23/09/09(土)22:25:09 今年はJ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/09(土)22:25:09 No.1099870743
今年はJ1もJ2も降格争いが熱い
1 23/09/09(土)22:30:05 No.1099872828
J2のPO争いもだいぶ詰まってきた
2 23/09/09(土)22:33:49 No.1099874412
清水が残りの日程見ると有利なのかなって
3 23/09/09(土)22:34:19 No.1099874657
5~11位が地獄 2~4位も地獄
4 23/09/09(土)22:35:28 No.1099875168
勝ち点42行ったからほぼ安全なんでようやく来季に思いを馳せること出来るわ…
5 23/09/09(土)22:37:33 No.1099876046
やばいなコーラでケチついて落ちるムードになってきた
6 23/09/09(土)22:39:42 No.1099876985
雷雨が憎い 過密日程こわい
7 23/09/09(土)22:40:32 No.1099877351
わんわんさりげなく上にいるのね
8 23/09/09(土)22:42:10 No.1099878072
大宮徳島仙台あたりが今年のなんでそんなとこにいんの枠かな…
9 23/09/09(土)22:43:48 No.1099878787
大宮の終了間際の失点ってもう駄目なのでは
10 23/09/09(土)22:43:59 No.1099878875
大宮は去年も…
11 23/09/09(土)22:44:50 No.1099879260
クバいてもダメか…
12 23/09/09(土)22:45:52 No.1099879683
J1はなんでこんな白熱してるんだよ!
13 23/09/09(土)22:46:20 No.1099879847
なんで枠一つのJ1降格争いまで熱さ保ってるんですか?
14 23/09/09(土)22:46:34 No.1099879946
町田も自動昇格争いに加わる所が見たい~
15 23/09/09(土)22:47:07 No.1099880156
わんわんは折り返し後の勝ち点かなり上の方だったはず 何かの間違いで緑と一緒に上がらねえかな…
16 23/09/09(土)22:47:49 No.1099880438
>クバいてもダメか… 使ってるし点もとってるのに…
17 23/09/09(土)22:47:50 No.1099880446
>大宮の終了間際の失点ってもう駄目なのでは 元からダメに両足突っ込んでるような… 逆にあれで同点のまま終わったら磐田終わったなって感じだった
18 23/09/09(土)22:48:05 No.1099880536
2試合落とすと磐田に追いつかれるくらいまで差が縮まってるけど1試合消化が少ないんだよな町田…
19 23/09/09(土)22:49:09 No.1099880955
清水と緑も大宮残してるんだっけ? 大宮相手に勝ち点落としたところが落ちていきそう
20 23/09/09(土)22:49:37 No.1099881146
まあクバのリハビリ期間だな 来年はウチに頂戴ね
21 23/09/09(土)22:49:44 No.1099881199
J1も湘南が捲れるかっていうとかなりキツイからほぼほぼ決まってるだろう
22 23/09/09(土)22:51:25 No.1099881823
横縞も柏もちょっとずつだけど上向いてきてるからな…
23 23/09/09(土)22:52:05 No.1099882104
細谷が残るとか反則じゃないですか!!!!
24 23/09/09(土)22:52:06 No.1099882117
まるでAT失点しまくって落ちた前例があるみたいな
25 23/09/09(土)22:52:42 No.1099882392
磐田首の皮一枚残した感じだよね 順位的には上なんだけど1番キツそう感がある
26 23/09/09(土)22:52:53 No.1099882467
>わんわんは折り返し後の勝ち点かなり上の方だったはず ドゥドゥが加入してから7試合4得点とかで完全に馴染んでるのが大きい
27 23/09/09(土)22:54:07 No.1099882966
>ドゥドゥが加入してから7試合4得点とかで完全に馴染んでるのが大きい どのドゥドゥなのかさっぱりわからない ドゥドゥ多すぎ
28 23/09/09(土)22:54:23 No.1099883074
去年も琉球に寸前まで最下位脱出迫られたけどその時はさして話題にならんかったな大宮 琉球が消えたら案の定だったが
29 23/09/09(土)22:54:49 No.1099883251
湘南は必要なピース欠くことなくスタメン揃えた試合をどれくらいやれるのか 例えば小野瀬いなくなっただけでモロに影響出ちゃってたし
30 23/09/09(土)22:55:02 No.1099883346
ドゥドゥがパリピ系ブラジル人だったから雰囲気良さそうだよね千葉
31 23/09/09(土)22:55:25 No.1099883501
最後まで両者勝ち点3取りに行って良い試合だったよ磐田大宮
32 23/09/09(土)22:56:15 No.1099883855
ドゥドゥ何号なんだ…どうせ甲府にいたんだろうが
33 23/09/09(土)22:56:24 No.1099883903
実況が磐田ちゃん終わったな…って流れからあれよあれよで大宮さん…?になったのはひどかった
34 23/09/09(土)22:57:01 No.1099884154
クヴァ取れるならもっと早くやる気出さないと
35 23/09/09(土)22:57:37 No.1099884384
アホの坂田のほうのドゥドゥ
36 23/09/09(土)22:59:22 No.1099885074
どんぐりーず間で1戦勝っても絶対捲れない差が生まれたのは結構重い
37 23/09/09(土)22:59:42 No.1099885184
J1の話よりJ2の話ばかりする「」
38 23/09/09(土)22:59:44 No.1099885198
>どのドゥドゥなのかさっぱりわからない >ドゥドゥ多すぎ 柏と甲府と福岡と町田と今治にいたドゥドゥだ
39 23/09/09(土)23:00:06 No.1099885339
>J1の話よりJ2の話ばかりする「」 今週お休みだし…
40 23/09/09(土)23:00:20 No.1099885451
>J1の話よりJ2の話ばかりする「」 J2のみっしり具合すごいからな
41 23/09/09(土)23:00:35 No.1099885569
今週は負けないで済むし
42 23/09/09(土)23:00:51 No.1099885689
>J1の話よりJ2の話ばかりする「」 今日J2しかやってないんだから当たり前だろ!
43 23/09/09(土)23:00:52 No.1099885690
柏にいたドゥドゥも来てから長いな
44 23/09/09(土)23:01:15 No.1099885849
>J1の話よりJ2の話ばかりする「」 現実の話は辛くて厳しいだけやからやめようや
45 23/09/09(土)23:01:15 No.1099885854
POに回ってきたら1番嫌なのは清水だから清水が自動昇格しろ
46 23/09/09(土)23:01:22 No.1099885905
柏にドゥドゥがいたから栃木からきたドゥドゥがエドゥアルドになったんだよな
47 23/09/09(土)23:01:53 No.1099886118
今週無いのはむしろありがたいんだけどなんか寂しいという相反した気持ち この気持ちは判事にぶつけよう
48 23/09/09(土)23:02:06 No.1099886217
じゃあJFLの話する?
49 23/09/09(土)23:02:06 No.1099886218
愛媛独走すぎるんですけど
50 23/09/09(土)23:02:50 No.1099886557
>愛媛独走すぎるんですけど 町田より2位との差がでかい…いつの間に
51 23/09/09(土)23:02:55 No.1099886613
甲府は地味に良い位置居るけどACLあるんだよな…
52 23/09/09(土)23:03:08 No.1099886718
大阪増えるのつまんないから鹿児島頑張ってほしいな
53 23/09/09(土)23:03:42 No.1099886978
未だにJFLとJ3の関係性がわからない
54 23/09/09(土)23:04:14 No.1099887247
>じゃあJFLの話する? 爆散した新宿か…
55 23/09/09(土)23:05:20 No.1099887721
>未だにJFLとJ3の関係性がわからない JFL=アマの最高峰だから単純に上下ではないだろうけど 降格昇格とか考えたらJ3の下にJFLでいいのかな…
56 23/09/09(土)23:05:55 No.1099887994
愛媛が上がるとスタグル旅のバリエーション増えるから早く上がってきて
57 23/09/09(土)23:05:59 No.1099888025
J3から降格したらJFLだからな…
58 23/09/09(土)23:06:12 No.1099888128
>爆散した新宿か… シティーハンターの話?
59 23/09/09(土)23:07:10 No.1099888588
>J3から降格したらJFLだからな… ここの蓋が開いた=JFLからも転げ落ちて地決おかわりルートが出来たって事だよな…
60 23/09/09(土)23:08:19 No.1099889128
J3の下の方がまだ争い甲斐がありそうだな 北Qも最終手段のコバ現場監督にしたし
61 23/09/09(土)23:09:01 No.1099889474
>じゃあJFLの話する? 凄い数の「」が集まってきている
62 23/09/09(土)23:09:52 No.1099889940
>J2のみっしり具合すごいからな 今年は大チャンスだけどその分POの死闘ぶりが楽しみすぎる
63 23/09/09(土)23:10:39 No.1099890344
岡山とか甲府とかJ1で観たこと無いクラブに上がってきてほしいなぁ
64 23/09/09(土)23:11:01 No.1099890504
>岡山とか甲府とかJ1で観たこと無いクラブに上がってきてほしいなぁ …そうだね!
65 23/09/09(土)23:11:42 No.1099890822
贔屓にはガッカリしたけどその分くまもんには頑張って欲しい J2連続天皇杯優勝見せてくれ
66 23/09/09(土)23:12:10 No.1099891046
岡山はスタはアレだけど立地はまだ良いからな
67 23/09/09(土)23:12:27 No.1099891159
甲府は結構長い期間J1にいましたが?
68 23/09/09(土)23:12:35 No.1099891227
J1に昇格したこと無いクラブが昇格してほしい
69 23/09/09(土)23:12:48 No.1099891331
熊本はJ1被害者の会から背中を押され過ぎる…
70 23/09/09(土)23:13:20 No.1099891570
>熊本はJ1被害者の会から背中を押され過ぎる… だってJ1のチームに勝たれるとめっちゃシャクだし…
71 23/09/09(土)23:14:29 No.1099892106
>甲府は結構長い期間J1にいましたが? サッカーのスタイルは全然好きじゃないけど絶対にJ1にしがみつくという姿勢は好きだったな 今の鳥栖に近い感情
72 23/09/09(土)23:14:35 No.1099892161
下手したらまだ町田がPO回ってくる可能性も捨てきれない
73 23/09/09(土)23:14:56 No.1099892376
仙台もめっちゃ粘ってたなぁ… 監督が良かったんだろうな
74 23/09/09(土)23:15:09 No.1099892527
>千葉とかJ1で観たこと無いクラブに上がってきてほしいなぁ
75 23/09/09(土)23:15:22 No.1099892646
ていうかドイツ戦そろそろか… 4時まで寝ようかと思ってたけどタイミング逃してしまった
76 23/09/09(土)23:15:43 No.1099892826
>千葉とかJ1で観たこと無いクラブに上がってきてほしいなぁ 学生のレス …まだそれくらいだよね?
77 23/09/09(土)23:15:47 No.1099892847
初昇格って新しい方から松本徳島鳥栖って感じだったろ 近年は初昇格なかなか生まれない
78 23/09/09(土)23:15:48 No.1099892859
鳥栖は残留争いとかじゃなくまあまあ普通に残ってるのがすごい
79 23/09/09(土)23:16:15 No.1099893051
>鳥栖は残留争いとかじゃなくまあまあ普通に残ってるのがすごい フロント方面ですげぇデバフかけられても残るのは素直に賞賛したい
80 23/09/09(土)23:16:17 No.1099893058
俺がJ見始めた頃にはもうJ2だったし千葉…
81 23/09/09(土)23:16:39 No.1099893228
>学生のレス >…まだそれくらいだよね? ジェフのチアチームにJ1時代に産まれてない子が加入したらしいぞ
82 23/09/09(土)23:16:39 No.1099893230
分かってて書いとるやろ!
83 23/09/09(土)23:17:08 No.1099893470
>ジェフのチアチームにJ1時代に産まれてない子が加入したらしいぞ そんなに
84 23/09/09(土)23:17:17 No.1099893546
2008とかだっけ…?
85 23/09/09(土)23:17:46 No.1099893787
鳥栖はなんか色々苦しい状態の方が強いからな 逆境イレブンだよあそこ
86 23/09/09(土)23:18:06 No.1099893930
>鳥栖はなんか色々苦しい状態の方が強いからな >逆境イレブンだよあそこ もしかして鳥取なんじゃないかあのチーム
87 23/09/09(土)23:18:09 No.1099893956
>鳥栖はなんか色々苦しい状態の方が強いからな >逆境イレブンだよあそこ 内部に敵が多過ぎた
88 23/09/09(土)23:18:09 No.1099893963
ジェフの奇跡的な残留が6年前くらいでしょ?
89 23/09/09(土)23:18:22 No.1099894051
フクアリに行ってこの銅像のおじさん誰なんだろう…ってなる子供も出てくるのか
90 23/09/09(土)23:18:35 No.1099894177
綺麗なことしてたら残れなかっただけだろって気もする
91 23/09/09(土)23:18:35 No.1099894180
>鳥栖はなんか色々苦しい状態の方が強いからな >逆境イレブンだよあそこ これが逆境だ!!!みたいなシチュ多すぎる でかいスポンサー2社逃げるわトーレスは微妙だわで
92 23/09/09(土)23:18:50 No.1099894288
毎年毎年空中分解寸前の状態で飛んでるからな鳥栖
93 23/09/09(土)23:18:58 No.1099894342
>ていうかドイツ戦そろそろか… >4時まで寝ようかと思ってたけどタイミング逃してしまった 1:00からイングランドのEURO予選見たら睡眠導入剤になって日本ドイツ見逃しそう
94 23/09/09(土)23:19:05 No.1099894395
選手ほぼ総入れ替えしても全然だったからもうフロントを総入れ替えするしか
95 23/09/09(土)23:19:34 No.1099894618
>ジェフの奇跡的な残留が6年前くらいでしょ? 18年のほうがそれっぽい数字だぞ
96 23/09/09(土)23:19:35 No.1099894624
>これが逆境だ!!!みたいなシチュ多すぎる >でかいスポンサー2社逃げるわトーレスは微妙だわで そもそも社長の存在が逆境だ!!
97 23/09/09(土)23:19:44 No.1099894718
もう2年かそこらでマリノス鹿島と並んで30年降格無しだったか
98 23/09/09(土)23:19:47 No.1099894744
>選手ほぼ総入れ替えしても全然だったからもうフロントを総入れ替えするしか 千葉の話かエンゼルスの誤爆か判断に困る
99 23/09/09(土)23:19:53 No.1099894793
>でかいスポンサー2社逃げるわトーレスは微妙だわで スポンサーは自業自得すぎる…
100 23/09/09(土)23:20:19 No.1099895003
>>でかいスポンサー2社逃げるわトーレスは微妙だわで >スポンサーは自業自得すぎる… >そもそも社長の存在が逆境だ!!
101 23/09/09(土)23:20:40 No.1099895145
自分で蒔いた種から伸びたもの刈ってるだけで立派もくそも…
102 23/09/09(土)23:20:58 No.1099895309
>千葉の話かエンゼルスの誤爆か判断に困る ジェフは今4連勝で猛犬状態なので…やっと秋田犬最強戦に勝ったし
103 23/09/09(土)23:21:15 No.1099895451
言うてユース整備されたんだからいいじゃん
104 23/09/09(土)23:21:21 No.1099895500
実際は3つだけど内1つはDHCでヘイトばらまく企業になってたからそこは結果オーライ
105 23/09/09(土)23:21:23 No.1099895514
>自分で蒔いた種から伸びたもの刈ってるだけで立派もくそも… 野球の江夏の21球だって自作自演だし その辺は大目に見ようぜ
106 23/09/09(土)23:21:43 No.1099895682
>言うてユース整備されたんだからいいじゃん 社長が放逐されたら戻ってきたからな…
107 23/09/09(土)23:22:08 No.1099895858
毎年毎年助けてサイゲームス!って言いながら周りをシバいてるイメージが強い鳥栖
108 23/09/09(土)23:22:26 No.1099895993
九州のチームはなんかフロントで空中分解するの多くね?
109 23/09/09(土)23:22:30 No.1099896019
サポーターがタコが自分の足食って生き延びてるって言ってたからな鳥栖
110 23/09/09(土)23:22:39 No.1099896072
>千葉の話かエンゼルスの誤爆か判断に困る 千葉だよ!長谷部監督でもダメだったんだからどうにもならん
111 23/09/09(土)23:23:00 No.1099896236
>千葉だよ!長谷部監督でもダメだったんだからどうにもならん 長谷部は監督した事ないよ
112 23/09/09(土)23:23:12 No.1099896307
>九州のチームはなんかフロントで空中分解するの多くね? その割にはJ1J2に残ってるから凄いと思う
113 23/09/09(土)23:23:16 No.1099896344
チーム状況的には日本のバルサと言われるレベルの鳥栖
114 23/09/09(土)23:23:22 No.1099896406
メタリカ喰らったみてえな状態で戦う鳥栖
115 23/09/09(土)23:23:25 No.1099896436
>その割にはJ1J2に残ってるから凄いと思う 北九州…
116 23/09/09(土)23:23:48 No.1099896599
>チーム状況的には日本のバルサと言われるレベルの鳥栖 あそこまで厚かましくはないんじゃねえかな…ブランド力はないけど
117 23/09/09(土)23:23:58 No.1099896686
>長谷部は監督した事ないよ えっ
118 23/09/09(土)23:24:26 No.1099896900
>>その割にはJ1J2に残ってるから凄いと思う >北九州… スタジアム作ったあとに低迷はマジできまずい
119 23/09/09(土)23:25:09 No.1099897253
>実際は3つだけど内1つはDHCでヘイトばらまく企業になってたからそこは結果オーライ あれDHCとサイゲだと思ってたけどもう一個あるの?
120 23/09/09(土)23:25:31 No.1099897436
>>長谷部は監督した事ないよ >えっ シーズン終了間際の代行なんて監督と呼べるレベルじゃねーだろ!
121 23/09/09(土)23:25:34 No.1099897464
駅前不動産スタジアムの何がいかんのですか
122 23/09/09(土)23:25:40 No.1099897509
鳥栖の現在の債務超過は3億くらいでいま現在債務超過になってるクラブでは下から2番目なので バルサなんかよりよほど健全だよ
123 23/09/09(土)23:26:04 No.1099897694
J2大宮!が応援の意味になるとは…
124 23/09/09(土)23:26:10 No.1099897742
>あれDHCとサイゲだと思ってたけどもう一個あるの? ブリヂストン
125 23/09/09(土)23:26:39 No.1099897964
>駅前不動産スタジアムの何がいかんのですか 駅から近すぎて帰りが混む
126 23/09/09(土)23:26:53 No.1099898059
佐賀って立地を考えるとそれでも十分すぎるくらいに何とかしてると思うよ
127 23/09/09(土)23:27:01 No.1099898105
>>あれDHCとサイゲだと思ってたけどもう一個あるの? >ブリヂストン 鳥栖って知名度の割に有名企業多いな…
128 23/09/09(土)23:27:04 No.1099898129
>鳥栖の現在の債務超過は3億くらいでいま現在債務超過になってるクラブでは下から2番目なので 今年もレギュラー二人も売ってまだダメなのか そろそろスケールダウンし過ぎて普通にキツくなり始めてる気がするが
129 23/09/09(土)23:27:09 No.1099898179
いつになったらヴェルディはJ1に戻れるんだろうか
130 23/09/09(土)23:27:30 No.1099898331
>いつになったらヴェルディはJ1に戻れるんだろうか この前戻ってたやろがい!
131 23/09/09(土)23:27:34 No.1099898356
>いつになったらわんわんはJ1に戻れるんだろうか
132 23/09/09(土)23:27:49 No.1099898479
ゾンビランド鳥栖
133 23/09/09(土)23:27:56 No.1099898526
>>いつになったらわんわんはJ1に戻れるんだろうか …
134 23/09/09(土)23:27:58 No.1099898543
>この前戻ってたやろがい! この前…?
135 23/09/09(土)23:28:17 No.1099898655
今年のわんわんは一味違う
136 23/09/09(土)23:28:25 No.1099898703
軽く10年以上前をこの前とは言わないんだぞ
137 23/09/09(土)23:29:01 No.1099898922
今のわんわんはPO滑り込んでそのまま昇格もぎ取る可能性あるよ!
138 23/09/09(土)23:29:20 No.1099899048
カドマチ作ったんだから今年ぐらい粘れ
139 23/09/09(土)23:30:03 No.1099899342
玄米法師が監督だったときのような猛チャージ
140 23/09/09(土)23:30:07 No.1099899362
>今のわんわんはPO滑り込んでそのまま昇格もぎ取る可能性あるよ! 10年くらい前はPOの常連だったんだがなぁ
141 23/09/09(土)23:30:14 No.1099899424
>今のわんわんはPO滑り込んでそのまま昇格もぎ取る可能性あるよ! PO入れたら玄米以来なんだよな…
142 23/09/09(土)23:30:56 No.1099899741
>10年くらい前はPOの常連だったんだがなぁ そら上がれなければどんどん体力削られてくわ