原作の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/09(土)19:39:55 No.1099796438
原作のある作品だけど原作を台無しにしてませんか?っていう映画とか時々あると思う
1 23/09/09(土)19:40:47 No.1099796819
具体的には?
2 23/09/09(土)19:40:50 No.1099796844
インシテミル
3 23/09/09(土)19:41:32 No.1099797155
>具体的には? 耳をすませば
4 23/09/09(土)19:41:38 No.1099797199
ドラゴンボールハリウッド版
5 23/09/09(土)19:42:33 No.1099797608
ネバーエンディングストーリー
6 23/09/09(土)19:43:37 No.1099798079
アフィリエイト
7 23/09/09(土)19:44:34 No.1099798482
ネバーエンディングストーリーは2とか3とかがひどすぎるので最初の映画はまあいいほうかな…
8 23/09/09(土)19:45:05 No.1099798713
Xmen
9 23/09/09(土)19:45:29 No.1099798884
進撃の巨人
10 23/09/09(土)19:46:19 No.1099799264
この場合は興行的にはヒットしてファンもいるけど原作とは乖離している作品の話か?
11 23/09/09(土)19:47:18 No.1099799700
キューブリック作品が大体これ
12 23/09/09(土)19:48:04 No.1099800069
ブレードランナーは原作台無し感はないけどこの原作からこの映画を?ってなった
13 23/09/09(土)19:50:10 No.1099801036
>進撃の巨人 原作を台無しにしませんか?っていう映画
14 23/09/09(土)19:51:37 No.1099801708
大幅な改変をした映画だけが話題になって原作ファンが渋い顔する奴!
15 23/09/09(土)19:53:59 No.1099802712
嫌いなタイトルをあげるスレ
16 23/09/09(土)19:55:40 No.1099803495
マイノリティ・リポート
17 23/09/09(土)20:07:33 No.1099808811
>最初の映画はまあいいほうかな… ラストは絶対許さないんですけお
18 23/09/09(土)20:08:57 No.1099809464
>ブレードランナーは原作台無し感はないけどこの原作からこの映画を?ってなった 原作はカサカサした砂漠の荒野みたいなイメージしか浮かばなかった… なぜあそこからネオン輝き重金属酸性雨が降り注ぐサイバーパンク都市が…?
19 23/09/09(土)20:13:07 No.1099811436
ジブリ時代の高畑勲は台無しというか俺解釈パートが強すぎる
20 23/09/09(土)20:14:11 No.1099811959
カリオストロの城
21 23/09/09(土)20:18:52 No.1099814057
スレ画が気になって話が入ってこない
22 23/09/09(土)20:25:01 No.1099817024
シャイニング
23 23/09/09(土)20:26:45 No.1099817805
>原作はカサカサした砂漠の荒野みたいなイメージしか浮かばなかった… そんな淡白な描写なんだ…
24 23/09/09(土)20:28:58 No.1099818804
新約・聖剣伝説
25 23/09/09(土)20:29:32 No.1099819056
電気羊は謎言語はあるけど謎のアジアンテイストはないよ
26 23/09/09(土)20:30:10 No.1099819331
ネバーエンディング・ストーリーはまず2時間に収めるの無理だろ
27 23/09/09(土)20:31:06 No.1099819734
ネバーエンディングストーリーは数少ない映画館で観た映画
28 23/09/09(土)20:38:32 No.1099822990
ナウシカも書籍読むと映画と全然違うじゃねーかって腹立つ
29 23/09/09(土)20:38:37 No.1099823031
ファルコンだっけ? もっとフワフワした表情じゃなかった?
30 23/09/09(土)20:40:36 No.1099823927
ポケ戦の生存ルートはどんな扱いなんだろ
31 23/09/09(土)20:42:08 No.1099824581
ネバーエンディングストーリーはぶっちゃけ映像化不可能だからあれでいい
32 23/09/09(土)20:42:46 No.1099824867
トータルリコールの原作なんてリコール社の夢見せる部分しかない短編だぜ オチほぼ入ってないし
33 23/09/09(土)20:43:57 No.1099825366
>ポケ戦の生存ルートはどんな扱いなんだろ それ自体は話としての完成度が落ちたと個人的には感じるけど OVA見た後に読むんならせめてこんな救いのあるifもありだろ…と思った