虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/09(土)19:36:35 >これ貼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/09(土)19:36:35 No.1099795010

>これ貼るとめっちゃキレ散らかす人出てきて怖い

1 23/09/09(土)19:38:01 No.1099795586

警告打つからいいよ

2 23/09/09(土)19:38:37 No.1099795843

>>これ貼るとめっちゃキレ散らかす人出てきて怖い ヘリオスのレス

3 23/09/09(土)19:40:41 No.1099796774

貼るなこんなもん

4 23/09/09(土)19:41:29 No.1099797127

怖いふわ~

5 23/09/09(土)19:41:41 No.1099797221

面白いコンボとかシナジー発揮するならいいよ 単にメタカードとしてしか使わないのはむかつく

6 23/09/09(土)19:42:23 No.1099797538

>1694255795047.jpg アイイイイイッ!アイッ! 切れてみた 実際嫌なカードだと思う

7 23/09/09(土)19:44:02 No.1099798252

電脳堺に使われると初手に九竜がないと特殊召喚できなくて詰む 墓地に送れないからその後の効果が処理されねえんだ

8 23/09/09(土)19:45:38 No.1099798947

芝刈りにカウンターで使ってどや顔してきたのに対して除外ゾーンで効果発揮するカード多数でどや顔で返すの好き

9 23/09/09(土)19:46:25 No.1099799308

こいつの①が活用されたシーンを見た事がない もっとヘリオス出すとかさ!

10 23/09/09(土)19:47:39 No.1099799873

>こいつの①が活用されたシーンを見た事がない >もっとヘリオス出すとかさ! 当時は次元帝とかが普通に活用してたよ

11 23/09/09(土)19:48:35 No.1099800313

>こいつの①が活用されたシーンを見た事がない 極稀にうららの誤射を誘発する

12 23/09/09(土)19:49:35 No.1099800759

今の目線だから無駄に思えるけど昔は普通に使ってたよヘリオス 単純にタダで壁やリリース要員呼べるのが弱い訳ない

13 23/09/09(土)19:53:26 No.1099802473

これにうらら打てるみたいだけど打ったらどうなるの?

14 23/09/09(土)19:54:33 No.1099803000

>これにうらら打てるみたいだけど打ったらどうなるの? なんとヘリオスを出す権利を失うんだ

15 23/09/09(土)19:54:38 No.1099803052

>これにうらら打てるみたいだけど打ったらどうなるの? ヘリオスを呼べなくなる そもそも呼ばないから意味ないけど

16 23/09/09(土)19:55:36 No.1099803456

>これにうらら打てるみたいだけど打ったらどうなるの? ただの墓地に行くカードを除外するだけの永続罠になる

17 23/09/09(土)19:55:41 No.1099803509

>こいつの①が活用されたシーンを見た事がない 活路エクゾのドロー枚数を減らせるぞ!

18 23/09/09(土)20:11:15 No.1099810534

>ただの墓地に行くカードを除外するだけの永続罠になる 2つある機能のうち半分を失うから魅力半減ということだな

19 23/09/09(土)20:18:46 No.1099814015

>アイイイイイッ!アイッ! 白井球審じゃん

20 23/09/09(土)20:20:11 No.1099814717

これでヘリオス出すデッキは迷走したゴーティスくらいだよ

21 23/09/09(土)20:25:22 No.1099817169

ミュートリア使ってたとき出してたよヘリオス 何に使ってたかって言うと除外コストだけど

22 23/09/09(土)20:28:06 No.1099818400

紙やってる人ほどMDでうらら反応するのに最初困惑すると思う 理屈で理解できても反応するのを改めて見せられると中々困る

23 23/09/09(土)20:30:07 No.1099819296

発動を無効にすると破壊処理無くてもそのまま剥がれるんだっけ

↑Top