虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガメラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/09(土)21:24:26 No.1099842819

    ガメラの子供好き要素いらねーだろと思ってたけどさあ… こう…いいよね…

    1 23/09/09(土)21:24:57 No.1099843057

    無いと詰む

    2 23/09/09(土)21:25:25 No.1099843246

    ガメラはよいこの味方なんだ アラレちゃんで読んだから知ってる

    3 23/09/09(土)21:26:22 No.1099843623

    あと最後のときに片腕がなかったのでバニシングフィストだ!バニシングフィストで決めるやつだこれ!と思ったらガメラボールでした

    4 23/09/09(土)21:28:26 No.1099844551

    なんなら子供好き要素がゴジラとの最大の差別化要素だからな…

    5 23/09/09(土)21:28:42 No.1099844658

    新作はガメラリョナ勢にはなかなか満足度高そう ギャオスとの濃厚なキスもあるぞ!

    6 23/09/09(土)21:28:59 No.1099844784

    古代兵器要素は平成だけど性格は昭和って感じよね

    7 23/09/09(土)21:29:06 No.1099844846

    >なんなら子供好き要素がゴジラとの最大の差別化要素だからな… 敵怪獣もなんかゴジラシリーズより明確に人間を見てる感じがした

    8 23/09/09(土)21:29:41 No.1099845111

    予算の都合で仕方ないんだろうけど欠損部生えて飛んだのはちょっと笑った その後また欠損してるし シーズン2欲しいなぁ

    9 23/09/09(土)21:29:43 No.1099845122

    色々新技もあるけど結局体当たりが一番つえーガメラさん

    10 23/09/09(土)21:30:17 No.1099845377

    >新作はガメラリョナ勢にはなかなか満足度高そう >ギャオスとの濃厚なキスもあるぞ! エロ…

    11 23/09/09(土)21:31:16 No.1099845846

    何そのアサルトアーマー

    12 23/09/09(土)21:31:50 No.1099846098

    怪獣バトルと人間パートのクオリティの割り切りっぷりがすごい!

    13 23/09/09(土)21:32:04 No.1099846187

    >何そのアサルトアーマー 1亀 2亀 3亀

    14 23/09/09(土)21:32:17 No.1099846291

    なんか聞いた事があるねっとりボイスの櫻井キャラ 普通に良い人だった...

    15 23/09/09(土)21:32:38 No.1099846442

    ガメラあんまり詳しくなかったけどすごい真っ当に頼れるヒーロー感いいね…

    16 23/09/09(土)21:32:57 No.1099846586

    怪獣である限り自分も浄化を推し進める側って自覚ありそうなのがこのガメラの悲壮なとこだ 子供はそんなしがらみ無いといいね

    17 23/09/09(土)21:33:07 No.1099846653

    >怪獣バトルと人間パートのクオリティの割り切りっぷりがすごい! でもカクカクポリゴン人形劇もなんだかんだでいい感じになってくるから大したもんだと思うよ

    18 23/09/09(土)21:33:16 No.1099846749

    ジョブス宮野はなんなの

    19 23/09/09(土)21:33:28 No.1099846832

    エンディングのガメラマーチ好き

    20 23/09/09(土)21:33:35 No.1099846888

    このアニメの場合は人間パートのクオリティ高いとグロ描写が洒落になんなかったと思う…

    21 23/09/09(土)21:33:47 No.1099846974

    >なんか聞いた事があるねっとりボイスの櫻井キャラ >普通に良い人だった... 宮野もよく喋るから某献身が頭をよぎってしょうがなかった

    22 23/09/09(土)21:33:58 No.1099847071

    >なんか聞いた事があるねっとりボイスの櫻井キャラ >普通に良い人だった... 思わせぶりな敵キャラかと思った 強い自衛官だった

    23 23/09/09(土)21:34:19 No.1099847239

    最初はクソ外人だったブロディがこんなにいいキャラになるとは

    24 23/09/09(土)21:34:27 No.1099847293

    全ての道は献身へと続く

    25 23/09/09(土)21:35:03 No.1099847543

    >最初はクソ外人だったブロディがこんなにいいキャラになるとは ブロディの取り巻きがあの後出てこなくなったけどやっぱり食われたのかな…

    26 23/09/09(土)21:35:24 No.1099847667

    見たいものはキッチリ見せてくれてありがたい… ピンチだ!ガメラ来るんだろ?来るんだろ?来たー!

    27 23/09/09(土)21:35:35 No.1099847759

    >ジョブス宮野はなんなの 続編とかあるならiPhoneに入ってるっぽいあの石を狙う怪獣とか出てきそうだなって…

    28 23/09/09(土)21:35:58 No.1099847923

    >続編とかあるならiPhoneに入ってるっぽいあの石を狙う怪獣とか出てきそうだなって… レギオンだこれ

    29 23/09/09(土)21:36:48 No.1099848286

    邪悪なのとまみこいいよね…

    30 23/09/09(土)21:36:55 No.1099848323

    OPいいよね https://youtu.be/JdFGYI-g4WY?si=qW3pgU3ENpDubbFL

    31 23/09/09(土)21:37:17 No.1099848495

    例の騒動で干される前に撮ったのかな櫻井

    32 23/09/09(土)21:37:25 No.1099848546

    人間オマケって割り切りならモデルもこの程度でもいいかと覚悟してたけど 存外人間ドラマもしっかり作ってあったのはよかったような勿体無いような気持ちになった

    33 23/09/09(土)21:37:32 No.1099848603

    クソみてぇな人間に振り回されてるのに頑張ってくれるガメラさん ベロチューされて体も汚されて…そんな…

    34 23/09/09(土)21:37:54 No.1099848757

    第一話で地獄絵図が繰り出されてる目と鼻の先でガキ同士の漫才シーンが平成と昭和の空気をごちゃ混ぜになったような雰囲気になってて、これは絶対面白いだろと実感しました

    35 23/09/09(土)21:38:45 No.1099849146

    >OPいいよね >https://youtu.be/JdFGYI-g4WY?si=qW3pgU3ENpDubbFL WNIMAさん…いい歌でしたね…

    36 23/09/09(土)21:38:54 No.1099849232

    ガメラはゴジラと比べて脆いの?

    37 23/09/09(土)21:39:05 No.1099849328

    >邪悪なのとまみこいいよね… はーやーみー!

    38 23/09/09(土)21:39:55 No.1099849697

    >ガメラはゴジラと比べて脆いの? 必ずピンチになってから逆転するプロレスラーだからそういう見方もできる

    39 23/09/09(土)21:40:00 No.1099849738

    >ガメラはゴジラと比べて脆いの? かなり軍隊が活躍する

    40 23/09/09(土)21:40:30 No.1099849937

    逆にリアル過ぎたらR18くらいまで引きあがっちまうよ!

    41 23/09/09(土)21:40:39 No.1099850007

    甲羅は頑丈なんだけどね…

    42 23/09/09(土)21:40:53 No.1099850118

    軍隊というか人間ドラマの比重めっちゃ多いからなガメラ

    43 23/09/09(土)21:41:13 No.1099850286

    満足度高い よく作ってくれた…

    44 23/09/09(土)21:41:38 No.1099850474

    今回甲羅抜かれることはなかったよね 柔らかいところはブスブス行ってたけど

    45 23/09/09(土)21:41:55 No.1099850596

    普通にやさしいお姉さんだと思ってたからショックだよ

    46 23/09/09(土)21:42:00 No.1099850641

    OPでもガメラボコられ続けてて笑った よくわかってる

    47 23/09/09(土)21:42:16 No.1099850755

    ゴジラが硬いのかガメラが脆いのかって問題以上に ガメラ怪獣が相手を傷つけることに特化した能力と形状揃いなんだ

    48 23/09/09(土)21:42:23 No.1099850813

    ギロンに貫通されてなかったっけ 跡は残らなかったけど

    49 23/09/09(土)21:42:46 No.1099850981

    劇中BGMが平成シリーズの音楽担当と一緒かと思ったら違うんだな... 意識してると思うけど

    50 23/09/09(土)21:43:18 No.1099851219

    ギロンカッコ良すぎる…

    51 23/09/09(土)21:43:21 No.1099851251

    襲え!子供を襲えガメラ!! は昭和でも令和でもガメラさんブチギレ案件

    52 23/09/09(土)21:43:56 No.1099851504

    夏休みの冒険部分も素直に面白いのが良い意味で予想外

    53 23/09/09(土)21:44:08 No.1099851580

    てか右腕ない状態なのPVでよくバレなかったな うまいこと見えないシーン隠せたのか

    54 23/09/09(土)21:44:15 No.1099851628

    >ギロンカッコ良すぎる… 怖ぇよ… 何アレ…

    55 23/09/09(土)21:44:29 No.1099851722

    ジグラの船啄んで捕食が地味にエグいと思った

    56 23/09/09(土)21:44:34 No.1099851758

    >今回甲羅抜かれることはなかったよね >柔らかいところはブスブス行ってたけど ギロンの包丁後ろまで貫通してなかった?

    57 23/09/09(土)21:44:38 No.1099851799

    オラッ催眠! 催眠解除!

    58 23/09/09(土)21:45:02 No.1099851964

    >>ギロンカッコ良すぎる… >怖ぇよ… >何アレ… ヴェッヴェッヴェッヴェッ…

    59 23/09/09(土)21:45:13 No.1099852047

    ギロンはナイフヘッドっぽくならないようによりナイフっぽいデザインになったよね 口の開き方キモ!

    60 23/09/09(土)21:45:14 No.1099852052

    昭和勢でバルゴンだけ出ないんだっけ

    61 23/09/09(土)21:45:15 No.1099852073

    ガメラと通じ合う少年!あるいは少女!って点はある時点からブレなくなったから人間ドラマとは不可分になってる気がする

    62 23/09/09(土)21:45:24 No.1099852147

    亀だし硬そうなんだけどねえ

    63 23/09/09(土)21:46:01 No.1099852451

    昭和ギロンも宇宙ギャオスぶった斬って笑ってたな 色々設定を研究されてるわホント

    64 23/09/09(土)21:46:10 No.1099852529

    >亀だし硬そうなんだけどねえ 甲羅に受けてる時はそんなに通ってない お腹や脇の下はめっちゃ痛がる

    65 23/09/09(土)21:46:25 No.1099852658

    バルゴン昭和なのに出なかったというよりは子供映画じゃないから出なかったんじゃないかなと ラスボスがジーダスとイリスの間の子みたいなやつなのも踏まえて

    66 23/09/09(土)21:46:27 No.1099852664

    回転で両断は実写でもやってる?

    67 23/09/09(土)21:46:28 No.1099852675

    ジュブナイル要素が必要なのはわかるけどはじめのドラマが100万回観た展開の上 アメリカ人が即ヘタレて失禁したりちょっと苦手な作りで2話目観るの躊躇する

    68 23/09/09(土)21:46:31 No.1099852692

    ナイフヘッドに相当する怪獣は昭和のジグラだぞ モチーフミツクリザメだろうから

    69 23/09/09(土)21:46:37 No.1099852732

    >>亀だし硬そうなんだけどねえ >甲羅に受けてる時はそんなに通ってない >お腹や脇の下はめっちゃ痛がる 軟そうな部分念入りに狙う

    70 23/09/09(土)21:46:58 No.1099852887

    バイラスは火球打ち消すレギオンっぽい要素もあって滅茶苦茶強そうだったのになぁ

    71 23/09/09(土)21:47:12 No.1099852990

    戦車の強さには痺れたよ 現代の兵器の強さもガメラっぽい

    72 23/09/09(土)21:47:22 No.1099853075

    怪獣なんだけど人類を守るヒーローだから人類戦力と共同戦線できるのがやっぱあちいわ AC130の編隊つえ~!!!

    73 23/09/09(土)21:47:30 No.1099853133

    脇の下ブスブス刺されて痛そうだったよね

    74 23/09/09(土)21:47:30 No.1099853134

    >ジュブナイル要素が必要なのはわかるけどはじめのドラマが100万回観た展開の上 >アメリカ人が即ヘタレて失禁したりちょっと苦手な作りで2話目観るの躊躇する ネタバレ全開のスレによく来たな...

    75 23/09/09(土)21:47:47 No.1099853259

    >バイラスは火球打ち消すレギオンっぽい要素もあって滅茶苦茶強そうだったのになぁ 子供の救助優先すぎて 邪魔だッ!(ゴッ)した

    76 23/09/09(土)21:47:47 No.1099853261

    研究員の制服クソダサい!

    77 23/09/09(土)21:47:56 No.1099853324

    ギロンのファイトスタイルがカッコよすぎる 頭振りぬいて音が鳴った数秒後に綺麗に切断されて建物が崩れ落ちるのベタだけどいい

    78 23/09/09(土)21:48:36 No.1099853633

    多分そのまま見ても2話と3話で子供騙しすぎるだろって嫌になると思う 4話5話でひっくり返してくるんだけど

    79 23/09/09(土)21:48:49 No.1099853737

    ギロンだけ登場時からアグレッシブすぎる… おもちゃを前にした子犬より元気すぎる…

    80 23/09/09(土)21:49:01 No.1099853844

    なんなのあの四人

    81 23/09/09(土)21:49:10 No.1099853911

    おばさん本当にお姉さん殺して当主になったんだろうか

    82 23/09/09(土)21:49:13 No.1099853924

    ギロンがモンハンの牙竜種みたいな動きしやがる

    83 23/09/09(土)21:49:36 No.1099854098

    ギドラみたいな扱いのバイラス初めて見たよ あれが伝説の…!みたいな光線もこっちは知らないんですけお!

    84 23/09/09(土)21:49:41 No.1099854137

    幼体ガメラで小さき勇者たちに帰結するのがなんかすごい感慨深かった

    85 23/09/09(土)21:49:42 No.1099854144

    ブロディは良いキャラになっていくしカツアゲしたお金も返す意志を見せてるから許してやってほしい

    86 23/09/09(土)21:50:26 No.1099854481

    カツアゲするにも額がでかすぎるぜブロディ

    87 23/09/09(土)21:50:28 No.1099854493

    >研究員の制服クソダサい! バイラスのモブ衣装がモチーフだからね

    88 23/09/09(土)21:50:42 No.1099854590

    いくら何でも親身になりすぎだしわざわざガキ連れて重装備の船乗って離島まで行くとか話の都合良すぎでしょ …そういうこと!!!!!!!!????????

    89 23/09/09(土)21:51:00 No.1099854732

    最初はしょうもないガキどもパートも面白くなるから困る それで二期はいつだね?

    90 23/09/09(土)21:51:12 No.1099854818

    お前こんなテクニカルなキャラだったのかガメラ…

    91 23/09/09(土)21:51:28 No.1099854932

    だいたい対バイラスと対ギロンだからな今回の悪役…

    92 23/09/09(土)21:51:31 No.1099854949

    ジョーのお父さん可哀想すぎる

    93 23/09/09(土)21:51:38 No.1099854990

    怪獣の餌にするためというとても合理的で悪辣な理由

    94 23/09/09(土)21:51:40 No.1099855010

    >>研究員の制服クソダサい! >バイラスのモブ衣装がモチーフだからね 言われてみればそうだな!

    95 23/09/09(土)21:52:01 No.1099855176

    >ブロディは良いキャラになっていくしカツアゲしたお金も返す意志を見せてるから許してやってほしい 2話でジョーくん引っ張り上げたとこだけでもグッと来た俺はチョロい

    96 23/09/09(土)21:52:07 No.1099855224

    昭和から小さき勇者まで拾ってるから凄いんだよな

    97 23/09/09(土)21:52:09 No.1099855233

    >>研究員の制服クソダサい! >バイラスのモブ衣装がモチーフだからね カルト宗教みてぇだなと思ってたら…

    98 23/09/09(土)21:52:30 No.1099855399

    >いくら何でも親身になりすぎだしわざわざガキ連れて重装備の船乗って離島まで行くとか話の都合良すぎでしょ >…そういうこと!!!!!!!!???????? 最初から餌扱いだったの怖いね

    99 23/09/09(土)21:52:36 No.1099855444

    ダンバイン視聴済みオカルト雑誌収集趣味持ちミリオタボーイッシュ芋眼鏡男友達との距離感バグってるJSはもう兵器だよ

    100 23/09/09(土)21:52:42 No.1099855492

    >だいたい対バイラスと対ギロンだからな今回の悪役… だからバレ要素を考慮して配信開始後に放映します!

    101 23/09/09(土)21:52:50 No.1099855546

    浄化を進めて手柄を得るために財団エージェントどもは子供相手に似たようなことしててボコたちの案件もそのうちの1つでしか無いってことでいいのかな

    102 23/09/09(土)21:53:09 No.1099855683

    ブロディくんの性癖はもうめちゃくちゃだよ

    103 23/09/09(土)21:53:20 No.1099855759

    エミコも綱渡りしてる自覚があるから自分が死ぬ段になっても慌てないのよな

    104 23/09/09(土)21:53:46 No.1099855961

    距離感おかしいし下ネタ耐性もあるけど流石に目の前でおしっこされるのは嫌らしいジュンイチ

    105 23/09/09(土)21:53:55 No.1099856036

    2期で大人になった4人見てみたいな…

    106 23/09/09(土)21:54:10 No.1099856161

    月に向かってお仕置きよ!

    107 23/09/09(土)21:54:30 No.1099856320

    最後のギャオスはジューダスぽかった

    108 23/09/09(土)21:54:53 No.1099856508

    >ダンバイン視聴済みオカルト雑誌収集趣味持ちミリオタボーイッシュ芋眼鏡男友達との距離感バグってるJSはもう兵器だよ あの世界にはオーラバトラーがマジでいるのかもしれない リーンの翼の方のオーラバトラーかもしれない

    109 23/09/09(土)21:55:06 No.1099856598

    >最後のギャオスはジューダスぽかった 飛ばないし舌が武器だしな…

    110 23/09/09(土)21:55:41 No.1099856861

    >>最後のギャオスはジューダスぽかった >飛ばないし舌が武器だしな… それっぽいヒレヒレもついてる

    111 23/09/09(土)21:55:42 No.1099856872

    ジュンイチに36回払いしてえなあ…

    112 23/09/09(土)21:55:48 No.1099856917

    >だいたい対バイラスと対ギロンだからな今回の悪役… こいつらに対する必殺技強すぎる…

    113 23/09/09(土)21:55:51 No.1099856948

    最後にコードから解き放たれるのはもうガメラの気合いだけだろ なんでこんな覚悟決まってんだコイツ

    114 23/09/09(土)21:56:04 No.1099857032

    ラストまでろくな大人がいなかったな