23/09/09(土)21:52:18 fgoのサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/09(土)21:52:18 No.1099855296
fgoのサーヴァントで本来召喚出来ない奴ってどれくらいいるんだろう スレ画はまぁ無理だろうなってパッと思い浮かんだやつ
1 23/09/09(土)21:53:08 No.1099855675
カタZAZY
2 23/09/09(土)21:53:12 No.1099855707
妖精騎士とモルガンとジャンぬとスパムとあとなんだ
3 23/09/09(土)21:53:14 No.1099855725
むしろそんな奴ばっかりじゃないか?
4 23/09/09(土)21:53:39 No.1099855913
異聞帯はダメ神もダメ混ぜ物もダメ
5 23/09/09(土)21:53:56 No.1099856046
普通の聖杯戦争でも召喚できるやつから探した方が早そう
6 23/09/09(土)21:53:58 No.1099856058
ますエクストラクラスのほぼ全てが消えるかな
7 23/09/09(土)21:54:14 No.1099856196
英霊の座に刻まれてないやつがどんどん出てくる…
8 23/09/09(土)21:54:38 No.1099856385
>普通の聖杯戦争でも召喚できるやつから探した方が早そう アキレウス!!
9 23/09/09(土)21:54:51 No.1099856489
異聞帯鯖
10 23/09/09(土)21:55:09 No.1099856634
ケツ姐は聖杯戦争に参加した事あるとは言ってたような
11 23/09/09(土)21:55:35 No.1099856816
聖杯求めない聖人組は?
12 23/09/09(土)21:56:13 No.1099857100
よく考えるとその辺ぐだぐだ面子は手堅いんだな よくわからん星から来た蘭丸と本来そんな強度ねーわって断言されたカッツ以外呼ぼうと思えば呼べるんじゃないの
13 23/09/09(土)21:56:15 No.1099857118
ルーラーとアヴェンジャーは一応聖杯の規格としてはある アルターエゴ…?プリテンダー…?
14 23/09/09(土)21:56:16 No.1099857126
イレギュラーってわくわくするけどシリーズ長く続くと つまり何でも喚べちまうんだろ?ってなってきちゃうな
15 23/09/09(土)21:56:23 No.1099857188
マルタやゲオルギウスは人理無関係ならルーラーじゃないとダメそう
16 23/09/09(土)21:56:52 No.1099857456
>聖杯求めない聖人組は? それこそルーラーとして呼ぶんじゃないか
17 23/09/09(土)21:57:35 No.1099857787
>イレギュラーってわくわくするけどシリーズ長く続くと >つまり何でも喚べちまうんだろ?ってなってきちゃうな カルデア式が可笑しいだけらしいから… だから色んなキャラから「お前のとこの召喚式ホントに使っていいやつなのか?」って釘刺されてる
18 23/09/09(土)21:58:11 No.1099858050
例外おすぎ!
19 23/09/09(土)21:59:06 No.1099858474
始皇帝も鯖って偽装して真人躯体のままやってきたしな…
20 23/09/09(土)21:59:27 No.1099858624
でもこの鯖おかしいから退去させようみたいな話にはしないっぽいよなオデコ
21 23/09/09(土)21:59:51 No.1099858784
ぬは何で外部作品に出れるのか分からんけど まあ何かカラクリがあるんだろうな
22 23/09/09(土)21:59:59 No.1099858853
もう普通に呼べるやつ数えた方が早くない?
23 23/09/09(土)22:00:28 No.1099859097
>でもこの鯖おかしいから退去させようみたいな話にはしないっぽいよなオデコ 受け入れて進むための章だからな
24 23/09/09(土)22:00:42 No.1099859223
2部入ってから出たサーヴァントは多分正規の奴の方が少なそう
25 23/09/09(土)22:00:56 No.1099859335
カッツとノクナレア
26 23/09/09(土)22:00:56 No.1099859336
テノチティトランはどうなのかよく分からない
27 23/09/09(土)22:01:14 No.1099859473
テノちの都市が鯖になるってfgoの例外なの?
28 23/09/09(土)22:01:26 No.1099859557
スレ画はむしろ人間枠なんだから行けるんじゃね?
29 23/09/09(土)22:01:36 No.1099859644
>テノちの都市が鯖になるってfgoの例外なの? 無機物も英霊になるって事は前々から言われてはいた
30 23/09/09(土)22:02:03 No.1099859836
ロボの上の人とか?
31 23/09/09(土)22:02:06 No.1099859867
他作品にもボイジャーとかいるしな
32 23/09/09(土)22:02:24 No.1099859991
テノチって厳密には精霊だし
33 23/09/09(土)22:02:38 No.1099860098
>ぬは何で外部作品に出れるのか分からんけど >まあ何かカラクリがあるんだろうな ぬじゃなくてヌ疑惑ある
34 23/09/09(土)22:02:41 No.1099860118
都市が鯖になるって死んだエピソードが超有名じゃないと無理そうだよね バビロンがいつ死んだかとかよく分かんねえもん
35 23/09/09(土)22:02:49 No.1099860183
徒歩できた!
36 23/09/09(土)22:03:38 No.1099860597
>都市が鯖になるって死んだエピソードが超有名じゃないと無理そうだよね >バビロンがいつ死んだかとかよく分かんねえもん テノちはコンスタンティノープルに言及してたのは滅びのエピソードが有名だからかな
37 23/09/09(土)22:03:54 No.1099860714
>徒歩できた! 呼べないけど介入してくることは出来るやつ
38 23/09/09(土)22:04:10 No.1099860827
テノちはルーラーとバーサーカーの適性もありそうだし他クラスでも呼ぼうと思えば呼べそう
39 23/09/09(土)22:04:53 No.1099861164
なんだかんだ「大英雄」って呼ばれるような奴らは割と正規で召喚出来そうなやつも多いと思う シグルドとかローマとかオデュッセウスとか メタ的にはそういうメジャーな奴らには変に混ぜ物したりとか変化球投げるより真っ当に描いた方が良いってのもあるんだろうけど
40 23/09/09(土)22:05:20 No.1099861381
>バビロンがいつ死んだかとかよく分かんねえもん イスラムの支配で自然と衰退したとしか言えんからな
41 23/09/09(土)22:06:40 No.1099862025
普通に呼べて呼べたら勝ち確のカルナさんはやっぱすげーや
42 23/09/09(土)22:06:56 No.1099862143
カイニスって本来いけるっけ?
43 23/09/09(土)22:07:11 No.1099862273
召喚できるけどキレるから無理なオジマンディアス
44 23/09/09(土)22:07:18 No.1099862330
そもそも英霊召喚自体がむずいっすよね?
45 23/09/09(土)22:07:31 No.1099862436
ぬは野良鯖にいる程度
46 23/09/09(土)22:07:51 No.1099862595
仮に冒険野郎召喚できるとしたらマスターは困惑するだろうな…
47 23/09/09(土)22:07:57 No.1099862645
ハサン以外のアサシン全般
48 23/09/09(土)22:08:06 No.1099862714
ローマは星3の方が聖杯戦争だと来そうだな
49 23/09/09(土)22:08:26 No.1099862841
テスカは神霊でもあるけど同時に人間としての逸話もあるので テスカ本人に認められる必要はあるけど英霊としての召喚は一応可能なんじゃね
50 23/09/09(土)22:08:31 No.1099862890
>他作品にもボイジャーとかいるしな あとナーサリー
51 23/09/09(土)22:08:41 No.1099862978
>そもそも英霊召喚自体がむずいっすよね? ORTは見ただけでコピーしてらコントロールまでしたけど
52 23/09/09(土)22:08:48 No.1099863038
えんせーとかコエンプーも本当はムリなんだっけ
53 23/09/09(土)22:09:10 No.1099863228
獣はまず無理
54 23/09/09(土)22:09:13 No.1099863249
>召喚できるけどキレるから無理なオジマンディアス 蒼銀でできてるならいいんじゃない?
55 23/09/09(土)22:09:24 No.1099863345
ORT
56 23/09/09(土)22:09:25 No.1099863354
そもそも普通の聖杯戦争ってなんだ…?
57 23/09/09(土)22:09:36 No.1099863444
召喚自体はできるだろオジマン その後殺しにくるのは別問題でしょ
58 23/09/09(土)22:09:37 No.1099863455
>えんせーとかコエンプーも本当はムリなんだっけ 本来幻霊だからな
59 23/09/09(土)22:09:46 No.1099863522
聖杯戦争の召喚条件とかは無いのが普通でいいんだよな?冬木だけNGがあっただけで
60 23/09/09(土)22:09:59 No.1099863620
>えんせーとかコエンプーも本当はムリなんだっけ 霊基強度が足りないみたいな話があったような
61 23/09/09(土)22:10:03 No.1099863642
>そもそも普通の聖杯戦争ってなんだ…? どれも毎回イレギュラー要素入りまくってる
62 23/09/09(土)22:10:04 No.1099863646
アサシンのハサン縛りって冬木だけ?
63 23/09/09(土)22:10:16 No.1099863736
人理の危機だからカルデアだからぐだだから召喚できてるやつ多いしなFGO
64 23/09/09(土)22:10:19 No.1099863758
まぁヘラクレスとかに「実はこのヘラクレスはヘラクレスじゃなくて中身は日本のスサノオとエジプトのホルスが混ざってるんです!」とかされても困るしな…
65 23/09/09(土)22:10:26 No.1099863825
でもよぉ だが例外が存在しなかった聖杯戦争ないじゃん
66 23/09/09(土)22:10:38 No.1099863924
>アサシンのハサン縛りって冬木だけ? 冬木から派生したアポはハサンじゃないな
67 23/09/09(土)22:10:40 No.1099863942
>まぁヘラクレスとかに「実はこのヘラクレスはヘラクレスじゃなくて中身は日本のスサノオとエジプトのホルスが混ざってるんです!」とかされても困るしな… DOMANはいいのかよ!
68 23/09/09(土)22:10:42 No.1099863961
このコンテンツの言う普通とか平均とか何の意味もないからな
69 23/09/09(土)22:10:44 No.1099863979
>聖杯戦争の召喚条件とかは無いのが普通でいいんだよな?冬木だけNGがあっただけで そりゃ聖杯戦争によってルールは変わるんじゃないの
70 23/09/09(土)22:10:51 No.1099864032
冬木式だとまずアンリマユの件がなかったら反英雄呼べないからな
71 23/09/09(土)22:10:56 No.1099864073
>>まぁヘラクレスとかに「実はこのヘラクレスはヘラクレスじゃなくて中身は日本のスサノオとエジプトのホルスが混ざってるんです!」とかされても困るしな… >DOMANはいいのかよ! まあいいか…
72 23/09/09(土)22:10:56 No.1099864075
普通の聖杯戦争で召喚された平均的なサーヴァントです
73 23/09/09(土)22:11:19 No.1099864269
道満はまあ別に…
74 23/09/09(土)22:11:28 No.1099864340
>聖杯戦争の召喚条件とかは無いのが普通でいいんだよな?冬木だけNGがあっただけで 厳密には聖杯戦争は聖杯を名乗るアイテムの争奪戦全般なんでオークションも聖杯戦争 英霊をサーヴァントとして呼び出すのは冬木のオリジナル 後発作品の聖杯戦争は基本的に冬木式のパクリ FGOのはそれを色々やって模倣した感じでサムライレムナントのはまだ不明
75 23/09/09(土)22:11:45 No.1099864490
道満はむしろクズなまんまのリンボがカルデアに来てくれた方が嬉しい人多そうだし…
76 23/09/09(土)22:11:51 No.1099864551
人理焼却と人理漂白って立て続けに普通じゃない自体が起こってるから色々縁を繋いで召喚されたり助太刀に応じて召喚されてくれる鯖が多いだけだからなFGO… 歩いてきた勢とか普通ならまず接触する機会すらなさそうだし
77 23/09/09(土)22:11:58 No.1099864613
神霊呼べないのが共通ルールであるくらい?
78 23/09/09(土)22:12:03 No.1099864654
普通?の聖杯戦争で道満召喚したらリンボじゃないちゃんとしたキャスター道満が来るのかな
79 23/09/09(土)22:12:04 No.1099864668
普通の聖杯戦争といえば!
80 23/09/09(土)22:12:17 No.1099864765
道満ってfgoじゃなかったら混ざり物なしで闇堕ちしてる奴が来るのかな
81 23/09/09(土)22:12:30 No.1099864865
スレ画はむしろまだ来る可能性高い神霊じゃない? 勝手に劣化してくれるし
82 23/09/09(土)22:12:31 No.1099864866
オジマンなんか出はするけど即マスター焼くからな…
83 23/09/09(土)22:12:47 No.1099865004
冬木の聖杯戦争はバグ技使わない限り西洋から中東の範囲までの英霊しか召喚できない
84 23/09/09(土)22:12:51 No.1099865042
>でもよぉ >だが例外が存在しなかった聖杯戦争ないじゃん ZEROは優勝商品が外れだった以外は特に 第八の鯖とかいないし
85 23/09/09(土)22:12:53 No.1099865050
小規模な聖杯戦争が何度も起きてるapo世界線なら例外的な事例が発生しない普通の聖杯戦争派あるんだろうな
86 23/09/09(土)22:12:58 No.1099865089
>道満ってfgoじゃなかったら混ざり物なしで闇堕ちしてる奴が来るのかな 全盛期の判定次第で闇堕ち前かもしれない
87 23/09/09(土)22:13:01 No.1099865119
ゴルゴーン姉妹とか神霊だけど戦闘力高いわけではないし
88 23/09/09(土)22:13:17 No.1099865239
>小規模な聖杯戦争が何度も起きてるapo世界線なら例外的な事例が発生しない普通の聖杯戦争派あるんだろうな パーシヴァルが勝ってる奴とかあるらしいからな
89 23/09/09(土)22:13:17 No.1099865241
>オジマンなんか出はするけど即マスター焼くからな… オジマン呼べる=嫁さんの墓を暴いただからブチギレだっけ
90 23/09/09(土)22:13:26 No.1099865312
AUOとかオジマンは触媒あればくるけどその触媒をどいつもよく見つけるなと
91 23/09/09(土)22:13:27 No.1099865321
>スレ画はむしろまだ来る可能性高い神霊じゃない? >勝手に劣化してくれるし メドゥーサとかも元は神霊だしサーヴァント相応にダウンサイジングしてくれるなら神も召喚出来る可能性はある
92 23/09/09(土)22:13:42 No.1099865438
セイバーのディルムッドはなんか召喚難度高くて失敗して霧散する可能性があるという謎の設定もあったりするからな…
93 23/09/09(土)22:13:47 No.1099865483
>スレ画はむしろまだ来る可能性高い神霊じゃない? >勝手に劣化してくれるし そもそもスレ画は神核ないから神霊ではないしな…
94 23/09/09(土)22:13:49 No.1099865500
スレ画がルーラーとして来たらどんな調停すんだろ
95 23/09/09(土)22:14:05 No.1099865611
>セイバーのディルムッドはなんか召喚難度高くて失敗して霧散する可能性があるという謎の設定もあったりするからな… でも聖杯戦争優勝してるよ
96 23/09/09(土)22:14:17 No.1099865725
闇堕ちする前の道満は闇堕ちしてる自分見たら死にたくなるような男だから自分を責める面倒くさいやつになりそう…
97 23/09/09(土)22:14:20 No.1099865744
>聖杯戦争の召喚条件とかは無いのが普通でいいんだよな?冬木だけNGがあっただけで 聖杯戦争というか英霊召喚術式には条件無しって言うべきじゃないかな 冬木の聖杯戦争は西洋の聖杯の概念を利用してるから和鯖喚べないとかそんなんだった気がする
98 23/09/09(土)22:14:31 No.1099865835
昔の偉人が何かあった時の為に座に刻まれてるとは言うけど 人理ニンサンもうちょっと自力で英霊召喚してくれていいと思う
99 23/09/09(土)22:14:45 No.1099865945
弱いから来てくれる姉様達は無法だと思う
100 23/09/09(土)22:14:55 No.1099866028
>スレ画がルーラーとして来たらどんな調停すんだろ もっと戦え死ぬまで戦え 神秘の秘匿?一般人の被害への考慮?そんなもんは知らん
101 23/09/09(土)22:14:58 No.1099866052
>神霊呼べないのが共通ルールであるくらい? あとは聖杯に願望を持たない英霊は基本的に来ない マルタさんなんかは普通来ないんじゃなかろうかと思うけどどうなんだろ
102 23/09/09(土)22:15:12 No.1099866177
>冬木式だとまずアンリマユの件がなかったら反英雄呼べないからな あと西洋圏縛りも一応ある 小次郎は反則のイレギュラー枠 アーチャーは知らん
103 23/09/09(土)22:15:19 No.1099866231
オジマンは嫁由来の触媒なら殺しにきてくれるけど自分のだと来てくれるんだろうか
104 23/09/09(土)22:15:24 No.1099866278
>スレ画がルーラーとして来たらどんな調停すんだろ みんな死ぬまで戦え!乱入も大歓迎だぜ!
105 23/09/09(土)22:15:35 No.1099866358
当然ながら水着もダメだな… いや聖杯戦争に姉とか来られても困惑するが
106 23/09/09(土)22:15:39 No.1099866391
>オジマンは嫁由来の触媒なら殺しにきてくれるけど自分のだと来てくれるんだろうか 自分のでも来てくれないらしい
107 23/09/09(土)22:15:44 No.1099866436
神霊喚べるならその技術と魔力を他の事に回した方がよっぽど建設的だからな…
108 23/09/09(土)22:15:48 No.1099866474
>オジマンは嫁由来の触媒なら殺しにきてくれるけど自分のだと来てくれるんだろうか 蒼銀で嫁由来の使う前にやったけど来なかった
109 23/09/09(土)22:15:49 No.1099866481
スレ画マスターに戦死を強制するから無茶苦茶ハズレだと思う 多重人格でランダムに切り替わるし
110 23/09/09(土)22:15:50 No.1099866489
ルーラーも本来マスター側は呼べないけど違法なアプローチを行えば呼べちゃうからな
111 23/09/09(土)22:15:53 No.1099866505
>英霊の座に刻まれてないやつがどんどん出てくる… 座(水着…オルタ…エクストラクラス…ビースト…ORT…まあええやろ!)
112 23/09/09(土)22:15:55 No.1099866528
聖杯戦争を勝ち抜いて相棒を鍛えて次の聖杯戦争へ!とかやってみたいけど修羅場がすぎるか…
113 23/09/09(土)22:16:00 No.1099866566
>オジマンは嫁由来の触媒なら殺しにきてくれるけど自分のだと来てくれるんだろうか 嫁由来以外だと通常の聖杯戦争では召喚に応じない
114 23/09/09(土)22:16:06 No.1099866622
>あとは聖杯に願望を持たない英霊は基本的に来ない >マルタさんなんかは普通来ないんじゃなかろうかと思うけどどうなんだろ カルナさんとかパーシヴァルとか聖杯に願望とかないけど普通に来てるし 頼まれたら来るって奴は結構いると思う
115 23/09/09(土)22:16:10 No.1099866656
ドラコ―は絶対無理だろ
116 23/09/09(土)22:16:12 No.1099866662
>アーチャーは知らん EXTRAとか見るに生前のメイン活動圏が中東辺りっぽいから そこの英霊扱いになってるのかもしれん あるいは守護者だから例外
117 23/09/09(土)22:16:18 No.1099866708
>昔の偉人が何かあった時の為に座に刻まれてるとは言うけど >人理ニンサンもうちょっと自力で英霊召喚してくれていいと思う 事件簿とか月姫見る限り今の人類もたいがい化け物揃いだからそいつらでもどうにもならない事態にならないと呼ばないと思う
118 23/09/09(土)22:16:21 No.1099866738
ホームズとアラフィフはあいつらなんなんだ
119 23/09/09(土)22:16:36 No.1099866843
>>英霊の座に刻まれてないやつがどんどん出てくる… >座(ORT…まあええやろ!) せ…洗脳されてる…
120 23/09/09(土)22:16:42 No.1099866887
オジマンはfgoで来てくれたのは人理を守る為だ 基本それ以外じゃ来ない
121 23/09/09(土)22:16:44 No.1099866899
カッツなんかは本来は呼べないどころか座にすらいなかったよね
122 23/09/09(土)22:16:44 No.1099866901
ホームズとアラフィフは型月では実在したのかいまだによく分からない
123 23/09/09(土)22:16:57 No.1099867003
アーキタイプORTは地球規模の話じゃないと出せないすぎる
124 23/09/09(土)22:17:10 No.1099867101
>スレ画マスターに戦死を強制するから無茶苦茶ハズレだと思う >多重人格でランダムに切り替わるし マスターが死んでも大丈夫な体制にしてる魔術師の家系とかじゃないと運用厳しそうだな
125 23/09/09(土)22:17:14 No.1099867128
ルーンで気軽にクラスチェンジしたりしてるしFGOのイベントはあんまり真剣に考えない方が良い
126 23/09/09(土)22:17:16 No.1099867144
そもそも対人類悪用のシステム流用して願いを叶えるために戦争してるの愚かすぎない?
127 23/09/09(土)22:17:20 No.1099867167
>オジマンはfgoで来てくれたのは人理を守る為だ >基本それ以外じゃ来ない 嫁の墓を荒らしたら来てくれるよ
128 23/09/09(土)22:17:26 No.1099867207
項羽様ってもうあれ以後の時間軸なら呼べるのかな? そういうもんでもない?
129 23/09/09(土)22:17:34 No.1099867276
AUO触媒はともかく呼んだらつっぱねずに来てくれるから懐深いと言えるのか
130 23/09/09(土)22:17:34 No.1099867280
召喚に応じるかどうかの決定権が英霊側にあって 聖杯が欲しいから来るとか単に戦いたいから来るとか動機は色々
131 23/09/09(土)22:17:43 No.1099867328
>ホームズとアラフィフはあいつらなんなんだ あの辺の創作と実在のボーダーラインはなんか設定あるの匂わせてるけど一向にハッキリしないな
132 23/09/09(土)22:17:50 No.1099867389
>カッツなんかは本来は呼べないどころか座にすらいなかったよね 亀で補填してる
133 23/09/09(土)22:17:57 No.1099867430
愛歌がうおアイツヤバすぎ…って言うくらいだしな…
134 23/09/09(土)22:18:06 No.1099867489
>>オジマンはfgoで来てくれたのは人理を守る為だ >>基本それ以外じゃ来ない >嫁の墓を荒らしたら来てくれるよ 嫁の墓荒らしを撃退しつつうっかり召喚すればワンチャン?
135 23/09/09(土)22:18:06 No.1099867491
カルデア式召喚と座の関係どうだったっけ…
136 23/09/09(土)22:18:10 No.1099867532
聖杯に望みが無いと召喚されないってのは英雄側にもメリット無ければ来る必要無いよねってのなんでそういうの考えない人達は来てくれる可能性ある
137 23/09/09(土)22:18:19 No.1099867592
基本魔術師のマウント合戦だからあまり偉そうなこと言えないんだ
138 23/09/09(土)22:18:47 No.1099867788
座(マネージャー…?よくわかんないけどアヴェンジャーでいっか…)
139 23/09/09(土)22:19:06 No.1099867924
かの水滸伝で最強と謳われる公孫勝道士を呼ぶぞ!! あれ?来ない...
140 23/09/09(土)22:19:09 No.1099867948
>そもそも対人類悪用のシステム流用して願いを叶えるために戦争してるの愚かすぎない? 願いを叶えることは本来の目的じゃないからな 本来の目的を達成できるくらいのリソースがあればだいたいの願いは叶うってだけで
141 23/09/09(土)22:19:12 No.1099867968
やった!セイバーよく来てくれたわ かの大英雄とこうして並べて戦えるなんてとても光栄です…やっぱり北欧の血が関係してるのかしら…
142 23/09/09(土)22:19:27 No.1099868091
>聖杯戦争を勝ち抜いて相棒を鍛えて次の聖杯戦争へ!とかやってみたいけど修羅場がすぎるか… まず一回勝った時点で目標達成するというか勝っても目標達成できないなら参加する意味が薄いのがな 聖杯もう一個必要なんてよっぽどのレアケースだ
143 23/09/09(土)22:19:42 No.1099868183
>召喚に応じるかどうかの決定権が英霊側にあって >聖杯が欲しいから来るとか単に戦いたいから来るとか動機は色々 シェヘラザードやオベロンが召喚に応じるのはなんでだっけ…
144 23/09/09(土)22:19:47 No.1099868214
というかFGO除いても明確に願いがあるやつの方が珍しくない? なんか大抵はもっと戦いてえとかマスターを気に入ったとかで動いてる気がする
145 23/09/09(土)22:19:50 No.1099868240
>>聖杯戦争を勝ち抜いて相棒を鍛えて次の聖杯戦争へ!とかやってみたいけど修羅場がすぎるか… >まず一回勝った時点で目標達成するというか勝っても目標達成できないなら参加する意味が薄いのがな >聖杯もう一個必要なんてよっぽどのレアケースだ Apoならいくつか集めようとしてる奴はいそう
146 23/09/09(土)22:19:50 No.1099868243
カルデア召喚式も人理くんも座さんも俺はなーんもわからんまま話を進めている…
147 23/09/09(土)22:20:07 No.1099868361
家のリソース全積みでいくからかなりギャンブルだと思う
148 23/09/09(土)22:20:10 No.1099868385
亜種聖杯戦争だと幻霊無理矢理呼ぶ羽目になるみたいな話もあったりはする
149 23/09/09(土)22:20:10 No.1099868391
>始皇帝も鯖って偽装して真人躯体のままやってきたしな… こいつろくでもないわね後輩
150 23/09/09(土)22:20:46 No.1099868672
アスラウグだとそもそも亜種聖杯だとまともな英霊引くのも運が必要みたいな感じだった
151 23/09/09(土)22:20:47 No.1099868682
カルデア式は座を通してないとか聞いたような気もするが勘違いだったかな…
152 23/09/09(土)22:20:55 No.1099868750
>やった!セイバーよく来てくれたわ >かの大英雄とこうして並べて戦えるなんてとても光栄です…やっぱり北欧の血が関係してるのかしら… クク────
153 23/09/09(土)22:21:03 No.1099868811
正道の英霊にとっては欲塗れの殺し合いとかじゃなくて正義の為に戦えるし反英霊であっても人理滅んでも良いよなんて奴は殆ど居ないからカルデアはそういう意味でも色んな鯖呼ぶのに最適なんだよな
154 23/09/09(土)22:21:11 No.1099868882
>AUO触媒はともかく呼んだらつっぱねずに来てくれるから懐深いと言えるのか 一応自分以外の賊が財宝狙ってるのうぜーって理由はあるけどまぁ気難しい奴多い王様系の中では比較的寛容な方じゃないかな…
155 23/09/09(土)22:21:19 No.1099868950
孔明さんも本来は面倒だからってお断りされるのかな…
156 23/09/09(土)22:21:25 No.1099868995
>カルデア式は座を通してないとか聞いたような気もするが勘違いだったかな… ORTがカルデアの術式学んで座にハッキングかましてコピーしたんだからそれはないだろう
157 23/09/09(土)22:21:40 No.1099869114
異聞のやつとか英霊じゃなさすぎる
158 23/09/09(土)22:21:46 No.1099869161
座(キアラ…?ドラコー?ORT…誰や…???)
159 23/09/09(土)22:22:01 No.1099869271
乗り気のやつのがやっぱり応じやすいんか
160 23/09/09(土)22:22:08 No.1099869330
extraのガウェインと李書文は相性召喚ではないの知らない人は多い
161 23/09/09(土)22:22:09 No.1099869342
>>AUO触媒はともかく呼んだらつっぱねずに来てくれるから懐深いと言えるのか >一応自分以外の賊が財宝狙ってるのうぜーって理由はあるけどまぁ気難しい奴多い王様系の中では比較的寛容な方じゃないかな… でもご機嫌取るの難しい…
162 23/09/09(土)22:22:13 No.1099869368
>こいつろくでもないわね後輩 パイセンは刻まれるのを受け入れる動機が不純すぎる…
163 23/09/09(土)22:22:13 No.1099869373
>一応自分以外の賊が財宝狙ってるのうぜーって理由はあるけどまぁ気難しい奴多い王様系の中では比較的寛容な方じゃないかな… めっちゃ礼尽くせば話聞いてくれるしな… やる気出すかどうかは運
164 23/09/09(土)22:22:15 No.1099869392
カルデア式は拒否権なさそうなのは各種ボスやらオベロンやらでなんとなくわかるけど
165 23/09/09(土)22:22:31 No.1099869512
本来召喚出来ないやつより気軽に召喚できるくせに核地雷な鯖のが嫌だ 主に静謐
166 23/09/09(土)22:22:40 No.1099869586
FGOやってると本来マジモンの神霊は呼べないってのを忘れそうになる
167 23/09/09(土)22:22:42 No.1099869603
現地召喚鯖と会うと人理くんも頑張ってんだなってなる
168 23/09/09(土)22:22:44 No.1099869616
>>AUO触媒はともかく呼んだらつっぱねずに来てくれるから懐深いと言えるのか >一応自分以外の賊が財宝狙ってるのうぜーって理由はあるけどまぁ気難しい奴多い王様系の中では比較的寛容な方じゃないかな… 忠誠を示せばとりあえず現界はしてくれるしな 制御はまずできないけど
169 23/09/09(土)22:22:45 No.1099869622
凄いよな 段々とギルガメッシュ割と寛容じゃね?って流れになってきている
170 23/09/09(土)22:22:46 No.1099869632
>座(キアラ…?ドラコー?ORT…誰や…???) 人理(まぁなんか使えそうだしええやろ…なぁええやろ…)
171 23/09/09(土)22:22:54 No.1099869683
>FGOやってると本来マジモンの神霊は呼べないってのを忘れそうになる fgoでも神霊は何かしら混ざり物ばっかでは
172 23/09/09(土)22:23:12 No.1099869829
ダビデマンってどうなんだろうな 逆にアイツはfgoに出てる羊飼いモードは召喚出来そうで王様モードは無理そうな気がするが
173 23/09/09(土)22:23:15 No.1099869852
>乗り気のやつのがやっぱり応じやすいんか なんかどうも英霊の方にも格があって高い格だと自由に来るか来ないか選べるけど低い格の英霊は拒否権がないとかそんなんだと思う
174 23/09/09(土)22:23:20 No.1099869888
相性召喚でビッグネーム呼べた小説のおじさんはすげーな
175 23/09/09(土)22:23:21 No.1099869892
召喚に応じていざきてみたら何故か異聞帯の怪物ボディに精神入れられた汎人類史の項羽様は割と可哀想だと思う 演算パワーで即辞退理解して納得しちゃうから本人的にはさほど問題じゃないんだろうけど
176 23/09/09(土)22:23:22 No.1099869903
>段々とギルガメッシュ割と寛容じゃね?って流れになってきている 召喚者には割と寛容だろアイツ CCCのザビは寝てる所に急に来た奴だから厳しいけど
177 23/09/09(土)22:23:28 No.1099869956
>本来召喚出来ないやつより気軽に召喚できるくせに核地雷な鯖のが嫌だ >主に静謐 清姫も来た瞬間オチが確定する
178 23/09/09(土)22:23:33 No.1099869997
>>こいつろくでもないわね後輩 >パイセンは刻まれるのを受け入れる動機が不純すぎる… 純愛よ
179 23/09/09(土)22:23:33 No.1099870000
イスカンダルは寛大だけど最終目的が危険すぎるからめんどくさい
180 23/09/09(土)22:23:34 No.1099870006
というか7章やったなら普通に召喚できそうなスレ画よりククルカンだろ…
181 23/09/09(土)22:23:44 No.1099870094
>fgoでも神霊は何かしら混ざり物ばっかでは 改めて自前でボディ用意して来れるケツ姐とポカがズルい
182 23/09/09(土)22:23:47 No.1099870122
>凄いよな >段々とギルガメッシュ割と寛容じゃね?って流れになってきている 意見か?聞こう よし代価だヒュンヒュンヒュンちっ…当たらんな…
183 23/09/09(土)22:23:59 No.1099870210
わりとこいつら反英雄ばっかりだよな
184 23/09/09(土)22:24:05 No.1099870235
幻霊入りじゃない本来のアラフィフとかいるのかな
185 23/09/09(土)22:24:06 No.1099870241
>>FGOやってると本来マジモンの神霊は呼べないってのを忘れそうになる >fgoでも神霊は何かしら混ざり物ばっかでは 神ジュナやスカディも英霊のガワだしな
186 23/09/09(土)22:24:06 No.1099870243
>凄いよな >段々とギルガメッシュ割と寛容じゃね?って流れになってきている 元々正式に契約したやつは結構寛容ではある けどそれ以上にハズレサーヴァントの層が厚すぎる
187 23/09/09(土)22:24:11 No.1099870282
クラスビースト呼び出せる術式が健全なわけないだろ
188 23/09/09(土)22:24:18 No.1099870344
やはり騎士王が一番安泰ですね
189 23/09/09(土)22:24:21 No.1099870373
上姉なんか混ざりっけなしの神霊だぜ?
190 23/09/09(土)22:24:32 No.1099870440
>やはり騎士王が一番安泰ですね 我の嫁だぞ雑種
191 23/09/09(土)22:24:34 No.1099870463
>クラスビースト呼び出せる術式が健全なわけないだろ あれは呼び出してないだろ 勝手に来た
192 23/09/09(土)22:24:39 No.1099870501
>幻霊入りじゃない本来のアラフィフとかいるのかな 幻霊入ってないと本来はキャスターみたいな話無かったっけ
193 23/09/09(土)22:24:43 No.1099870524
GO冬木で起きたのは普通にキャスターが勝って願望も金でおしまいの普通も普通な聖杯戦争のようだが掘り返せば厄ネタ出てくるのかな
194 23/09/09(土)22:24:43 No.1099870528
>本来召喚出来ないやつより気軽に召喚できるくせに核地雷な鯖のが嫌だ >主に静謐 ハサンガチャでぶっちぎりのハズレだもんな… 仮に毒なんとかできても凄い強いとかでもないし
195 23/09/09(土)22:24:44 No.1099870539
清姫は一応嘘を一切つかなければ問題ないけどそんだけ頑張った割にメリットあるわけじゃないのが難点
196 23/09/09(土)22:24:50 No.1099870584
呼ばれたらとりあえず来て話を聞くくらいはしてくれる当たり鯖だよ我様は
197 23/09/09(土)22:24:57 No.1099870635
>>本来召喚出来ないやつより気軽に召喚できるくせに核地雷な鯖のが嫌だ >>主に静謐 >清姫も来た瞬間オチが確定する 清姫もだいぶ地雷だけど静謐と比較すると相対的にマシに見えてくるの嫌すぎる
198 23/09/09(土)22:24:57 No.1099870636
天草も本来はダメみたいな話なかったっけ
199 23/09/09(土)22:24:58 No.1099870639
>仮に冒険野郎召喚できるとしたらマスターは困惑するだろうな… ああホワイトベースってそういう…じゃねぇよ!?ってなりそう
200 23/09/09(土)22:24:59 No.1099870649
静謐やスパさん呼ぶよりは英雄王の方がいいかな…
201 23/09/09(土)22:25:09 No.1099870746
>GO冬木で起きたのは普通にキャスターが勝って願望も金でおしまいの普通も普通な聖杯戦争のようだが掘り返せば厄ネタ出てくるのかな キャスターが普通じゃない
202 23/09/09(土)22:25:15 No.1099870795
なんか変なとこにいた卑弥呼様とか伊予ちゃんとか…?
203 23/09/09(土)22:25:17 No.1099870810
パイセンは人理くんに項羽様登録させるあたりが半端ない
204 23/09/09(土)22:25:19 No.1099870817
モルガンさんカルデアの召喚式がどうヤバいのか詳しく教えてくださいよ
205 23/09/09(土)22:25:26 No.1099870869
>>クラスビースト呼び出せる術式が健全なわけないだろ >あれは呼び出してないだろ >勝手に来た 座(誰や…?!)
206 23/09/09(土)22:25:26 No.1099870871
>清姫は一応嘘を一切つかなければ問題ないけどそんだけ頑張った割にメリットあるわけじゃないのが難点 めちゃくちゃ可愛い子に死ぬほど愛される!
207 23/09/09(土)22:25:34 No.1099870928
ギルは寛容というか死ぬ可能性考慮しても全然許容出来る程度には強いというのがデカい
208 23/09/09(土)22:25:38 No.1099870960
ぶっちゃけ幻霊とかの匙加減なんてその時のライターの気分次第なところあるしな
209 23/09/09(土)22:25:40 No.1099870972
>天草も本来はダメみたいな話なかったっけ 聖杯に願い無いのがルーラーの採用条件なのに願いあるから本来アウツ
210 23/09/09(土)22:25:45 No.1099871006
幾ら暇してるとはいえイスカンダルに無茶苦茶細かく水汲みさせるの軍勢の人達あのガキ殺したろうかってならんのだろうか
211 23/09/09(土)22:25:46 No.1099871014
オジマンはオジマン確定ガチャからは出て来なくてオジマン関連で総当たりしてその中のネフェルタリの遺品引き当てないとな… 引き当てた後?まぁはい
212 23/09/09(土)22:25:50 No.1099871046
>パイセンは人理くんに項羽様登録させるあたりが半端ない 「やりなさい」 「はい…」
213 23/09/09(土)22:25:59 No.1099871111
>天草も本来はダメみたいな話なかったっけ 本来はギリギリキャスターになれるかどうかって言ってた
214 23/09/09(土)22:26:00 No.1099871114
>静謐やスパさん呼ぶよりは英雄王の方がいいかな… ソイツらは苦労して呼んだとしても英雄王程圧倒的な強さとかがある訳でも無いのがキツすぎる デメリットにメリットが見合わなさすぎる…
215 23/09/09(土)22:26:02 No.1099871123
>シェヘラザードやオベロンが召喚に応じるのはなんでだっけ… 守護者とVIP待遇英霊の席って明確に分かれてるんじゃなくてグラデーション状態なんじゃね?
216 23/09/09(土)22:26:21 No.1099871266
>上姉なんか混ざりっけなしの神霊だぜ? 神霊だけど存在としてスケール小さすぎるので例外的に呼び出せたタイプ
217 23/09/09(土)22:26:25 No.1099871298
ムンキャってオデコやるの?
218 23/09/09(土)22:26:31 No.1099871325
>幾ら暇してるとはいえイスカンダルに無茶苦茶細かく水汲みさせるの軍勢の人達あのガキ殺したろうかってならんのだろうか 我が王はそういうことするよなーってなってそう
219 23/09/09(土)22:26:31 No.1099871326
ギルガメッシュはサーヴァント最強の金看板に偽り全く無いからなあ
220 23/09/09(土)22:26:35 No.1099871361
王道で全員クソ強い奴らな聖杯戦争見てみたい
221 23/09/09(土)22:26:37 No.1099871381
>なんか変なとこにいた卑弥呼様とか伊予ちゃんとか…? 霊になったまま留まって座に登録された英霊の自分とカルデアのマスターを召喚!
222 23/09/09(土)22:26:42 No.1099871415
気難しいけど強い奴は呼ぶ価値あるけど気難しいのにそんなに強くないってどうすれば…
223 23/09/09(土)22:26:45 No.1099871435
>幾ら暇してるとはいえイスカンダルに無茶苦茶細かく水汲みさせるの軍勢の人達あのガキ殺したろうかってならんのだろうか 王はそういう事するってなるだろ
224 23/09/09(土)22:26:45 No.1099871436
スレ画の座からトウモロコシで肉体錬成して擬似鯖召喚が意味不明過ぎて本当に本来召喚できないのかすら分からん
225 23/09/09(土)22:26:46 No.1099871441
異聞帯で縁召喚とはいえ適当に呼ぶか…でルーラーモルガンひいたベリルくん 適当でそんなもんくんなよ…ってなるよね
226 23/09/09(土)22:26:47 No.1099871452
>ムンキャってオデコやるの? きのこがやらねえって言ってた
227 23/09/09(土)22:26:50 No.1099871464
きよひーは貴重な令呪を秤にかけるのがキツすぎる…
228 23/09/09(土)22:26:55 No.1099871500
三蔵ちゃん と言うか宗教家系は本来召喚できないと聞いた
229 23/09/09(土)22:27:03 No.1099871547
>パイセンは人理くんに項羽様登録させるあたりが半端ない 「やりなさい」 「はい…」
230 23/09/09(土)22:27:05 No.1099871553
アラフィフって物語の登場人物なのもあって単独では幻霊止まりじゃなかった? ホームズが実在を公言した上若いのも出てきてあやふや
231 23/09/09(土)22:27:09 No.1099871583
燃費とコミュ力以外欠点のないカルナさんを信じろ
232 23/09/09(土)22:27:12 No.1099871608
待てよスパさんは巻き込まれ一般人だったらきっちり助けてくれるし言うほど弱くもないんだから静謐と並べるのは可哀想だろ
233 23/09/09(土)22:27:13 No.1099871614
モードレッドあたりとか間違いなく強いという前提の上でコミュのかなり面倒臭さに見合う強さかというと怪しいしそこの釣り合いは大事
234 23/09/09(土)22:27:15 No.1099871629
そういや異聞帯ゼウスとか実装されてないけど来れないの?
235 23/09/09(土)22:27:20 No.1099871664
ドラコー召喚演出いいよね
236 23/09/09(土)22:27:20 No.1099871666
金ピカは我を呼べた時点で能力はどうあれそこそこ認めてるイメージある
237 23/09/09(土)22:27:24 No.1099871701
>パイセンは人理くんに項羽様登録させるあたりが半端ない 圧倒的コネ…! そして頼めば登録してくれる人理くん…!!
238 23/09/09(土)22:27:27 No.1099871719
地雷鯖は色々議論捗りそうだけど大当たり鯖はソロモンで基本異論はないと思う 大当たりっていうか聖杯戦争優勝引き換えチケットみたいなもんだが
239 23/09/09(土)22:27:40 No.1099871806
ていうかマスターに温厚で最強の一角のエルキドゥって無茶苦茶扱いにくいんじゃ
240 23/09/09(土)22:27:41 No.1099871822
>>ムンキャってオデコやるの? >きのこがやらねえって言ってた まあジナコとアルクと蛤ぐらいだもんな…
241 23/09/09(土)22:27:46 No.1099871857
>アラフィフって物語の登場人物なのもあって単独では幻霊止まりじゃなかった? >ホームズが実在を公言した上若いのも出てきてあやふや 元々アラフィフと面識あるジキルが実在だったよ
242 23/09/09(土)22:27:46 No.1099871863
>スレ画の座からトウモロコシで肉体錬成して擬似鯖召喚が意味不明過ぎて本当に本来召喚できないのかすら分からん 未召喚での座からの干渉はリークの奥様もやってるからなんとかなるのかな…
243 23/09/09(土)22:27:48 No.1099871874
>異聞帯で縁召喚とはいえ適当に呼ぶか…でルーラーモルガンひいたベリルくん >適当でそんなもんくんなよ…ってなるよね 結局モルガンのせいで一回ガチ死亡してるのも哀れすぎる
244 23/09/09(土)22:27:51 No.1099871901
>パイセンは人理くんに項羽様登録させるあたりが半端ない よく読み返すと登録させたって話じゃなくて人類の守護者として云々って話だったから 人理くんが人類の敵対者判定で登録してたラベルを貼り替えた感じでは
245 23/09/09(土)22:28:08 No.1099872018
>待てよスパさんは巻き込まれ一般人だったらきっちり助けてくれるし言うほど弱くもないんだから静謐と並べるのは可哀想だろ というか普通に超強い部類だからな
246 23/09/09(土)22:28:10 No.1099872046
>異聞帯で縁召喚とはいえ適当に呼ぶか…でルーラーモルガンひいたベリルくん >適当でそんなもんくんなよ…ってなるよね 判事モルガンはマスター寝た瞬間ダイナミック自殺するから絶対扱える気ないはあいつ… トネリコの成体の方は優しすぎる
247 23/09/09(土)22:28:12 No.1099872057
>三蔵ちゃん と言うか宗教家系は本来召喚できないと聞いた 仏だしね
248 23/09/09(土)22:28:15 No.1099872073
わし様は通常規格でも呼べそうだけど絶対ろくな事にならなさそう
249 23/09/09(土)22:28:29 No.1099872186
>>待てよスパさんは巻き込まれ一般人だったらきっちり助けてくれるし言うほど弱くもないんだから静謐と並べるのは可哀想だろ >というか普通に超強い部類だからな 余計にめんどくせぇ!
250 23/09/09(土)22:28:31 No.1099872200
>>ムンキャってオデコやるの? >きのこがやらねえって言ってた つまり後でやるって事か
251 23/09/09(土)22:28:44 No.1099872280
東出スパさんと虚淵スパルタクスはキャラ違うしな
252 23/09/09(土)22:28:48 No.1099872324
わし様は多分呼べるマスターも碌でもねえやつだろうし…
253 23/09/09(土)22:28:51 No.1099872339
どう考えても当たりだろってのは太公望
254 23/09/09(土)22:29:13 No.1099872491
>スレ画の座からトウモロコシで肉体錬成して擬似鯖召喚が意味不明過ぎて本当に本来召喚できないのかすら分からん 神って玉藻の大本がザビを引っ張るくらいのことはするからまあメソアメリカの万能神ならそれくらいできるよね… 神側の意思次第だろうな
255 23/09/09(土)22:29:15 No.1099872505
そもそもマスターとサーヴァントって関係の時点で圧政者扱い受けそう
256 23/09/09(土)22:29:16 No.1099872514
若森君はどうも実際にアラフィフが若かった頃というよりアラフィフが若い青二歳の時だったらってifみたいなキャラだよな…とは思う
257 23/09/09(土)22:29:23 No.1099872550
異聞帯由来の鯖は本来存在しないレベルの 鯖だと思う
258 23/09/09(土)22:29:26 No.1099872570
ぶっちゃけ性格微妙で強いやつより性格良くて強いやつがいいはそりゃそうだからな クーフーリンとかそっち呼んだ方がリスクがない
259 23/09/09(土)22:29:26 No.1099872577
>どう考えても当たりだろってのは太公望 あいつ本体生きてるから来ないんじゃないの?
260 23/09/09(土)22:29:33 No.1099872618
>わし様は多分呼べるマスターも碌でもねえやつだろうし… アーユスちゃん良い子だったろ!
261 23/09/09(土)22:29:34 No.1099872625
ところでトネリコを何故召喚出来るのか何か説明あったりする?
262 23/09/09(土)22:29:39 No.1099872657
スパさんが厄介なのは圧政!されたら魔術師なんか紙切れみたいにぶっ殺せる強さ
263 23/09/09(土)22:29:42 No.1099872668
仮にトウモロコシ召喚がいつでも出来るなら聖杯戦争でマスター不在のスレ画が勝手に殺枠に入ったりするのかな...
264 23/09/09(土)22:29:45 No.1099872688
>>どう考えても当たりだろってのは太公望 >あいつ本体生きてるから来ないんじゃないの? ビースト案件なら
265 23/09/09(土)22:29:52 No.1099872732
わし樣相性で呼べるやつって百兄弟かカルナみたいな性格してるんだろうな…
266 23/09/09(土)22:29:54 No.1099872745
中国系の仙人とかは魔術とは別系統なんでノーカンみたいなのは昔の設定かなんかで聞いたような気がする
267 23/09/09(土)22:29:56 No.1099872757
>そもそもマスターとサーヴァントって関係の時点で圧政者扱い受けそう だからバーサーカーにする必要があったんですね
268 23/09/09(土)22:30:03 No.1099872808
>>わし様は多分呼べるマスターも碌でもねえやつだろうし… >アーユスちゃん良い子だったろ! わし様の妹なんだろくなやつじゃねえ!
269 23/09/09(土)22:30:04 No.1099872817
うすうすわかってたけどさぁ 人理くんさぁ
270 23/09/09(土)22:30:16 No.1099872909
>>パイセンは人理くんに項羽様登録させるあたりが半端ない >よく読み返すと登録させたって話じゃなくて人類の守護者として云々って話だったから >人理くんが人類の敵対者判定で登録してたラベルを貼り替えた感じでは 元は項羽様は座にいなかったって話は幕間とかで何度も出てるから いなかったよ
271 23/09/09(土)22:30:16 No.1099872910
>>どう考えても当たりだろってのは太公望 >あいつ本体生きてるから来ないんじゃないの? くんくん おや妲己の匂いがするね
272 23/09/09(土)22:30:19 No.1099872930
セイバースパさんが気になる
273 23/09/09(土)22:30:20 No.1099872935
>クーフーリンとかそっち呼んだ方がリスクがない クーちゃんは聖杯戦争に於いてマジで大当たりすぎる
274 23/09/09(土)22:30:22 No.1099872955
オデコやらないとずっとムンキャ暗転したままだし…
275 23/09/09(土)22:30:34 No.1099873027
聖杯戦争で呼ぶならヘクトールとかはどうなんだろう
276 23/09/09(土)22:30:42 No.1099873079
善良一般人巻き込まれ枠ならディルムッドとか互いに大当たりだと思う
277 23/09/09(土)22:30:44 No.1099873091
>地雷鯖は色々議論捗りそうだけど大当たり鯖はソロモンで基本異論はないと思う >大当たりっていうか聖杯戦争優勝引き換えチケットみたいなもんだが でも今となっては実際に聖杯戦争で召喚されたソロモンが十の指輪持ちのほうのデータか自爆宝具指輪ひとつのみのほうかわからなくなってない?
278 23/09/09(土)22:30:44 No.1099873094
>>英霊の座に刻まれてないやつがどんどん出てくる… >座(水着…オルタ…エクストラクラス…ビースト…ORT…まあええやろ!) FGO式はおかしいと何回も強調してるから理由は作ってあるだろ
279 23/09/09(土)22:30:52 No.1099873148
>>>どう考えても当たりだろってのは太公望 >>あいつ本体生きてるから来ないんじゃないの? >くんくん >おや妲己の匂いがするね キモ
280 23/09/09(土)22:30:56 No.1099873170
静謐は原作知ってる人が昔からハズレって言い続けてコミカライズでみんな納得したの腹痛い
281 23/09/09(土)22:31:04 No.1099873219
>聖杯戦争で呼ぶならヘクトールとかはどうなんだろう 文句無しに大当たりじゃん!
282 23/09/09(土)22:31:19 No.1099873321
>聖杯戦争で呼ぶならヘクトールとかはどうなんだろう 順当に強くて特に語る事ねえ大英雄だよ
283 23/09/09(土)22:31:24 No.1099873360
>>クーフーリンとかそっち呼んだ方がリスクがない >クーちゃんは聖杯戦争に於いてマジで大当たりすぎる 純粋に戦い楽しめるタイプなら大体当たりだと思う
284 23/09/09(土)22:31:29 No.1099873402
>聖杯戦争で呼ぶならヘクトールとかはどうなんだろう 滅茶苦茶当たりだと思う 強いし欠点らしい欠点無い
285 23/09/09(土)22:31:32 No.1099873421
静謐ちゃんに並ぶ地雷鯖は考えるのが難しすぎる 召喚直後に能動的に召喚したマスター殺しに来て 御しきれても強いわけでもなくて 勝手に魂喰いしまくって神秘の秘匿もしない こんな鯖いる?
286 23/09/09(土)22:31:33 No.1099873428
なんならレクイエムのクラスボイジャーのボイジャーだって普通は呼べないだろうし
287 23/09/09(土)22:31:38 No.1099873457
スパルタクスは巻き込まれた一般人なら助けてくれるが 終盤には必ずマスターと対立する ぐだともいずれ決別すると言っている
288 23/09/09(土)22:31:45 No.1099873519
やはりケルト…ケルトの安定感よマスター!
289 23/09/09(土)22:31:46 No.1099873523
>善良一般人巻き込まれ枠ならディルムッドとか互いに大当たりだと思う どうだろう...あいつかなり頭ケルトだぞ
290 23/09/09(土)22:31:47 No.1099873528
ギリシャとかいう英雄養成所
291 23/09/09(土)22:31:47 No.1099873530
>うすうすわかってたけどさぁ >人理くんさぁ この場合 カルデア君さぁ……案件じゃねえの?
292 23/09/09(土)22:31:47 No.1099873531
実際燃費の問題はついて回るから大英雄なら聖杯戦争で強いは必ずしもそうでもないとかあるからね
293 23/09/09(土)22:31:55 No.1099873595
そもそも人理くんがメリュ子のパワハラに負けるくらいの弱々人理だということが判明してしまったし…
294 23/09/09(土)22:32:08 No.1099873674
カルナさん実は無茶苦茶戦闘狂だから目を離してると怪しい部分はある 玉藻に内緒で李書文逃したりするし
295 23/09/09(土)22:32:08 No.1099873675
物語の枷を外したクーちゃんが最強だよ
296 23/09/09(土)22:32:09 No.1099873683
よく考えなくても凄い英霊を狂化で縛るの時点で割りとメチャクチャやってる
297 23/09/09(土)22:32:11 No.1099873698
張角あたりの魔術系統は全く別もんな感じするし…
298 23/09/09(土)22:32:18 No.1099873743
ヘクおじはやれやれ系ダウナーおじさんやってるのはほぼほぼ上辺だけで中身はバリバリやり手の英雄すぎるからな…
299 23/09/09(土)22:32:20 No.1099873755
ヘクトールの欠点はなんか相手にアキレウスがいそうなことだと思う
300 23/09/09(土)22:32:23 No.1099873777
>やはりケルト…ケルトの安定感よマスター! 親指マンは優勝経験者だからな
301 23/09/09(土)22:32:24 No.1099873783
レア度と強さは直結しないからな…
302 23/09/09(土)22:32:27 No.1099873804
よくイベントでとんちきやってる円卓の3バカも引けたらこの戦い我々の勝利だできるレベルなんだよな…
303 23/09/09(土)22:32:27 No.1099873807
SN時点作中で大英雄扱いされてるのは ヘラクレスとヘクトールだけなくらい大英雄
304 23/09/09(土)22:32:38 No.1099873885
>やはりケルト…ケルトの安定感よマスター! ケルトは自分が気持ちよくなれない戦いはすぐに嫌がるじゃん
305 23/09/09(土)22:32:43 No.1099873915
ヘラクレスあれでいいのかなあ!
306 23/09/09(土)22:32:51 No.1099873974
>実際燃費の問題はついて回るから大英雄なら聖杯戦争で強いは必ずしもそうでもないとかあるからね ランスロットとか本気出したら蟲ドーピングしたおじさん程度なら一瞬で枯れるからね
307 23/09/09(土)22:32:56 No.1099874005
>善良一般人巻き込まれ枠ならディルムッドとか互いに大当たりだと思う (魅了される善良な一般女性マスター)
308 23/09/09(土)22:33:00 No.1099874035
ワシ様は兄弟のいる実力者で金持ちで待て…金ならあるできるやつなら…ワカメとか条件満たしてるか?
309 23/09/09(土)22:33:01 No.1099874044
最初のマスターがかなり理解ある当たり寄りだったのが酷いぜ静謐ちゃん
310 23/09/09(土)22:33:05 No.1099874069
フィンマックールという一瞬の出番で第四時勝者の説得力を生み出す大当たり
311 23/09/09(土)22:33:14 No.1099874132
>あいつ本体生きてるから来ないんじゃないの? 呂尚は史実で死んでるからさ…
312 23/09/09(土)22:33:20 No.1099874192
>>やはりケルト…ケルトの安定感よマスター! >ケルトは自分が気持ちよくなれない戦いはすぐに嫌がるじゃん 嫌だけどマスターの命令だしなぁ…って割り切ってくれるから
313 23/09/09(土)22:33:20 No.1099874200
記憶独占するのエモい→いやこれ無限に殺人鬼呼ばれるわ
314 23/09/09(土)22:33:23 No.1099874214
ゴッホちゃん呼んで場をめちゃくちゃにしたい
315 23/09/09(土)22:33:24 No.1099874231
>やはりケルト…ケルトの安定感よマスター! 兄貴とかフィンは大安定だけど他はどうかなあ…
316 23/09/09(土)22:33:27 No.1099874259
親指かむかむ知識もりもり強すぎ問題
317 23/09/09(土)22:33:32 No.1099874290
>記憶独占するのエモい→いやこれ無限に殺人鬼呼ばれるわ 首を出せ
318 23/09/09(土)22:33:33 No.1099874293
3騎士ヘラクレス呼べたらそれが最高じゃない?
319 23/09/09(土)22:33:33 No.1099874306
>そもそも人理くんがメリュ子のパワハラに負けるくらいの弱々人理だということが判明してしまったし… 所詮人類の総意くらいのものなので人類が束になっても叶わない最強種にはこびへつらうのみ
320 23/09/09(土)22:33:42 No.1099874358
順当に強いのが勝って嬉しいのは最初くらいで それが続くとただの塩展開だからなぁ
321 23/09/09(土)22:33:43 No.1099874367
アポクリファ見てないけどモーさん呼んだ死霊術師の人はパーフェクトコミュニケーションだったんだっけ? モーさん扱いが難しいのにすげえな
322 23/09/09(土)22:33:43 No.1099874368
>ヘラクレスあれでいいのかなあ! 魔力消費エグイけど一応バーサーカーでも五字メンの中でも最強だったりするんだ
323 23/09/09(土)22:33:43 No.1099874371
>レア度と強さは直結しないからな… やっぱアーラシュって戦いを終わらせる英雄だわ
324 23/09/09(土)22:33:52 No.1099874433
>静謐は原作知ってる人が昔からハズレって言い続けてコミカライズでみんな納得したの腹痛い ソシャゲの都合でみんなマイルドになってることの恩恵をトップクラスに受けてたからな 殺すだけじゃ飽き足らず記憶持ち帰らないから永遠に呼ぶ度に殺し続けるマジの地雷
325 23/09/09(土)22:33:53 No.1099874445
>でも今となっては実際に聖杯戦争で召喚されたソロモンが十の指輪持ちのほうのデータか自爆宝具指輪ひとつのみのほうかわからなくなってない? 指輪揃ってないと弱体化酷いけど多分魔術だけでもクソ強いし自分の意思が希薄だからほぼ100%命令に従って動いてくれるからかなり当たり枠
326 23/09/09(土)22:34:09 No.1099874578
ヘクトール 筋力B耐久B敏捷A魔力B幸運B宝具B 凄く...凄く普通に強い...!
327 23/09/09(土)22:34:11 No.1099874591
>基本魔術師のマウント合戦だからあまり偉そうなこと言えないんだ めちゃくちゃ金かかるから一族をbetしてやる一世一代以上の賭けのはず ケイネッサがぶっ壊れ才能の天才だから参考にならない 至上礼装作っちゃったって…虫爺レベルの超絶天才だと思う
328 23/09/09(土)22:34:16 No.1099874628
>ヘラクレスあれでいいのかなあ! なんやかんやでバチクソ強いし…
329 23/09/09(土)22:34:18 No.1099874646
サムライの逸れサーヴァントの「強い奴真面目に選抜したよ」感は凄い
330 23/09/09(土)22:34:20 No.1099874666
静謐ちゃんは記憶を持ち帰らないのいい話風にしてるけど一切成長や影響受けず同じ事を並行世界でもしまくってるって事だよね…?
331 23/09/09(土)22:34:22 No.1099874684
>>ヘラクレスあれでいいのかなあ! >魔力消費エグイけど一応バーサーカーでも五字メンの中でも最強だったりするんだ ヘラクレスの使い方としては割と最悪じゃない?
332 23/09/09(土)22:34:29 No.1099874745
>ギルは寛容というか死ぬ可能性考慮しても全然許容出来る程度には強いというのがデカい 他の神霊クラス見ると王として振る舞ってる分メチャクチャ接しやすい方 王って人間だから王に対する態度取ればいいんだし… ようわからんマイナー神とかうっかり引いたらもうどうすりゃいいんだ
333 23/09/09(土)22:34:30 No.1099874754
そも鈴鹿のあの言い方からして人理くんに関与すらせず勝手にルーラーになったまであるし 所詮水着霊基の戯言では…
334 23/09/09(土)22:34:33 No.1099874772
>ドラコー召喚演出いいよね 電源OFF!!余だ余!来た余!
335 23/09/09(土)22:34:33 No.1099874780
マスター側に特別な資質あれば普通は呼べないのも呼べるだろうか
336 23/09/09(土)22:34:44 No.1099874852
パラケルススとかも変な臭い女と会ったりしなければ普通に当たりなんだよな
337 23/09/09(土)22:34:50 No.1099874895
ランサーは大体当たり説
338 23/09/09(土)22:34:52 No.1099874912
>>そもそも人理くんがメリュ子のパワハラに負けるくらいの弱々人理だということが判明してしまったし… >所詮人類の総意くらいのものなので人類が束になっても叶わない最強種にはこびへつらうのみ 人の歴史よりよっぽど長いことある存在なので当然
339 23/09/09(土)22:34:53 No.1099874921
>ヘクトール >筋力B耐久B敏捷A魔力B幸運B宝具B >凄く...凄く普通に強い...! 敵に回すと超絶厄介だけど優勝できる気はしない!
340 23/09/09(土)22:35:00 No.1099874966
>>ヘラクレスあれでいいのかなあ! >魔力消費エグイけど一応バーサーカーでも五字メンの中でも最強だったりするんだ ちゃんと狂化するタイプの上で優勝狙えるバーサーカーって括りだとたぶん数少ないサーヴァントだね… ただバーサーカー以外のが強いだけで
341 23/09/09(土)22:35:01 ID:hQ52m8Qs hQ52m8Qs No.1099874976
https://img.2chan.net/b/res/1099860584.htm
342 23/09/09(土)22:35:06 No.1099875013
>サムライの逸れサーヴァントの「強い奴真面目に選抜したよ」感は凄い ギルガメッシュ!アルジュナ!クーフーリン!キルケー! 本筋の面子より強そうじゃない?
343 23/09/09(土)22:35:07 No.1099875027
頭働かせないようにしておけばかなりランクの高いやつもバーサーカーとして使えるというもはやトンチに近い運用
344 23/09/09(土)22:35:12 No.1099875055
>マスター側に特別な資質あれば普通は呼べないのも呼べるだろうか 例えばその英雄の直系の子孫とかなら難易度下がる気がする
345 23/09/09(土)22:35:16 No.1099875081
>人の歴史よりよっぽど長いことある存在なので当然 こいつ ヤバイ
346 23/09/09(土)22:35:22 No.1099875131
十二の試練の時点で参加メンツによってはマスター殺し以外の負け筋ないとかあり得るからなヘラクレスは バーサーカー呼びも魔力足りる前提なら裏切り警戒で悪くはない
347 23/09/09(土)22:35:26 No.1099875149
ジャックの犯人説の分座に存在してるっぽいのは 色々特殊
348 23/09/09(土)22:35:30 No.1099875182
静謐は断罪贖罪の機会ないのマジで救いようないキャラ付けだよな ジルドレすらジャンヌに答え導かれたのに
349 23/09/09(土)22:35:35 No.1099875206
ソロモンはそもそもの魔術師支配できる能力がイカれてる 聖杯戦争のルールにて最強すぎる
350 23/09/09(土)22:35:40 No.1099875237
>アポクリファ見てないけどモーさん呼んだ死霊術師の人はパーフェクトコミュニケーションだったんだっけ? >モーさん扱いが難しいのにすげえな 顔が恐いこと以外マスターとしてはほぼ欠点なしだからな…
351 23/09/09(土)22:35:43 No.1099875263
>>サムライの逸れサーヴァントの「強い奴真面目に選抜したよ」感は凄い >ギルガメッシュ!アルジュナ!クーフーリン!キルケー! >本筋の面子より強そうじゃない? アーチャーが露骨に強いな 他はトントンくらいな気がする
352 23/09/09(土)22:35:51 No.1099875327
ヘクトールもめちゃ強いのにライバルのアキレウスがあまりにも無法すぎるからチクショウ!
353 23/09/09(土)22:35:52 No.1099875331
>>ヘクトール >>筋力B耐久B敏捷A魔力B幸運B宝具B >>凄く...凄く普通に強い...! >敵に回すと超絶厄介だけど優勝できる気はしない! 無難に強いやつって大体中盤から終盤で見せ場作って散るイメージ
354 23/09/09(土)22:35:52 No.1099875336
この恋の記憶は私だけのものだから…
355 23/09/09(土)22:35:59 No.1099875382
>>ヘクトール >>筋力B耐久B敏捷A魔力B幸運B宝具B >>凄く...凄く普通に強い...! >敵に回すと超絶厄介だけど優勝できる気はしない! これが普通に勝つのなんかつまらなそうなのはわかる
356 23/09/09(土)22:36:07 No.1099875424
神代組にさらっと混ざるな李書文
357 23/09/09(土)22:36:10 No.1099875458
>静謐は断罪贖罪の機会ないのマジで救いようないキャラ付けだよな >ジルドレすらジャンヌに答え導かれたのに じいじー!早く来てくれー!
358 23/09/09(土)22:36:15 No.1099875484
テノチって都市が鯖ってそんなのありなのってなるけど 都市の土地の精霊が都市名乗ってるだけだからあ、そうなんだってなった
359 23/09/09(土)22:36:23 No.1099875539
静謐並にハズレなやつはなかなかいねぇな… まあまあハズレだと蝉様とかも思い浮かぶが静謐ほどじゃないし
360 23/09/09(土)22:36:23 No.1099875545
>親指かむかむ知識もりもり強すぎ問題 強すぎる代わりに老いたらカスになる 老いないからインチキのまま
361 23/09/09(土)22:36:24 No.1099875552
>顔が恐いこと以外マスターとしてはほぼ欠点なしだからな… apo未見で2世アニメでしか知らないけどこのガッツくれるおっさんめっちゃ出来た人だな…となった
362 23/09/09(土)22:36:25 No.1099875560
書き込みをした人によって削除されました
363 23/09/09(土)22:36:54 No.1099875771
>>ドラコー召喚演出いいよね >電源OFF!!余だ余!来た余! 可愛い
364 23/09/09(土)22:37:02 No.1099875831
ヘクトールFGOだと強さがよく分からん ゲーム中だと星3としては微妙に使える程度だし
365 23/09/09(土)22:37:05 No.1099875838
ヘクオジはドゥリンダナが超絶クソ強いからたぶん大アイアスかアキレウス来ちゃう
366 23/09/09(土)22:37:09 No.1099875866
イリヤ以外がバーサーカーで召喚したらまず死ぬくらいでヘラクレスはバーサーカーだろうが強いからな…
367 23/09/09(土)22:37:25 No.1099875973
>無難に強いやつって大体中盤から終盤で見せ場作って散るイメージ またおじさんがそういう役割が似合いすぎるから… 人気は出る
368 23/09/09(土)22:37:27 No.1099875994
つまりこうだネフェルタリのクローン
369 23/09/09(土)22:37:33 No.1099876042
>なんならレクイエムのクラスボイジャーのボイジャーだって普通は呼べないだろうし 世界観がすごい特殊だしな
370 23/09/09(土)22:37:37 No.1099876072
>ヘクトールもめちゃ強いのにライバルのアキレウスがあまりにも無法すぎるからチクショウ! まあアキレウスはまともに運用するのかなり厳しいから
371 23/09/09(土)22:37:38 No.1099876076
静謐ちゃんやらせてくれるならともかくキスして死ぬからな… 童貞すら卒業できない
372 23/09/09(土)22:37:43 No.1099876117
キルケーはなんかおもしろ恋愛弱者お粥おばさんやってるから忘れがちだけどあのメディアの師の大魔女だからな
373 23/09/09(土)22:37:53 No.1099876176
強さくらいしか無いと強さ議論ではよく話題に出るんだけどなーってのはヘラクレスを見てて思う
374 23/09/09(土)22:37:55 No.1099876192
静謐普通に民間人拉致して殺したりするのが...
375 23/09/09(土)22:38:01 No.1099876234
>マスター側に特別な資質あれば普通は呼べないのも呼べるだろうか 桜とかが怪物になる未来があるから反英霊よりのメドゥーサ呼べたとかかな
376 23/09/09(土)22:38:10 No.1099876305
ドゥランダル持ち?これはヘクトールかローラン!
377 23/09/09(土)22:38:12 No.1099876328
当たりマスターの話をする時は真っ先に話題に出るのがあのガッツをくれる知らないオッサンだからな
378 23/09/09(土)22:38:14 No.1099876340
ヘクトールなんてアルテミス砲迎撃できる程度だし
379 23/09/09(土)22:38:15 No.1099876346
叔母様は人格面で舐められがちなだけでめちゃめちゃ危険人物だよね 気軽に豚にすんな
380 23/09/09(土)22:38:16 No.1099876360
>つまりこうだネフェルタリのクローン 全力でオジマン怒らせてどうする
381 23/09/09(土)22:38:31 No.1099876462
無難にケイローンで
382 23/09/09(土)22:38:34 No.1099876482
>ドゥランダル持ち?これはヘクトールかローラン! あ、ども……なんかすんません……
383 23/09/09(土)22:38:37 No.1099876509
>ヘクトールFGOだと強さがよく分からん >ゲーム中だと星3としては微妙に使える程度だし 対星宝具と拮抗する宝具火力
384 23/09/09(土)22:38:37 No.1099876518
ヘラクレスはちょっと逸話見てるとなんというか…
385 23/09/09(土)22:38:40 No.1099876539
地縁の霊みたいなのでもいけるにしろある程度強度がないとだめな感じはする…
386 23/09/09(土)22:38:42 No.1099876550
>ヘクトールFGOだと強さがよく分からん >ゲーム中だと星3としては微妙に使える程度だし 読もう!別マガコミカライズ! 敵でも味方でもめっちゃ強いよ!
387 23/09/09(土)22:38:51 No.1099876609
>キルケーはなんかおもしろ恋愛弱者お粥おばさんやってるから忘れがちだけどあのメディアの師の大魔女だからな …なんで日本で粥屋やってるんです?
388 23/09/09(土)22:38:57 No.1099876644
悟空って呼べないの?グランド候補者だろうけど
389 23/09/09(土)22:39:02 No.1099876680
FGO縛り外すと気軽に道場行きにしてくるサーヴァントが多すぎる
390 23/09/09(土)22:39:18 No.1099876805
ヘラクレスは毒パンツで殺せ!
391 23/09/09(土)22:39:24 No.1099876860
>>ヘクトールFGOだと強さがよく分からん >>ゲーム中だと星3としては微妙に使える程度だし >対星宝具と拮抗する宝具火力 火力っていうか「絶対壊れない」って特性の効果だと思う
392 23/09/09(土)22:39:24 No.1099876866
女性がサーヴァントに なるのは 駄目ですか
393 23/09/09(土)22:39:28 No.1099876893
マイルームの人格見る限りオデュッセウスは超絶当たり
394 23/09/09(土)22:39:29 No.1099876904
>当たりマスターの話をする時は真っ先に話題に出るのがあのガッツをくれる知らないオッサンだからな 獅子GOさんで扱えない鯖はなんかもう特殊な素質がないとどうにもならない奴だけだと思う
395 23/09/09(土)22:39:45 No.1099877019
世界を守るための戦いって時点で普通は召喚できないやつが来ることに納得しかできないから別に例外(笑)にはならないよね
396 23/09/09(土)22:39:46 No.1099877030
>叔母様は人格面で舐められがちなだけでめちゃめちゃ危険人物だよね >気軽に豚にすんな やはり小鳥ですよね!
397 23/09/09(土)22:39:52 No.1099877072
仮定としてありえないけど士郎が鞘失った状態で縁召喚したらエミヤ来るんだろうか
398 23/09/09(土)22:39:52 No.1099877075
>悟空って呼べないの?グランド候補者だろうけど (サイヤ人の方だろうか…)
399 23/09/09(土)22:39:53 No.1099877081
ライダーさんも石化の魔眼滅茶苦茶強いけど冬木だと確実に石化出来るの小次郎くらいなんだよな…
400 23/09/09(土)22:39:59 No.1099877125
>女性がサーヴァントに >なるのは >駄目ですか 主語がでかい あと寿司は握るな
401 23/09/09(土)22:40:02 No.1099877135
ヘクトールがナポみたいな真っ当な性格だったら空気だったと思う 変な話くたびれたおっさんというキャラがまずありきというか それにヘクトールという属性がついてると言うべきか
402 23/09/09(土)22:40:08 No.1099877176
森くんとか当たりと言われるけど普通に死ぬわ
403 23/09/09(土)22:40:11 No.1099877197
>マイルームの人格見る限りオデュッセウスは超絶当たり 宝具使った瞬間神秘の秘匿はゴミとなる
404 23/09/09(土)22:40:16 No.1099877229
別マガ最新話で魔力あればゴルゴーンの魔眼ビーム貫通するといわれたヘクオジ!
405 23/09/09(土)22:40:21 No.1099877271
>サーヴァント化で女体に >なるのは >駄目ですか
406 23/09/09(土)22:40:27 No.1099877313
静謐ちゃんの1部6章からの掌返しがひどい
407 23/09/09(土)22:40:29 No.1099877332
割と時臣もマスターとしては当たりの方だよね
408 23/09/09(土)22:40:37 No.1099877391
>獅子GOさんで扱えない鯖はなんかもう特殊な素質がないとどうにもならない奴だけだと思う 絶対裏切ってくる呂布!
409 23/09/09(土)22:40:37 No.1099877394
>>サーヴァント化で女体に >>なるのは >>駄目ですか 心当たりが多すぎる…
410 23/09/09(土)22:40:38 No.1099877406
古代ギリシャ人も動画でそんな感じだったけどヘクトールをくたびれたオッサンキャラにしたの謎のズラしだよな
411 23/09/09(土)22:40:45 No.1099877459
>獅子GOさんで扱えない鯖はなんかもう特殊な素質がないとどうにもならない奴だけだと思う あれでも死霊魔術使いだから真っ当な英霊とは相性が悪いって設定あるんだ
412 23/09/09(土)22:40:52 No.1099877507
>>マイルームの人格見る限りオデュッセウスは超絶当たり >宝具使った瞬間神秘の秘匿はゴミとなる ガス漏れの幻覚ということに
413 23/09/09(土)22:40:53 No.1099877519
オデュッセウスは高潔すぎるからマスターの動機次第じゃ普通に敵対しそうではある
414 23/09/09(土)22:40:58 No.1099877550
>>サーヴァント化で女体に >>なるのは >>駄目ですか とと様 お勤めだ
415 23/09/09(土)22:41:00 No.1099877562
>森くんとか当たりと言われるけど普通に死ぬわ マスター裏切るとか許せんよなァ!?って怒ってくれるのに…
416 23/09/09(土)22:41:00 No.1099877569
>森くんとか当たりと言われるけど普通に死ぬわ 今やってる漫画見ても当たりの要素何もねぇよ!
417 23/09/09(土)22:41:02 No.1099877584
毒の効かない体質でしか御せないのは無理すぎる…
418 23/09/09(土)22:41:06 No.1099877613
>森くんとか当たりと言われるけど普通に死ぬわ 他があれすぎるから当たりに属してるだけなので…
419 23/09/09(土)22:41:08 No.1099877627
>割と時臣もマスターとしては当たりの方だよね ちゃんと無難に礼尽くすしな…つまんね!
420 23/09/09(土)22:41:11 No.1099877647
>静謐ちゃんの1部6章からの掌返しがひどい あれもマシュの加護?がなかったらぐだ勃起しながら死んでたんだよな
421 23/09/09(土)22:41:11 No.1099877649
>>悟空って呼べないの?グランド候補者だろうけど >(サイヤ人の方だろうか…) ナチュラルに近代の創作鯖はなあ…月なら…とか考えてしまった
422 23/09/09(土)22:41:12 No.1099877652
>やはり小鳥ですよね! トネリコ!(バシィ
423 23/09/09(土)22:41:21 No.1099877735
ゴッフが普通の聖杯戦争に出たら西洋版茨木が出てくるらしいけど 反英雄って普通に喚べたっけ…
424 23/09/09(土)22:41:22 No.1099877745
李書文は今でも当たり鯖だと思う 気配遮断系のインフレ未だに起きてないから
425 23/09/09(土)22:41:22 No.1099877750
ニキチはちょっと無理があるよね?
426 23/09/09(土)22:41:28 No.1099877791
>ヘクトールがナポみたいな真っ当な性格だったら空気だったと思う >変な話くたびれたおっさんというキャラがまずありきというか >それにヘクトールという属性がついてると言うべきか ナポレオンがホモにいじられてばかりで影が薄いみたいに言うな
427 23/09/09(土)22:41:35 No.1099877838
森くん根本的に本来あの鎧ないから御しにくさに対して性能もキツいからな
428 23/09/09(土)22:41:42 No.1099877884
>>マスター側に特別な資質あれば普通は呼べないのも呼べるだろうか >桜とかが怪物になる未来があるから反英霊よりのメドゥーサ呼べたとかかな 反英雄呼べるようになったのはアンリに汚染された影響ってのは書かれてたかな
429 23/09/09(土)22:42:04 No.1099878020
そもそもバーサーカーに真の意味でのあたりは居るのか
430 23/09/09(土)22:42:05 No.1099878031
>ナチュラルに近代の創作鯖はなあ…月なら…とか考えてしまった 認識汚染が酷い
431 23/09/09(土)22:42:07 No.1099878049
時臣は最後に自害させようとしてくるのはハズレマスターじゃねえかな…
432 23/09/09(土)22:42:11 No.1099878079
>悟空って呼べないの?グランド候補者だろうけど つまらないから没にされたが並行世界からの同時攻撃とかできます それ以外にも宝具多数
433 23/09/09(土)22:42:13 No.1099878092
サムレムの方はおっさんの方の武蔵が 宝具五輪書で来ないかなと思ってる
434 23/09/09(土)22:42:16 No.1099878120
森くんとかは大外れだろ 典型的な制御できないバーサーカーじゃん
435 23/09/09(土)22:42:16 No.1099878124
>フィンマックールという一瞬の出番で第四時勝者の説得力を生み出す大当たり 三次だよ あと聖杯盗めたのはナチスありきだよ まともに参加するならヴラドに変えるよ
436 23/09/09(土)22:42:16 No.1099878129
>FGO縛り外すと気軽に道場行きにしてくるサーヴァントが多すぎる 酒呑とかどのくらいバッドあるのか考えたくない その分グッドEDで感動しそうではあるけど
437 23/09/09(土)22:42:22 No.1099878167
>李書文は今でも当たり鯖だと思う >気配遮断系のインフレ未だに起きてないから 全身インビジブルエア人間はちょっと意味不明過ぎる
438 23/09/09(土)22:42:24 No.1099878187
>古代ギリシャ人も動画でそんな感じだったけどヘクトールをくたびれたオッサンキャラにしたの謎のズラしだよな キャラの関係性というか対比というか アキレウスをイケイケでちょっと青いタイプにしたから老獪で飄々としたキャラにしたかったんだと思う
439 23/09/09(土)22:42:25 No.1099878191
召喚そのものに応じないかったり特殊ケースで無理なの多すぎる…
440 23/09/09(土)22:42:26 No.1099878202
>ニキチはちょっと無理があるよね? 子育てはやはり女のほうが良いのかってのは自然だろ!
441 23/09/09(土)22:42:33 No.1099878245
>時臣は最後に自害させようとしてくるのはハズレマスターじゃねえかな… これが本来のスタイルじゃねえか!
442 23/09/09(土)22:42:39 No.1099878284
>そもそもバーサーカーに真の意味でのあたりは居るのか 元々外れな奴を無理矢理使おうとしてるだけだからな…
443 23/09/09(土)22:42:40 No.1099878289
とっきーはマスターとして先人の経験活かして頑張ってるから当たりではあるんだけど 英雄とかになるようなやつらからすればつまんねってなる
444 23/09/09(土)22:42:40 No.1099878291
贅沢言わないからデオンくんちゃんでいいよ
445 23/09/09(土)22:42:47 No.1099878345
>時臣は最後に自害させようとしてくるのはハズレマスターじゃねえかな… 本来の用途を考えれば当たり前の行動なんすよ…
446 23/09/09(土)22:42:51 No.1099878375
バサスロは比較的素直で応用も効く奴だと思う
447 23/09/09(土)22:42:54 No.1099878400
ヘクトールみたいな性能の鯖は普通にやってたら優勝できるだろうなってのはパーシヴァルが優勝経験ありますよって言われた辺りで確信に変わった
448 23/09/09(土)22:42:58 No.1099878417
>李書文は今でも当たり鯖だと思う >気配遮断系のインフレ未だに起きてないから 常時気配遮断で一発当てたら即死の通常技ブッパは強いけど真っ当に働くと塩展開すぎる
449 23/09/09(土)22:43:01 No.1099878436
>ニキチはちょっと無理があるよね? 呼べてもおっさんの方かな
450 23/09/09(土)22:43:10 No.1099878505
>>時臣は最後に自害させようとしてくるのはハズレマスターじゃねえかな… >これが本来のスタイルじゃねえか! つまり魔術師全員ハズレ…?
451 23/09/09(土)22:43:11 No.1099878521
>>獅子GOさんで扱えない鯖はなんかもう特殊な素質がないとどうにもならない奴だけだと思う >あれでも死霊魔術使いだから真っ当な英霊とは相性が悪いって設定あるんだ でもさあ……円卓の連中とかギリシャの連中とかでもたぶんあの人上手くやれるよ もしかしたら本人に気苦労が多いのかも知れんけど
452 23/09/09(土)22:43:16 No.1099878547
>>森くんとか当たりと言われるけど普通に死ぬわ >今やってる漫画見ても当たりの要素何もねぇよ! そんな…マスターの手を取って一緒に戦ってくれる優良サーヴァントなのに…
453 23/09/09(土)22:43:18 No.1099878560
>>時臣は最後に自害させようとしてくるのはハズレマスターじゃねえかな… >本来の用途を考えれば当たり前の行動なんすよ… だが英雄王的にはグッドムーブ!弟子唆すね!
454 23/09/09(土)22:43:18 No.1099878564
>そもそもバーサーカーに真の意味でのあたりは居るのか 実はあれだけボロくそ言われてたダレイオスがバーサーカーとしてはめっちゃアタリ 普段は大人しい上に戦闘に入ってもマスターの言うことちゃんと聞いてくれてマスターの魔力消費がやばそうなら自分から加減してくれる
455 23/09/09(土)22:43:20 No.1099878578
>そもそもバーサーカーに真の意味でのあたりは居るのか ジャックさんがいますよ!!
456 23/09/09(土)22:43:22 No.1099878596
狙ってバーサーカーを引きに行くやつならあるいは…
457 23/09/09(土)22:43:24 No.1099878613
東出がダーニックのサーヴァントとして選んだのはフィン、ベオウルフ、トリスタン
458 23/09/09(土)22:43:29 No.1099878644
礼装に名前だけ出てるけどメディアとキルケーの師であるヘカテーとかやっぱ出たらすごいの? オリュンポスまでメイン進めてないからもう出てるかもしれんけど
459 23/09/09(土)22:43:29 No.1099878645
おっきーとか普通の聖杯戦争で引いたらその時点で終わりじゃない…?
460 23/09/09(土)22:43:31 No.1099878661
比較的優秀揃いのハサンの中に地雷メンヘラが混ざってるの罠すぎるじゃん
461 23/09/09(土)22:43:33 No.1099878671
くたびれたオジサンキャラはなんだかんだあんま増えないから独自のポジションの気がするヘクトール
462 23/09/09(土)22:43:37 No.1099878701
>バサスロは比較的素直で応用も効く奴だと思う 偶然王が参加してなければ暴走して魔力バカ食いとかも無いのかな?
463 23/09/09(土)22:43:41 No.1099878738
ダヴィンチって通常召喚してもモナリザなのかな
464 23/09/09(土)22:43:44 No.1099878757
>そもそもバーサーカーに真の意味でのあたりは居るのか まずSNの時点で4次まで全員燃費の影響で自滅してるくらいのクソクラスだ
465 23/09/09(土)22:43:47 No.1099878783
ジャックはアサシンだと外れだよね
466 23/09/09(土)22:43:50 No.1099878813
>馬琴はちょっと無理があるよね?
467 23/09/09(土)22:43:57 No.1099878868
>東出がダーニックのサーヴァントとして選んだのはフィン、ベオウルフ、トリスタン 凄い優秀な選出だな…
468 23/09/09(土)22:44:01 No.1099878889
トリスタンは強いよねゲリラ戦なら特に強い
469 23/09/09(土)22:44:05 No.1099878911
>時臣は最後に自害させようとしてくるのはハズレマスターじゃねえかな… ハズレマスターはセレニケさんクラスになってから言おう
470 23/09/09(土)22:44:10 No.1099878963
fakeハサンも気配遮断系トップじゃないか どうしても残れない宝具持ちだけど…
471 23/09/09(土)22:44:11 No.1099878969
狂化低いバーサーカーは当たりだけどバーサーカーで呼ぶ必要が
472 23/09/09(土)22:44:13 No.1099878987
円卓勢はだいたい優勝経験ありそう
473 23/09/09(土)22:44:15 No.1099878997
>>ニキチはちょっと無理があるよね? >子育てはやはり女のほうが良いのかってのは自然だろ! じゃああれ奥さんの姿なのか?
474 23/09/09(土)22:44:16 No.1099879004
>おっきーとか普通の聖杯戦争で引いたらその時点で終わりじゃない…? UBW漫画で凛が呼ぶ
475 23/09/09(土)22:44:23 No.1099879059
トリスタンは弓による攻撃で魔力使わないのがやばい
476 23/09/09(土)22:44:26 No.1099879083
>李書文は今でも当たり鯖だと思う >気配遮断系のインフレ未だに起きてないから 性能的には当たりなんだけど かなりの戦闘狂だから割とマスターの言う事無視して突っ込む事あるよあの人
477 23/09/09(土)22:44:29 No.1099879109
金ピカは「つまんねー男だけど礼儀の返礼として聖杯取ってやるか~」って思ってたからラスト自害は完全にやる必要無かったんだよな… まぁトッキーそんな事知る由もないから仕方ないけど
478 23/09/09(土)22:44:38 No.1099879170
>酒呑とかどのくらいバッドあるのか考えたくない >その分グッドEDで感動しそうではあるけど カルデアではあまりにお母ちゃんすぎる…
479 23/09/09(土)22:44:39 No.1099879185
ゴルドとかも居るしハズレマスターも下を見ればキリがないからな
480 23/09/09(土)22:44:45 No.1099879226
書文先生はクソ性能に明確な弱点付けないで頭おかしいくらいバトル好きって性格でバランス取ったからな 感知した罠踏むしマスターに内緒で敵にエール送るし
481 23/09/09(土)22:44:47 No.1099879244
>東出がダーニックのサーヴァントとして選んだのはフィン、ベオウルフ、トリスタン 東出のベオおじは絆が格好良すぎる 一回主役にしてみてくれんかなぁってずっと思ってる
482 23/09/09(土)22:44:48 No.1099879248
>>李書文は今でも当たり鯖だと思う >>気配遮断系のインフレ未だに起きてないから >性能的には当たりなんだけど >かなりの戦闘狂だから割とマスターの言う事無視して突っ込む事あるよあの人 ニーサンもそれで負けたようなもんだからな...
483 23/09/09(土)22:44:51 No.1099879267
トッキーは最後に自害させるつもりだけど多分そこまですら行かないハズレマスターはかなりいるからな…
484 23/09/09(土)22:44:56 No.1099879307
>狂化低いバーサーカーは当たりだけどバーサーカーで呼ぶ必要が 燃費とか考えなければ何だかんだヘラクレスはバーサーカーとしては当たりではあるんだよね…
485 23/09/09(土)22:45:01 No.1099879340
>fakeハサンも気配遮断系トップじゃないか >どうしても残れない宝具持ちだけど… 自滅使わなくても影の中からマスター殺し回るだけで十分勝ち筋あると思う
486 23/09/09(土)22:45:13 No.1099879408
書き込みをした人によって削除されました
487 23/09/09(土)22:45:15 No.1099879421
ジキルはコミュニケーションとれる狂だけど性能的に大分外れだなぁ…
488 23/09/09(土)22:45:20 No.1099879464
>>狂化低いバーサーカーは当たりだけどバーサーカーで呼ぶ必要が >燃費とか考えなければ何だかんだヘラクレスはバーサーカーとしては当たりではあるんだよね… 他クラスは裏切るからな
489 23/09/09(土)22:45:28 No.1099879512
本来呼べないって言うとジャンヌとかシンプルにいちマスターを戴くサーヴァントにならなくない? 仕事内容的な意味で
490 23/09/09(土)22:45:31 No.1099879533
>おっきーとか普通の聖杯戦争で引いたらその時点で終わりじゃない…? 言っちゃなんだけど中途半端なキャスターみたいなアサシンだよねおっきー
491 23/09/09(土)22:45:37 No.1099879563
フランちゃんとかも燃費問題ないけど聖杯戦争で戦うにはキツいからなアレ
492 23/09/09(土)22:45:40 No.1099879588
最後には自害させようとするけどそれまではサーヴァントの自由を許すし礼は尽くすから当たりの部類だと思うよ時臣
493 23/09/09(土)22:45:47 No.1099879637
よくよく考えてみたら聖杯戦争って最終的に七騎全部のリソースぶち込んで聖杯誕生させるもんだから 基本的に英霊の願いって叶わないのでは?
494 23/09/09(土)22:45:48 No.1099879652
>比較的優秀揃いのハサンの中に地雷メンヘラが混ざってるの罠すぎるじゃん オルトボディになるハサンも宝具以外の情報ないけど碌でもないやつの可能性大
495 23/09/09(土)22:45:50 No.1099879662
バーサーカーならデメリット死に設定になった金時が良い
496 23/09/09(土)22:45:54 No.1099879694
>魔力消費性格強さを効率するとやっぱりクーフーリンが一番! トータルバランスでクーフーリンより使い勝手よくて有用な鯖って未だに居ない気がする
497 23/09/09(土)22:45:56 No.1099879708
>金ピカは「つまんねー男だけど礼儀の返礼として聖杯取ってやるか~」って思ってたからラスト自害は完全にやる必要無かったんだよな… >まぁトッキーそんな事知る由もないから仕方ないけど いやそもそも根源に行くためには7騎捧げる必要があるから本来の目的知ってるトッキーからしたら必須なんよ…
498 23/09/09(土)22:46:00 No.1099879733
>本来呼べないって言うとジャンヌとかシンプルにいちマスターを戴くサーヴァントにならなくない? >仕事内容的な意味で ルーラークラス自体がそういうのだからな… 一応ジャンヌはセイバー適性もあるらしいけど
499 23/09/09(土)22:46:06 No.1099879758
>フランちゃんとかも燃費問題ないけど聖杯戦争で戦うにはキツいからなアレ 燃費はいいけど普通に然程強くないからな
500 23/09/09(土)22:46:07 No.1099879762
ワシとか呼んでくれればのー 盤外戦は得意なんじゃがのー …ちらり
501 23/09/09(土)22:46:09 No.1099879778
神霊連中は自分で格落として来てるし もしキアラがこの聖杯戦争面白いから荒らしてーってなったら来れるかな
502 23/09/09(土)22:46:09 No.1099879786
>よくよく考えてみたら聖杯戦争って最終的に七騎全部のリソースぶち込んで聖杯誕生させるもんだから >基本的に英霊の願いって叶わないのでは? 大抵の願いなら7騎分もいらないから...
503 23/09/09(土)22:46:09 No.1099879787
バサスロは本人がバーサーカーで来たがってるから当たりではあるんだけどね4次は組み合わせが悪かった
504 23/09/09(土)22:46:16 No.1099879821
>よくよく考えてみたら聖杯戦争って最終的に七騎全部のリソースぶち込んで聖杯誕生させるもんだから >基本的に英霊の願いって叶わないのでは? 願望機として使う程度なら6騎でも十分のはず
505 23/09/09(土)22:46:37 No.1099879960
>4次は組み合わせが悪かった 王に特攻が直撃するのひどい
506 23/09/09(土)22:46:39 No.1099879968
書文先生一宿一飯の恩でカルデアに敵対するくらいには自由だからあの人怖い
507 23/09/09(土)22:46:41 No.1099879979
時臣がハズレというかAUOのオモシロ人間への嗅覚が鋭い
508 23/09/09(土)22:46:44 No.1099880000
実際にソロモンが願いを叶えてるので普通に願い叶える分には6騎の魂で足りる
509 23/09/09(土)22:46:51 No.1099880047
最近の狂はまともすぎるからな
510 23/09/09(土)22:46:58 No.1099880093
>>おっきーとか普通の聖杯戦争で引いたらその時点で終わりじゃない…? >言っちゃなんだけど中途半端なキャスターみたいなアサシンだよねおっきー 舞台が偶然姫路なら
511 23/09/09(土)22:47:02 No.1099880122
ジャンヌはテラでも居るけど あれも聖杯戦争と言えるもんではない状況下だからなぁ
512 23/09/09(土)22:47:03 No.1099880125
幽弋は絶対聖杯は必要としてはない部分でバランスとった あいつが従順なら話続かない
513 23/09/09(土)22:47:06 No.1099880146
ビリー君とか性格含め当たりだろうけど勝てるビジョンが見当たらない
514 23/09/09(土)22:47:13 No.1099880201
>最近の狂はまともすぎるからな そうだわし様は正しいのだ!
515 23/09/09(土)22:47:15 No.1099880221
>バサスロは本人がバーサーカーで来たがってるから当たりではあるんだけどね4次は組み合わせが悪かった 当たりではねえだろあんな吸い殺すレベルで勝手に魔力使う奴
516 23/09/09(土)22:47:16 No.1099880229
リソースとしてはブリュンヒルデが鯖2騎分でAUOが5騎分だっけ
517 23/09/09(土)22:47:21 No.1099880253
優勝したいじゃなくて五体満足で聖杯戦争から生還したいならカルナ
518 23/09/09(土)22:47:28 No.1099880300
それでもフランちゃんの自爆はモードレッドあたりでも直撃なら死ぬからまあ宝具は舐められたもんじゃないというあたりが面白い要素ではある
519 23/09/09(土)22:47:39 No.1099880369
>ワシとか呼んでくれればのー >盤外戦は得意なんじゃがのー >…ちらり メディアさん並みに引っ掻き回すのが見える… 中ボスになって討伐されるような真似もしそうにないし
520 23/09/09(土)22:47:49 No.1099880435
>>最近の狂はまともすぎるからな >そうだわし様は正しいのだ! 小物の様な雰囲気の癖にステが普通にインド...!
521 23/09/09(土)22:48:01 No.1099880514
エルキドゥ呼んで可能な範囲で願い叶えまくって欲しい
522 23/09/09(土)22:48:02 No.1099880520
近代に近い鯖の方が話通じそう
523 23/09/09(土)22:48:02 No.1099880524
カルデアの数人しか生き残ってないからアラヤもガイアもバグり散らかしてる上にカルデア式召喚がバグみたいなものだから二重でおかしくなってそう
524 23/09/09(土)22:48:06 No.1099880546
百貌は公式で優勝候補
525 23/09/09(土)22:48:07 No.1099880554
ちょっと理性が飛んでるぐらいで狂になるしなFGO…
526 23/09/09(土)22:48:08 No.1099880556
幽弋ってなんか殺しにこだわりあって下手に運用したら殺してくるんじゃなかったっけ?
527 23/09/09(土)22:48:09 No.1099880561
バサスロはイリヤでもないと雁夜おじさんと同じルートだぞ
528 23/09/09(土)22:48:11 No.1099880577
>リソースとしてはブリュンヒルデが鯖2騎分でAUOが5騎分だっけ あとノッブも2体分らしい
529 23/09/09(土)22:48:18 No.1099880623
>最近の狂はまともすぎるからな やっぱ喋れないのつまんねえよなあ!というもっともなあれ
530 23/09/09(土)22:48:18 No.1099880624
>バサスロは本人がバーサーカーで来たがってるから当たりではあるんだけどね4次は組み合わせが悪かった 4次組はライダー組が良い関係築けたくらいで 他は仲違いしてるかギスギスしてるか奇跡的なアンジャッシュしてるのばっかりだからな
531 23/09/09(土)22:48:22 No.1099880647
バサスロはアロンダイトさえ使わせなければまあって感じだけどアロンダイト使うとマジで終わる燃費だからな
532 23/09/09(土)22:48:23 No.1099880653
>最近の狂はまともすぎるからな 100人にアンケート取ったけどみんなまともって言ってたしな 逆に最近のランサー糞だよね
533 23/09/09(土)22:48:26 No.1099880683
ヘクおじが優勝する場合騎で呼ばれたアキレウスに勝つくらいのイベントがないと 物語としてはクソつまんねえ流れで順当に優勝してそう感がスゴい
534 23/09/09(土)22:48:26 No.1099880686
俺はドレイク船長と世界を取りに行くから…
535 23/09/09(土)22:48:35 No.1099880750
>>最近の狂はまともすぎるからな >100人にアンケート取ったけどみんなまともって言ってたしな >逆に最近のランサー糞だよね 自演やめろ
536 23/09/09(土)22:48:37 No.1099880759
地味にすげー謎なのがケリィ 特異点産で7つの特異点処理までの臨時存在っぽいのに何かその後も付いてきてる
537 23/09/09(土)22:48:39 No.1099880773
>幽弋ってなんか殺しにこだわりあって下手に運用したら殺してくるんじゃなかったっけ? 召喚して最初の問答クリア出来なきゃ殺される
538 23/09/09(土)22:48:39 No.1099880774
ビリーはFGOが出る前のオリキャラSSで印象に残ってるのがあるけど FGOが出た今オリ鯖で作者が恥ずかしい~みたいになってるのいっぱいあるんだろうなあ
539 23/09/09(土)22:48:41 No.1099880784
>それでもフランちゃんの自爆はモードレッドあたりでも直撃なら死ぬからまあ宝具は舐められたもんじゃないというあたりが面白い要素ではある SN時点でも槍兄貴が本当に殺し合いってんなら最終的に宝具の打ち合いこそが本気のやり取りって考えてるからな…
540 23/09/09(土)22:48:45 No.1099880808
きよひーも宝具の破壊力が結構凄い組なのはトラオムで大暴れするまで忘れてた
541 23/09/09(土)22:48:49 No.1099880834
>優勝したいじゃなくて五体満足で聖杯戦争から生還したいならカルナ でもこの人めっちゃ煽ってくるッスよ
542 23/09/09(土)22:48:57 No.1099880884
>>よくよく考えてみたら聖杯戦争って最終的に七騎全部のリソースぶち込んで聖杯誕生させるもんだから >>基本的に英霊の願いって叶わないのでは? >大抵の願いなら7騎分もいらないから... まぁ参加者の願いは根源が普通だから大抵7つ必要なんだけどな…
543 23/09/09(土)22:48:58 No.1099880891
>ワシとか呼んでくれればのー >盤外戦は得意なんじゃがのー >…ちらり 黄色い方か うつけの方か どっちだ
544 23/09/09(土)22:49:13 No.1099880978
張角がこんなに強キャラなの珍しいよね 善性は確かにあるのになんでここまで手段選ばないんだろうな…
545 23/09/09(土)22:49:18 No.1099881022
>幽弋ってなんか殺しにこだわりあって下手に運用したら殺してくるんじゃなかったっけ? それに加えて宝具が死後発動するタイプだから扱いづらすぎる 間違いなく強いとは思うけど
546 23/09/09(土)22:49:23 No.1099881051
>きよひーも宝具の破壊力が結構凄い組なのはトラオムで大暴れするまで忘れてた でも素のステータスはただの女の子だ
547 23/09/09(土)22:49:26 No.1099881069
>>幽弋ってなんか殺しにこだわりあって下手に運用したら殺してくるんじゃなかったっけ? >召喚して最初の問答クリア出来なきゃ殺される 割とハズレよりだな…かなり強いけど
548 23/09/09(土)22:49:31 No.1099881100
>きよひーも宝具の破壊力が結構凄い組なのはトラオムで大暴れするまで忘れてた なんで思い込みで竜になってるんですかねこの小娘
549 23/09/09(土)22:49:41 No.1099881174
蟲ジジイが青髭でインドの英雄や神を圧倒するの楽しい!って言ってた
550 23/09/09(土)22:49:42 No.1099881184
>近代に近い鯖の方が話通じそう まあ古代鯖の時点で色々怖い ほんの数十年遡っただけで現代からは考えられないモラルしてるわけで
551 23/09/09(土)22:49:44 No.1099881194
>きよひーも宝具の破壊力が結構凄い組なのはトラオムで大暴れするまで忘れてた 殺菌に使えるな
552 23/09/09(土)22:49:48 No.1099881220
>やっぱ喋れないのつまんねえよなあ!というもっともなあれ 会話文メインで話を動かすソシャゲのストーリーだと喋れないキャラはとにかく話が動かしづらすぎる…! フランちゃんも気がつけば水着がデフォみたいになってる
553 23/09/09(土)22:49:52 No.1099881238
英雄と対峙したら宝具発動する前にザックリやられる気がするきよひー
554 23/09/09(土)22:49:53 No.1099881249
まだ優勝者がいないクラスってあるの? バーサーカーとか?
555 23/09/09(土)22:50:02 No.1099881302
>>>ニキチはちょっと無理があるよね? >>子育てはやはり女のほうが良いのかってのは自然だろ! >じゃああれ奥さんの姿なのか? 奥さんの姿っていうか ニキチッチと奥さんが一緒に奥さんの体に入っているか 奥さんがニキチッチの代理してる
556 23/09/09(土)22:50:11 No.1099881353
姐さん呼べば生き残れはするかな…
557 23/09/09(土)22:50:11 No.1099881354
>まだ優勝者がいないクラスってあるの? >バーサーカーとか? バーサーカーはペーパームーンで優勝した
558 23/09/09(土)22:50:13 No.1099881361
>FGOが出た今オリ鯖で作者が恥ずかしい~みたいになってるのいっぱいあるんだろうなあ 公式がヴラド被りとかやってるし側面が違えば俺の解釈もアリなんだよと思うことにしている
559 23/09/09(土)22:50:15 No.1099881381
>まだ優勝者がいないクラスってあるの? >バーサーカーとか? アサシン
560 23/09/09(土)22:50:17 No.1099881395
>蟲ジジイが青髭でインドの英雄や神を圧倒するの楽しい!って言ってた マイナーポケモンでメジャーポケモン倒すみたいな…
561 23/09/09(土)22:50:21 No.1099881420
そういや三国系の武将まだまだいるけどあんまり来ないな…
562 23/09/09(土)22:50:32 No.1099881496
幽弋普通にダーク連打が宝具級に見える...
563 23/09/09(土)22:50:45 No.1099881563
>そういや三国系の武将まだまだいるけどあんまり来ないな… 数が多いしあまり差別化も難しそう
564 23/09/09(土)22:50:45 No.1099881565
トラオムきよひーは令呪使い放題だから…
565 23/09/09(土)22:50:46 No.1099881571
>きよひーも宝具の破壊力が結構凄い組なのはトラオムで大暴れするまで忘れてた くぅ~!そうそうこういうのだよ!ってなった カルデアのは丸くなりすぎてたからな…おっきーの編集できるくらいに
566 23/09/09(土)22:50:51 No.1099881601
>姐さん呼べば生き残れはするかな… むしろ姐さん呼ばれたら高確率で曇るし…
567 23/09/09(土)22:50:51 No.1099881606
>>まだ優勝者がいないクラスってあるの? >>バーサーカーとか? >バーサーカーはペーパームーンで優勝した サーヴァント戦には勝ったけど聖杯戦争には負けてない?
568 23/09/09(土)22:51:07 No.1099881699
>まだ優勝者がいないクラスってあるの? >バーサーカーとか? アサシン見たこと無い
569 23/09/09(土)22:51:08 No.1099881707
バーサーカーは弱い奴強化しても宝具使えない可能性が高い分勝ち目って意味だとたぶん少なくなってるし… 強い奴強化はただでさえ燃費問題を抱えるバーサーカークラスに更に燃費嵩む要因になって相性が悪いしで 生半可なマスターじゃ使いこなせるわけねえんだよこのクラス
570 23/09/09(土)22:51:11 No.1099881731
>アサシン なんかでアサシン無双されすぎて結果としてハサン対策が行き渡ったみたいな世界無かった?
571 23/09/09(土)22:51:12 No.1099881744
逆にオーナーとグロウリーが便利な割にそんなに燃費悪くないっぽいからずるい気はする
572 23/09/09(土)22:51:17 No.1099881770
>幽弋は絶対聖杯は必要としてはない部分でバランスとった >あいつが従順なら話続かない 逆に聖杯欲しいなんて願望有ったらあんな性能にはならんだろうし
573 23/09/09(土)22:51:19 No.1099881779
>まだ優勝者がいないクラスってあるの? >バーサーカーとか? 派生作品多すぎて解答するのが難しいけど基礎クラスは一通り優勝してそう
574 23/09/09(土)22:51:19 No.1099881781
ビーマとかいうクズはハズレサーヴァント
575 23/09/09(土)22:51:19 No.1099881782
勝ったのはエッチなスタッフだからな…
576 23/09/09(土)22:51:32 No.1099881864
>>>まだ優勝者がいないクラスってあるの? >>>バーサーカーとか? >>バーサーカーはペーパームーンで優勝した >サーヴァント戦には勝ったけど聖杯戦争には負けてない? 優勝商品はセレシェイラさんが貰えたからな
577 23/09/09(土)22:51:46 No.1099881963
>幽弋普通にダーク連打が宝具級に見える... あんなん普通に使われたら怖すぎる よほどのトップレベルじゃないと防げないだろ
578 23/09/09(土)22:51:47 No.1099881982
>ビーマとかいうクズはハズレサーヴァント そうだね×100
579 23/09/09(土)22:51:51 No.1099882017
>>アサシン >なんかでアサシン無双されすぎて結果としてハサン対策が行き渡ったみたいな世界無かった? 確かアポ
580 23/09/09(土)22:52:09 No.1099882149
格ゲー含んでいいなら基本7騎は全員優勝経験あるぞ
581 23/09/09(土)22:52:09 No.1099882150
でもバーサーカーが優勝直前まで行ったと考えると確かに凄いペーパームーン つまりわし様も凄い
582 23/09/09(土)22:52:22 No.1099882244
一般人が縁召喚したら来てくれるの知らない知名度低い鯖になるんだろうな
583 23/09/09(土)22:52:27 No.1099882278
百貌のダークは四次で唯一ケイネスの水銀突破出来ないというのに…
584 23/09/09(土)22:52:35 No.1099882342
>>ビーマとかいうクズはハズレサーヴァント >そうだね×100 妹もそうだね入れてるだろこれ
585 23/09/09(土)22:52:47 No.1099882423
わし様セルフ自演x100できんのズルすぎるだろ…
586 23/09/09(土)22:52:57 No.1099882490
>>>ビーマとかいうクズはハズレサーヴァント >>そうだね×100 >妹もそうだね入れてるだろこれ 最低だよプーリン……
587 23/09/09(土)22:53:12 No.1099882591
>でもバーサーカーが優勝直前まで行ったと考えると確かに凄いペーパームーン >つまりわし様も凄い あんな性格なのに強さ的にはトップクラスに近いからな あんな性格なのに
588 23/09/09(土)22:53:15 No.1099882616
わし様の妹ちゃん出てこないかなあ… 路さんが出られるならワンチャンあると信じて待つ
589 23/09/09(土)22:53:19 No.1099882639
銃火器手に入れられるツテがあるならランスロットかなりエグいよね
590 23/09/09(土)22:53:27 No.1099882696
わし様あの性能で盤外戦まで出来そうだから普通に強くない?
591 23/09/09(土)22:53:35 No.1099882743
>一般人が縁召喚したら来てくれるの知らない知名度低い鯖になるんだろうな 先祖が武将だったりするかもしれない
592 23/09/09(土)22:53:38 No.1099882768
読む限り幽弋の宝具ってサーヴァントの範疇で止められる奴いないし人数は任意だからデウスエクスマキナみたいなもんだと思う
593 23/09/09(土)22:53:39 No.1099882769
雁夜おじさんってどこから銃器手に入れてたの?
594 23/09/09(土)22:53:42 No.1099882799
無窮の武練はバサカに持たせたらダメなやつだよね だいたいバサカが持ってるけど
595 23/09/09(土)22:53:45 No.1099882815
最終盤まで残ったというならバサスロも…
596 23/09/09(土)22:53:46 No.1099882819
例外とかやりすぎて本来召喚できないとか言ったもん勝ちじゃないの?
597 23/09/09(土)22:54:07 No.1099882963
一般的聖杯戦争が謎だけど対魔力共通だからやっぱりキャスターバサカ不利で三騎士が優位だな アサシンも鯖と戦わずにマスターだけやるってのが難しそうで直接戦闘力が普通は低いから不利
598 23/09/09(土)22:54:07 No.1099882965
わし様はあんな性格して戦闘能力も滅茶苦茶高いからなんか印象がバグる
599 23/09/09(土)22:54:09 No.1099882979
>格ゲー含んでいいなら基本7騎は全員優勝経験あるぞ あれヘラクレス優勝したら自害してたよね
600 23/09/09(土)22:54:11 No.1099882999
ドゥリーヨダナが他所で出たら満足死ポジっぽい気がする
601 23/09/09(土)22:54:13 No.1099883011
>わし様あの性能で盤外戦まで出来そうだから普通に強くない? 基本的に弱い要素ないよ性格に反して
602 23/09/09(土)22:54:15 No.1099883021
安心の円卓ガチャ引こう!
603 23/09/09(土)22:54:16 No.1099883022
武器なら何でも宝具が無法すぎる…
604 23/09/09(土)22:54:19 No.1099883052
わし様普通に武芸者として高みにいるし
605 23/09/09(土)22:54:37 No.1099883168
わし様本体強いくせに普通にトップクラスの鯖2騎召喚してくんのなんなんだよ
606 23/09/09(土)22:54:42 No.1099883204
>雁夜おじさんってどこから銃器手に入れてたの? 多分言峰経由 ガトリングはヘリからパクった
607 23/09/09(土)22:54:42 No.1099883207
>読む限り幽弋の宝具ってサーヴァントの範疇で止められる奴いないし人数は任意だからデウスエクスマキナみたいなもんだと思う その代わり絶対に優勝も出来ないからな 生き残りバトロワな聖杯戦争とは相性悪い
608 23/09/09(土)22:54:44 No.1099883220
インドでやっていくにはあのくらいのスペックは必要
609 23/09/09(土)22:54:45 No.1099883229
>ドゥリーヨダナが他所で出たら満足死ポジっぽい気がする あんなキャラしてるくせにめちゃめちゃカッコいい満足死似合いそうなんだよな…
610 23/09/09(土)22:55:16 No.1099883440
ハサンは煙酔とかも神霊ですら倒せないのが確定してるし 呪腕や百貌さんが歴代ふざけんなよ…!ってなるのも仕方無いんだよね
611 23/09/09(土)22:55:17 No.1099883443
逆に盤外戦の方が得意だろうわし様 嫌がらせとも言う
612 23/09/09(土)22:55:23 No.1099883490
>安心の円卓ガチャ引こう! モーさんが地雷すぎる 獅子GOさんはなんとかなったけど
613 23/09/09(土)22:55:25 No.1099883495
>読む限り幽弋の宝具ってサーヴァントの範疇で止められる奴いないし人数は任意だからデウスエクスマキナみたいなもんだと思う あいつをあっさり倒せるというSNの鯖を知りたい いや殺すことはそれほどできなくはないだろうが探知できるやつ誰だ?
614 23/09/09(土)22:55:44 No.1099883639
格ゲー含まないとSN時点で最後に残ったサーヴァントは セイバーアーチャーライダー Extraでキャスター追加でapoでライダー? ワシ様でバーサーカーだからあれアサシンだけじゃなくてランサーも可?
615 23/09/09(土)22:55:49 No.1099883672
ランスロットはバーサーカーの状態でも戦闘機宝具にした上に無窮あるからか空戦余裕でこなすのは絶対おかしい
616 23/09/09(土)22:55:59 No.1099883741
>ハサンは煙酔とかも神霊ですら倒せないのが確定してるし >呪腕や百貌さんが歴代ふざけんなよ…!ってなるのも仕方無いんだよね 唯一のハサンになる事を聖杯に願うか…
617 23/09/09(土)22:56:06 No.1099883787
>>読む限り幽弋の宝具ってサーヴァントの範疇で止められる奴いないし人数は任意だからデウスエクスマキナみたいなもんだと思う >あいつをあっさり倒せるというSNの鯖を知りたい >いや殺すことはそれほどできなくはないだろうが探知できるやつ誰だ? アルケイデスは頑丈過ぎて殺せないって言われてるから多分バサクレスじゃない?
618 23/09/09(土)22:56:31 No.1099883950
>わし様普通に武芸者として高みにいるし クソ強くて人間性がカスなのズルすぎるだろ…! そのくせ妙なカリスマはあるというあざとさ
619 23/09/09(土)22:56:35 No.1099883974
>唯一のハサンになる事を聖杯に願うか… あれ今思うと歴代の宝具パクろうとしてたのかな…
620 23/09/09(土)22:56:48 No.1099884056
ハサンだと髪の毛のもヤバそうなんだよな
621 23/09/09(土)22:57:07 No.1099884182
ヘラクレスはやっぱ残機あるのが色々ぶっ壊してると思う
622 23/09/09(土)22:57:18 No.1099884256
>>唯一のハサンになる事を聖杯に願うか… >あれ今思うと歴代の宝具パクろうとしてたのかな… もしそうなら呪腕がカス過ぎる事になってしまう…
623 23/09/09(土)22:57:19 No.1099884262
っていうか幽弋はなんなの? なんで改造されただけの一般人がああなってるの
624 23/09/09(土)22:57:29 No.1099884336
>武器なら何でも宝具が無法すぎる… 英霊なら象徴になる宝具持ってるだろうからそれ武器として使えばいいし基本無駄って虚淵のコメントは冷めすぎてる
625 23/09/09(土)22:57:30 No.1099884342
>>>唯一のハサンになる事を聖杯に願うか… >>あれ今思うと歴代の宝具パクろうとしてたのかな… >もしそうなら呪腕がカス過ぎる事になってしまう… いまさら
626 23/09/09(土)22:57:32 No.1099884351
アルトリア見て暴走さえなければ第四次メンツでも勝ち目見えるのはだいぶチートなバサスロ
627 23/09/09(土)22:57:54 No.1099884495
>ヘラクレスはやっぱ残機あるのが色々ぶっ壊してると思う 残機あるのは良いんだ Aランク未満足切りするのと1度食らった攻撃に耐性つくのがやりすぎ
628 23/09/09(土)22:58:04 No.1099884548
ルーンで色々出きるランサー直感があるセイバーどんな贋作宝具があるか分からないアーチャー色んなことが出来るキャスターが…
629 23/09/09(土)22:58:15 No.1099884632
どこまでをアルトリアと認識するんだろう
630 23/09/09(土)22:58:21 No.1099884666
幽弋はキングハサンに人間の生き方ってのはさ…って諭されてんのがヤバい
631 23/09/09(土)22:58:32 No.1099884742
まあ円卓最強見るとそれくらいは出来そうだな…となってしまうくらいには強い こないだのイベントではちょっと放蕩すぎたが
632 23/09/09(土)22:58:34 ID://zwzh7Y //zwzh7Y No.1099884759
https://img.2chan.net/b/res/1099856874.htm
633 23/09/09(土)22:58:58 No.1099884916
でもバサスロがその辺の鉄柱振り回すとこカッコよくて好きだよ
634 23/09/09(土)22:59:01 No.1099884934
>>武器なら何でも宝具が無法すぎる… >英霊なら象徴になる宝具持ってるだろうからそれ武器として使えばいいし基本無駄って虚淵のコメントは冷めすぎてる スプーンカリバー使う奴もいるし