虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジャンジャ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/09(土)18:29:46 No.1099767533

    ジャンジャカジャーン!

    1 23/09/09(土)18:30:49 No.1099767899

    ピロピロピロー

    2 23/09/09(土)18:31:08 No.1099768074

    はい 練習始めますよー

    3 23/09/09(土)18:31:18 No.1099768155

    ギュイーン

    4 23/09/09(土)18:32:34 No.1099768714

    やる気出なくて2日連続で練習サボってる…

    5 23/09/09(土)18:35:55 No.1099770083

    練習しろ

    6 23/09/09(土)18:36:47 No.1099770404

    やる気出ない時は無理に…みたいな言葉を言うのは簡単だからな

    7 23/09/09(土)18:38:18 No.1099771064

    所詮趣味なんだからやりたい時にやればいい

    8 23/09/09(土)18:41:32 No.1099772517

    やる気でなくてもとりあえず持ってなんとなくクロマチックやるんだ

    9 23/09/09(土)18:43:04 No.1099773197

    自分の実力より一段上の曲にチャレンジするときはゆっくりメトロノームでフレーズごとに練習すればいいのかな

    10 23/09/09(土)18:45:54 No.1099774427

    フレーズ覚える時はゆっくりでいいけど覚えあとはできるだけ速くというか自分の限界のテンポでやった方がいいよ

    11 23/09/09(土)18:46:08 No.1099774520

    軽くて弾きやすい

    12 23/09/09(土)18:47:04 No.1099774873

    ベースは4.3kgくらいが普通らしいから それくらいまではギターも軽いってことにしよう

    13 23/09/09(土)18:53:49 No.1099777550

    モチベーション上がる曲が聴きたい

    14 23/09/09(土)18:57:19 No.1099778927

    クロマチックやるときはメトロノーム合わせた方がいいんだけど メトロノームつけるのすらめんどくさいときがある…

    15 23/09/09(土)18:59:46 No.1099779848

    >メトロノームつけるのすらめんどくさいときがある… ヘッドホンアンプのAUXに差しっぱなしだぞ俺

    16 23/09/09(土)19:05:05 No.1099782018

    色んな機材が物理的なモノとしてあるのは所有感だったり気持ちよさもあるんだけどそれと同時に煩わしさも感じるので家で弾くときは全部プラグインで解決できるようにした

    17 23/09/09(土)19:07:28 No.1099783020

    >色んな機材が物理的なモノとしてあるのは所有感だったり気持ちよさもあるんだけどそれと同時に煩わしさも感じるので家で弾くときは全部プラグインで解決できるようにした インターフェイスやソフトはなに使ってる?

    18 23/09/09(土)19:15:40 No.1099786256

    >インターフェイスやソフトはなに使ってる? インターフェースはpresonusのちっちゃいやつでソフトはNeural DSPのNollyとかTone Kingのやつ

    19 23/09/09(土)19:23:08 No.1099789282

    >やる気でなくてもとりあえず持ってなんとなくクロマチックやるんだ 米炊けるの待つ間にちょっとやるわ…

    20 23/09/09(土)19:28:00 No.1099791354

    湿度のせいか生鳴りがすごく悪い

    21 23/09/09(土)19:32:32 No.1099793265

    録音してると難しいリフも一回うまく弾ければあとはコピペできちゃうのすごくいい