23/09/09(土)21:23:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/09(土)21:23:07 No.1099842244
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/09(土)21:24:44 No.1099842942
日本人でもなるとの使い方分かる人まずいないと思う
2 23/09/09(土)21:25:51 No.1099843427
おでんにぶち込んだり お吸い物にぶち込んだり ラーメンにぶち込んだり
3 23/09/09(土)21:27:01 No.1099843894
切って食う
4 23/09/09(土)21:27:05 No.1099843918
焼いたナルトも美味いだろ!?
5 23/09/09(土)21:27:45 No.1099844228
>日本人でもなるとの使い方分かる人まずいないと思う 薄切りにして乗せる!
6 23/09/09(土)21:28:19 No.1099844483
薄切りにしてそのまま食う 以上が正しいナルトの使い方だ
7 23/09/09(土)21:28:26 No.1099844553
両面パリッと焼いたNARUTO好きなんだけどな…
8 23/09/09(土)21:28:49 No.1099844729
平たく言えばかまぼこだからな
9 23/09/09(土)21:29:06 No.1099844854
刻んで焼き飯に入れる かまぼこでもいい
10 23/09/09(土)21:30:05 No.1099845273
ラーメンの具以外でナルト食ったことねえわ
11 23/09/09(土)21:30:08 No.1099845290
かまぼこでいいですよね?
12 23/09/09(土)21:30:39 No.1099845572
焼きうどんの時は結果的焼いてるな…
13 23/09/09(土)21:30:55 No.1099845687
チャーハンに刻みナルト入ってる店は信頼できる
14 23/09/09(土)21:31:11 No.1099845801
正直ラーメンにも合ってるか?って言われると疑問が残る
15 23/09/09(土)21:31:27 No.1099845917
刻んだらそれこそ模様の意味が
16 23/09/09(土)21:32:16 No.1099846286
飾り兼箸休めくらいの地位
17 23/09/09(土)21:33:01 No.1099846614
どの道大して美味くねぇんだ! そのまま食うぞ!
18 23/09/09(土)21:33:33 No.1099846872
見た目にステータス振りすぎだろ
19 23/09/09(土)21:33:33 No.1099846873
こういう読む順番わかりにくい画像イライラする 今日はdelだけで許してあげるけど気をつけてねスレ「」
20 23/09/09(土)21:33:47 No.1099846973
ラーメン屋でも見た事ない…
21 23/09/09(土)21:35:40 No.1099847794
一番うまい食い方教えてやるよ 切ってそのままきゅうりとチーズ挟んでおもむろに食うこれね まあその食い方やったことないんだけど
22 23/09/09(土)21:37:00 No.1099848370
練り物だから汁にぶち込んで出汁にするのが安牌
23 23/09/09(土)21:37:26 No.1099848559
ラーメンとやきそば以外で見たことが無い
24 23/09/09(土)21:38:36 No.1099849094
お雑煮になるとをぶちこむ!うまい!
25 23/09/09(土)21:41:06 No.1099850227
この番組すげえ雑に無茶振りするよね
26 23/09/09(土)21:41:14 No.1099850289
魚のうまみも食感も全然ないから衣つけて揚げて甘酢あんでもかけるくらいしかこいつを一品料理で主役にする方法はないと思う
27 23/09/09(土)21:42:06 No.1099850675
>この番組すげえ雑に無茶振りするよね 視聴者はそれを見て楽しむからな
28 23/09/09(土)21:42:13 No.1099850732
>正直ラーメンにも合ってるか?って言われると疑問が残る みんなそう思ってるのか高級ラーメンで乗ってるの見た事ないしな メンマは高級メンマとかあるけど
29 23/09/09(土)21:42:53 No.1099851027
なんなら町中華以外で最近ナルトのってるラーメン見たことない
30 23/09/09(土)21:42:53 No.1099851034
かなり厚めに切って煮物にするとご飯によく合うよ
31 23/09/09(土)21:43:43 No.1099851417
中華そばか鍋焼うどんでしか見たことない…
32 23/09/09(土)21:44:52 No.1099851889
ラーメン以外に使い道あるの…?
33 23/09/09(土)21:45:37 No.1099852257
>ラーメン以外に使い道あるの…? ちゃんぽんとか…
34 23/09/09(土)21:46:06 No.1099852488
たまにチャーハンに入ってる時ある気がする あれかまぼこかな…
35 23/09/09(土)21:48:00 No.1099853360
ぶっちゃけ一番あってもなくてもどっちでもいい具材だしなぁ… ラーメンにマッチしてるとも言えない具材 だから廃れたんだろうが…
36 23/09/09(土)21:48:19 No.1099853505
模様あるから飾り付けの意味は強そうだな…とかは思うんだろうな
37 23/09/09(土)21:48:45 No.1099853707
ほぼ飾り付けかな
38 23/09/09(土)21:49:15 No.1099853934
ラーメンに合うように最適化されたりはしてないのかな
39 23/09/09(土)21:49:31 No.1099854060
中華屋の出前持ちが主人公とぶつかって派手に転げた後頭に乗せてるのが正解
40 23/09/09(土)21:49:53 No.1099854216
オラの地元だとお雑煮に入れるだ
41 23/09/09(土)21:50:10 No.1099854357
>ラーメン以外に使い道あるの…? 正月のお雑煮に入れるけどこれは宗派によって違いそうだ
42 23/09/09(土)21:50:14 No.1099854387
ナルトをぐちゃぐちゃにしてソースの一部にすると意外といいよ
43 23/09/09(土)21:50:18 No.1099854410
>中華屋の出前持ちが主人公とぶつかって派手に転げた後頭に乗せてるのが正解 バーッキャロー!気をつけろぃ!!
44 23/09/09(土)21:50:26 No.1099854474
>この番組すげえ雑に無茶振りするよね 視聴者にはちゃんと正解の使い方とか教えてくれるやつ?
45 23/09/09(土)21:51:01 No.1099854740
めったに食べないからかまぼこみたいなもんと思ってたけど 食べるたびに微妙だなと感じてたんだわ 製法見て納得した
46 23/09/09(土)21:52:00 No.1099855163
真面目になるとの正しい利用方法ってなんだろう
47 23/09/09(土)21:52:37 No.1099855458
実家はなぜかちくわくらい気軽にいろんな料理に入れてたななると
48 23/09/09(土)21:52:49 No.1099855541
>真面目になるとの正しい利用方法ってなんだろう 彩り
49 23/09/09(土)21:53:20 No.1099855761
ラーメンにナルトはカップヌードル以外だとあんま見なくなった ちゃんぽんにナルトはよく見る
50 23/09/09(土)21:54:33 No.1099856348
みじん切りにしてから炒飯にGO
51 23/09/09(土)21:54:58 No.1099856549
焼いて食べるとおつまみに出来そうだな
52 23/09/09(土)21:56:16 No.1099857127
焼くのも揚げるのもうまいだろ
53 23/09/09(土)21:57:52 No.1099857918
海外の料理だとナルトとかかまぼこみたいなあんま味もなくて添え物っぽいもの見ないけど何かあったりするのかな パクチーとかああいう香辛料とかか?
54 23/09/09(土)21:57:59 No.1099857958
彩りでありおまけでしかないから真面目に料理に組み込もうとすると割りと扱いに困るよねナルトって
55 23/09/09(土)21:58:15 No.1099858096
正直ラーメンの具で一番あってもなくてもいいと思ってる
56 23/09/09(土)21:59:13 No.1099858518
海苔はいるだけで味も見た目もかなり変わるのにな
57 23/09/09(土)21:59:22 No.1099858589
>海外の料理だとナルトとかかまぼこみたいなあんま味もなくて添え物っぽいもの見ないけど何かあったりするのかな >パクチーとかああいう香辛料とかか? 芋系の加工料理とか豆 水みたいな牛乳でドロドロにしたマッシュポテトみたいなのがあった時は今俺は虚無を口にしている…って思いながら食った
58 23/09/09(土)22:00:29 No.1099859109
何ならカマボコも俺のこの食い方正しいのか?って思いつつ板ワサにしてるだけだ
59 23/09/09(土)22:00:41 No.1099859211
漫画のナルトの影響で海外だと知名度ある方の食材なんだろうか
60 23/09/09(土)22:01:20 No.1099859518
かまぼこは薄く切ってわさび醤油でもう完成してしまう
61 23/09/09(土)22:01:34 No.1099859622
なると自体は使用する機会はどんどん減っている気がする
62 23/09/09(土)22:01:56 No.1099859776
たまに使ってるラーメン屋を見るぐらい
63 23/09/09(土)22:02:12 No.1099859899
薄切りでも細切りでもみじん切りでもいい 煮るなり焼くなり好きにすればいい
64 23/09/09(土)22:02:23 No.1099859981
本来は和食につかってたのかななるとって
65 23/09/09(土)22:02:25 No.1099860001
好んでなるとを買うことって無いな
66 23/09/09(土)22:02:40 No.1099860109
たまに炒飯に入ってるけど細かく刻んじゃって模様が台無しになってる
67 23/09/09(土)22:03:12 No.1099860395
見た目で言っても昔は引きがあったのかもしれないけど…ぐらいの感じ
68 23/09/09(土)22:03:22 No.1099860479
蒲鉾の異端だと今まで思っていたわなると
69 23/09/09(土)22:03:52 No.1099860697
ラーメンの具か炒飯の具以外でナルトって食べるかな…
70 23/09/09(土)22:04:10 No.1099860828
練り物はわさび醤油でそのまま食うのが一番すき
71 23/09/09(土)22:04:11 No.1099860842
練り物界の中でも特定の用途でしか使わない印象
72 23/09/09(土)22:04:45 No.1099861082
多分日本をよく知らない人はおでんの具だといっても納得すると思うなると
73 23/09/09(土)22:04:50 No.1099861132
最近のラーメンは既に華やかだったりそもそも華やかさを求めてなかったりって感じでなるとに頼らなくてもいいイメージがある
74 23/09/09(土)22:05:15 No.1099861337
>ラーメンの具か炒飯の具以外でナルトって食べるかな… パリパリ麺やサンマーメンとかの中華麺で使われてるのはラーメンの具扱い?
75 23/09/09(土)22:05:16 No.1099861351
日本人もいきなりこれ使ってねって渡されたらスレ画みたいになるんじゃねえかな
76 23/09/09(土)22:05:29 No.1099861462
そのまま醤油につけて食べるが割と正解かもしれない
77 23/09/09(土)22:05:38 No.1099861544
まあ練り物だから大体の調理法は合うと思う
78 23/09/09(土)22:05:42 No.1099861579
>>ラーメンの具か炒飯の具以外でナルトって食べるかな… >パリパリ麺やサンマーメンとかの中華麺で使われてるのはラーメンの具扱い? まあ麺類の具ならいいんじゃね
79 23/09/09(土)22:05:43 No.1099861584
揚げ焼きにするのは悪い手じゃないと思うけどな
80 23/09/09(土)22:05:48 No.1099861620
そのうち無くなりそうな具材だと思うなると
81 23/09/09(土)22:06:14 No.1099861833
言われてみると確かに何なんだろうなあれ…ってなるナルト 予備知識無いガイジンだったらそりゃ混乱するわ
82 23/09/09(土)22:06:21 No.1099861887
海外の方が新しいなると活用法を見つけてくれるかもしれない
83 23/09/09(土)22:06:27 No.1099861927
言われると練り物の中でもなるとじゃなきゃいけない状況っていうのがあんまり思いつかないな…
84 23/09/09(土)22:06:37 No.1099862007
付け合せで使われるものでメインになることは無いってイメージだから 使い方と言われても何かに添えるくらいしか思い浮かばない
85 23/09/09(土)22:06:38 No.1099862018
>ラーメンの具か炒飯の具以外でナルトって食べるかな… 鳴門海峡がある徳島県人なら詳しいかもしれない
86 23/09/09(土)22:06:53 No.1099862118
>正直ラーメンの具で一番あってもなくてもいいと思ってる 具仲間同期のメンマチャーシューネギ海苔に比べて脱落率高すぎる
87 23/09/09(土)22:07:01 No.1099862183
なるとがメイン張る料理ってのも思いつかない なんなんだこの食材
88 23/09/09(土)22:07:06 No.1099862234
ラーメンの彩りかチャーハンのカサ増し以外で使用用途がマジでわからない
89 23/09/09(土)22:07:07 No.1099862240
ラーメンは基本的に味が濃いからな ナルトまで変に調理されてたらクドすぎる
90 23/09/09(土)22:07:16 No.1099862318
>揚げ焼きにするのは悪い手じゃないと思うけどな 揚げた練り物は美味いからな…
91 23/09/09(土)22:07:22 No.1099862366
なるとはもう今のラーメンだとほとんど見ないな
92 23/09/09(土)22:07:31 No.1099862434
海苔は一時期外されがちだったけど家系ラーメンに必須だから復権したよな
93 23/09/09(土)22:07:33 No.1099862450
普段の使い方以外の調理法となるとどうにもならねえ…
94 23/09/09(土)22:07:41 No.1099862517
西洋って魚の練り物あるのか?
95 23/09/09(土)22:08:00 No.1099862663
練り物って基本煮ればいいし… 調理とか言われてもわからん
96 23/09/09(土)22:08:11 No.1099862747
右下の外人さんは正確な立ち位置を把握したんだろうか…
97 23/09/09(土)22:08:20 No.1099862805
比較的オーソドックスなラーメン出してるような店でも入ってるところほぼ見ないレベル
98 23/09/09(土)22:08:29 No.1099862867
たまーにラーメン屋のおつまみ詰め合わせみたいなので見る
99 23/09/09(土)22:08:37 No.1099862945
かまぼこと同じなら見た目を生かさないならナルトの必要ないよなってなるからな…
100 23/09/09(土)22:08:48 No.1099863032
ラーメンの具にナルトが入ってる店に限ってトッピングをどうこうするサービスはないのでナルト増しは滅多にない
101 23/09/09(土)22:08:56 No.1099863100
シナチクはまだまだ生き残ってるけどナルトはもう見ないな…
102 23/09/09(土)22:09:00 No.1099863143
かまぼこは値段に比例して旨くなる印象あるけどなるとにもそういう最高級ラーメンで使われてる最高級なるととかあるんだろうか
103 23/09/09(土)22:09:11 No.1099863238
>海苔は一時期外されがちだったけど家系ラーメンに必須だから復権したよな 染み込ませた海苔はパワーが5倍くらいになるからな…
104 23/09/09(土)22:09:15 No.1099863263
あくまで付け合わせでこれ自体をメインに調理するものではないよね
105 23/09/09(土)22:09:19 No.1099863305
なんならスーパーに売ってない事も多い
106 23/09/09(土)22:09:19 No.1099863310
あえてレトロなラーメンを演出するなら要るかなって
107 23/09/09(土)22:09:22 No.1099863327
>ラーメンの具にナルトが入ってる店に限ってトッピングをどうこうするサービスはないのでナルト増しは滅多にない いっぱい乗っててもあんまりうれしくねえ!
108 23/09/09(土)22:09:30 No.1099863394
ラーメンに入れる需要がずっと下がり続けてるからメーカーもどんどん生産ライン減らしてるのが近年のナルト
109 23/09/09(土)22:09:37 No.1099863446
ツルツルのなるととボソボソのなるとどっちがお高いんだろ… 自分じゃ買わないからわからん
110 23/09/09(土)22:09:57 No.1099863598
日本人からも親しまれてるわけじゃないのに知名度だけある謎の食い物
111 23/09/09(土)22:10:04 No.1099863647
今のラーメンはもやしもやしチャーシューチャーシューな印象
112 23/09/09(土)22:10:04 No.1099863653
もう今のラーメンだとナルトあっても嬉しくないって感じなんだよな
113 23/09/09(土)22:10:12 No.1099863707
必須って感じじゃないもんな…そりゃ需要下がるわ
114 23/09/09(土)22:10:19 No.1099863759
>あえてレトロなラーメンを演出するなら要るかなって 中華そば!って雰囲気出したいなら入ってた方は良い
115 23/09/09(土)22:10:38 No.1099863927
あっさり系に入ると海苔のパワーすげぇなってなる 幸楽苑の鳥白湯に入ってた時はすべてを台無しにするくらい海苔の風味だった
116 23/09/09(土)22:10:48 No.1099864011
>日本人からも親しまれてるわけじゃないのに知名度だけある謎の食い物 言われて半熟英雄の微妙なエッグモンスター思い出した アイツマジ微妙
117 23/09/09(土)22:10:58 No.1099864087
世界的に有名な漫画のタイトルにもなってるのに…
118 23/09/09(土)22:11:05 No.1099864154
なるとの品質とか考えたことないけど練り物だからまああるんだろうな
119 23/09/09(土)22:11:07 No.1099864172
蒲鉾の方がうまいよね
120 23/09/09(土)22:11:24 No.1099864307
>今のラーメンはもやしもやしチャーシューチャーシューな印象 凝ってるとこだとチャーシュー2種類とか3種類載せたりするよね
121 23/09/09(土)22:11:34 No.1099864384
かまぼこみたいなもんだけどかまぼことして考えてもどう使うのかよくわからん
122 23/09/09(土)22:11:44 No.1099864474
かまぼこもたいがい醤油付けて食べる以外の使い道思いつかないけどな
123 23/09/09(土)22:12:05 No.1099864671
要はかまぼこだからかまぼこを調理で使うことがあるかっつーと…
124 23/09/09(土)22:12:08 No.1099864690
まあたまになるとが入ってるような古臭いラーメンを無性に食いたくなる時はある
125 23/09/09(土)22:12:10 No.1099864702
そもそもなんでこいつがラーメンの中に入ってたのかすら知らない
126 23/09/09(土)22:12:19 No.1099864776
安物カップラーメンに入ってるイミテーションナルト歯応えあって好き
127 23/09/09(土)22:12:19 No.1099864780
ほんとに見栄え全振りって感じするな… 上手く使ってる所もあるんだろうか
128 23/09/09(土)22:12:21 No.1099864799
つまりこれからなるとの主戦場は海外になるってことかな?
129 23/09/09(土)22:12:22 No.1099864808
たぶん一番最後に食ったナルトってカップ麺かなんかに入ってるしょぼいやつだわ
130 23/09/09(土)22:12:32 No.1099864878
>かまぼこみたいなもんだけどかまぼことして考えてもどう使うのかよくわからん 板わさとかな 酒のつまみになるのかあれ…
131 23/09/09(土)22:12:56 No.1099865076
お高いかまぼこはマジ旨いらしいけど食う機会がない
132 23/09/09(土)22:13:14 No.1099865213
>かまぼこもたいがい醤油付けて食べる以外の使い道思いつかないけどな うどん・そばに入ってるのは割と見る
133 23/09/09(土)22:13:23 No.1099865290
生まれてこの方ナルトを「ナルトうめー!!」って感情で食ったことがないのは俺だけじゃないはず
134 23/09/09(土)22:13:27 No.1099865319
>お高いかまぼこはマジ旨いらしいけど食う機会がない 贈答品用だからなああいうの
135 23/09/09(土)22:13:40 No.1099865419
とりあえず彩りに添えてみた程度の理由なんだろうか?
136 23/09/09(土)22:13:42 No.1099865435
チャーハンで使うのは切れ端なのが原初のルールらしいな
137 23/09/09(土)22:13:49 No.1099865498
味付けて焼いたらまあそこそこ美味くはなるだろうな
138 23/09/09(土)22:13:49 No.1099865505
ニンジャマンガの影響で世界に轟く有名な日本の具材の名前だろうに誰も使い方わからないんだよな…
139 23/09/09(土)22:14:07 No.1099865630
あってもなくてもくらいだよな立ち位置
140 23/09/09(土)22:14:52 No.1099866001
>>お高いかまぼこはマジ旨いらしいけど食う機会がない >贈答品用だからなああいうの 実家に送り付けてみたいな…日持ちとかめんどそうだが
141 23/09/09(土)22:14:53 No.1099866007
お安く紅白の彩り入れられるのが良かったんだろうけどな…
142 23/09/09(土)22:15:01 No.1099866080
ちょっと気になって調べたら練り物全体が食べられる粘土くらいの感覚で遊ばれててだめだった
143 23/09/09(土)22:15:03 No.1099866105
書き込みをした人によって削除されました
144 23/09/09(土)22:15:15 No.1099866203
チクワブ
145 23/09/09(土)22:15:25 No.1099866286
>世界的に有名な漫画のタイトルにもなってるのに… あいつナルトって名前なだけで別にナルト好きなわけではないよね ラーメンは好きだけど
146 23/09/09(土)22:15:35 No.1099866359
ハズレの中華屋だとよくチャーハンに入ってる ミックスベジタブルと一緒に
147 23/09/09(土)22:16:05 No.1099866611
お高い蒲鉾はラーメンの具にしないしな…
148 23/09/09(土)22:16:11 No.1099866659
うずまきナルトがプリンティングされたナルトも一時期企画はあったがいつの間にか立ち消えた
149 23/09/09(土)22:16:38 No.1099866856
安めのギョニソと比べても一段下がるレベルでまずいと思う
150 23/09/09(土)22:16:39 No.1099866861
>かまぼこもたいがい醤油付けて食べる以外の使い道思いつかないけどな というかすり身蒸して固めてるんだからかまぼこの時点で完成品でもあるからな
151 23/09/09(土)22:17:30 No.1099867250
ラーメン以外だとちくわの下位互換の食べ物に成り下る
152 23/09/09(土)22:17:47 No.1099867361
なるとについてこんなに考えたことは人生で初めてだろうなという感覚がある
153 23/09/09(土)22:18:00 No.1099867467
ナルト何者なんだよ!! >いつ、どこで生まれたのか、その出生は謎に包まれてています。 >また、ナルトの渦巻きは、「鳴門」の渦潮から来ているという説がありますが、これを証明する文献は残念ながら発見されていません。 > 確かなのは、もともとは蕎麦の具として使われていたということです。
154 23/09/09(土)22:18:08 No.1099867517
かまぼこと素材違うの?
155 23/09/09(土)22:18:13 No.1099867549
日本人がこれだけ困惑してるんだし海外のシェフでも正解は出せないよな
156 23/09/09(土)22:18:20 No.1099867599
高くても安くてもボコビースタイル以外で食ったことねえなかまぼこ… 刻んで炒め物の具以外でなにかあるか「」
157 23/09/09(土)22:18:29 No.1099867652
かまぼこも一本3000円出すと今まで生き抜いてきた食材として納得がいく味と食感のがある
158 23/09/09(土)22:18:51 No.1099867815
俺の中では はんぺん ちくわ その他練り物 くらいの序列
159 23/09/09(土)22:18:55 No.1099867845
もしや今はラーメンなると過度期なのか?
160 23/09/09(土)22:19:18 No.1099868019
>かまぼこと素材違うの? 原材料的には差はない デザイン違いで名前変わるようなもの
161 23/09/09(土)22:19:47 No.1099868213
もう今だと蕎麦でもなるとを見ない気がするぜ
162 23/09/09(土)22:19:59 No.1099868298
ナルト入ったチャーハン好き 最近入れてるところ少ない…
163 23/09/09(土)22:20:08 No.1099868369
カニカマって画期的なカマボコだったんだな…
164 23/09/09(土)22:20:24 No.1099868501
贈答用かまぼこで安定のやつある?
165 23/09/09(土)22:20:28 No.1099868522
味を期待してなると食ってる人0%だろ
166 23/09/09(土)22:20:46 No.1099868674
蕎麦の具として使われてたのに要らねぇなってなってハブられた歴史があるんだったらそれもうナルトってそういう程度のものって証明なんじゃないの……? ラーメンでも同じことが起きてるだけだよね
167 23/09/09(土)22:21:03 No.1099868818
なると デス fu2552837.jpg
168 23/09/09(土)22:21:16 No.1099868922
>かまぼこと素材違うの? ナルトはかまぼこの一種
169 23/09/09(土)22:21:17 No.1099868923
なんか付け合わせのパセリを誰も食わないみたいな虚しさがあるな…
170 23/09/09(土)22:21:20 No.1099868959
の の の の
171 23/09/09(土)22:22:07 No.1099869326
哲学みたいになってきた なるととはなんだ?
172 23/09/09(土)22:22:44 No.1099869619
チャーハンの具材以外に使い道を見いだせない
173 23/09/09(土)22:22:57 No.1099869711
ラーメンやチャーハンに入ってても切れ端だからなるとを食べた!って感覚ないよなぁ
174 23/09/09(土)22:22:59 No.1099869728
>贈答用かまぼこで安定のやつある? おれは板かまぼこよりチーズとかわさびマヨネーズが入ってる笹かまぼこの方が嬉しい
175 23/09/09(土)22:23:21 No.1099869895
真面目にラーメン以外に使うなら蒲鉾他の練り物と同じだから幾らでも使い用はある
176 23/09/09(土)22:23:27 No.1099869948
>ナルト何者なんだよ!! >>いつ、どこで生まれたのか、その出生は謎に包まれてています。 >>また、ナルトの渦巻きは、「鳴門」の渦潮から来ているという説がありますが、これを証明する文献は残念ながら発見されていません。 >> 確かなのは、もともとは蕎麦の具として使われていたということです。 そんな出自不明なの…
177 23/09/09(土)22:23:54 No.1099870168
練り物のバリエーションが無駄に多い
178 23/09/09(土)22:24:01 No.1099870221
くりぬいてちくわ替わりにするとか
179 23/09/09(土)22:24:16 No.1099870324
ラーメンにも炒飯にも入れる つまりなるとは中華食材である
180 23/09/09(土)22:24:27 No.1099870411
>海苔は一時期外されがちだったけど家系ラーメンに必須だから復権したよな 燕三条ラーメンの岩のりももっと流行ってほしい…
181 23/09/09(土)22:24:51 No.1099870593
>贈答用かまぼこで安定のやつある? 鈴廣の鹿の子ってやつがど安定だけど自分で食うならもうちょいランク落としてもおって思う味と食感してる
182 23/09/09(土)22:24:55 No.1099870622
形がアイデンティティだから刻んだら尊厳破壊なんじゃないか?
183 23/09/09(土)22:25:00 No.1099870660
>確かなのは、もともとは蕎麦の具として使われていたということです。 蕎麦に浮いててもあんまり嬉しくねえな… 昔から(これいる?)って思われてたりしてない?
184 23/09/09(土)22:25:42 No.1099870987
かまぼこと同じ使い方をすればいいんだがかまぼこの調理法の幅がそもそもそんなにない
185 23/09/09(土)22:25:46 No.1099871011
日持ちもするわけじゃないから本当になんで産まれたのか謎 魚のまま焼いたほうが美味いだろ絶対
186 23/09/09(土)22:25:51 No.1099871055
一生分くらいなるとの事考えたわ
187 23/09/09(土)22:26:35 No.1099871359
>>贈答用かまぼこで安定のやつある? >おれは板かまぼこよりチーズとかわさびマヨネーズが入ってる笹かまぼこの方が嬉しい >鈴廣の鹿の子ってやつがど安定だけど自分で食うならもうちょいランク落としてもおって思う味と食感してる サンキューちょっと検討してみよう 親に送るネタとして面白そうだし