虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/09(土)21:29:29 No.1099845026

    「」にオススメされてたウィスキー買ってみた さわやかフルーティーでおいしい! あと安いこれ!

    1 23/09/09(土)21:32:16 No.1099846280

    アルボラリスいいよね

    2 23/09/09(土)21:34:21 No.1099847247

    グレンシリーズおすぎ! 何が違うか分からなくてすまない……

    3 23/09/09(土)21:36:27 No.1099848127

    ウィスキー高くなったから1000~2000円台がありがたいね

    4 23/09/09(土)21:37:49 No.1099848718

    お値段と味のバランスがとてもいい

    5 23/09/09(土)21:38:29 No.1099849019

    >グレンシリーズおすぎ! >何が違うか分からなくてすまない…… 地名みたいなもんで別にシリーズとかではないよ

    6 23/09/09(土)21:38:37 No.1099849097

    >お値段と味のバランスがとてもいい なんで箱入りでちょっと高級そうなんだろうね カッコいいからいいけど

    7 23/09/09(土)21:39:02 No.1099849299

    >地名みたいなもんで別にシリーズとかではないよ ワインでいうボルドーとかみたいなものか また一つ賢くなった

    8 23/09/09(土)21:39:50 No.1099849670

    フルーティーなウイスキーなんてあるんだ

    9 23/09/09(土)21:39:53 No.1099849689

    ラフロイグ10年ですら7000円越えてしまった…… そして今度はワインも上がるのか

    10 23/09/09(土)21:40:14 No.1099849828

    >グレンシリーズおすぎ! それスコットランドのゲール語で谷って意味でね メーカーとか関係なくスコッチで良く使われる 水のいいとこに蒸留所が立つからスコットランドの地理的に谷とかが多いんだ

    11 23/09/09(土)21:41:43 No.1099850519

    >フルーティーなウイスキーなんてあるんだ スレ画のグレングラントはシェリー樽で熟成してるからほんのりとした甘みがあっていいぞ 初心者にもおすすめ

    12 23/09/09(土)21:42:28 No.1099850866

    >メーカーとか関係なくスコッチで良く使われる >水のいいとこに蒸留所が立つからスコットランドの地理的に谷とかが多いんだ へぇーなるほどなぁ やっぱ酒は水なんだな

    13 23/09/09(土)21:44:33 No.1099851754

    グレングラント・アルボラリスってボスキャラみたいな名前だな

    14 23/09/09(土)21:45:37 No.1099852262

    他にフルーティーなウィスキーってあるかな

    15 23/09/09(土)21:46:05 No.1099852485

    すごく無難なやつきたな……

    16 23/09/09(土)21:46:46 No.1099852791

    なんか家にあったグレンフィディック飲んだらめっちゃうまい… 正月とかにちょびっとずつ飲んでる…

    17 23/09/09(土)21:47:23 No.1099853085

    フィディックもいいよね……

    18 23/09/09(土)21:50:48 No.1099854640

    カタグレンモーレンジィ 違った…色でしか判別つかない

    19 23/09/09(土)21:51:34 No.1099854968

    フルーティか はちみつみたいな甘さのあるやつとか塩キャラメルみたいな味のやつならすぐ思い出せるが

    20 23/09/09(土)21:51:55 No.1099855121

    アイスにかける

    21 23/09/09(土)21:52:48 No.1099855535

    2000円台は雑に使えて良いよね

    22 23/09/09(土)21:55:12 No.1099856658

    >はちみつみたいな甘さのあるやつとか塩キャラメルみたいな味のやつならすぐ思い出せるが そっちも気になるな

    23 23/09/09(土)22:00:36 No.1099859173

    安いウィスキーもうまいやついっぱいあるよね

    24 23/09/09(土)22:01:12 No.1099859458

    >他にフルーティーなウィスキーってあるかな グレンリベットは?

    25 23/09/09(土)22:01:44 No.1099859691

    確かドンキで見たから買ってくるか…

    26 23/09/09(土)22:01:50 No.1099859730

    スコッチ名乗ってるだけでもうある程度の旨さは保証されている

    27 23/09/09(土)22:03:55 No.1099860721

    バーボンも好きなんだけどクセ強いのは分かる

    28 23/09/09(土)22:05:04 No.1099861249

    >そっちも気になるな はちみつ系のフレーバーはハイランド(地域)のものに多い印象 アンノック12年とかはちみつレモンに形容されるような風味で好き 塩キャラメルはある程度海藻から出来てるアイランド系のピートが必要だろうからブレンデッドに見つけやすいかも 個人的にはバランタイン17年がなめらかな口当たりと塩キャラメルトフィーのような乳脂肪を錯覚させる風味で結局一番好き

    29 23/09/09(土)22:06:10 No.1099861805

    >個人的にはバランタイン17年がなめらかな口当たりと塩キャラメルトフィーのような乳脂肪を錯覚させる風味で結局一番好き 12年はたまに飲むけど17年そんななんだ… 流石にお高くて手が出ない

    30 23/09/09(土)22:06:13 No.1099861822

    アンノックも飲んでみたいけどちょっと高い

    31 23/09/09(土)22:10:45 No.1099863990

    >12年はたまに飲むけど17年そんななんだ… 12年も日本で普段売ってるやつはブルーラベルと言って12年の中でも廉価なやつで 廉価じゃないほうのブレンデッドモルト12年はなかなかいい値段する…

    32 23/09/09(土)22:12:11 No.1099864719

    >12年も日本で普段売ってるやつはブルーラベルと言って12年の中でも廉価なやつで >廉価じゃないほうのブレンデッドモルト12年はなかなかいい値段する… なんだその抜け道みたいな話は……

    33 23/09/09(土)22:20:30 No.1099868535

    スレ画は炭酸で割っても香りがはやなにゃで飲みやすい

    34 23/09/09(土)22:21:51 No.1099869204

    しっかりいたせー!

    35 23/09/09(土)22:21:53 No.1099869218

    酔ってるな

    36 23/09/09(土)22:22:30 No.1099869504

    華金だからな

    37 23/09/09(土)22:22:53 No.1099869679

    >>他にフルーティーなウィスキーってあるかな >グレンリベットは? 現行ボトルをこないだ飲んだけど香りはフルーティーとオーキーからのハチミツ感があるんだけど飲むと結構ドライな余韻だったなぁ青りんご感は弱めだった 青りんごだこれ!ってなったのはグレンフィディックかな

    38 23/09/09(土)22:22:58 No.1099869720

    アルボラリスもまた今度値上げするって聞いた

    39 23/09/09(土)22:23:55 No.1099870173

    >アルボラリスもまた今度値上げするって聞いた この世の終わりかよ

    40 23/09/09(土)22:24:41 No.1099870508

    >アルボラリスもまた今度値上げするって聞いた 終 わ り だ

    41 23/09/09(土)22:27:36 No.1099871779

    逆に値上げされない酒なんだよレベルだ