23/09/09(土)23:32:06 改修計... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/09(土)23:32:06 No.1099900178
改修計画中止だってさ
1 23/09/09(土)23:36:19 No.1099901801
マジで?
2 23/09/09(土)23:36:55 No.1099902025
スレッドを立てた人によって削除されました も竜 う退 飽治 きは た 。
3 23/09/09(土)23:37:36 No.1099902307
>マジで? マジマジ
4 23/09/09(土)23:38:50 No.1099902805
ついに超かっこいい新型MBTを作る時が来たか…
5 23/09/09(土)23:40:52 No.1099903604
陸軍は20年も前からM1じゃもう戦えないって言ってたんだけどね
6 23/09/09(土)23:47:39 No.1099906169
>陸軍は20年も前からM1じゃもう戦えないって言ってたんだけどね 親父殿…M1E3という型番は一体…
7 23/09/09(土)23:48:22 No.1099906390
へー新型作るんかなあ
8 23/09/09(土)23:50:05 No.1099907029
>米陸軍は「エイブラムスのSEPv4開発を中止して“より積極的なアップグレード=M1E3”を開発する」と発表、この新しいエイブラムスはSEPv4の特徴を取り入れつつ「モジュラー式のオープンアーキテクチャ」を採用し、2030年代初頭に初期作戦能力を獲得する予定だ。 結局M1エイブラムスじゃねーか!
9 23/09/09(土)23:51:03 No.1099907382
>結局M1エイブラムスじゃねーか! アーキテクチャが違う!
10 23/09/09(土)23:52:18 No.1099907849
なんだ改修か まあそうなるな
11 23/09/09(土)23:53:02 No.1099908129
実質改修だな
12 23/09/09(土)23:54:52 No.1099908806
ウクライナでやっぱり戦車は必要ということと数が重要ということが判明したからな…
13 23/09/09(土)23:56:58 No.1099909568
燃料がぶ飲みする1500馬力級のやべーガスタービンでぶん回してるだけで基本重量コイツ57tもあるのか…
14 23/09/09(土)23:57:51 No.1099909865
>燃料がぶ飲みする1500馬力級のやべーガスタービンでぶん回してるだけで基本重量コイツ57tもあるのか… 実運用重量だと60t超え
15 23/09/10(日)00:03:00 No.1099911720
現場からの「いい加減痩せろクソデブ!」という声に答えて軽くする予定はあるらしい
16 23/09/10(日)00:04:35 No.1099912269
>現場からの「いい加減痩せろクソデブ!」という声に答えて軽くする予定はあるらしい 装甲削るだけだったりして
17 23/09/10(日)00:04:45 No.1099912325
>実運用重量だと60t超え どいつもこいつもパーシング以降の米軍戦車重過ぎ問題
18 23/09/10(日)00:05:07 No.1099912454
現行のM1A2 SEP v3は77.3トン(約66.8メートルトン)くらいある
19 23/09/10(日)00:06:44 No.1099913018
>現行のM1A2 SEP v3は77.3トン(約66.8メートルトン)くらいある 語デ
20 23/09/10(日)00:07:18 No.1099913234
トンを使うな メガグラムと言え