虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/09(土)21:41:10 リアル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/09(土)21:41:10 No.1099850257

リアル弱虫ペダル

1 23/09/09(土)21:45:37 No.1099852256

ためになる漫画だな…

2 23/09/09(土)21:47:40 No.1099853208

こういう俺の正義でどんどん死んで淘汰されていってくれ

3 23/09/09(土)21:48:14 No.1099853456

この事故って漫画の参考になるの?

4 23/09/09(土)21:49:14 No.1099853929

よりにもよって作者のチームがやらかすのがひどい

5 23/09/09(土)21:49:55 No.1099854233

フィクションと現実をごっちゃにする奴が悪いのでは…?

6 23/09/09(土)21:50:41 No.1099854579

やっぱチャリやってる奴って頭がさ…

7 23/09/09(土)21:51:50 No.1099855083

>やっぱチャリやってる奴って頭がさ… 体重軽い方が有利だからな

8 23/09/09(土)21:52:25 No.1099855356

むしろダメじゃない理由何があるんだよ

9 23/09/09(土)21:53:16 No.1099855735

>こういう俺の正義でどんどん死んで淘汰されていってくれ 車側が被害者になるからダメ 単独で死ぬべき

10 23/09/09(土)21:53:55 No.1099856040

実際Xだとロード乗りっぽいやつらが車叩いてたな

11 23/09/09(土)21:54:15 No.1099856204

何がダメって言われると最悪死ぬからな 死んだ

12 23/09/09(土)21:54:40 No.1099856403

公道使ってレースするなら交通規制してるはずなのにどうして逆車線から乗用車が走ってくるんですか?

13 23/09/09(土)21:55:01 No.1099856560

作者のチーム所属のやつががやらかしたってのがな

14 23/09/09(土)21:55:16 No.1099856688

死人出てるのに不快キャラ引き合いに出すのはちょっと…

15 23/09/09(土)21:55:29 No.1099856773

法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ!!

16 23/09/09(土)21:55:42 No.1099856869

>公道使ってレースするなら交通規制してるはずなのにどうして逆車線から乗用車が走ってくるんですか? 本場の欧州でも規制されるのは片側だけってパターンが多いからですかねぇ

17 23/09/09(土)21:55:45 No.1099856889

>公道使ってレースするなら交通規制してるはずなのにどうして逆車線から乗用車が走ってくるんですか? 反対車線は規制してなかったんで普通に通行可能だったんですよね レースに使ってる側は警察がちゃんとやってる交通規制だけど

18 23/09/09(土)21:56:04 No.1099857037

>公道使ってレースするなら交通規制してるはずなのにどうして逆車線から乗用車が走ってくるんですか? 交通規制できないから 世界レベルのレースでもないと許可下りないからできない

19 23/09/09(土)21:56:24 No.1099857196

>死人出てるのに不快キャラ引き合いに出すのはちょっと… その不快キャラがやったことをその作者のチームがやってりゃ因果関係なくてもそりゃ並べられるわ

20 23/09/09(土)21:56:28 No.1099857237

神になれなかった

21 23/09/09(土)21:56:41 No.1099857354

だから規制は封鎖じゃねえからこういう事故起きるので気を付けろって漫画でも言ってるだろ

22 23/09/09(土)21:57:35 No.1099857786

>反対車線は規制してなかったんで普通に通行可能だったんですよね 規制はしてたよ どこからか侵入したか規制前の時間から中に入ってた

23 23/09/09(土)21:58:11 No.1099858054

箱根駅伝でも片側規制なんだから自転車レースなんかで完全規制できるわけないしそもそもルール守ればこんな事故起きないんですよ

24 23/09/09(土)21:58:34 No.1099858236

これ最悪作者筆折るんじゃ…

25 23/09/09(土)21:59:19 No.1099858566

>>反対車線は規制してなかったんで普通に通行可能だったんですよね >規制はしてたよ >どこからか侵入したか規制前の時間から中に入ってた レースコースは規制してたけど反対車線はあくまで注意とお願いだけで規制はしてねえよ

26 23/09/09(土)21:59:22 No.1099858590

>これ最悪作者筆折るんじゃ… これぐらいで折るなら2年目からの不甲斐ない展開でとっくに折ってるよ

27 23/09/09(土)21:59:40 No.1099858721

作者との因果関係ないだろ

28 23/09/09(土)22:00:13 No.1099858985

>作者との因果関係ないだろ 作者が監督のチームだからなぁ…

29 23/09/09(土)22:00:15 No.1099858994

完全な通行止めなんて許可降りることほぼ無いだろ

30 23/09/09(土)22:00:16 No.1099859004

>作者との因果関係ないだろ 因果関係はない 宣伝にはなった

31 23/09/09(土)22:00:44 No.1099859238

道路交通法守らなかったバカ大学生が悪いのに関係者かわいそ

32 23/09/09(土)22:01:18 No.1099859504

あの後妖怪がボコったとはいえルール無視してでも勝たせるような展開描くような作者のチームかぁ

33 23/09/09(土)22:01:19 No.1099859515

リアル川田とかいるんだな それもよりにもよってなチームで

34 23/09/09(土)22:01:22 No.1099859536

>レースコースは規制してたけど反対車線はあくまで注意とお願いだけで規制はしてねえよ 大会の関係者によりますと、事故が起きたコースは、対向車線を含めて車両の進入を規制していて、乗用車がどこから入ってきたか、把握できていないということです。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230909/amp/k10014190251000.html

35 23/09/09(土)22:01:22 No.1099859537

だから右コーナーの内側通っちゃダメなんですね

36 23/09/09(土)22:01:34 No.1099859620

>>反対車線は規制してなかったんで普通に通行可能だったんですよね >規制はしてたよ >どこからか侵入したか規制前の時間から中に入ってた 自主規制であってレースの規制と別物だからごっちゃにしちゃだめだよ 法的拘束力が別物だから

37 23/09/09(土)22:01:55 No.1099859766

弱虫ペダル75巻!弱虫ペダル75巻をよろしくお願いします!

38 23/09/09(土)22:01:57 No.1099859789

スレ画あたりの頃が粘着スレとか立って一番荒れてたね

39 23/09/09(土)22:02:09 No.1099859876

>だから右コーナーの内側通っちゃダメなんですね 分かりやすい まあ来ても避ければいいだけとか言ってるけど

40 23/09/09(土)22:02:53 No.1099860209

>この事故って漫画の参考になるの? 漫画を参考にして事故が起きたんだろ 監督の描いた漫画を読んでないわけないだろうし

41 23/09/09(土)22:02:57 No.1099860248

警告入れてよ道交法の神様…

42 23/09/09(土)22:03:01 No.1099860297

>スレ画あたりの頃が粘着スレとか立って一番荒れてたね それからめっきりスレ立たなくなったね この展開で呆れて離れたのも多いんだろうけど

43 23/09/09(土)22:03:07 No.1099860349

実際にこんな事故が起こるような事を漫画でやらせてその上許してるのマジで常識を疑う

44 23/09/09(土)22:03:37 No.1099860596

>公道使ってレースするなら交通規制してるはずなのにどうして逆車線から乗用車が走ってくるんですか? 今回の件で知ったけど片側規制ってマジで知名度低いのな…

45 23/09/09(土)22:03:42 No.1099860630

>スレ画あたりの頃が粘着スレとか立って一番荒れてたね 擁護するわけじゃないけど出てきたキャラ皆株落としてた話だからそりゃね

46 23/09/09(土)22:04:03 No.1099860775

道交法の神様を愚弄した

47 23/09/09(土)22:04:04 No.1099860783

・事故が起きた場所は片側は警察の規制対象 ・対向車線は運営の自主規制対象 ・車は観戦目的で規制時間前にコース内に入り駐車場に停止して観戦 ・先頭通過後規制解除前に移動して事故 北海道新聞より

48 23/09/09(土)22:04:08 No.1099860818

えっ作者チームコーチやってたのか

49 23/09/09(土)22:04:11 No.1099860843

車側の過失どれくらいだろ 0にはならないよね

50 23/09/09(土)22:04:18 No.1099860892

メット被ってても駄目なんだな… バイクみたいにプロテクターも必要なんじゃ

51 23/09/09(土)22:04:27 No.1099860967

少なくともリアルのレースの運営とか監督には距離を置いた方がいいだろ そっちにかまける時間でネームを練ればいいのに

52 23/09/09(土)22:04:37 No.1099861031

>警告入れてよ道交法の神様… 道交法ぼ神様じゃないけど運営はちゃんと警告入れてたよ?

53 23/09/09(土)22:04:48 No.1099861120

>・車は観戦目的で規制時間前にコース内に入り駐車場に停止して観戦 >・先頭通過後規制解除前に移動して事故 おいおいおいおい

54 23/09/09(土)22:04:55 No.1099861178

これ漫画の方も事故るんですか

55 23/09/09(土)22:05:08 No.1099861285

>>スレ画あたりの頃が粘着スレとか立って一番荒れてたね >それからめっきりスレ立たなくなったね >この展開で呆れて離れたのも多いんだろうけど もっと前からスレは立ってなかったので 川田編だけ立ててた「」がいただけだろう

56 23/09/09(土)22:05:25 No.1099861428

>これ漫画の方も事故るんですか 事故に遭わず注意した子とのレースには勝つよ すっげえ荒れた

57 23/09/09(土)22:05:27 No.1099861443

ルールは守れよ と漫画の時から言われてたけどスレ画の展開だから仕方ないね

58 23/09/09(土)22:05:30 No.1099861466

>おいおいおいおい 法的には完全にセーフだぞ

59 23/09/09(土)22:05:44 No.1099861593

これなんとかして作者のせいにできないかな

60 23/09/09(土)22:06:15 No.1099861847

>これなんとかして作者のせいにできないかな そんな感じのやつたくさんいるけど流石に悪趣味だわ

61 23/09/09(土)22:06:21 No.1099861885

>・先頭通過後規制解除前に移動して事故 自主規制してた人たちはなんで止めないんですか?

62 23/09/09(土)22:06:28 No.1099861941

>これ漫画の方も事故るんですか 漫画は勝つし負けた方は負け惜しみだからって口を噤むし それを知った周囲もロードレーサーとして勝つために必要な意志だって褒めるよ

63 23/09/09(土)22:06:55 No.1099862136

コース全部を監視するなんては不可能なんだ

64 23/09/09(土)22:06:59 No.1099862160

地方のチャリンコレースと道路交通法 どちらが優先されるか賢いみなさんならとっくにお分かりですね

65 23/09/09(土)22:07:02 No.1099862194

>>これ漫画の方も事故るんですか >漫画は勝つし負けた方は負け惜しみだからって口を噤むし >それを知った周囲もロードレーサーとして勝つために必要な意志だって褒めるよ つまり道交法の神様なんていなかったってわけだ

66 23/09/09(土)22:07:06 No.1099862233

>これ漫画の方も事故るんですか 勝つよ ついでにキャプテンも殺そうとするよ

67 23/09/09(土)22:07:07 No.1099862247

>コース全部を監視するなんては不可能なんだ だからルールを守ろうね

68 23/09/09(土)22:07:10 No.1099862257

「コーナーの内側」って概念がまず怖すぎる 対向車線だろ

69 23/09/09(土)22:07:15 No.1099862305

>>これなんとかして作者のせいにできないかな >そんな感じのやつたくさんいるけど流石に悪趣味だわ よほどのバカ以外は作者のせいなんて言ってないだろ よりにもよってだからどうあがいても作者もなんか言われるとは思うけど

70 23/09/09(土)22:07:19 No.1099862338

必要な展開だったらしいな 読者からしたら意味不明すぎるけど

71 23/09/09(土)22:07:19 No.1099862341

のりりんでこういうのやると思ってた

72 23/09/09(土)22:07:24 No.1099862384

>法的には完全にセーフだぞ 法的にセーフでも観戦者としてはどうなんだろうね

73 23/09/09(土)22:07:26 No.1099862393

>北海道新聞より 車両規制の件はすれ違い管轄違いその他諸々の結果かぁ… 本来あってはならない事態だけど万が一に備えてルールは守ったほうがお互い安全だよねって事か

74 23/09/09(土)22:07:27 No.1099862403

道交法の死神はいたな

75 23/09/09(土)22:07:47 No.1099862558

自転車のレースだったんだ…車のレースだと思ってた…

76 23/09/09(土)22:07:53 No.1099862617

まず一年目からしてライバル校が主人公の先輩のジャージ引っ張って落車させたようなやつが部長やってるようなとこだからな…

77 23/09/09(土)22:08:12 No.1099862761

>>法的には完全にセーフだぞ >法的にセーフでも観戦者としてはどうなんだろうね そういう話になるとルール守れなかったのは選手としてどうなんだみたいになるぞ

78 23/09/09(土)22:08:21 No.1099862814

>北海道新聞より そんなややこしい経緯だったのか どおりで初報が食い違うわけだ

79 23/09/09(土)22:08:22 No.1099862818

>>法的には完全にセーフだぞ >法的にセーフでも観戦者としてはどうなんだろうね そもそも自主規制であって正当な規制じゃないしなんなら厳重に言われてた上で無視して対向車線に出たのは選手の方だぞ

80 23/09/09(土)22:08:26 No.1099862840

>自転車のレースだったんだ…車のレースだと思ってた… 片側車線での車のレースって何する気だよ

81 23/09/09(土)22:08:29 No.1099862868

>・先頭通過後規制解除前に移動して事故 規制解除前に移動するのはセーフなんだな

82 23/09/09(土)22:08:47 No.1099863028

漫画的表現でクズばっかりだと思ってたけどとことんリアリティ描写だったんだな弱虫ペダル

83 23/09/09(土)22:08:48 No.1099863040

>>>法的には完全にセーフだぞ >>法的にセーフでも観戦者としてはどうなんだろうね >そういう話になるとルール守れなかったのは選手としてどうなんだみたいになるぞ どっちも悪いという結論になるんじゃない?

84 23/09/09(土)22:08:49 No.1099863052

>メット被ってても駄目なんだな… >バイクみたいにプロテクターも必要なんじゃ 転倒した際の保護の為であって車と正面衝突から生き残る為のヘルメットじゃないだろうし…

85 23/09/09(土)22:08:50 No.1099863057

色々議論されてるけど「対向車線がくるかもしれないからはみ出すなよ」って運営に言われてるのにはみ出した時点でもう川田だよ

86 23/09/09(土)22:08:58 No.1099863121

そもそも規制解除前に車が動ける自主規制ってなんだよ

87 23/09/09(土)22:09:07 No.1099863195

これ読む限り対向車が走ってることはなにもおかしくなさそうだが fu2552785.jpg

88 23/09/09(土)22:09:12 No.1099863247

神様はちゃんと見てるんだな

89 23/09/09(土)22:09:29 No.1099863387

>どっちも悪いという結論になるんじゃない? 少なくとも法的には車はルール守ってた扱いになるがな

90 23/09/09(土)22:09:37 No.1099863447

>色々議論されてるけど「対向車線がくるかもしれないからはみ出すなよ」って運営に言われてるのにはみ出した時点でもう川田だよ 道路交通法の神様にでもなったつもりかよ

91 23/09/09(土)22:09:37 No.1099863453

情報が錯綜してる中で信じたい方を信じて誹謗中傷したら マジで訴えられる時代だから気をつけようね

92 23/09/09(土)22:09:37 No.1099863458

>>>これ漫画の方も事故るんですか >>漫画は勝つし負けた方は負け惜しみだからって口を噤むし >>それを知った周囲もロードレーサーとして勝つために必要な意志だって褒めるよ >つまり道交法の神様なんていなかったってわけだ 殺しといてルールを守らないとダメって教えてあげないといかんかったんや

93 23/09/09(土)22:09:39 No.1099863470

>そもそも規制解除前に車が動ける自主規制ってなんだよ こういう事が起きた時の言い訳用

94 23/09/09(土)22:09:46 No.1099863525

仲良しクラブでも目指すつもりか?

95 23/09/09(土)22:09:51 No.1099863558

この前後の川田回全部抹消しよう それが作者も読者も納得できるよ

96 23/09/09(土)22:09:53 No.1099863570

fu2552788.png ※反対車線は普通に車が通れる大会です

97 23/09/09(土)22:10:01 No.1099863636

>どっちも悪いという結論になるんじゃない? 悪さでいうと法を破った選手側が殆どだな

98 23/09/09(土)22:10:09 No.1099863680

死人出したチームは相手チームの服を引っ張る前にお灸を据えられたわけだ

99 23/09/09(土)22:10:33 No.1099863874

部活のゲリラレースと警察も関わってるレースを混同すんなよ

100 23/09/09(土)22:10:33 No.1099863881

>この前後の川田回全部抹消しよう >それが作者も読者も納得できるよ 別に今の話には微塵も要らなかったしな…

101 23/09/09(土)22:10:37 No.1099863915

>神様はちゃんと見てるんだな どんな事情や理由があったにせよ人死が出てその言い方は流石に人格を疑われるぞ

102 23/09/09(土)22:10:37 No.1099863917

過去事例に則るとこの場合は基本5:5になるっぽいけどどうなるんだろうね

103 23/09/09(土)22:10:40 No.1099863943

なんか昔の弱虫ペダルアンチぶり返してそうなやつが居るな

104 23/09/09(土)22:10:59 No.1099864094

スレ読んでないけどツールドなんちゃらってかなりデカイので 変なデマ振りまいてたら普通にヤバいと思います

105 23/09/09(土)22:11:08 No.1099864187

弱虫ペダルはロードレースという競技がルール的にいい加減で競技者に公正という概念が存在しないという事実を学べるいい漫画だよ

106 23/09/09(土)22:11:22 No.1099864290

>神様はちゃんと見てるんだな 道路交通法の神様がいたの面白すぎる…

107 23/09/09(土)22:11:26 No.1099864329

>部活のゲリラレースと警察も関わってるレースを混同すんなよ 気付かないふりじゃなく本当に分かってない馬鹿も居るかも

108 23/09/09(土)22:11:28 No.1099864350

川田も死ねばよかったのに

109 23/09/09(土)22:11:45 No.1099864497

>>どっちも悪いという結論になるんじゃない? >悪さでいうと法を破った選手側が殆どだな でも車側にも多少は過失があるって事になるんだよね 酷くない?

110 23/09/09(土)22:11:47 No.1099864505

川田編なくても何も困らんからな…

111 23/09/09(土)22:11:51 No.1099864545

>スレ読んでないけどツールドなんちゃらってかなりデカイので >変なデマ振りまいてたら普通にヤバいと思います 人死なせたザル規定の大会なんてもう2度と開催できるか怪しいけどな

112 23/09/09(土)22:11:52 No.1099864559

>どんな事情や理由があったにせよ人死が出てその言い方は流石に人格を疑われるぞ 国語の点数低そう

113 23/09/09(土)22:11:56 No.1099864596

流れ弾でなぜかXで叩かれるイニシャルD

114 23/09/09(土)22:12:02 No.1099864643

道路交通法の神様ってなんやねん

115 23/09/09(土)22:12:03 No.1099864651

世の中悪い事は出来ないようになってんな

116 23/09/09(土)22:12:05 No.1099864670

観戦目的で車がいたとしてもカーブで内側通って追い越しがまずあり得ないから車側にそれを想定しろって方が無茶だよ 逆に選手側は規制されてない道路の反対車線の車くらい想定してくれ ルールにあるんだから

117 23/09/09(土)22:12:07 No.1099864683

今原作どうなってんだろうと読んだら杉本最後の輝きだった 妖怪含めて誰も応援してなかったの酷すぎる…

118 23/09/09(土)22:12:22 No.1099864809

なんで川田は生きてんだよ!

119 23/09/09(土)22:12:23 No.1099864818

>流れ弾でなぜかXで叩かれるイニシャルD なんで…?

120 23/09/09(土)22:12:24 No.1099864819

>でも車側にも多少は過失があるって事になるんだよね >酷くない? さあ? 裁判次第だろ

121 23/09/09(土)22:12:27 No.1099864846

道路交通法の神様怖すぎる…

122 23/09/09(土)22:12:29 No.1099864852

>川田も死ねばよかったのに 実際死んでれば強い啓発にはなったかもしれないな でもねそうはならなかったんですよ

123 23/09/09(土)22:12:30 No.1099864861

現実にはちゃんと因果応報ってのがあるんだな

124 23/09/09(土)22:12:31 No.1099864867

>人死なせたザル規定の大会なんてもう2度と開催できるか怪しいけどな そこがまだ確定してないので各社ぼやかしてる理由考えた方が良いともう…

125 23/09/09(土)22:12:46 No.1099864996

>>>どっちも悪いという結論になるんじゃない? >>悪さでいうと法を破った選手側が殆どだな >でも車側にも多少は過失があるって事になるんだよね >酷くない? 一応いつぞやのスケボーミサイルみたいにあまりにもひどいときは車側過失なしとはなるから…今回は5:5にされるかもしれんが

126 23/09/09(土)22:12:49 No.1099865015

>過去事例に則るとこの場合は基本5:5になるっぽいけどどうなるんだろうね 対向車線に相手が飛び出てきて轢いた場合でも基本5:5なの!?

127 23/09/09(土)22:13:01 No.1099865123

>なんか昔の弱虫ペダルアンチぶり返してそうなやつが居るな 一番クソつまんなくて荒れた時期の一番荒れたネタをリアルに再現されたからなあ

128 23/09/09(土)22:13:03 No.1099865132

川田が死んでいれば今回の事故が起きなかったかもしれなかった!?

129 23/09/09(土)22:13:09 No.1099865177

>※反対車線は普通に車が通れる大会です 左側通行を厳守するように選手に通達したって書いてあんな…

130 23/09/09(土)22:13:11 No.1099865192

>川田も死ねばよかったのに 実際ここで死んでたら今回の事故も起こらなかったのでは?

131 23/09/09(土)22:13:11 No.1099865193

ゴッドハンドは道路交通法の範疇じゃないから作中でもスルーされてたんだな…

132 23/09/09(土)22:13:22 No.1099865279

道路交通法の神様が現実にはいたんだな

133 23/09/09(土)22:13:26 No.1099865308

>流れ弾でなぜかXで叩かれるイニシャルD あれも道交法的にはアウトだもんな アウトローの遊びとしての魅力を楽しむ漫画だけど

134 23/09/09(土)22:13:27 No.1099865324

>国語の点数低そう 道徳の授業受けてなさそう

135 23/09/09(土)22:13:30 No.1099865348

弱ペダ見てないけどもう3連覇した?

136 23/09/09(土)22:13:32 No.1099865361

>なんで川田は生きてんだよ! 運が良かっただけ で勝負に勝ったしなんか褒められてた

137 23/09/09(土)22:13:38 No.1099865402

川田この後レギュラーになったの?

138 23/09/09(土)22:13:41 No.1099865421

こうなるからやめろよなって理由でルールに明記してるんだから破ってその通りになるのはまったくもって正しい

139 23/09/09(土)22:13:45 No.1099865463

>対向車線に相手が飛び出てきて轢いた場合でも基本5:5なの!? 前方不注意になるんだと思うけどカーブの内側からちょっとした車並みのスピードで突っ込んでくるロードレースは気付いたとしても避けられる気はしない

140 23/09/09(土)22:13:46 No.1099865465

漫画でこの事故再現しよう

141 23/09/09(土)22:13:48 No.1099865488

>流れ弾でなぜかXで叩かれるイニシャルD まぁ峠の走り屋なんて一般人からしたらクソ迷惑な上に危ないのはその通りだけどなんで…

142 23/09/09(土)22:13:59 No.1099865584

そういや川田って結局どうなったんだ?

143 23/09/09(土)22:14:06 No.1099865625

>川田この後レギュラーになったの? 実力足りなくて駄目でした

144 23/09/09(土)22:14:16 No.1099865719

>人死なせたザル規定の大会なんてもう2度と開催できるか怪しいけどな 人が死んだくらいで二度と開催出来なくなってたら世界に自転車のレースは存在しないぜ! ってくらいには死と隣り合わせの競技だ

145 23/09/09(土)22:14:26 No.1099865794

>弱ペダ見てないけどもう3連覇した? まだ3年目のインターハイ始まってすらいない

146 23/09/09(土)22:14:36 No.1099865873

>・先頭通過後規制解除前に移動して事故 たまたま観光で通りかかっただけで 自転車ロードレースの事なんも知らんかったんだろうな 先頭集団が通り過ぎたらそれで終わりだと思ったんだろう

147 23/09/09(土)22:14:37 No.1099865882

>対向車線に相手が飛び出てきて轢いた場合でも基本5:5なの!? 「」お得意の保険屋さんごっこだから放っておいていいよ

148 23/09/09(土)22:14:49 No.1099865975

>>過去事例に則るとこの場合は基本5:5になるっぽいけどどうなるんだろうね >対向車線に相手が飛び出てきて轢いた場合でも基本5:5なの!? 基本車が悪いにされるところでまず5:5開始になる時点で相当はみ出してきたバカがバカ扱いされてるとは思う ここからさらに内容深堀で変わるわけだし

149 23/09/09(土)22:14:54 No.1099866016

ねぇ…本当に作者がレースに関わってたの?ソースは?

150 23/09/09(土)22:14:59 No.1099866057

>>川田この後レギュラーになったの? >実力足りなくて駄目でした まぁルール破らないと勝てない雑魚だもんな…

151 23/09/09(土)22:15:00 No.1099866064

これ車の方はこれから温泉に行くところだったんだよな… 可哀想すぎる

152 23/09/09(土)22:15:01 No.1099866081

>まあ来ても避ければいいだけとか言ってるけど 避けれるスピードじゃないのは自転車乗ってたらわかるはずなんだが…

153 23/09/09(土)22:15:04 No.1099866112

スレ画はイニDと同じ 今回の事件は警察も絡んだ公的なレース だからまとめサイト以外は距離を取った報道してる

154 23/09/09(土)22:15:07 No.1099866136

>まだ3年目のインターハイ始まってすらいない 嘘だろ…?

155 23/09/09(土)22:15:08 No.1099866145

>なんで川田は生きてんだよ! 川田がもし死んでたら出場停止喰らって弱ペダ完結しちゃうし…

156 23/09/09(土)22:15:22 No.1099866260

>>川田この後レギュラーになったの? >実力足りなくて駄目でした 出す意味あった?

157 23/09/09(土)22:15:25 No.1099866287

>前方不注意になるんだと思うけどカーブの内側からちょっとした車並みのスピードで突っ込んでくるロードレースは気付いたとしても避けられる気はしない ブレーキ間に合って停車できても突っ込んで来られたら過失になるんだろうな

158 23/09/09(土)22:15:36 No.1099866367

まぁやるなって言われたことやって死んだんなら もう大会側も責任取れねぇよとしか言いようがないな

159 23/09/09(土)22:15:50 No.1099866493

>ねぇ…本当に作者がレースに関わってたの?ソースは? ソースも何もチーム弱虫ペダルって名前で監督は先者ですって載ってるけど…

160 23/09/09(土)22:15:54 No.1099866514

>出す意味あった? まっったくない 1ミリもない

161 23/09/09(土)22:15:54 No.1099866516

>たまたま観光で通りかかっただけで >自転車ロードレースの事なんも知らんかったんだろうな >先頭集団が通り過ぎたらそれで終わりだと思ったんだろう 評論家気取りしたいならせめて警察発表のニュースくらい見たらいかが?

162 23/09/09(土)22:16:00 No.1099866568

>一応いつぞやのスケボーミサイルみたいにあまりにもひどいときは車側過失なしとはなるから…今回は5:5にされるかもしれんが 逆走の時点で5:5はないだろ

163 23/09/09(土)22:16:05 No.1099866615

公道でレースがそもそも危険な気がしてきた

164 23/09/09(土)22:16:16 No.1099866697

こういう馬鹿みたいな事ずっとやってて急に消えた良くわからん奴

165 23/09/09(土)22:16:19 No.1099866722

>公道でレースがそもそも危険な気がしてきた 危険だけど?

166 23/09/09(土)22:16:22 No.1099866750

>ブレーキ間に合って停車できても突っ込んで来られたら過失になるんだろうな いや接触時に確実に停止できてたなら過失はない

167 23/09/09(土)22:16:25 No.1099866770

>ねぇ…本当に作者がレースに関わってたの?ソースは? 死んだリアル川田は弱ペダチームの所属 ただし今回は大学の選手として出場していたそうだが

168 23/09/09(土)22:16:28 No.1099866796

こんなまんまの事件起きる事あるんだ…

169 23/09/09(土)22:16:42 No.1099866884

>>流れ弾でなぜかXで叩かれるイニシャルD >なんで…? ラーメン屋相手に涼介が右カーブで抜いていったから…

170 23/09/09(土)22:16:51 No.1099866951

もう日本でやるのやめよう!

171 23/09/09(土)22:16:53 No.1099866970

動いてる車ってどれだけ悪くなくても3:7が限界くらいだから5:5は対等じゃなくて相手側がかなり悪くないと5:5にならんからな

172 23/09/09(土)22:16:53 No.1099866976

>作者との因果関係ないだろ 作者が監督してるチーム弱虫ペダルの人です…

173 23/09/09(土)22:16:58 No.1099867022

ルールは守らないと死ぬ みんな知ってるね

174 23/09/09(土)22:17:00 No.1099867034

だからルールは大切なんですね

175 23/09/09(土)22:17:02 No.1099867047

>公道でレースがそもそも危険な気がしてきた 海外のやつも毎回のように事故ニュース流れてくるし 自転車レース自体の存在に無理があるんじゃないか?

176 23/09/09(土)22:17:09 No.1099867098

そりゃ危ないからやるなって言われてることをやれば危ないわな

177 23/09/09(土)22:17:11 No.1099867106

主催者側が自主的に規制してたってそんなことできんの!?

178 23/09/09(土)22:17:29 No.1099867244

そういや鹿児島でも練習中だかレース中だカニ事故あった気がするな まぁ大隅のド田舎の方だからチャリで走って来る奴いるとは思わないだろうしな…

179 23/09/09(土)22:17:55 No.1099867419

>>※反対車線は普通に車が通れる大会です >左側通行を厳守するように選手に通達したって書いてあんな… 建前はその通りでも実際の運用はガバガバだったかもしれない

180 23/09/09(土)22:17:56 No.1099867424

>主催者側が自主的に規制してたってそんなことできんの!? 今回死人でちゃったから最悪警察の方もなんか言われちゃうかもな案件

181 23/09/09(土)22:17:57 No.1099867437

>>作者との因果関係ないだろ >作者が監督してるチーム弱虫ペダルの人です… 作中でも川田が褒められてたし川田戦法が通じる証明でもしたかったのかよ…

182 23/09/09(土)22:18:00 No.1099867465

>>流れ弾でなぜかXで叩かれるイニシャルD >なんで…? おきて破りの対向車線走りしたから

183 23/09/09(土)22:18:06 No.1099867496

>主催者側が自主的に規制してたってそんなことできんの!? 知らんけど許可取らずに規制してたら不法占拠では?ってなるしお願い止まりじゃねえかな

184 23/09/09(土)22:18:13 No.1099867559

>>公道でレースがそもそも危険な気がしてきた >海外のやつも毎回のように事故ニュース流れてくるし >自転車レース自体の存在に無理があるんじゃないか? 危ないからやらないでねって言われたことを守るだけで防げたんだ つまり危ないことはしなければ良いんだ

185 23/09/09(土)22:18:29 No.1099867650

昔っから散々々々々々言われてるけどほんともういい加減自転車免許制にしようや…

186 23/09/09(土)22:18:37 No.1099867714

>>主催者側が自主的に規制してたってそんなことできんの!? >知らんけど許可取らずに規制してたら不法占拠では?ってなるしお願い止まりじゃねえかな お願いなら別に車が走ってることに文句言えないよなぁ

187 23/09/09(土)22:18:43 No.1099867752

危ないから止めろってルールがあるのに ルールを率先して破ったやつが称賛される漫画があるらしいな

188 23/09/09(土)22:18:44 No.1099867768

川田は死ねばよかったじゃなくて殺しておくべきだったキャラだろ それで自転車部が廃部になって大学生編まで時間を飛ばせばよかったんだ

189 23/09/09(土)22:18:46 No.1099867779

ルール守ってても危険なのにルール破って事故起こしてたら世話無い

190 23/09/09(土)22:18:52 No.1099867825

>こんなまんまの事件起きる事あるんだ… 起きるからせめて予防できる範囲は防ごうとルールが制定されてる 勝つためにぶっちぎった

191 23/09/09(土)22:18:53 No.1099867831

>主催者側が自主的に規制してたってそんなことできんの!? 警察が片側規制にOK出した後 もう片側を運営が出来るだけ通らないでくださいと呼びかけるのはOK 呼びかけを通り越して物理的に塞いだりするとアウト

192 23/09/09(土)22:19:09 No.1099867951

>動いてる車ってどれだけ悪くなくても3:7が限界くらいだから5:5は対等じゃなくて相手側がかなり悪くないと5:5にならんからな 車対車ならセンターラインはみ出しとかされたら3:7以上付く事もあるよ 自転車は…どうだろう

193 23/09/09(土)22:19:27 No.1099868089

箱根駅伝だって片方普通に走れてんだから ルール守らなかった奴が頭川田なんだよ

194 23/09/09(土)22:19:27 No.1099868092

よりにもよってそういう内容の漫画かいた作者のチーム所属の人がそういうことして死んだのが色々ひどい

195 23/09/09(土)22:19:31 No.1099868119

片側規制なら運営が規制してたのに爺がどこから入ったか分からんって言ってるのは何なんだ

196 23/09/09(土)22:19:37 No.1099868148

おフランスのならともかく日本の運営が非難浴びつつ続けるほど心が強いかはわからんぞ

197 23/09/09(土)22:19:39 No.1099868169

落ち着いて聞いてください 自転車は車両です

198 23/09/09(土)22:19:40 No.1099868175

こんな無茶な抜き方するって1位争いでもしてたの?

199 23/09/09(土)22:19:52 No.1099868254

若くして亡くなった挙句川田呼ばわりは可哀想

200 23/09/09(土)22:20:03 No.1099868325

この場合過失割合は50:50らしい

201 23/09/09(土)22:20:09 No.1099868377

川田の真似でもしたのかな

202 23/09/09(土)22:20:14 No.1099868415

川田の勝ちへの執念は認めるものがあるとか作中で言ってたし現実も推してしるべしだな

203 23/09/09(土)22:20:15 No.1099868427

>おフランスのならともかく日本の運営が非難浴びつつ続けるほど心が強いかはわからんぞ 心が弱え運営なのか…!?

204 23/09/09(土)22:20:16 No.1099868435

>自転車は…どうだろう 軽車両だしなるのでは?

205 23/09/09(土)22:20:16 No.1099868440

>片側規制なら運営が規制してたのに爺がどこから入ったか分からんって言ってるのは何なんだ そりゃ見張ってた訳じゃないからどこから来たのか分からんだろう

206 23/09/09(土)22:20:16 No.1099868441

川田も轢かれて死ぬしかないな

207 23/09/09(土)22:20:17 No.1099868444

>片側規制なら運営が規制してたのに爺がどこから入ったか分からんって言ってるのは何なんだ 車が悪いってことにしたいんじゃないの? 意図的に警察の規制とお願いレベルの自主規制を混ぜてる節あるし

208 23/09/09(土)22:20:18 No.1099868450

>昔っから散々々々々々言われてるけどほんともういい加減自転車免許制にしようや… それとは関係ないだろ

209 23/09/09(土)22:20:19 No.1099868461

左上が川田 弱虫ペダルサイクリングチームの監督が作者 fu2552834.png

210 23/09/09(土)22:20:19 No.1099868463

>こんな無茶な抜き方するって1位争いでもしてたの? さあ? プライドに賭けてこのままじゃ終われねえ!みたいな頭川田だったんじゃないの

211 23/09/09(土)22:20:34 No.1099868582

>こんな無茶な抜き方するって1位争いでもしてたの? どっこい下位争いです…

212 23/09/09(土)22:20:37 No.1099868602

道警がしれっと当日の警察規制マップwebから消してて駄目だったさすが道警

213 23/09/09(土)22:20:42 No.1099868640

遵法意識の低い作者のチームの関係者なら事故が起きるのは必然だったか

214 23/09/09(土)22:20:46 No.1099868673

>片側規制なら運営が規制してたのに爺がどこから入ったか分からんって言ってるのは何なんだ 通行する車に呼びかけるために道の出入り口に人置いて呼びかけたりどうしてもで入った場合でも情報を共有したりするよ

215 23/09/09(土)22:20:56 No.1099868767

>若くして亡くなった挙句川田呼ばわりは可哀想 でもやってる事はまさしく川田でどうしてやっちゃいけないのかも 作中でちゃんと説明までしてくれてんのにわざわざやってんだよ?

216 23/09/09(土)22:20:57 No.1099868773

>>片側規制なら運営が規制してたのに爺がどこから入ったか分からんって言ってるのは何なんだ >そりゃ見張ってた訳じゃないからどこから来たのか分からんだろう それ規制っていえます?

217 23/09/09(土)22:20:58 No.1099868782

>こんな無茶な抜き方するって1位争いでもしてたの? そもそも衝突した爺さんが遥か前方でトップ争いしてる先頭集団の見物し終わって これから温泉にでも観光に行くところだったらしいけど 実際の所どうなんだろうね…

218 23/09/09(土)22:21:03 No.1099868812

>おフランスのならともかく日本の運営が非難浴びつつ続けるほど心が強いかはわからんぞ どうせ2月もしたらみんな忘れる

219 23/09/09(土)22:21:06 No.1099868831

>昔っから散々々々々々言われてるけどほんともういい加減自転車免許制にしようや… それとこれとはまた別だからよそでやって

220 23/09/09(土)22:21:09 No.1099868858

>若くして亡くなった挙句川田呼ばわりは可哀想 ルール破らなきゃ川田呼ばわりされなかったんじゃねえかな…

221 23/09/09(土)22:21:09 No.1099868860

>この場合過失割合は50:50らしい 事故当時走行してなかった可能性も出てきたので もうそう言う話ではない

222 23/09/09(土)22:21:20 No.1099868960

>道警がしれっと当日の警察規制マップwebから消してて駄目だったさすが道警 それは大会中止で規制終わって解除したからって20回はこの手のスレで見たけど

223 23/09/09(土)22:21:21 No.1099868971

>こんな無茶な抜き方するって1位争いでもしてたの? 実はドベ争いなんだ…

224 23/09/09(土)22:21:29 No.1099869034

>昔っから散々々々々々言われてるけどほんともういい加減自転車免許制にしようや… この事故とは関係なくない? 全員自転車競技の人なんだから免許制にしたところで免許は取れるような人たちだろ

225 23/09/09(土)22:21:43 No.1099869139

>それとは関係ないだろ うに >それとこれとはまた別だからよそでやって うに

226 23/09/09(土)22:21:46 No.1099869166

先が見えないましてやカーブで追い越すなってバイク免許でも散々注意されるからな

227 23/09/09(土)22:21:54 No.1099869225

>片側規制なら運営が規制してたのに爺がどこから入ったか分からんって言ってるのは何なんだ おあしすがしたいです!

228 23/09/09(土)22:22:05 No.1099869305

事故った集団は第4集団くらいだって話

229 23/09/09(土)22:22:23 No.1099869456

るおおおおおおお!!!

230 23/09/09(土)22:22:29 No.1099869495

>先が見えないましてやカーブで追い越すなってバイク免許でも散々注意されるからな ロード選手はやらないらしいな

231 23/09/09(土)22:22:34 No.1099869529

>こんな無茶な抜き方するって1位争いでもしてたの? ドンケツの4集団目

232 23/09/09(土)22:22:36 No.1099869549

>るおおおおおおお!!! 漫画が違うんだよね

233 23/09/09(土)22:22:40 No.1099869583

>先が見えないましてやカーブで追い越すなってバイク免許でも散々注意されるからな 道路交通法の神様来たな

234 23/09/09(土)22:22:40 No.1099869590

>実はドベ争いなんだ… そんな争いで死ぬって変な表情なるわ

235 23/09/09(土)22:22:41 No.1099869597

これから温泉に行く予定だった車の運転手かわいそう

236 23/09/09(土)22:22:58 No.1099869722

それじゃうちの子がバカみたいじゃないですか…

237 23/09/09(土)22:23:01 No.1099869745

冷静に考えれば上位争いしてるレベルの選手がこんなルール破りするわけないな…

238 23/09/09(土)22:23:06 No.1099869782

強くないのにルール違反はするってマジで川田じゃん…

239 23/09/09(土)22:23:12 No.1099869827

そもそも道交法に神様もクソもないだろ 危ないんだから守れよ

240 23/09/09(土)22:23:15 No.1099869851

死者を叩くのは間違ってる >正直に言って完全封鎖じゃなしで納得してるの >ロードレース経験者だけだと思う >いや競技で頭に血が登ってりゃ絶対やらかすやつ出てくるでしょ… >いい悪いで言えばやらかす奴が悪いけど >それを想定できてないのはまずいよ こうやって事故が起きた以上はやっぱり間違ってたというほかない もちろんやらかした奴はクソバカ川田だけど

241 23/09/09(土)22:23:16 No.1099869869

>作中でちゃんと説明までしてくれてんのにわざわざやってんだよ? 作中だと勝てば官軍だったのでセーフかなって

242 23/09/09(土)22:23:18 No.1099869876

>でもやってる事はまさしく川田でどうしてやっちゃいけないのかも >作中でちゃんと説明までしてくれてんのにわざわざやってんだよ? 作中でわざわざルール破って偉い!って褒めてるもんな 川田に憧れて川田したんだよ

243 23/09/09(土)22:23:26 No.1099869934

免許制になれば事故が減るなどというナイーブな幻想は捨てろ

244 23/09/09(土)22:23:28 No.1099869963

可哀想…死んだあとの戒名が川田かよ…

245 23/09/09(土)22:23:31 No.1099869986

トップ集団の観戦終わって移動し始めた車との事故だもん 後続も後続よな

246 23/09/09(土)22:23:40 No.1099870058

肺が痛てぇ 全身痛てぇ マジで苦しい 杉元ぉ 絶対負けねぇ!! 「許す」?ハァ!?てめぇになんか許されなくていいよ 何様のつもりだよ "正義"かよ!? 道路交通法の神様にでもなったつもりかよ!! ずおおおお もうすぐだ…このコーナー抜けりゃあ…直線のハズ…!! くそ…しつけぇよ杉元 何ついてきてんだよ杉元(こいつ) 正義ぶりやがって 何がルールだよ 逆に聞きてぇよ 右コーナーの内側通って何がダメなんだよ 車が来りゃブレーキかける そんだけだ 目の前に勝ちが近づく方法が転がっててそれを拾わない方が完全にバカだろうが!! 勝つ…勝つ 勝つ 勝つ 勝つ!! 負けたくねェ オレは誰にも 誰にも もう負けたくねェんだよ!! え !! ずおおおおお 勝った…!!

247 23/09/09(土)22:23:40 No.1099870059

先頭集団のレース見て満足したから温泉いくか~って帰り道にドベにぶつけられる

248 23/09/09(土)22:23:43 No.1099870080

川田のせいで事故起こす羽目になった車の人が可哀想

249 23/09/09(土)22:23:46 No.1099870105

弱虫ペダル作者粘着も加わって更にめんどくさい話題と化したな

250 23/09/09(土)22:23:46 No.1099870111

自転車が公道走る時の免許作ってもレースの時と挙動が違うから今回の事故は防げないよ

251 23/09/09(土)22:23:57 No.1099870190

>それじゃうちの子がバカみたいじゃないですか… 川田はバカだと思うよ…

252 23/09/09(土)22:23:58 No.1099870201

レースじゃないけど地方だと広域農道走ってるとカーブでいきなり自転車集団出てきてビクッとすることある

253 23/09/09(土)22:23:59 No.1099870203

>冷静に考えれば上位争いしてるレベルの選手がこんなルール破りするわけないな… 遅い上にルールも守れないとか酷過ぎる…

254 23/09/09(土)22:24:02 No.1099870227

まぁ人死にが出ちゃってるのは不幸なのでそこは悲しむべきなんだろうけど 余りにも事故の状況が漫画と被りすぎて自業自得感出ちゃってるのが良くない

255 23/09/09(土)22:24:07 No.1099870250

>昔っから散々々々々々言われてるけどほんともういい加減自転車免許制にしようや… 今回の事故とは関係無いだろ

256 23/09/09(土)22:24:15 No.1099870311

>免許制になれば事故が減るなどというナイーブな幻想は捨てろ 車だって事故無くならねえもんな

257 23/09/09(土)22:24:15 No.1099870319

1位争いならまだ焦りや欲目でやらかすのも心理として理解は出来るんだけど 下位争いでやらかすってなんかもう…

258 23/09/09(土)22:24:16 No.1099870322

>先が見えないましてやカーブで追い越すなってバイク免許でも散々注意されるからな 少し考える頭があれば注意されなくても普通はやらねえんだ!

259 23/09/09(土)22:24:25 No.1099870396

>>冷静に考えれば上位争いしてるレベルの選手がこんなルール破りするわけないな… >遅い上にルールも守れないとか酷過ぎる… ルール守れないから弱いんだろうな

260 23/09/09(土)22:24:29 No.1099870421

>>冷静に考えれば上位争いしてるレベルの選手がこんなルール破りするわけないな… >遅い上にルールも守れないとか酷過ぎる… 川田そのもの

261 23/09/09(土)22:24:30 No.1099870426

完全封鎖なんて道路工事でもほぼOK出ないくらいには厳しいからな

262 23/09/09(土)22:24:35 No.1099870474

そんな面白い事になっていたのか

263 23/09/09(土)22:24:35 No.1099870476

思春期に川田エピソードあたりの年齢だな

264 23/09/09(土)22:24:47 No.1099870559

>こうやって事故が起きた以上はやっぱり間違ってたというほかない >もちろんやらかした奴はクソバカ川田だけど 現実的に両面封鎖はよっぽどじゃないと出来ないんだから左側走行厳守しろよ以外に言えることないんよ

265 23/09/09(土)22:24:51 No.1099870586

全ての要素が川田につながるのすげぇよ

266 23/09/09(土)22:24:55 No.1099870617

事故ったレースは中央大学チームでの参加じゃねーか!

267 23/09/09(土)22:24:59 No.1099870646

>正義ぶりやがって 何がルールだよ >逆に聞きてぇよ 右コーナーの内側通って何がダメなんだよ >車が来りゃブレーキかける そんだけだ これを見に来た

268 23/09/09(土)22:25:02 No.1099870686

>1位争いならまだ焦りや欲目でやらかすのも心理として理解は出来るんだけど >下位争いでやらかすってなんかもう… 杉元vs川田みたいだよね

269 23/09/09(土)22:25:12 No.1099870766

>余りにも事故の状況が漫画と被りすぎて自業自得感出ちゃってるのが良くない 漫画関係なく自業自得では…?

270 23/09/09(土)22:25:21 No.1099870829

>全ての要素が川田につながるのすげぇよ なんなら監督のせいで直通だよ

271 23/09/09(土)22:25:28 No.1099870880

>だから規制は封鎖じゃねえからこういう事故起きるので気を付けろって漫画でも言ってるだろ だったら安易に勝たせるなよ

272 23/09/09(土)22:25:29 No.1099870888

ルール虫ペダル

273 23/09/09(土)22:25:29 No.1099870889

>完全封鎖なんて道路工事でもほぼOK出ないくらいには厳しいからな 片側ずつやるもんな だから2車線まとめて工事できる災害時の復旧とかはめちゃくちゃ早い

274 23/09/09(土)22:25:30 No.1099870894

車にあれこれ言う以前にやるなって言われたイン攻めやって事故った選手がバカでしたって話でしょ?

275 23/09/09(土)22:25:35 No.1099870936

>>余りにも事故の状況が漫画と被りすぎて自業自得感出ちゃってるのが良くない >漫画関係なく自業自得では…? よりにもよってその漫画の作者のチームなんだもん…

276 23/09/09(土)22:25:36 No.1099870947

一週回って交通安全マナー啓発になったな川田編

277 23/09/09(土)22:25:37 No.1099870956

まあ3日レースの初日の話だし最下位争いとかのレベルの段階じゃないよ

278 23/09/09(土)22:25:38 No.1099870963

>昔っから散々々々々々言われてるけどほんともういい加減自転車免許制にしようや… 免許制にして事故らないようになるのは今まで学んでなかった人たちなんだ 今回事故った奴は曲がりなりにも選手だから教育は受けてるんだ もし免許制でも今回の一件は起きてるでしょ

279 23/09/09(土)22:25:45 No.1099871007

普通にはみ出したら失格ってルール徹底してればよかったのでは

280 23/09/09(土)22:25:47 No.1099871020

車が見えてからブレーキ掛けても遅いの分かって良かったな

281 23/09/09(土)22:25:52 No.1099871060

>車が来りゃブレーキかける そんだけだ やっぱ間に合わねえんだな!

282 23/09/09(土)22:26:10 No.1099871176

>車が来りゃブレーキかける そんだけだ 全速力で飛ばしてる時に急ブレーキ掛けたら吹っ飛ぶと思うんだが

283 23/09/09(土)22:26:15 No.1099871219

>車が見えてからブレーキ掛けても遅いの分かって良かったな そもそもロードのブレーキにそこまでの制動力がないときいた

284 23/09/09(土)22:26:20 No.1099871252

命を捨ててまで勝ちたかったのかな

285 23/09/09(土)22:26:24 No.1099871288

こう考えると箱根駅伝とかすげぇよな あんなん頭おかしいジジィとかがプリウスミサイルしたら 大惨事の可能性とかあるもんな

286 23/09/09(土)22:26:28 No.1099871314

ルール! ルールなんだよ!!!

287 23/09/09(土)22:26:29 No.1099871319

>まあ3日レースの初日の話だし最下位争いとかのレベルの段階じゃないよ 小野田くんみたいに路肩の側溝の上走って抜けば事故らなかったのにな

288 23/09/09(土)22:26:34 No.1099871348

こう行っちゃ何だけど追い越しで全力で漕いでる時って前見てないっしょ? 車両の作り的に

289 23/09/09(土)22:26:34 No.1099871350

川田を作中でちゃんと殺しとけば…

290 23/09/09(土)22:26:40 No.1099871406

ロードレースのチャリってブレーキあったっけ?

291 23/09/09(土)22:26:41 No.1099871414

>>車が来りゃブレーキかける そんだけだ >全速力で飛ばしてる時に急ブレーキ掛けたら吹っ飛ぶと思うんだが 車が来りゃブレーキかける そんだけだ

292 23/09/09(土)22:26:51 No.1099871470

車にめっちゃ血付いてるけどどうやったらなるんだ AパーツBパーツにパージするか内臓パンクして全身の穴から噴き出すかでもしたんだろうか

293 23/09/09(土)22:26:52 No.1099871477

>可哀想…死んだあとの戒名が川田かよ… 実力で掴み取った称号だぜ?

294 23/09/09(土)22:27:02 No.1099871541

すごい久々に川田コピペ見た よくまだ用意してあったな

295 23/09/09(土)22:27:02 No.1099871546

出血サービスで知らんフリしようや fu2552858.jpg

296 23/09/09(土)22:27:08 No.1099871577

>一週回って交通安全マナー啓発になったな川田編 これが作者の言ってたことだったのか

297 23/09/09(土)22:27:09 No.1099871581

>>だから規制は封鎖じゃねえからこういう事故起きるので気を付けろって漫画でも言ってるだろ >だったら安易に勝たせるなよ 気を付ければルール破ってもいい!ってのが漫画で言ってる事だからな こっちは事故って死んだから川田以下って事だ

298 23/09/09(土)22:27:10 No.1099871596

>ロードレースのチャリってブレーキあったっけ? 流石にある ブレーキ性能は基本的に良くない

299 23/09/09(土)22:27:15 No.1099871632

>ロードレースのチャリってブレーキあったっけ? 下り坂が地獄絵図になるな

300 23/09/09(土)22:27:16 No.1099871634

衝突された車がなかなかのグロ画像だな…

301 23/09/09(土)22:27:20 No.1099871665

>ロードレースのチャリってブレーキあったっけ? あるよ 制動力はそんなでもないけど

302 23/09/09(土)22:27:25 No.1099871703

車が来りゃ×ボタンでジャンプする それだけだ

303 23/09/09(土)22:27:26 No.1099871717

>こう行っちゃ何だけど追い越しで全力で漕いでる時って前見てないっしょ? >車両の作り的に しかも他の選手が絶対通ってない対向車線だからな そりゃ前も見ないで全力漕ぎよ

304 23/09/09(土)22:27:31 No.1099871749

>車が来りゃブレーキかける そんだけだ このセリフで事故って大けがして更生する流れかなって思った そんな事無かった

305 23/09/09(土)22:27:38 No.1099871791

>出血サービスで知らんフリしようや >fu2552858.jpg 遵法精神の欠片もねえな…

306 23/09/09(土)22:27:38 No.1099871798

それじゃ俺の息子バカみたいじゃん

307 23/09/09(土)22:27:50 No.1099871896

川田がぐしゃっといっておけば読者にルールの必要性とかはみ出す危険性とかそういうのを伝えられたのにな

308 23/09/09(土)22:27:52 No.1099871908

>出血サービスで知らんフリしようや 出血ってそういう…

309 23/09/09(土)22:27:54 No.1099871930

どんな勢いでぶつかったらこうなるんだ

310 23/09/09(土)22:28:00 No.1099871968

>出血サービスで知らんフリしようや たしかに出血したが…

311 23/09/09(土)22:28:09 No.1099872032

>ロードレースのチャリってブレーキあったっけ? お前が想像してるのは競輪のピストだろ全然違うわ

312 23/09/09(土)22:28:25 No.1099872153

運営「反対車線は規制してないから絶対右カーブで対向車線に出るとかやめろよ」

313 23/09/09(土)22:28:26 No.1099872163

彼は己の愚かさの代償を己の命で支払ったのだ それ以上でも以下でもない…

314 23/09/09(土)22:28:28 No.1099872177

免許制の話はもし対向車線に出たら危険行為で免許停止ってルールなら抑止にはなるだろうし無関係ではないんじゃない

315 23/09/09(土)22:28:34 No.1099872217

>>まあ3日レースの初日の話だし最下位争いとかのレベルの段階じゃないよ >小野田くんみたいに路肩の側溝の上走って抜けば事故らなかったのにな あれも転んだら大事故だぞってモブに言われてた気がする

316 23/09/09(土)22:28:40 No.1099872255

>どんな勢いでぶつかったらこうなるんだ ロードがだいたい時速60kmくらいだろ?

317 23/09/09(土)22:28:41 No.1099872260

出血ってそういう

318 23/09/09(土)22:28:43 No.1099872278

ニュースの初報のコメント欄で既に書き込まれるくらい有名なんだな川田コピペ

319 23/09/09(土)22:28:50 No.1099872335

>出血サービスで知らんフリしようや >fu2552858.jpg なんか大したことないかのような演出の仕方してんな

320 23/09/09(土)22:28:53 No.1099872351

>>こう行っちゃ何だけど追い越しで全力で漕いでる時って前見てないっしょ? >>車両の作り的に >しかも他の選手が絶対通ってない対向車線だからな >そりゃ前も見ないで全力漕ぎよ 公道レースしちゃいけない部類のスポーツでは?

321 23/09/09(土)22:29:12 No.1099872485

>ニュースの初報のコメント欄で既に書き込まれるくらい有名なんだな川田コピペ 既読だった本当にそのまますぎるシチュだもの

322 23/09/09(土)22:29:14 No.1099872498

>運営「反対車線は規制してないから絶対右カーブで対向車線に出るとかやめろよ」 道路交通法の神様にでもなったつもりかよ!!

323 23/09/09(土)22:29:16 No.1099872510

>運営「反対車線は規制してないから絶対右カーブで対向車線に出るとかやめろよ」 勝てばいいんだよ!! 死んだ…

324 23/09/09(土)22:29:24 No.1099872555

>出血サービスで知らんフリしようや >fu2552858.jpg こういう浅はかさ見るとこいつらもまだまだ子供なんだなってなるな

325 23/09/09(土)22:29:28 No.1099872586

>公道レースしちゃいけない部類のスポーツでは? 普通の選手はそんな事しないから数十年も続いてる

326 23/09/09(土)22:29:30 No.1099872600

>彼は己の愚かさの代償を己の命で支払ったのだ >それ以上でも以下でもない… 轢いたドライバーはした事に較べて代償が高すぎない…?

327 23/09/09(土)22:29:31 No.1099872604

>>出血サービスで知らんフリしようや >>fu2552858.jpg >なんか大したことないかのような演出の仕方してんな だから当時めっちゃ荒れた

328 23/09/09(土)22:29:42 No.1099872672

元々カット濃厚だった川田編のアニメ化可能性がこれで完全に消えてしまった

329 23/09/09(土)22:29:48 No.1099872712

川田編は弱虫ペダルで一番クソな話だからな

330 23/09/09(土)22:29:58 No.1099872775

大体主位争いでもないのに危険行為してまで突っ張るなよ

331 23/09/09(土)22:30:06 No.1099872829

>公道レースしちゃいけない部類のスポーツでは? スポーツに罪はないんだ 公道レースしちゃいけない部類の選手だっただけで

332 23/09/09(土)22:30:17 No.1099872922

>運営「反対車線は規制してないから絶対右カーブで対向車線に出るとかやめろよ」 道路交通法の神様になったつもりかよ

333 23/09/09(土)22:30:19 No.1099872931

>免許制の話はもし対向車線に出たら危険行為で免許停止ってルールなら抑止にはなるだろうし無関係ではないんじゃない だが自転車乗るのに運転免許は必要ないんだ…

334 23/09/09(土)22:30:21 No.1099872947

むしろ川田はアニメで改変して放送すべきだろ

335 23/09/09(土)22:30:29 No.1099872998

海外のレースだと通行人が応援の看板出して後続車なぎ倒してた

336 23/09/09(土)22:30:29 No.1099873000

>こういう浅はかさ見るとこいつらもまだまだ子供なんだなってなるな でも死は平等だからな 老いも若きも関係なく

337 23/09/09(土)22:30:40 No.1099873069

渡航も可哀想に

338 23/09/09(土)22:30:45 No.1099873101

アニメで間違いなく川田編無くなると思うし 原作でも今段竹とレギュラー争いしてる川田が急に消えるかもしれんな

339 23/09/09(土)22:31:03 No.1099873214

>免許制の話はもし対向車線に出たら危険行為で免許停止ってルールなら抑止にはなるだろうし無関係ではないんじゃない こんな事するやつにそんなん効くかよ

340 23/09/09(土)22:31:05 No.1099873221

海外のだけどこれで事故ったらまあ死んじゃうわね… https://youtu.be/MMF5RH73wyE?si=1IJNR0loKJ2m4yIQ

341 23/09/09(土)22:31:06 No.1099873232

そもそも元からスポーツマンシップとか無い漫画だし…

342 23/09/09(土)22:31:09 No.1099873252

>むしろ川田はアニメで改変して放送すべきだろ アニメ版で殺すのか…

343 23/09/09(土)22:31:13 No.1099873284

飲酒運転厳罰化の切っ掛けになった博多湾や八街クラスのやらかしをロードバイクが起こして法整備が進む日も近い

344 23/09/09(土)22:31:16 No.1099873294

真面目な話死者が出たくらいで大会が中止になってたら自転車大会全部消えてるんで 運営がヨーロッパの運営くらいの心持でいるなら次も普通にやると思う そもそもヨーロッパなら死者が出たその大会も普通に最後までやって中止にならないけど

345 23/09/09(土)22:31:19 No.1099873320

>公道レースしちゃいけない部類のスポーツでは? 普通は守るしどうなるか想像できるんで

346 23/09/09(土)22:31:25 No.1099873369

いやむしろ川田の話ちゃんとやって死ぬ改変して注意喚起に使うべきだろ

347 23/09/09(土)22:31:26 No.1099873378

>でも死は平等だからな >老いも若きも関係なく 死亡事故に学生割引はないからな

348 23/09/09(土)22:31:32 No.1099873418

作者がこんなキャラ描かなければよかったのにな

349 23/09/09(土)22:31:39 No.1099873468

>渡航も可哀想に ちゃんと作中で川田轢き殺しとけばな

350 23/09/09(土)22:31:41 No.1099873486

>海外のレースだと通行人が応援の看板出して後続車なぎ倒してた ツールドフランスは客と選手の距離近すぎてこういうのが頻繁に起こる…

351 23/09/09(土)22:32:00 No.1099873633

>>むしろ川田はアニメで改変して放送すべきだろ >アニメ版で殺すのか… 確実にインハイ出場停止だよ!

352 23/09/09(土)22:32:01 No.1099873637

>むしろ川田はアニメで改変して放送すべきだろ つまりアニメ川田は右コーナーの内側を通って 車に轢かれて死ぬ…

353 23/09/09(土)22:32:07 No.1099873661

ロードやってる大学生が漫画読むわけねえだろ

354 23/09/09(土)22:32:11 No.1099873699

>>むしろ川田はアニメで改変して放送すべきだろ >アニメ版で殺すのか… 最悪殺しても居なくなっても何の問題もない

355 23/09/09(土)22:32:15 No.1099873727

>そもそも元からスポーツマンシップとか無い漫画だし… 勝てばよかろうは漫画の中だけにして欲しいよね… まあリアルでもけっこういるけど

356 23/09/09(土)22:32:22 No.1099873766

>そもそも元からスポーツマンシップとか無い漫画だし… アニメしか知らんけどゴッドハンドはやった側かなり気に病んでた記憶あるし…

357 23/09/09(土)22:32:37 No.1099873883

>勝てばいいんだよ!! >死んだ… 本編がこうだったらなーー

358 23/09/09(土)22:32:38 No.1099873886

川田で盛り上がるって何年前だよ

359 23/09/09(土)22:32:39 No.1099873889

川田をちゃんと否定的に描くだけで避けられたんだよな

360 23/09/09(土)22:32:39 No.1099873898

>ロードやってる大学生が漫画読むわけねえだろ お前はスレを読め

361 23/09/09(土)22:32:42 No.1099873914

>死亡事故に学生割引はないからな 粋なこと言いやがって…

362 23/09/09(土)22:32:45 No.1099873938

お釈迦になった自動車かわうそ…

363 23/09/09(土)22:32:48 No.1099873956

弱ペダ本編でも川田事故らせて退場させておくべきだったかもしれない

364 23/09/09(土)22:32:53 No.1099873984

ゴッドハンドや川田やってもうちうちで処理して公にしない作風なのが思いっきり裏目に出てるな

365 23/09/09(土)22:32:57 No.1099874011

>公道レースしちゃいけない部類のスポーツでは? 普通はルール守るからいいんだよ 格闘技だと目玉突き刺したりしないしサッカーやバスケだって接触プレーにはルールがある ルール守らん奴が悪いんだ

366 23/09/09(土)22:33:14 No.1099874130

>川田で盛り上がるって何年前だよ 川田を蒸し返すような事故を起こした奴が作者のチームの人間なのも悪いよ…

367 23/09/09(土)22:33:14 No.1099874133

>ロードやってる大学生が漫画読むわけねえだろ …だがその漫画の関係者がチーム監督だったらどうかな…?

368 23/09/09(土)22:33:14 No.1099874138

割と他のチームもやってたみたいな話だけど本当なんだろうか

369 23/09/09(土)22:33:19 No.1099874177

>作者が監督のチームだからなぁ… 弱ペダの作者が監督してるチームにも一昨年から参加してはいるけど 今回のは四年間活動してる中央大学自転車部としての参加じゃなかった?

370 23/09/09(土)22:33:29 No.1099874269

ラフプレーとルール無視は違うからな

371 23/09/09(土)22:33:30 No.1099874275

死んだ選手の親が渡辺航を訴える展開がありそうだ

372 23/09/09(土)22:33:38 No.1099874337

>川田で盛り上がるって何年前だよ 2年前(2021年)の夏ごろだな川田…

373 23/09/09(土)22:33:41 No.1099874352

川田の行動連載当時でもだいぶドン引きされてたからな リアルで自転車競技もやってる人がコレ描くのどうなのって

374 23/09/09(土)22:33:42 No.1099874362

>ゴッドハンドや川田やってもうちうちで処理して公にしない作風なのが思いっきり裏目に出てるな 自転車やってる連中ってやっぱりカスしかいないんだ…

375 23/09/09(土)22:33:49 No.1099874414

>…だがその漫画の関係者がチーム監督だったらどうかな…? ……うん!読まねえな!

376 23/09/09(土)22:33:52 No.1099874440

>真面目な話死者が出たくらいで大会が中止になってたら自転車大会全部消えてるんで >運営がヨーロッパの運営くらいの心持でいるなら次も普通にやると思う >そもそもヨーロッパなら死者が出たその大会も普通に最後までやって中止にならないけど 運営が欧州みたいな乱暴な思想でも公的機関や地域住民が許さないと思う

377 23/09/09(土)22:33:53 No.1099874443

>>公道レースしちゃいけない部類のスポーツでは? >普通はルール守るからいいんだよ いやそれはそれとしてダウンヒル区間に対向車が出現するのは大問題すぎるよ…

378 23/09/09(土)22:33:58 No.1099874488

>>作者が監督のチームだからなぁ… >弱ペダの作者が監督してるチームにも一昨年から参加してはいるけど >今回のは四年間活動してる中央大学自転車部としての参加じゃなかった? 成程!じゃあ作者は無関係だな!

379 23/09/09(土)22:34:00 No.1099874501

>死んだ選手の親が渡辺航を訴える展開がありそうだ 恥の上塗りかよ

380 23/09/09(土)22:34:02 No.1099874521

車が来りゃブレーキかける かけた

381 23/09/09(土)22:34:04 No.1099874530

スレ画大人気じゃん

382 23/09/09(土)22:34:14 No.1099874614

ゴッドハンドは最悪だけど競技内での最悪で 川田流カーブは競技関係無い人巻き込んでるからそれ以下

383 23/09/09(土)22:34:46 No.1099874863

まず間違いなくこの漫画で一番の話題になったのは川田だしな

384 23/09/09(土)22:34:49 No.1099874886

>いやそれはそれとしてダウンヒル区間に対向車が出現するのは大問題すぎるよ… だから散々対向車線出るなって言ってたじゃん!

385 23/09/09(土)22:35:04 No.1099874999

大会出るようなやつが漫画読んでるわけないだろ

386 23/09/09(土)22:35:05 No.1099875008

>いやそれはそれとしてダウンヒル区間に対向車が出現するのは大問題すぎるよ… 法的に規制してない以上は想定してくれよ

387 23/09/09(土)22:35:08 No.1099875030

>弱ペダの作者が監督してるチームにも一昨年から参加してはいるけど >今回のは四年間活動してる中央大学自転車部としての参加じゃなかった? はしゃいでる奴等の中にはそれ理解してなやつ多数いると思う

388 23/09/09(土)22:35:08 No.1099875031

>川田の行動連載当時でもだいぶドン引きされてたからな >リアルで自転車競技もやってる人がコレ描くのどうなのって 悪として描いて問題提起するならいいんだ 作中で強く否定しなかったのが問題なんだ

389 23/09/09(土)22:35:11 No.1099875051

まあ普通に考えたら死ぬよな このチームの監督は何を教えていたんだ

390 23/09/09(土)22:35:13 No.1099875064

>海外のレースだと通行人が応援の看板出して後続車なぎ倒してた あれはカメラに向かっておばあちゃん見てる~?じゃなかったっけ?

391 23/09/09(土)22:35:17 No.1099875091

ヨーロッパなんてトップ国のフランスが首都で定期的に暴動してる国だからな ちょっと安全性や治安に対する考え方が日本と比較にならない

392 23/09/09(土)22:35:26 No.1099875148

ルールさえ守ってれば事故起きなかったんだよな

393 23/09/09(土)22:35:27 No.1099875155

何でリアルで自転車やっててまあまあそう言うやつもいるだろってなあなあにしちゃうのか

394 23/09/09(土)22:35:28 No.1099875165

事故った車の写真みたけどあんな破裂したみたいに血が撒き散るもんなんだな

395 23/09/09(土)22:35:32 No.1099875187

川田が死んでこういうことするなって展開だったら問題無かったな…

396 23/09/09(土)22:35:45 No.1099875275

今からでも川田使って競技者に注意を促すべきでは

397 23/09/09(土)22:35:46 No.1099875283

>リアルで自転車競技もやってる人がコレ描くのどうなのって 人生には何もかもなげうってでも勝負にかけなければいけない瞬間(とき)が…あるのだ! 勝てばよかろう…なのだ!

398 23/09/09(土)22:35:46 No.1099875288

>弱ペダの作者が監督してるチームにも一昨年から参加してはいるけど >2年前(2021年)の夏ごろだな川田… 何で時期一致しちまうんだよ…

399 23/09/09(土)22:35:50 No.1099875312

>ゴッドハンドは最悪だけど競技内での最悪で >川田流カーブは競技関係無い人巻き込んでるからそれ以下 画像の事故が起こったら死人出る上に全方面に迷惑かかるから 川田する奴は即退部させないといけない

400 23/09/09(土)22:35:57 No.1099875372

戒名 弱虫川田

401 23/09/09(土)22:36:09 No.1099875450

自転車側がどんなクソバカカス虫でも事故ったら被害者であるはずの車に少なからぬ責任が行くのがクソ

402 23/09/09(土)22:36:22 No.1099875531

でも今から漫画で川田否定描いたら死体蹴りだよな 死体だけに

403 23/09/09(土)22:36:23 No.1099875541

相当ひどい状態なんだろうな…

404 23/09/09(土)22:36:31 No.1099875609

道路交通法の神様から怒られたか

405 23/09/09(土)22:36:35 No.1099875635

>>川田の行動連載当時でもだいぶドン引きされてたからな >>リアルで自転車競技もやってる人がコレ描くのどうなのって >悪として描いて問題提起するならいいんだ >作中で強く否定しなかったのが問題なんだ しかもその作者が監督やってるチームで選手が同じことやらかして死亡事故は作者にそんなつもりがなくてもちょっと洒落にならなさすぎる…

406 23/09/09(土)22:36:40 No.1099875669

>割と他のチームもやってたみたいな話だけど本当なんだろうか 追い抜きできなきゃロードレースの駆け引きが成立しないし 集団を追い抜くなら片側車線だけじゃ無理だし 間違いなくズボケオでやってただろ

407 23/09/09(土)22:36:42 No.1099875681

>>リアルで自転車競技もやってる人がコレ描くのどうなのって >人生には何もかもなげうってでも勝負にかけなければいけない瞬間(とき)が…あるのだ! >勝てばよかろう…なのだ! 死んでよ~~~ 死んだわ

408 23/09/09(土)22:36:49 No.1099875732

>川田が死んでこういうことするなって展開だったら問題無かったな… 死んでたら今回の事故はなかったまである

409 23/09/09(土)22:36:58 No.1099875799

仮に選手が読んでなかったとしてもさ 大会側がやるなって言ったことやってる時点でアウトでは?

410 23/09/09(土)22:36:59 No.1099875805

どうも事故があった時間帯は完全に交通規制されてるはずの時間帯だったようだがどうなんだろう

411 23/09/09(土)22:37:10 No.1099875869

川田編が描かれた意義があったのはじめて見た

412 23/09/09(土)22:37:13 No.1099875886

直線での追い抜きはそりゃあるよ カーブでやるな

413 23/09/09(土)22:37:14 No.1099875894

>このチームの監督は何を教えていたんだ ロードレーサーに必要なメンタリティ

414 23/09/09(土)22:37:19 No.1099875932

>まず間違いなくこの漫画で一番の話題になったのは川田だしな imgでも川田前は全然スレ立たなかったし 川田後もスレ立たなくなった 川田はすごかった

415 23/09/09(土)22:37:22 No.1099875947

>相当ひどい状態なんだろうな… 車の血まみれ跡すごい

416 23/09/09(土)22:37:24 No.1099875965

>川田が死んでこういうことするなって展開だったら問題無かったな… 殺したら主人公の部が即廃部だからその展開にはできないんだ… 他の学校の奴にやらせるべきだったね

417 23/09/09(土)22:37:27 No.1099875993

>自転車側がどんなクソバカカス虫でも事故ったら被害者であるはずの車に少なからぬ責任が行くのがクソ 運転計画たてるのに規制考慮してない過失があるとでもなんでも付けられるからな

418 23/09/09(土)22:37:31 No.1099876022

>自転車側がどんなクソバカカス虫でも事故ったら被害者であるはずの車に少なからぬ責任が行くのがクソ これから温泉に行く予定だったおじさん…

419 23/09/09(土)22:37:37 No.1099876073

>でも今から漫画で川田否定描いたら死体蹴りだよな >死体だけに 今さら死体蹴ったってどうせ死体だろ

420 23/09/09(土)22:37:53 No.1099876171

なんと傲慢なのだろうか 道路交通法の神にでもなったつもりかよ!!!

421 23/09/09(土)22:37:53 No.1099876175

>どうも事故があった時間帯は完全に交通規制されてるはずの時間帯だったようだがどうなんだろう 警察による規制は片側だけって出てる

422 23/09/09(土)22:37:54 No.1099876182

これやったら死ぬって小学生でもわかるよ

423 23/09/09(土)22:37:55 No.1099876188

でもなあ 車はそれ自体が危険だからなあ

424 23/09/09(土)22:37:57 No.1099876201

ほら北海道は車とばすから…

425 23/09/09(土)22:37:59 No.1099876212

死ぬなら勝手に死ねで済む話なんだけど死ぬと大体周囲の人間とか運営にも迷惑かかるからな…

426 23/09/09(土)22:37:59 No.1099876221

>弱ペダ本編でも川田事故らせて退場させておくべきだったかもしれない 大会出場できない…

427 23/09/09(土)22:38:07 No.1099876281

マジでなんだったんだろうな川田と思ってたらこんな形で飛び火してくるとは…

428 23/09/09(土)22:38:13 No.1099876333

轢いた方はトラウマになってるだろうな…

429 23/09/09(土)22:38:17 No.1099876370

せめて車と自転車で7・3くらいになったらいいね

430 23/09/09(土)22:38:24 No.1099876412

>>悪として描いて問題提起するならいいんだ >>作中で強く否定しなかったのが問題なんだ >しかもその作者が監督やってるチームで選手が同じことやらかして死亡事故は作者にそんなつもりがなくてもちょっと洒落にならなさすぎる… なかなか美しい構図だな

431 23/09/09(土)22:38:29 No.1099876456

>車が来りゃブレーキかける かけた ブレーキかける時間もなかっただろうな 頭下げて加速して最後まで何も気づかず即死した可能性もあるし

432 23/09/09(土)22:38:31 No.1099876461

>>弱ペダの作者が監督してるチームにも一昨年から参加してはいるけど >>今回のは四年間活動してる中央大学自転車部としての参加じゃなかった? >はしゃいでる奴等の中にはそれ理解してなやつ多数いると思う 弱虫ペダチームも中央大もろくに指導してねえ そんだけだ

433 23/09/09(土)22:38:38 No.1099876523

>どうも事故があった時間帯は完全に交通規制されてるはずの時間帯だったようだがどうなんだろう 完全な交通規制は法的に無理 詳しくはスレを最初から読んで

434 23/09/09(土)22:38:43 No.1099876563

>せめて車と自転車で7・3くらいになったらいいね 逆じゃなくてか

435 23/09/09(土)22:38:44 No.1099876569

道路交通法の死神はいたみたいですね

436 23/09/09(土)22:38:46 No.1099876577

今回は大学として参加してるから作者ももらい事故みたいな感じ

437 23/09/09(土)22:38:46 No.1099876582

>これやったら死ぬって小学生でもわかるよ 小学生にでもなったつもりかよ!!

438 23/09/09(土)22:38:54 No.1099876626

>川田が死んでこういうことするなって展開だったら問題無かったな… そうなってたら部が終わって終わりだけどね

439 23/09/09(土)22:38:55 No.1099876635

>せめて車と自転車で7・3くらいになったらいいね 残念ながらこの事例だと5:5からだから自転車が軽くなることはないと思う

440 23/09/09(土)22:39:08 No.1099876729

>せめて車と自転車で7・3くらいになったらいいね 今回の件ならそれぐらいだろうね

441 23/09/09(土)22:39:08 No.1099876731

>こう考えると箱根駅伝とかすげぇよな >あんなん頭おかしいジジィとかがプリウスミサイルしたら >大惨事の可能性とかあるもんな 箱根じゃないけどどっかの駅伝がマラソンでそれに近いことあった気がする

442 23/09/09(土)22:39:15 No.1099876776

>車に少なからぬ責任が行くのがクソ 車は人や自転車よりも頑丈で強い殺人凶器のことがほとんどだからな… 「大きな力には  大きな責任が伴うのだ…」 というやつだ…理不尽に感じるかもしれないが

443 23/09/09(土)22:39:18 No.1099876806

コーナーでオーバーテイクやっていいのはクローズドコースだけだぞ

444 23/09/09(土)22:39:19 No.1099876814

選手が間違いなく悪いんだけどまだ子供に毛が生えたくらいの年齢で在学中の学生だってこともあって正直弱ペダ側に絶対いらんこと言いに来る奴はいるよね 監督としてああ言う走り方教えたんですか的なこと

445 23/09/09(土)22:39:21 No.1099876837

作者のチーム!?

446 23/09/09(土)22:39:24 No.1099876864

対向車線は運営が自主的に通行止めにしてたみたいね

447 23/09/09(土)22:39:25 No.1099876867

作中でスレ画の行為は誰からも罰せられないし必要な意思だとか多めに見ようやとか言っちゃったから反面教師として出したみたいな言い訳も無理だからこれは…

448 23/09/09(土)22:39:25 No.1099876870

中央大なのにすげークソバカで迷惑な死に方するじゃん

449 23/09/09(土)22:39:27 No.1099876888

>大会出場できない… そりゃこう…歩行時に右折してきた車に巻き込まれるとかで

450 23/09/09(土)22:39:28 No.1099876894

>今回は大学として参加してるから作者ももらい事故みたいな感じ 漫画でこういうのよくないよってちゃんと書いてりゃな

451 23/09/09(土)22:39:29 No.1099876902

>弱虫ペダチームも中央大もろくに指導してねえ >そんだけだ ロードレーサーに必要なメンタリティを教えこんでたのは結果に出てるだろうが!

452 23/09/09(土)22:39:31 No.1099876916

窓ガラスにでけぇ穴あいてたけど どんな刺さり方したんだろうなあ

453 23/09/09(土)22:39:52 No.1099877074

>川田する奴は即退部させないといけない これのせいで杉元かわいそうとかほぼ無かったからな 勝負が優先で負けたら何も言えなくなるとか川田の同類だよ

454 23/09/09(土)22:39:53 No.1099877078

>そうなってたら部が終わって終わりだけどね 一回部活終わらせてドン底から大学生編でよかったんじゃないかな

455 23/09/09(土)22:40:13 No.1099877210

>マジでなんだったんだろうな川田と思ってたらこんな形で飛び火してくるとは… 悪夢のような展開が最悪の形で現実になってる

456 23/09/09(土)22:40:14 No.1099877213

>漫画でこういうのよくないよってちゃんと書いてりゃな キャラがちゃんと注意勧告してるんだよね

457 23/09/09(土)22:40:22 No.1099877274

車は観戦に来てたんだろ? 自転車で来ればよかったんだよ

458 23/09/09(土)22:40:29 No.1099877331

>窓ガラスにでけぇ穴あいてたけど >どんな刺さり方したんだろうなあ 車側が走行してたのか停車してたのかマジでわかんないけどロード側はおそらく追い抜きの最中だったって考えると60近くは出てたと思われる

459 23/09/09(土)22:40:34 No.1099877372

>そうなってたら部が終わって終わりだけどね 川田死んで部が潰れて数年後社会人編へ!でも良かったんじゃない?

460 23/09/09(土)22:40:35 No.1099877378

身内のチームも悲しんでるよりも何してんだこのバカって恨み抱いてると思うよ

461 23/09/09(土)22:40:36 No.1099877384

そもそも数年連載続けた後に描く展開かこれが

462 23/09/09(土)22:40:37 No.1099877395

まあ川田するような奴は漫画で川田が死んでたってやるかもしれんが

463 23/09/09(土)22:40:39 No.1099877411

>警察による規制は片側だけって出てる 警察による直接規制が片側なだけで毎年両車線とも許可取って規制してる 要は警察の人員が来てるのが片方分だけで反対側も工事現場みたいに止めてる人はいる

464 23/09/09(土)22:40:43 No.1099877442

>作者のチーム!? https://yowapedact.com/profile/ ただし今回のレースには中央大学チームとして参加

465 23/09/09(土)22:40:44 No.1099877455

やっぱりルール違反する奴は一発退部させとかないとだめか…

466 23/09/09(土)22:40:49 No.1099877487

>>漫画でこういうのよくないよってちゃんと書いてりゃな >キャラがちゃんと注意勧告してるんだよね 注意した側が割り食ってる…

467 23/09/09(土)22:40:51 No.1099877504

勝った上にルール違反指摘した奴がバカにされて川田はほぼ無罪放免

468 23/09/09(土)22:40:53 No.1099877513

>対向車線は運営が自主的に通行止めにしてたみたいね こういう又聞きの表現が誤解の玉突き事故起こしてるな

469 23/09/09(土)22:41:02 No.1099877588

>ロードレーサーに必要なメンタリティを教えこんでたのは結果に出てるだろうが! 死は結果だ!

470 23/09/09(土)22:41:06 No.1099877615

>>漫画でこういうのよくないよってちゃんと書いてりゃな >キャラがちゃんと注意勧告してるんだよね まあ目をつぶってやるか…

471 23/09/09(土)22:41:07 No.1099877621

ヘルメットって大事だね

472 23/09/09(土)22:41:08 No.1099877629

>>漫画でこういうのよくないよってちゃんと書いてりゃな >キャラがちゃんと注意勧告してるんだよね 問題はそれで川田が勝った上に卑怯してまで勝ちたい気持ちがすごいみたいな扱いだったところだろう

473 23/09/09(土)22:41:09 No.1099877636

>自転車側がどんなクソバカカス虫でも事故ったら被害者であるはずの車に少なからぬ責任が行くのがクソ 今回の件については大会観戦しに来ててレースやってること知ってたのになんでレース区間のそれも峠の下り区間に入っちゃったんだよってツッコまれるから難しい…

474 23/09/09(土)22:41:14 No.1099877667

これ車避けられただろとかいうけど車の逃げ場なくない? 崖落下しか無理じゃん

475 23/09/09(土)22:41:15 No.1099877680

直線ではみ出して抜く事がまあよくあるけど当然安全確認してからだからね カーブでやった方が抜きやすいけどやらないのはこうなるから

476 23/09/09(土)22:41:16 No.1099877698

>何で時期一致しちまうんだよ… 万に一つ関係あるとしたらなんか精神的に問題ある子入ってきたけど まぁちゃんと成長して更生してほしいなみたいな願いが漫画に表れて川田編が始まったのかもしれん 結局治らなかったみたいだが

477 23/09/09(土)22:41:23 No.1099877756

>>漫画でこういうのよくないよってちゃんと書いてりゃな >キャラがちゃんと注意勧告してるんだよね いや…ロードバイクには必要な意思だ!

478 23/09/09(土)22:41:30 No.1099877802

>>漫画でこういうのよくないよってちゃんと書いてりゃな >キャラがちゃんと注意勧告してるんだよね 注意してる側がバカに押しきられてる…

479 23/09/09(土)22:41:33 No.1099877824

>>車に少なからぬ責任が行くのがクソ >車は人や自転車よりも頑丈で強い殺人凶器のことがほとんどだからな… >「大きな力には > 大きな責任が伴うのだ…」 >というやつだ…理不尽に感じるかもしれないが 信号付きの交差点で赤信号なのにおっさんがいきなり渡ってきて轢きそうになったときはこれで轢いてもよくて2:8なんだ…って怖くなった

480 23/09/09(土)22:41:46 No.1099877909

>警察による直接規制が片側なだけで毎年両車線とも許可取って規制してる >要は警察の人員が来てるのが片方分だけで反対側も工事現場みたいに止めてる人はいる 片側規制の事をだいぶ誤解してらっしゃる…

481 23/09/09(土)22:41:50 No.1099877933

作者は問われないだろうが間違いなく引き上いに出される

482 23/09/09(土)22:41:52 No.1099877945

もしかしてこの漫画のキャラ実話だったりしたのかな…

483 23/09/09(土)22:41:53 No.1099877951

>問題はそれで川田が勝った上に卑怯してまで勝ちたい気持ちがすごいみたいな扱いだったところだろう これが一番荒れたところだからな 普通に川田負けでいいだろって雰囲気だったし

484 23/09/09(土)22:41:55 No.1099877964

このバカのおかげで廃止になるのかなこの大会

485 23/09/09(土)22:42:00 No.1099877995

>キャラがちゃんと注意勧告してるんだよね 出血大サービスや

486 23/09/09(土)22:42:06 No.1099878034

間接的に作者が殺したようなものか…

487 23/09/09(土)22:42:06 No.1099878042

その後も実質人殺そうとしてるしな川田…

488 23/09/09(土)22:42:07 No.1099878046

>>警察による規制は片側だけって出てる >警察による直接規制が片側なだけで毎年両車線とも許可取って規制してる >要は警察の人員が来てるのが片方分だけで反対側も工事現場みたいに止めてる人はいる 事故があった時間帯は反対側も規制してる時間だったけどこの車は規制前から区間内の駐車場に停めてたってニュースになってるな

489 23/09/09(土)22:42:09 No.1099878061

>キャラがちゃんと注意勧告してるんだよね でも負けたし正しさは勝って伝えろって展開なんだよ

490 23/09/09(土)22:42:16 No.1099878122

川田と違ってインハイでも8位だし実績のある選手ではあったからな…

491 23/09/09(土)22:42:16 No.1099878126

>万に一つ関係あるとしたらなんか精神的に問題ある子入ってきたけど >まぁちゃんと成長して更生してほしいなみたいな願いが漫画に表れて川田編が始まったのかもしれん 更生してほしいならルール破ったまま勝たせちゃあ駄目じゃねえかなあ!?

492 23/09/09(土)22:42:17 No.1099878130

>今回の件については大会観戦しに来ててレースやってること知ってたのになんでレース区間のそれも峠の下り区間に入っちゃったんだよってツッコまれるから難しい… そもそもそんな大事なポイントに関係者が止めに来てたのが問題じゃない?

493 23/09/09(土)22:42:23 No.1099878176

>片側規制の事をだいぶ誤解してらっしゃる… そりゃ片側規制じゃないからね

494 23/09/09(土)22:42:28 No.1099878211

>>何で時期一致しちまうんだよ… >万に一つ関係あるとしたらなんか精神的に問題ある子入ってきたけど >まぁちゃんと成長して更生してほしいなみたいな願いが漫画に表れて川田編が始まったのかもしれん >結局治らなかったみたいだが この手のレス危険だからやめといた方がいいよ

495 23/09/09(土)22:42:39 No.1099878285

>選手が間違いなく悪いんだけどまだ子供に毛が生えたくらいの年齢で在学中の学生だってこともあって 大学生になったら大人の良識を期待される年齢ではある 社会一般的には

496 23/09/09(土)22:42:42 No.1099878304

なんでこんな何もないとこで止まってんだろと思ったら観戦だったのか…

497 23/09/09(土)22:42:45 No.1099878328

>これ車避けられただろとかいうけど車の逃げ場なくない? >崖落下しか無理じゃん もう既に事故当時は走行してなかった可能性もあるってさ

498 23/09/09(土)22:42:49 No.1099878363

>片側規制の事をだいぶ誤解してらっしゃる… 大会側が片側規制じゃないって言ってるけど…

499 23/09/09(土)22:43:01 No.1099878437

原作でも事故描写あったの?

500 23/09/09(土)22:43:02 No.1099878444

ルール違反したから死んでOKって話にはならんからね 自転車が憎くて仕方ない人間には理解できないだろうけど

501 23/09/09(土)22:43:11 No.1099878516

>問題はそれで川田が勝った上に卑怯してまで勝ちたい気持ちがすごいみたいな扱いだったところだろう 気持ち「は」すごいであって 扱いは上でも貼られてるみたいにまぁズルしたから勝ったんだろ 入部すぐだし今回だけは見逃してやろーぜ程度の扱いだったような

502 23/09/09(土)22:43:13 No.1099878532

>その後も実質人殺そうとしてるしな川田… その上で有耶無耶になる

503 23/09/09(土)22:43:28 No.1099878641

いつもなにか全面規制だったってことになってるのすごい

504 23/09/09(土)22:43:34 No.1099878680

車は規制前に入ったって報道されてた

505 23/09/09(土)22:43:35 No.1099878693

片側規制とか観戦者だったって情報は速報の時の情報錯綜状態で出ただけで後のニュースだと訂正されてる

506 23/09/09(土)22:43:38 No.1099878714

ルール違反したから死んでいいわけではないのはその通りだけど ルール違反した結果死んだなら悪いのはルール違反したやつだろ!?

507 23/09/09(土)22:43:49 No.1099878793

作中の大人が川田ブン殴って制裁しときゃ良かったのに 漫画としてもそっちの方がまっとうにストーリー描けたろうし

508 23/09/09(土)22:43:51 No.1099878819

>更生してほしいならルール破ったまま勝たせちゃあ駄目じゃねえかなあ!? その後またルール破ってなんとかしようとしても本物の強い奴には勝てないってなるし…

509 23/09/09(土)22:43:55 No.1099878846

>ルール違反したから死んでOKって話にはならんからね >自転車が憎くて仕方ない人間には理解できないだろうけど ここは交通違反で他人に迷惑かけて死んだニュースは大体こんな感じになるコミュニティだぞ

510 23/09/09(土)22:43:56 No.1099878860

>>問題はそれで川田が勝った上に卑怯してまで勝ちたい気持ちがすごいみたいな扱いだったところだろう >気持ち「は」すごいであって >扱いは上でも貼られてるみたいにまぁズルしたから勝ったんだろ >入部すぐだし今回だけは見逃してやろーぜ程度の扱いだったような そういう扱いの軽さがおかしいって話だと思うんですけど

511 23/09/09(土)22:44:12 No.1099878977

>いつもなにか全面規制だったってことになってるのすごい だって大会ある時いつも止まってるし

512 23/09/09(土)22:44:22 No.1099879043

この作者別に自転車ロードレース好きじゃないんじゃないかってくらい競技の破壊者が出てくる

513 23/09/09(土)22:44:32 No.1099879129

とりあえず川田は二度と漫画に出せないと思う

514 23/09/09(土)22:44:39 No.1099879178

もはや何が正しい情報なのかもわからない

515 23/09/09(土)22:44:46 No.1099879231

>作中の大人が川田ブン殴って制裁しときゃ良かったのに >漫画としてもそっちの方がまっとうにストーリー描けたろうし まともな大人いません 主人公サイドにも強く言えるやついません

516 23/09/09(土)22:45:00 No.1099879334

アホな死に方したな かわうそ

517 23/09/09(土)22:45:02 No.1099879344

>ルール違反したから死んでいいわけではないのはその通りだけど >ルール違反した結果死んだなら悪いのはルール違反したやつだろ!? つまり死んでいいと?

518 23/09/09(土)22:45:05 No.1099879358

ルール違反を是としてしまったばっかりに

519 23/09/09(土)22:45:07 No.1099879373

>ルール違反したから死んでOKって話にはならんからね >自転車が憎くて仕方ない人間には理解できないだろうけど 死ぬリスクのあるような違反して死んだなら自業自得でしょ 自転車批判する人みんな憎い人には分からないだろうけど

520 23/09/09(土)22:45:20 No.1099879458

>>ルール違反したから死んでOKって話にはならんからね >>自転車が憎くて仕方ない人間には理解できないだろうけど >ここは交通違反で他人に迷惑かけて死んだニュースは大体こんな感じになるコミュニティだぞ だって弱い側が自らルール違反して強い側に突っ込んで自爆したなんてバカみたいで認めたくないじゃないですか

521 23/09/09(土)22:45:21 No.1099879465

僕のレスは右書きでお願いします

522 23/09/09(土)22:45:23 No.1099879487

レース続けたら川田が道交法の神に背き続けるから勝負とかアホなこと言ってないで放棄中断するのが正常だからな ゴッドハンドの時点でリアリティラインおかしいから今更なんだが

523 23/09/09(土)22:45:30 No.1099879530

死んだあと川田ってあだ名になるのトドメだろ

524 23/09/09(土)22:45:41 No.1099879599

>そういう扱いの軽さがおかしいって話だと思うんですけど そうだねおかしいね でも軽さがおかしいのであってその行為が肯定されてるっていうのはまた全然違う曲解じゃないか?

525 23/09/09(土)22:45:45 No.1099879626

>もはや何が正しい情報なのかもわからない 右コーナーで追い越してはみ出したら対向車が居て死んだ これは揺るぎないだろ

526 23/09/09(土)22:45:47 No.1099879634

>つまり死んでいいと? いや結果として死んでるんだから仕方ないし ルール違反したこいつの自業自得ってのが一番強い理由なのはしょうがないだろう

527 23/09/09(土)22:45:51 No.1099879670

>僕のレスは右書きでお願いします ずおおおおおおお!!

528 23/09/09(土)22:45:51 No.1099879674

>死んだあと川田ってあだ名になるのトドメだろ さすがにちょっと同情する

529 23/09/09(土)22:46:08 No.1099879776

車が存在しなければこんな悲劇は起きなかった…

530 23/09/09(土)22:46:10 No.1099879788

>>そういう扱いの軽さがおかしいって話だと思うんですけど >そうだねおかしいね >でも軽さがおかしいのであってその行為が肯定されてるっていうのはまた全然違う曲解じゃないか? 曲解だったらそもそもこの話でそこまで言われてないと思う

531 23/09/09(土)22:46:14 No.1099879807

死んでいい訳ではなく無謀な走りをして死んでしまったというだけだから・・・

532 23/09/09(土)22:46:20 No.1099879851

自転車が憎くて仕方ない人とか言ってる子は素直に成仏して

533 23/09/09(土)22:46:26 No.1099879880

は?故人の勝手だろ…

534 23/09/09(土)22:46:34 No.1099879945

>右コーナーで追い越してはみ出したら対向車が居て死んだ >これは揺るぎないだろ 法的に規制できてるのは片側だけで参加者にもそれを周知してたのも事実だぞ

535 23/09/09(土)22:46:48 No.1099880030

>この手のレス危険だからやめといた方がいいよ 出血大サービスだ

536 23/09/09(土)22:46:51 No.1099880054

>>そういう扱いの軽さがおかしいって話だと思うんですけど >そうだねおかしいね >でも軽さがおかしいのであってその行為が肯定されてるっていうのはまた全然違う曲解じゃないか? 結局真面目にルール守ってた杉本だけ割食ってるから肯定されてると思われても仕方ないと思う

537 23/09/09(土)22:46:53 No.1099880071

>車が存在しなければこんな悲劇は起きなかった… この大会が存在する限り何時かは起きてた事かもしれない

538 23/09/09(土)22:46:57 No.1099880089

>>ルール違反したから死んでいいわけではないのはその通りだけど >>ルール違反した結果死んだなら悪いのはルール違反したやつだろ!? >つまり死んでいいと? 日本語出来る?

↑Top