虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/09(土)22:43:28 聖人はる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/09(土)22:43:28 No.1099878638

聖人はる

1 23/09/09(土)22:46:51 No.1099880055

お前のような顔の聖人がいるか

2 23/09/09(土)22:47:08 No.1099880163

ギャンブラーと行員と暗黒金持ち見過ぎて倫理のラインがバグってない?

3 23/09/09(土)22:47:42 No.1099880391

でもガン治してくれるし……

4 23/09/09(土)22:50:31 No.1099881490

この人もオク落ち買ってはいるっぽいよな

5 23/09/09(土)22:53:23 No.1099882665

よく考えたら敵に対して以外悪いこと全然してない人

6 23/09/09(土)22:54:31 No.1099883133

あのですね 違法ギャンブルに自発的に参加してその敵に悪いことしてる時点で 世間的には充分悪人で少なくとも聖人ではないんですよ

7 23/09/09(土)22:54:50 No.1099883258

>よく考えたら敵に対して以外悪いこと全然してない人 マフツさんも同じだから警察の脅しなんも意味ないんだよな レイメイ君?神父? …まぁいいじゃねえか

8 23/09/09(土)22:59:15 No.1099885034

オメーだけは常識を無くすなよ!!

9 23/09/09(土)22:59:47 No.1099885220

>オメーだけは常識を無くすなよ!! さらっと医者を常識人だと思ってないの酷い

10 23/09/09(土)23:01:37 No.1099886011

>さらっと医者を常識人だと思ってないの酷い だって対面の警察コンビに対して最初から殺意しかなかったもん医者

11 23/09/09(土)23:02:24 No.1099886361

>だって対面の警察コンビに対して最初から殺意しかなかったもん医者 だって殺さないとこっちの身が危ういし……

12 23/09/09(土)23:06:23 No.1099888196

(作中の人物の中では比較的)聖人

13 23/09/09(土)23:09:34 No.1099889781

作中は悪人しかいないからな

14 23/09/09(土)23:25:07 No.1099897229

なんというか狂ってるなりに良識はそこそこ持ち合わせてるからなんでギャンブラーやってんの?ってなる

15 23/09/09(土)23:25:46 No.1099897560

>なんというか狂ってるなりに良識はそこそこ持ち合わせてるからなんでギャンブラーやってんの?ってなる スレ画はギャンブラーやってないからな……

16 23/09/09(土)23:26:52 No.1099898052

でもこいつ人殺しだよ

17 23/09/09(土)23:27:27 No.1099898312

人肉は切りたいけど病院だけじゃ足りないのかな・・・

18 23/09/09(土)23:27:48 No.1099898470

>人肉は切りたいけど病院だけじゃ足りないのかな・・・ 趣味が手術だからな

19 23/09/09(土)23:28:24 No.1099898697

ギャンブラーではないから命がけのギャンブルはしない

20 23/09/09(土)23:28:49 No.1099898850

>>だって対面の警察コンビに対して最初から殺意しかなかったもん医者 >だって殺さないと暗黒金持ちの身が危ういし……

21 23/09/09(土)23:29:01 No.1099898927

>人肉は切りたいけど病院だけじゃ足りないのかな・・・ だって小悪党が病院なんて来ないし…

22 23/09/09(土)23:29:29 No.1099899105

ワンヘッド怖いから逃げたやつじゃん

23 23/09/09(土)23:29:42 No.1099899192

獅子神さんとセットで良心枠になりつつあるけど そんなの暗黒金持ちから良くない目で見られるに決まってんじゃん

24 23/09/09(土)23:30:15 No.1099899429

マフツさんフレンズの中でも強い方っぽい 獅子神が弱すぎて心配になるけど

25 23/09/09(土)23:30:40 No.1099899633

マフツさんの連帯責任としてワンヘッドルールで戦わされちゃうんだろうか…

26 23/09/09(土)23:31:18 No.1099899879

台詞にあった職業だと画家と神父は出てきてるんだよな サッカー選手のギャンブラーもいるのかな

27 23/09/09(土)23:31:33 No.1099899974

マフツ「ヘックスメダルを使ってみんなもワンヘッドルールで戦えるようにしたんだ」

28 23/09/09(土)23:31:38 No.1099900013

>ワンヘッド怖いから逃げたやつじゃん マフツさんクラスが来なければ反復横跳びしてるのが安全だからね

29 23/09/09(土)23:32:21 No.1099900274

>ワンヘッド怖いから逃げたやつじゃん ヘックスメダルとってまでやりたいことないしリスク追う必要ないからな

30 23/09/09(土)23:32:51 No.1099900464

>マフツさんフレンズの中でも強い方っぽい >獅子神が弱すぎて心配になるけど フレンズが強すぎるんだよ! 神父は目隠ししたら弱いかもしれんけど

31 23/09/09(土)23:33:12 No.1099900614

勝手に解任戦に巻き込まれるのひどくない?

32 23/09/09(土)23:33:30 No.1099900759

ギャンブルで負けた相手のお腹開いて確認したらちゃんと閉じるやつ

33 23/09/09(土)23:33:56 No.1099900907

お前も大概ギャンブルの相手殺そうとやってた所見るとここに来るまで相当数は殺してるだろうに急にアイツは過去に人殺してるんだぞ!で揺さぶれると思ってたのかよ警官

34 23/09/09(土)23:34:02 No.1099900940

相方が善人よりの悪党っぽい聖人なので

35 23/09/09(土)23:34:27 No.1099901090

本職は医者でギャンブラーは副業と明言してるやつ

36 23/09/09(土)23:34:45 No.1099901193

次のギャンブルで誰が死んでもおかしくない

37 23/09/09(土)23:35:44 No.1099901582

>お前も大概ギャンブルの相手殺そうとやってた所見るとここに来るまで相当数は殺してるだろうに急にアイツは過去に人殺してるんだぞ!で揺さぶれると思ってたのかよ警官 所詮脅す相手間違うような小物よ

38 23/09/09(土)23:35:44 No.1099901583

ところで教師が生きているかどうか賭けませんか?

39 23/09/09(土)23:35:59 No.1099901684

>次のギャンブルで誰が死んでもおかしくない 獅子神さん死んだらめっちゃ凹むけど守護られるのもそれはそれでモヤモヤするから 良い感じに痛めつけられて欲しい

40 23/09/09(土)23:36:02 No.1099901708

>次のギャンブルで誰が死んでもおかしくない レイメイが危なそう

41 23/09/09(土)23:36:07 No.1099901722

マフツさん倒すやつが現れるとしたら電卓に倒されてほしいな

42 23/09/09(土)23:36:31 No.1099901872

>マフツさん倒すやつが現れるとしたら電卓に倒されてほしいな ラストバトルそれじゃないか?とは思う

43 23/09/09(土)23:36:31 No.1099901875

>ところで教師が生きているかどうか賭けませんか? 賭けになんねーだろ

44 23/09/09(土)23:37:00 No.1099902062

ルールが全然ピンときてないんだけど解任戦ってワンヘッドじゃなくていいの?

45 23/09/09(土)23:37:46 No.1099902372

ワンヘッドは暗黒金持ちの推しが死ぬリスクがあるからな

46 23/09/09(土)23:37:51 No.1099902417

そういや電卓が汚いフォールガイズの見返りに教えてもらったゲームルールってどうなったんだっけ

47 23/09/09(土)23:38:00 No.1099902471

>ルールが全然ピンときてないんだけど解任戦ってワンヘッドじゃなくていいの? 最低1人のワンヘッドだから他のワンヘッドと組んでるのかもしれないし先生死んで先生がワンヘッドになったのかもしれない

48 23/09/09(土)23:38:14 No.1099902574

>この人もオク落ち買ってはいるっぽいよな 買ってはいるどころかむしろそれが目的だ 勝負自体は手術用のクズを買うための金とコネクションのために参加してるだけで 勝負を楽しむ気はないので自分が負ける可能性が高いと判断したワンヘッドからは速攻降りた

49 23/09/09(土)23:38:55 No.1099902839

>ルールが全然ピンときてないんだけど解任戦ってワンヘッドじゃなくていいの? 必要なのは班の中に戦力でワンヘッドが「一人以上」いることでありワンヘッドのみを使った試合が解任戦ではない

50 23/09/09(土)23:39:02 No.1099902874

>ワンヘッドは暗黒金持ちの推しが死ぬリスクがあるからな その点電卓推しはいいよね

51 23/09/09(土)23:39:03 No.1099902880

ワンヘッドってポンポコギャンブラー消費して良いもんなんだろうか

52 23/09/09(土)23:39:23 No.1099903001

>必要なのは班の中に戦力でワンヘッドが「一人以上」いることでありワンヘッドのみを使った試合が解任戦ではない 本編のギャンブルみたいなルールしおってからに!

53 23/09/09(土)23:39:28 No.1099903033

>ルールが全然ピンときてないんだけど解任戦ってワンヘッドじゃなくていいの? ワンヘッド同士の対戦って話だったけどワンヘッド同士の対戦の要素として 仲間というかコマとして下位ギャンブラー招聘とかのステージかもしれん

54 23/09/09(土)23:39:35 No.1099903086

ライアーゲームみたいな多人数戦が見たいよ‥

55 23/09/09(土)23:39:56 No.1099903233

刑事の片方が生きてたってことはもう片方も共犯としておとなしくしてれば生き残れたのかもな

56 23/09/09(土)23:41:04 No.1099903674

>刑事の片方が生きてたってことはもう片方も共犯としておとなしくしてれば生き残れたのかもな あっちもマフツさんの情報得るために命拾いさせてもらってるだけでどのみち…

57 23/09/09(土)23:42:41 No.1099904260

私も先生に開腹して体に異常ないか見てほしい

58 23/09/09(土)23:43:25 No.1099904535

その気になれば刑事脅迫して手駒にできるあたりなんだかんだ銀行の権力とコネって強いんだろうな ワンヘッドギャンブラーが購買部でおかしな特権買えるのも暗黒金持ちのお陰だろうし

59 23/09/09(土)23:43:37 No.1099904612

>>ワンヘッド怖いから逃げたやつじゃん >ヘックスメダルとってまでやりたいことないしリスク追う必要ないからな なんのためにギャンブルするかを考えたら被検体を買うためのお金貰えないワンヘッドなんかいく意味がないからな

60 23/09/09(土)23:44:46 No.1099905041

金のためならハーフライフまででいいからな

61 23/09/09(土)23:45:00 No.1099905121

銀行ってまだマフツさん抹殺戦しようとしてるのかな 画家が死んだやつとかもしかするとマフツさん殺すためのゲームだったのかもな

62 23/09/09(土)23:45:59 No.1099905469

>銀行ってまだマフツさん抹殺戦しようとしてるのかな >画家が死んだやつとかもしかするとマフツさん殺すためのゲームだったのかもな 最近またマフツさんの正体探ろうとしてたから忘れてなかった

63 23/09/09(土)23:46:29 No.1099905688

>私も先生に開腹して体に異常ないか見てほしい 体力ごっそり削られるけど漫画だからまあ・・・

64 23/09/09(土)23:46:54 No.1099905864

>ワンヘッドは暗黒金持ちの推しが死ぬリスクがあるからな 暗黒金持ちパワーで生き残った人いるんだろうか

65 23/09/09(土)23:47:02 No.1099905919

代理戦争の駒として使いつつ死んだら死んだでいいみたいな感じなのかな クソゲーばっかやらされてるし

66 23/09/09(土)23:48:25 No.1099906409

>>私も先生に開腹して体に異常ないか見てほしい >体力ごっそり削られるけど漫画だからまあ・・・ 山吹が村雨さんと獅子神さんには人殺しを脅しになると思うくらいにはアフターケアはバッチリっぽいから…

67 23/09/09(土)23:50:57 No.1099907342

いい人かもしれないけど聖人ではないだろ!?

↑Top