46 No.1099924956

>>並行して新しい盤建ててもいいかいヱリカ >建てたらここに貼ってもいいですよ! こちらと並行でいいのでよかったらウェルカムです~ https://img.2chan.net/b/res/1099923504.htm

144 23/09/10(日)00:40:08 No.1099925076

《準備運動を怠った戦人は途中で怪我をしてしまった》

145 23/09/10(日)00:40:11 No.1099925093

>こちらと並行でいいのでよかったらウェルカムです~ また頭使いそうなのが

146 23/09/10(日)00:40:35 No.1099925233

立てた魔女見て笑った

147 23/09/10(日)00:40:59 No.1099925360

書き込みをした人によって削除されました

148 23/09/10(日)00:41:27 No.1099925521

個人的に好きだった昔あった真相は 《C地点に入るには入場券のような物が必要だった。戦人は持ってなかった》 というやつですね 書き直し!

149 23/09/10(日)00:42:08 No.1099925745

書き込みをした人によって削除されました

150 23/09/10(日)00:42:21 No.1099925828

《。地点はある土地の点とみなせる狭い範囲…人工衛星ベアトは宇宙上空から点と見える点Bを観測。どちらも同じ衛星写真を元とした点の定義・ナビであるため、実際にはズレはないと定義し──発射 しかし衛星から見れば同じようなものというだけの広範の土地だったため棄権により戦人は避難し衛星ベアトが先に到着》

151 23/09/10(日)00:42:31 No.1099925885

あー飴玉問題もやりたかったんですよねー そのうちやりたいですねー

152 23/09/10(日)00:42:41 No.1099925943

ベテラン魔女はどのくらいでこなれて慣れてきたんです? この前見た保管庫だと3年くらい前からやってるみたいなんでたくさん出してる魔女は300くらい出してたりするのかな

153 23/09/10(日)00:42:59 No.1099926024

《屁理屈推理を解く障害物競争だった。設問を用意したのはベアトリーチェなので難なく突破。戦人は泣いた》

154 23/09/10(日)00:43:33 No.1099926233

>【戦人はA地点、ベアトリーチェはB地点からC地点を目指します】 《これを二つにわけて正確に記すと下記のようになる。 「戦人は(X地点から)A地点を目指します」 「ベアトリーチェはB地点からC地点を目指します」 X地点~A地点はB地点~C地点より距離が長く、戦人の足の早さでもその距離の不利を補うことはできなかった》

155 23/09/10(日)00:43:35 No.1099926245

《C地点は空中にあり戦人のスタートしたA地点は地上の為届かなったがベアトのスタートしたB地点はC地点より上を飛んでいるヘリコプター、パラシュートで降下してC地点に到着した》

156 23/09/10(日)00:43:56 No.1099926363

>この前見た保管庫だと3年くらい前からやってるみたいなんでたくさん出してる魔女は300くらい出してたりするのかな 2年とちょっとですね! 私が最多数の出題数のはずです 224とほかアバターでもしかしたら300いってそうな気がしますね!

157 23/09/10(日)00:44:22 No.1099926516

>この前見た保管庫だと3年くらい前からやってるみたいなんでたくさん出してる魔女は300くらい出してたりするのかな 300はヱリカが他のアバターまでカウントして初めて到達してるかどうかくらいだと思う まあでも100越えは複数人いるよ…

158 23/09/10(日)00:44:23 No.1099926517

《点と線の計測による計算問題だったのでいくら筆が早かろうが到達までの時間距離を決定する知力ではベアトに劣るのだった》

159 23/09/10(日)00:44:26 No.1099926531

《ゴールであるC地点は月!開始時はAC BCの距離は等しかったが軌道の関係でCからスタートしたほうが先に到着できた》

160 23/09/10(日)00:44:38 No.1099926655

あーそうか10月18だからほぼ3年ですねぇ 遠いとこまできたもんです

161 23/09/10(日)00:44:46 No.1099926702

《2人が競争したのは崖だった。戦人の方が足が速くても崖登りはベアトリーチェの方が速かった。》

162 23/09/10(日)00:45:33 No.1099926939

ヱリカ絵羽おばさん偽トリーチェの3人はマジで生産速度やばい

163 23/09/10(日)00:45:46 No.1099927005

自分も100越え目指したいな 質は難しいから量で勝負したい

164 23/09/10(日)00:46:08 No.1099927130

一時期を考えると私が建ててないのに43盤建ってるのは凄いことです! 私は絵羽おばさんと違ってほかアバターで建ててるってのも今はやってないですし!

165 23/09/10(日)00:46:14 No.1099927165

《A~C間には超重力源があった。ウラシマ効果で戦人が遅れた》

166 23/09/10(日)00:47:07 No.1099927460

出題数上位陣は量もそうだけど質も別に低いわけじゃないのがな…

167 23/09/10(日)00:47:45 No.1099927664

新人魔女が活発な人が多くてありがたい… ベテランも沢山立てててありがたい…

168 23/09/10(日)00:47:59 No.1099927769

私の初期のやつとか見ると色々とひっどいですよ!!!! よくもまああそこからこうなったもんです

169 23/09/10(日)00:48:31 No.1099927945

>自分も100越え目指したいな >質は難しいから量で勝負したい 確か偽トが大体一年で100盤やってたはず …密度おかしくない?

170 23/09/10(日)00:49:38 No.1099928299

五十音でダイス振って出た頭文字のキーワード募集してそれをお題に盤作るってやってたのって偽トだっけ?

171 23/09/10(日)00:49:56 No.1099928395

>五十音でダイス振って出た頭文字のキーワード募集してそれをお題に盤作るってやってたのって偽トだっけ? 私もやってましたし他の誰かもやってましたね

172 23/09/10(日)00:50:42 No.1099928633

何人かやってたはず 一番多いのは偽トじゃないか?

173 23/09/10(日)00:51:51 No.1099928984

お題募集で作られた盤はたまにとんでもないひねり方されててびっくりする

174 23/09/10(日)00:52:09 No.1099929063

《トライアスロン。C地点に辿り着くために水中を通る必要があり  泳げない戦人はベアトリーチェに敗北した》

175 23/09/10(日)00:52:16 No.1099929104

>確か偽トが大体一年で100盤やってたはず >…密度おかしくない? 六軒島爆破問題が流行してた頃は1日に複数回やってた覚えがある

176 23/09/10(日)00:52:31 No.1099929180

《ベアトリーチェはスネオヘアーだったので髪の毛の先っぽが先にゴールした》

177 23/09/10(日)00:52:34 No.1099929191

《A地点からB地点を経由してC地点に向かうのとB地点からA地点を経由してC地点に向かう競技だった、A地点とC地点は上下関係だったので途中から落っこちていけた》 これなら距離は同じな上にB地点から落下した系の青を切れる

178 23/09/10(日)00:52:53 No.1099929289

思った以上に長期戦になって1時間レス返し続けると疲労が凄いと学んだ 何回か魔女やって分かったけど客観的な難易度が全然わからないんだよね…自分は真相知ってる状態で問題作ってる訳だから

179 23/09/10(日)00:53:28 No.1099929494

>五十音でダイス振って出た頭文字のキーワード募集してそれをお題に盤作るってやってたのって偽トだっけ? 偽トもヱリカも絵羽おばさんも屁理屈マークもひょっこりーチェもやってた筈

180 23/09/10(日)00:53:48 No.1099929583

>思った以上に長期戦になって1時間レス返し続けると疲労が凄いと学んだ >何回か魔女やって分かったけど客観的な難易度が全然わからないんだよね…自分は真相知ってる状態で問題作ってる訳だから わかる…即死すると思ったらめっちゃ長かったりこれはカロリー高いぞ!と思ったら即死する

181 23/09/10(日)00:53:58 No.1099929624

>何回か魔女やって分かったけど客観的な難易度が全然わからないんだよね…自分は真相知ってる状態で問題作ってる訳だから ちなみに私は対戦相手が私なので必然的にクソ難易度になります

182 23/09/10(日)00:55:23 No.1099930043

当たり前ですけど早く出た黄金のほうが有利ですね! あと5分ですけど5票が最多ですかね?

183 23/09/10(日)00:55:34 No.1099930090

謎自体の難易度もそうだけど解きやすくプレイングするのも大事だよね 魔女幻想定義をはっきりさせて心臓に近い青に正直な反応でヒントをあげるとスムーズに死ぬ気がする 死んでいいのか?

184 23/09/10(日)00:56:29 No.1099930383

鉄面皮だと解きにくいのはフロストパンクの魔女で学んだ

185 23/09/10(日)00:56:43 No.1099930447

ぐだりは魔女のもっとも避けたい状況だからな ぐだらず山羊から納得を持って勝ちたいものだ

186 23/09/10(日)00:56:56 No.1099930513

>思った以上に長期戦になって1時間レス返し続けると疲労が凄いと学んだ ですよね >何回か魔女やって分かったけど客観的な難易度が全然わからないんだよね…自分は真相知ってる状態で問題作ってる訳だから (この問題はそんな難しくないだろう…)と思った奴が想像を越えてリザインまで粘れたりしちゃってびっくり あると思います 逆の人ゴミ案件はこれはもう逆に事故で美味しいと考えましょう

187 23/09/10(日)00:57:12 No.1099930629

《入り口に鍵がかかっていたが出口には鍵がかかっていなかった。出口から出た》

188 23/09/10(日)00:57:42 No.1099930776

最近出てきた魔女でこれは上手い!って思った人はいる?

189 23/09/10(日)00:58:02 No.1099930856

最近ジリジリナイフで迫られて心臓を貫かれるのも気持ち良くなってきた

190 23/09/10(日)00:58:18 No.1099930938

《C地点を目指しているのは戦人とベアトリーチェ本人ではなく二人の作ったミニ四駆  戦人の脚の速さは関係ない》

191 23/09/10(日)00:58:20 No.1099930949

あっ次の問題に切り替わってた!

192 23/09/10(日)00:58:55 No.1099931108

>最近ジリジリナイフで迫られて心臓を貫かれるのも気持ち良くなってきた おめでとう、もう立派な魔女だよ

193 23/09/10(日)00:58:56 No.1099931111

集団心理や先入観って怖くて(主観的には)露骨なヒントや復唱拒否を出したのに誰もそこに触れない時とかは焦る

194 23/09/10(日)00:59:04 No.1099931156

>鉄面皮だと解きにくいのはフロストパンクの魔女で学んだ いいところを突かれるとわかりやすいリアクションを返したくなるので「強い魔女」は向いてないなあと思うことしきり

195 23/09/10(日)00:59:04 No.1099931159

今日のトワイライトスパークルは上手かったと思う

196 23/09/10(日)01:00:18 No.1099931519

>今日のトワイライトスパークルは上手かったと思う あれは明らかベテランでしょう!? 本人も新人じゃない言ってたし

197 23/09/10(日)01:00:19 No.1099931528

マイリトルポニーの魔女は3問同じ問題文で近いリザインなのにかわすのうまいなあ~と思った

198 23/09/10(日)01:00:48 No.1099931670

分かりやすいリアクションをしてあげるのは真相への到達への道になりますね! 私は基本うっさいリアクションしかしないのでどれも同じに見えるという戦術を取りますが 一番怖いのはしれっとさもなんでもない事のように青を出す魔女です

199 23/09/10(日)01:01:44 No.1099931968

トワイライトは喋り方の関係で若々しい絵羽おばさんっぽく見える時がある

200 23/09/10(日)01:01:59 No.1099932044

そりゃ魔女が青出したら怖いわ

201 23/09/10(日)01:02:30 No.1099932213

>マイリトルポニーの魔女は3問同じ問題文で近いリザインなのにかわすのうまいなあ~と思った あれ3問目は皆警戒して一応「Aはペガサスだよね?」「Bは走ってるんだよね?」とどっちも聞いてるのに躱してたからな…

202 23/09/10(日)01:02:53 No.1099932326

>《戦人もベアトも人じゃない家畜とかだった。足が早いとは食品として腐りやすいという意味で移動速度とは何の関係もない話》 >《桃鉄でマップ表示上のドット単位の距離は等価でもゲームの処理としてのマスの数としては差があってその分早くゴール駅に到着できた》 んで今回の優勝はこれですかね?また同票!これって屁理屈になりませんか? ヱリカ賞は >《ゴールであるC地点は月!開始時はAC BCの距離は等しかったが軌道の関係でCからスタートしたほうが先に到着できた》 これですかね

203 23/09/10(日)01:03:36 No.1099932539

アシが早いと足が速いはたまに見るけど問題として出されるとうぐってなる

204 23/09/10(日)01:03:42 No.1099932579

>そりゃ魔女が青出したら怖いわ 赤ですね失敬! >最近出てきた魔女でこれは上手い!って思った人はいる? 最近の新人はみんな上手いですよ!すごくすごいです! あと光に溢れてて私には眩しすぎます!

205 23/09/10(日)01:03:44 No.1099932591

>トワイライトは喋り方の関係で若々しい絵羽おばさんっぽく見える時がある まるで絵羽おばさんが若々しくないみたいじゃないか

206 23/09/10(日)01:05:18 No.1099933032

決まったか…こうしてみると自分じゃ思いつかないような解答たくさんあって勉強になるなー

207 23/09/10(日)01:05:39 No.1099933131

最近はじめて出題側やってみてまたやってみたいけど夜の時間帯大体仕事でなかなか出題できる機会がないぜ 平日の昼間とかでも建てたら人来るんかな

208 23/09/10(日)01:06:19 No.1099933337

>最近はじめて出題側やってみてまたやってみたいけど夜の時間帯大体仕事でなかなか出題できる機会がないぜ >平日の昼間とかでも建てたら人来るんかな 事前告知してたら割と真面目に来ると思うよ 昼休みくらいの時間帯ならなおさら

209 23/09/10(日)01:06:36 No.1099933429

>最近はじめて出題側やってみてまたやってみたいけど夜の時間帯大体仕事でなかなか出題できる機会がないぜ >平日の昼間とかでも建てたら人来るんかな 今日みたく前日とかに予告してたら集まるかも

210 23/09/10(日)01:06:49 No.1099933500

初心者だけど出題側に回ってみたい なんか考えてみるか…

211 23/09/10(日)01:07:37 No.1099933755

>初心者だけど出題側に回ってみたい >なんか考えてみるか… 楽しみにしてるね… 勝っても負けてもお祭り騒ぎってくらいの軽い気持ちでどんどんやってほしい

212 23/09/10(日)01:07:38 No.1099933760

>事前告知してたら割と真面目に来ると思うよ >昼休みくらいの時間帯ならなおさら 実際昔お昼頃にやってた盤もありましたね ログで見るばかりで参加はできてなかったけど

213 23/09/10(日)01:08:51 No.1099934130

全アバター足しても60盤くらいしかないわ 一人前の魔女への道は遠い

214 23/09/10(日)01:09:34 No.1099934318

初心者は気軽にゲーム盤を建てて良いんです! 即しても泣かないの精神です! あと最近やってる20分は復唱だけ!もいいですね 前に誰かがやってたか忘れましたが時間区切りでそこまでは一切返信しない!とかも面白いと思いますよ 15分区切りとかで

215 23/09/10(日)01:09:38 No.1099934341

>全アバター足しても60盤くらいしかないわ >一人前の魔女への道は遠い TOP層が化け物なだけで十分一人前ですよ…

216 23/09/10(日)01:09:38 No.1099934344

>全アバター足しても60盤くらいしかないわ >一人前の魔女への道は遠い 落ち着いて聞いてほしい 1盤出すだけでも立派な魔女だ 60もあったらそれはもうでぇベテランだ

217 23/09/10(日)01:09:58 No.1099934434

正直魔女側の時はキッチリ解いて欲しい心臓をブッスリいって欲しいと思ってる でも露骨なヒントはあんまり出したくない… 心が二つある…

218 23/09/10(日)01:10:51 No.1099934692

>正直魔女側の時はキッチリ解いて欲しい心臓をブッスリいって欲しいと思ってる >でも露骨なヒントはあんまり出したくない… たまには勝ち狙ってもいいと思いますよ ただ一切心臓に触れることが出来なかったは正直山羊革としても申し訳ない…って感じちゃいます

219 23/09/10(日)01:11:45 No.1099934969

アバターってみんな自作なの?

220 23/09/10(日)01:11:54 No.1099935014

とりあえず黄金の真実盤はおしまいです! 後は今立ってるゲーム盤に遊びに行くなり雑談するなりお好きにどうぞ! 質問があったら返します!

221 23/09/10(日)01:12:25 No.1099935159

>アバターってみんな自作なの? 自作の定義によりますが素材を持ってきて作ってるのがほとんどだと思いますよ 作って!て頼んだら出てきたり来なかったりします

222 23/09/10(日)01:12:45 No.1099935251

お疲れ様でした ヱリカのこういうフットワークの軽さは尊敬してる

223 23/09/10(日)01:16:42 No.1099936483

余談ですが私がやってる初心者向け問題は「負けないといけない」という制限はありますが 出題者の魔女としても初心者向けであると思っています 初心者が解けないような内容だったら不親切=問題としての強度が高いってことですからね!

224 23/09/10(日)01:17:44 No.1099936767

昼間の勢いすごくて出題保留してる魔女結構いたし深夜はゆっくりやれるんじゃないでしょうか 朝まで生屁理屈

225 23/09/10(日)01:18:57 No.1099937108

私は寝ますよ!!!

226 23/09/10(日)01:19:21 No.1099937217

>初心者が解けないような内容だったら不親切=問題としての強度が高いってことですからね! その辺の匙加減ってやっぱり経験です? 山羊を萎えさせないヒントの出し方や赤のペース配分は

227 23/09/10(日)01:21:41 No.1099937827

>その辺の匙加減ってやっぱり経験です? 初心者向けだったら30分で解けるくらい そうじゃない場合は60分でギリギリラインを狙いますね一応は

↑Top