虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/09(土)20:36:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/09(土)20:36:56 No.1099822304

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/09(土)20:37:38 No.1099822575

それとも山本由伸投手が2回目になったから100回目になったってこと?

2 23/09/09(土)20:38:04 No.1099822769

つまり石川柊太投手が99回目ってことなのかな?

3 23/09/09(土)20:39:46 No.1099823546

山本2回目のノーノーです!なんとこれはプロ野球で100回目のノーノーなんですよ凄いですねくらいの話なので因果は全くない

4 23/09/09(土)20:40:10 No.1099823715

山本選手が自身2回目達成 石川選手が99回目として達成したそれ以来だから山本選手が100回目になるよ ってこと??

5 23/09/09(土)20:40:37 No.1099823937

>山本2回目のノーノーです!なんとこれはプロ野球で100回目のノーノーなんですよ凄いですねくらいの話なので因果は全くない つまり誰が100回目なの? 石川選手は99回目?

6 23/09/09(土)20:41:45 No.1099824424

???

7 23/09/09(土)20:42:26 No.1099824714

何で理解出来ないのか理解できなくて怖い

8 23/09/09(土)20:42:35 No.1099824783

プロ野球でのノーヒットノーランは、ソフトバンクの石川柊太投手が先月18日に達成して以来です。 プロ野球でのノーヒットノーランは、100回目となります。 ってことじゃないの

9 23/09/09(土)20:42:39 No.1099824813

山本選手がこれ100回目なのか 記事の見出しが2回のほう強調されてたから100回は別のことなのか?ってなってた 一人の選手が2回やることと球界として100回やることはどっちがすごいことなのかわからないからわかりにくかった 多分一人の選手が2回やることのがすごいことなんだよね?

10 23/09/09(土)20:42:50 No.1099824886

本当に国語力がなさそうで悲しくなってきた

11 23/09/09(土)20:43:28 No.1099825153

>プロ野球でのノーヒットノーランは、、100回目となります。 これでわかる?

12 23/09/09(土)20:43:40 No.1099825244

本当に国語力がないよ宣言してる あと野球もよくわかってないから 記事の小見出しと100回入れることの意味がわかんなくて余計混乱した

13 23/09/09(土)20:44:25 No.1099825573

>>プロ野球でのノーヒットノーランは、、100回目となります。 >これでわかる? もうわかったんだけど引き合いに出された石川選手と2回が記事タイトルなのが余計にわけわからんかった

14 23/09/09(土)20:45:48 No.1099826132

1文目が言いたいことでで2分目は補足だよ

15 23/09/09(土)20:46:00 No.1099826226

・山本由伸がノーヒットノーランを達成して凄い ・ノーヒットノーランというのはこれまでの歴史で100回しか達成されていない凄い奴 ・100回というキリ番をとってて凄い ・その凄いものを山本由伸は2回も達成してて凄い というたくさんの凄さを余すところなく伝えてるいい文章だと思う

16 23/09/09(土)20:46:06 No.1099826256

山本由伸が(1回やるだけでもすごい)ノーノーをなんと自己2回目を達成しました この2回目のノーノーがプロ野球の歴史では通算100回目になります

17 23/09/09(土)20:46:28 No.1099826418

NHKのトップニュースだから読んだだけで野球マジでわからんよ ノーヒットノーランは誰もボール以外で出塁しませんでしたよってことはわかる

18 23/09/09(土)20:46:34 No.1099826463

サヨリみたいにネタになりそうもないアレさがすごく嫌

19 23/09/09(土)20:47:29 No.1099826850

新聞記事なんかは妙に一文に纏めたがるから紛らわしいのはわかる

20 23/09/09(土)20:47:36 No.1099826908

問題は国語力だけだろうか…

21 23/09/09(土)20:47:44 No.1099826972

これはさすがに分かる ケツピン見てもっと語学力を学んでどーぞ

22 23/09/09(土)20:48:27 No.1099827315

これそもそも記事の中でその2つの情報って因果で繋がってなくない? ちなみにとかそういう言葉で繋がる情報じゃない?

23 23/09/09(土)20:48:39 No.1099827398

>・山本由伸がノーヒットノーランを達成して凄い >・ノーヒットノーランというのはこれまでの歴史で100回しか達成されていない凄い奴 >・100回というキリ番をとってて凄い >・その凄いものを山本由伸は2回も達成してて凄い >というたくさんの凄さを余すところなく伝えてるいい文章だと思う すごさのわかる源泉が野球の知識に寄りすぎてない? ノーヒットノーランがそもそもすごいかどうかがあんまりピンときてない 野球の長い歴史で100回しか達成してないってことだから相当すごいってのはちゃんと読み込めばわかるけど2文だとわからん

24 23/09/09(土)20:49:07 No.1099827600

>もうわかったんだけど引き合いに出された石川選手と2回が記事タイトルなのが余計にわけわからんかった 石川選手は引き合いに出されたわけじゃなくて今日のノーノーの前回はいつだったのかっていうのを補足情報として書いてるだけだよ… 大丈夫かマジで

25 23/09/09(土)20:49:25 No.1099827740

因果関係という言葉をどういう意味で使ってるのか分からなくてこわい

26 23/09/09(土)20:49:56 No.1099827974

通算で100回しか起きてないノーヒットノーランのうち2回が山本由伸なんですよ

27 23/09/09(土)20:50:30 No.1099828200

ノーヒットノーランの大変さを知らないとこうなるのか 知識って大事だね

28 23/09/09(土)20:50:48 No.1099828348

書き込みをした人によって削除されました

29 23/09/09(土)20:51:01 No.1099828437

ノーノーの凄さはともかく記事の形式としてはたまに起きるものなら野球以外のどんなものにでも問題なく適用出来そうな普通の形式でしょとしか…

30 23/09/09(土)20:51:06 No.1099828475

石川くんが単に99人目なだけよ

31 23/09/09(土)20:52:01 No.1099828862

書き込みをした人によって削除されました

32 23/09/09(土)20:52:06 No.1099828881

>ノーヒットノーランがそもそもすごいかどうかがあんまりピンときてない これがもうちょっと捉え方間違ってる気がする 何も知らないなら記事になる時点で「記事になるぐらいすごいんだな」と考えろ

33 23/09/09(土)20:52:49 No.1099829257

山本由伸がノーヒットノーラン100回!みたいな釣り記事かと思ったらそうでもなかった

34 23/09/09(土)20:53:00 No.1099829341

「達成」って言葉でニュースになってる時点ですごいことなのは分かるだろ?

35 23/09/09(土)20:53:16 No.1099829468

>野球の長い歴史で100回しか達成してないってことだから相当すごいってのはちゃんと読み込めばわかるけど2文だとわからん 沢山のすごい情報を詰め込むとどうしても分野外の人には難しくなっちゃうけど 記事なんだから情報を短くまとめてさっと読めるようにもしなきゃいかんのだ

36 23/09/09(土)20:53:36 No.1099829616

普段どうやって生きてるのか心配になるわ

37 23/09/09(土)20:53:44 No.1099829661

ちょっとまずサリーアン問題にチャレンジしてきてくれる?

38 23/09/09(土)20:54:01 No.1099829797

>・山本由伸がノーヒットノーランを達成して凄い >・ノーヒットノーランというのはこれまでの歴史で100回しか達成されていない凄い奴 >・100回というキリ番をとってて凄い >・その凄いものを山本由伸は2回も達成してて凄い >というたくさんの凄さを余すところなく伝えてるいい文章だと思う お前の方がいい文章だよ

39 23/09/09(土)20:54:36 No.1099830059

見出しが気になるなら本文だけ書いても伝わらなくない!?

40 23/09/09(土)20:54:55 No.1099830198

まず即時自分で2レスもしてるのが怖い…

41 23/09/09(土)20:54:58 No.1099830222

、より。で繋げてほしいところだ

42 23/09/09(土)20:56:47 No.1099831082

何ならこのスレでノーヒットノーランの凄さ!を語る人もなんかね…

43 23/09/09(土)20:57:26 No.1099831384

生きてくの辛そうで可哀想

44 23/09/09(土)20:57:38 No.1099831499

野球のニュースなんだから野球を源泉としてるだろそりゃ

45 23/09/09(土)20:57:43 No.1099831546

野球批判したくはないけど トップニュースではあるのにそんなに端的な文章で物事が伝わるのが当たり前ってのは違うんじゃないの?

46 23/09/09(土)20:58:17 No.1099831821

ノーノー知らないレベルの人が野球の記事見てもそりゃ分からないだろうな

47 23/09/09(土)20:58:18 No.1099831826

>>・ノーヒットノーランというのはこれまでの歴史で100回しか達成されていない凄い奴 言われてみればここが個人記録じゃなくてリーグ史上通しての記録ってのは知識ないと分からんよな

48 23/09/09(土)20:58:20 No.1099831848

おかしいと思ったのはこれだけなのか 他の文章や記事ではは気にならんのか

49 23/09/09(土)20:58:23 No.1099831862

もしリアルタイムで会話としてこれぶつけられたら愛想笑いしか出来ないと思う ネットだとちゃんと答えてもらえて良いね

50 23/09/09(土)20:58:25 No.1099831884

自分の欠点を把握していて他人に相談してるくらいだからまだマシな方に見える

51 23/09/09(土)20:59:01 No.1099832153

>言われてみればここが個人記録じゃなくてリーグ史上通しての記録ってのは知識ないと分からんよな 知識の問題か?

52 23/09/09(土)20:59:02 No.1099832155

知らない分野の詳細を詳しく知りたいのはニュースに求める事ではないと思う

53 23/09/09(土)20:59:09 No.1099832204

>言われてみればここが個人記録じゃなくてリーグ史上通しての記録ってのは知識ないと分からんよな >プロ野球でのノーヒットノーランは、ソフトバンクの石川柊太投手が先月18日に達成して以来、100回目となります。 書いてあるだろ!

54 23/09/09(土)20:59:31 No.1099832353

>おかしいと思ったのはこれだけなのか >他の文章や記事ではは気にならんのか トップニュースぐらいは読むって感じだから優勝とかならわかるけどノーヒットノーランが2回目で100回目ってのがよくわからんかった

55 23/09/09(土)20:59:41 No.1099832413

速報的な短文記事だから基本的に知ってる人に届けるためのものでしょ

56 23/09/09(土)20:59:58 No.1099832541

文字数制限による変な見出し文はよく見るがこれそれでもないな…

57 23/09/09(土)21:00:10 No.1099832620

山本選手現役時に100回のノーノーしてたら伝説になるな

58 23/09/09(土)21:01:12 No.1099833034

わざわざこれが100人目って書く必要ある? といわれたら微妙な気もするが 節目だし別にいいだろう

59 23/09/09(土)21:01:32 No.1099833176

ノーノーってニュース速報出るレベルの事象じゃねえの

60 23/09/09(土)21:01:32 No.1099833178

主語と述語を探すといいよ

61 23/09/09(土)21:01:37 No.1099833202

つまり…山本由伸は2回目のノーヒットノーランを100回やったってこと?

62 23/09/09(土)21:01:49 No.1099833308

わからない… 何がわからないのかもなんでわからないのかもわからない…

63 23/09/09(土)21:02:28 No.1099833585

>野球批判したくはないけど >トップニュースではあるのにそんなに端的な文章で物事が伝わるのが当たり前ってのは違うんじゃないの? これで伝わらない奴はちょっとアレだろ 野球でない別分野でもなんか凄いこと2回やってそれが全体での100回目なんだーくらい読み取れるわ

64 23/09/09(土)21:02:41 No.1099833671

まずノーヒットノーランが一回の試合の中で投手が達成できる記録の中で一番すごくて特別な事で その累計100回目ってのも記念すべき事で そんな凄い記録を山本選手は2回目ってのも特筆すべきことなんだ

65 23/09/09(土)21:02:42 No.1099833686

もしも2回達成者がキリのいい数字になってたらもう少し情報が詰め込まれて理解できなくなっていたことだろう よかったな

66 23/09/09(土)21:02:49 No.1099833736

自身で2回プロ野球で100回って書いてあるのに分からないのが分からない 野球の知識全く無いならしょうがないかもしれないが

67 23/09/09(土)21:03:06 No.1099833843

>つまり…山本由伸は2回目のノーヒットノーランを100回やったってこと? そう(笑)

68 23/09/09(土)21:03:54 No.1099834184

>自身で2回プロ野球で100回って書いてあるのに分からないのが分からない >野球の知識全く無いならしょうがないかもしれないが 野球関係なく普通はわかるだろ

69 23/09/09(土)21:03:59 No.1099834225

>野球の知識全く無いならしょうがないかもしれないが もう少し専門的な言葉ならこれで擁護できたんだけどな…

70 23/09/09(土)21:04:08 No.1099834305

>わからない… >何がわからないのかもなんでわからないのかもわからない… 記事のタイトルは2回 100回のが数としては多いしなんでそれが記事にならずに補足みたいに書いてる 100回は普通に読めば山本選手なんだろうけど石川選手が出てきたし石川選手が100回なのか?ってなった 補足説明として石川選手が100回やった可能性もあるのかなって

71 23/09/09(土)21:04:15 No.1099834349

>まずノーヒットノーランが一回の試合の中で投手が達成できる記録の中で一番すごくて特別な事で いちばんすごくて特別なのは完全試合じゃない?

72 23/09/09(土)21:04:31 No.1099834484

文字数制限で「ノーノー達成」とかになってればね…

73 23/09/09(土)21:04:38 No.1099834526

ケーキ切れなそう

74 23/09/09(土)21:04:40 No.1099834553

>わざわざこれが100人目って書く必要ある? >といわれたら微妙な気もするが >節目だし別にいいだろう 100人目じゃなくて100回目だね あくまで今回みたいに同じ人が何回も達成ってパターンもあるし 節目ではあるが数十年やった中でまだ100回しか達成してない記録だからキリのいい数字じゃなくても回数は書くと思う

75 23/09/09(土)21:04:54 No.1099834660

>補足説明として石川選手が100回やった可能性もあるのかなって 石川が100回やってたら山本の2回なんてニュースにもならんだろ…

76 23/09/09(土)21:05:09 No.1099834753

25歳でノーノー100回達成できる選手とか急に生えてこないかな

77 23/09/09(土)21:05:15 No.1099834798

>まずノーヒットノーランが一回の試合の中で投手が達成できる記録の中で一番すごくて特別な事で >その累計100回目ってのも記念すべき事で >そんな凄い記録を山本選手は2回目ってのも特筆すべきことなんだ 100回と2回書いてて100回のがおめでとうって記事なんじゃないの?ってなったけどでも2回がタイトルだしなあ・・・?ってなるんだよ

78 23/09/09(土)21:05:16 No.1099834810

野球大して詳しくない俺でもスレ本文の何がわかりづらいのかわからない… 紛らわしくも何もなくない…?

79 23/09/09(土)21:05:23 No.1099834866

本気でレスポンチし始めてるんだとしたら泣きたくなる

80 23/09/09(土)21:05:34 No.1099834931

>補足説明として石川選手が100回やった可能性もあるのかなって 以来って書いてあるだろ 読み飛ばすタイプの国語力ない人なんだな

81 23/09/09(土)21:05:36 No.1099834945

>補足説明として石川選手が100回やった可能性もあるのかなって ちゃんと一番の勘違いポイントを説明できてるじゃん なに言ってんだお前は

82 23/09/09(土)21:05:36 No.1099834947

日本の識字率が100%じゃない理由

83 23/09/09(土)21:05:42 No.1099834993

>25歳でノーノー100回達成できる選手とか急に生えてこないかな まず100回先発できてる時点で超人だよ

84 23/09/09(土)21:05:43 No.1099835005

よく生きていけるな

85 23/09/09(土)21:06:04 No.1099835152

>100回と2回書いてて100回のがおめでとうって記事なんじゃないの?ってなったけどでも2回がタイトルだしなあ・・・?ってなるんだよ 2回目達成が主題で100回目のキリ番は補足情報だよ!

86 23/09/09(土)21:06:12 No.1099835210

識字は出来てるだろ

87 23/09/09(土)21:06:14 No.1099835229

現代文の点数とか滅茶苦茶悪かったんだろうな

88 23/09/09(土)21:06:44 No.1099835467

根本として野球全然知らないならこれ見てどうこうとか以前の問題じゃねぇかな…

89 23/09/09(土)21:06:58 No.1099835545

>2回目達成が主題で100回目のキリ番は補足情報だよ! でも100のほうが数としてはすごいんじゃないの?ってなるんだよ トップニュースだよ? そもそもノーヒットノーランがトップニュースになるほどなのかってのがわからん

90 23/09/09(土)21:07:07 No.1099835591

野球とか関係なしに文章読み取れるかの国語の話だし こういう事言いたかないけどこれ読み取れないのは何かしらの障害持ってるのでは

91 23/09/09(土)21:07:09 No.1099835615

>プロ野球でのノーヒットノーランは、 >ソフトバンクの石川柊太投手が >先月18日に >達成して以来、 >100回目となります。 こういう切り方して認識した上で4つ目の部分をスルーしたと思われる

92 23/09/09(土)21:07:22 No.1099835711

現代文の成績低そうとかそういうレベルじゃない…

93 23/09/09(土)21:07:25 No.1099835727

説明されてもでもだってって繰り返すのヤバイ

94 23/09/09(土)21:07:56 No.1099835948

わからなかったのはいいよよくないけど 何で説明されても納得せずにぐたぐだと言い続ける…

95 23/09/09(土)21:07:56 No.1099835949

100にやたらこだわる辺りアレを感じる

96 23/09/09(土)21:08:05 No.1099836006

>ソフトバンクの石川柊太投手が先月18日に達成して以来、100回目となります。 野球の知識がどうだろうとここで石川選手が1人で100回達成したとは読み取れなくないか

97 23/09/09(土)21:08:13 No.1099836064

何でこんなに飛びついてむしゃぶりつくように分析しちゃうんだろうな俺たちは…

98 23/09/09(土)21:08:23 No.1099836134

ん!?今更だけど山本今日ノーノー達成したの!?

99 23/09/09(土)21:08:24 No.1099836137

特定の単語にばっかり目が行って主語を繋げられてないんだから野球知識の有無は関係ないだろう…

100 23/09/09(土)21:08:26 No.1099836153

これが障害ってやつなんですわ 日常に支障をきたしているからな

101 23/09/09(土)21:08:29 No.1099836182

個人での2回目が全体での100回目なんだよ

102 23/09/09(土)21:08:30 No.1099836190

「」ってたまに国語力が致命的な人いるけどほとんど同一人物なんかね

103 23/09/09(土)21:08:31 No.1099836193

サヨリよりはマシだ

104 23/09/09(土)21:08:33 No.1099836211

>100にやたらこだわる辺りアレを感じる アレだね

105 23/09/09(土)21:08:33 No.1099836213

まあ100回目の前に「通算」の二文字を入れといてもよかったんじゃないかとは思う

106 23/09/09(土)21:08:38 No.1099836232

覚える気ない年寄り相手してるみたいでイライラしてくる

107 23/09/09(土)21:08:51 No.1099836336

たぶん今回に限らず色んな文章を読み取れてないんだろうな… それで突っ込まれる人かわいそう

108 23/09/09(土)21:08:55 No.1099836364

>ん!?今更だけど山本今日ノーノー達成したの!? 左様

109 23/09/09(土)21:08:59 No.1099836393

文章がわからないことと語られている文化がわからないことが混在してめちゃくちゃになってない?

110 23/09/09(土)21:09:00 No.1099836397

>「」ってたまに国語力が致命的な人いるけどほとんど同一人物なんかね このレベルなら割とゴロゴロいるだろネットにも現実にも

111 23/09/09(土)21:09:08 No.1099836455

>こういう事言いたかないけどこれ読み取れないのは何かしらの障害持ってるのでは 単に読み方覚えたかそうじゃないかだよ

112 23/09/09(土)21:09:17 No.1099836529

こういうスレはmayに限らず本当に伸びるね みんな叩きたいものを探してるんだな

113 23/09/09(土)21:09:21 No.1099836556

もしかしてだけどさっき発達のバイトが叱られる漫画のスレにいた?

114 23/09/09(土)21:09:29 No.1099836599

いや「プロ野球史上」の方がより誤解を生まないか

115 23/09/09(土)21:09:31 No.1099836616

ただのボーダーだろ 知り合いにも居るけど社会でなんとかやってるしこんなもんだよ世の中

116 23/09/09(土)21:09:36 No.1099836657

ノーヒットノーランノーバン始球式

117 23/09/09(土)21:09:51 No.1099836760

ロッテはプロじゃないかもしれない

118 23/09/09(土)21:10:24 No.1099836995

>文章がわからないことと語られている文化がわからないことが混在してめちゃくちゃになってない? ほとんどの人は前者だけが問題だと判ってるのでスレ「」と一部の「」だけだよそれ

119 23/09/09(土)21:10:24 No.1099836997

空気感知らなきゃまぁ…とは思う てか野球知らないのに野球ニュース見てもしょうがないべ

120 23/09/09(土)21:10:35 No.1099837074

>こういうスレはmayに限らず本当に伸びるね >みんな叩きたいものを探してるんだな 叩きというか困惑というか…

121 23/09/09(土)21:10:37 No.1099837084

>こういうスレはmayに限らず本当に伸びるね >みんな叩きたいものを探してるんだな これは叩いてないだろ!? 問題出されたからみんなで頭捻ってる構図だろ!?

122 23/09/09(土)21:10:52 No.1099837186

>ソフトバンクの石川柊太投手が先月18日に達成して以来 これは要らない感じはするな 100回目強調するなら1回目がいつ誰かの方がいいかなあ

123 23/09/09(土)21:11:07 No.1099837275

>サヨリよりはマシだ 分からない所を自覚して説明してるからね… これが説明なしだったらもっと荒れてた

124 23/09/09(土)21:11:13 No.1099837317

>説明されてもでもだってって繰り返すのヤバイ 説明されても頑なに自分の方が正しいと思ってるのは怖い

125 23/09/09(土)21:11:16 No.1099837341

>問題出されたからみんなで頭捻ってる構図だろ!? いや…答えならもう出てる段階だし…

126 23/09/09(土)21:11:29 No.1099837422

>>ソフトバンクの石川柊太投手が先月18日に達成して以来 >これは要らない感じはするな >100回目強調するなら1回目がいつ誰かの方がいいかなあ 1回目って下手すると戦前じゃない?沢村さんより以前になりそう

127 23/09/09(土)21:12:08 No.1099837712

1人で100回はあり得ないのと累計100回目のなんとも言えない記念感と累計が抜けちゃってるので何か気持ち分かりにくいんだろうなってのはうっすら分かる

128 23/09/09(土)21:12:10 No.1099837725

>>問題出されたからみんなで頭捻ってる構図だろ!? >いや…答えならもう出てる段階だし… それもそうだが この場合スレ「」がスッキリ理解できた解答が答えになるんじゃないか

129 23/09/09(土)21:12:12 No.1099837736

実はこのスレもimg全体で100スレ目なんだよね

130 23/09/09(土)21:12:19 No.1099837796

役所の書類も1/6の人は書けないって言うしな…

131 23/09/09(土)21:12:25 No.1099837839

>>説明されてもでもだってって繰り返すのヤバイ >説明されても頑なに自分の方が正しいと思ってるのは怖い ……スレ「」らしきレスが繰り返してるのは「俺はこの文章分からなかったんだ」ってことだけじゃね?

132 23/09/09(土)21:12:25 No.1099837841

単なる羅列とかじゃなく引き合いって発想が先に来るのは認知がすごく歪んでるな……

133 23/09/09(土)21:12:31 No.1099837884

ノーヒットノーランは珍しいから前回の99回目はいつだよと書いてるだけだし てか先月か最近すぎる…

134 23/09/09(土)21:12:39 No.1099837945

>実はこのスレもimg全体で100スレ目なんだよね だそ けん

135 23/09/09(土)21:12:41 No.1099837969

>問題出されたからみんなで頭捻ってる構図だろ!? 捻ってるのはスレ「」だけだよ

136 23/09/09(土)21:13:00 No.1099838099

>実はこのスレもimg全体で100スレ目なんだよね 少ねえ

137 23/09/09(土)21:13:12 No.1099838188

>ノーヒットノーランは珍しいから前回の99回目はいつだよと書いてるだけだし >てか先月か最近すぎる… 野球詳しくないならノーヒットノーランが珍しいとかわからないだろうし…

138 23/09/09(土)21:13:15 No.1099838202

>何で理解出来ないのか理解できなくて怖い これで終わるのも早計というか こうやったらそう誤読出来るねってのも国語力で分かるだろ

139 23/09/09(土)21:13:18 No.1099838223

野球の知識が~とか言ってるのも捻ってると予想する

140 23/09/09(土)21:13:51 No.1099838427

会話できてるだけ過去の怪人と比べたらマシ

141 23/09/09(土)21:14:07 No.1099838542

こういう時妙に強い語句書き込むのは確かに引く 別になんか煽ってるわけでもないのに

142 23/09/09(土)21:14:15 No.1099838596

>>ソフトバンクの石川柊太投手が先月18日に達成して以来 >これは要らない感じはするな >100回目強調するなら1回目がいつ誰かの方がいいかなあ もう少し説明文が入れられるなら1回目のことも触れるだろうけど 話題の振り方としては直近の達成の方が優先度高いって判断されるよ報道だと

143 23/09/09(土)21:14:20 No.1099838634

>野球詳しくないならノーヒットノーランが珍しいとかわからないだろうし… さっきから延々とこれを繰り返してる人もたぶん…

144 23/09/09(土)21:14:22 No.1099838648

imgって1日に立つスレってどれくらいなんだろ

145 23/09/09(土)21:14:35 No.1099838726

>これは要らない感じはするな >100回目強調するなら1回目がいつ誰かの方がいいかなあ 1回目を書くならもっと詳しくノーノーを解説する記事じゃないと分かりづらくない? 直近は誰でしたのほうがどこの誰以来かというのが分かっていい

146 23/09/09(土)21:14:37 No.1099838748

>>ノーヒットノーランは珍しいから前回の99回目はいつだよと書いてるだけだし >>てか先月か最近すぎる… >野球詳しくないならノーヒットノーランが珍しいとかわからないだろうし… そんな人は大抵はタイトルだけ見て終わりな気がする 中身見るのだろうか

147 23/09/09(土)21:15:16 No.1099838995

俺エスパーじゃないから推測を言うけどスレ「」もうこのスレ見てないかも… 少なくとも書き込んではいなさそうさっきから

148 23/09/09(土)21:15:38 No.1099839158

ノーヒットノーランがめずらいしとかわからなくても前回以来100回っての見ればへーそんなもんなんだーってわかるよ… ってか俺がわかったよ…

149 23/09/09(土)21:15:45 No.1099839198

ノーノー累計100回目の若干だからなんだよってなる感じもややこしいっちゃややこしい!

150 23/09/09(土)21:16:14 No.1099839394

>ノーノー累計100回目の若干だからなんだよってなる感じもややこしいっちゃややこしい! いや全然…

151 23/09/09(土)21:16:21 No.1099839434

こう言う記事ってこの後に山本由伸のノーヒットノーランの歴史って並ぶイメージ

152 23/09/09(土)21:16:37 No.1099839536

何が引っ掛かるのか理解できない

153 23/09/09(土)21:16:38 No.1099839547

爆破した?

154 23/09/09(土)21:16:48 No.1099839607

ノーヒットノーラン少ないんだなというかバッター有利って言われてる今の方がノーヒットノーラン出てるのか

155 23/09/09(土)21:16:57 No.1099839655

他人を理解するのは難しい

156 23/09/09(土)21:16:59 No.1099839671

ここまで伸びないと自分がおかしいことを理解できなかったのか

157 23/09/09(土)21:17:33 No.1099839911

>ノーヒットノーラン少ないんだなというかバッター有利って言われてる今の方がノーヒットノーラン出てるのか 今は投手有利だよ!!?

158 23/09/09(土)21:17:38 No.1099839935

なんか特定のレスや単語に執着する「」とか突然話題と関係の薄い話を始める「」とか もうすでにだいぶ色んなのがいる

159 23/09/09(土)21:17:47 No.1099839990

>ノーヒットノーラン少ないんだなというかバッター有利って言われてる今の方がノーヒットノーラン出てるのか 今年超投高打低だぞパリーグは特に

160 23/09/09(土)21:18:08 No.1099840149

投低打高とかいつの時代だよ

161 23/09/09(土)21:18:10 No.1099840159

トップニュースだからとか2より100のほうがとか妙な自分ルールへのこだわり何なの

162 23/09/09(土)21:18:11 No.1099840170

>この場合スレ「」がスッキリ理解できた解答が答えになるんじゃないか じゃあ無理だろ…

163 23/09/09(土)21:18:20 No.1099840232

因果関係って意味わかって使ってるのか心配になる

164 23/09/09(土)21:18:48 No.1099840412

え?こっから普通に野球の話を!?

165 23/09/09(土)21:19:45 No.1099840791

今さらスレ消すのは無理だって!

166 23/09/09(土)21:22:05 No.1099841794

>なんか特定のレスや単語に執着する「」とか突然話題と関係の薄い話を始める「」とか >もうすでにだいぶ色んなのがいる なんか話飛んでるけどFラン匿名掲示板だしいいだろ…で分かってて適当にレスする奴とかもいる 俺がたまにやるごめん

167 23/09/09(土)21:34:29 No.1099847297

書いてあることすべてに因果関係があるという前提からして捨てなきゃ

↑Top