虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/09(土)18:25:52 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/09(土)18:25:52 No.1099766095

主人公機がやられる姿もいいぞ

1 23/09/09(土)18:28:45 No.1099767195

作りこみすぎだろZ

2 23/09/09(土)18:29:12 No.1099767346

アムロのこのセリフって撃墜時のやつだったんだ…

3 23/09/09(土)18:32:50 No.1099768822

リ・ガズィの撃墜モーション凝ってるな…

4 23/09/09(土)18:33:08 No.1099768947

ベガ兵なんて強さだ…!

5 23/09/09(土)18:35:18 No.1099769836

>アムロのこのセリフって撃墜時のやつだったんだ… Fの時録ってからずっとこれだよ

6 23/09/09(土)18:38:55 No.1099771391

勝平の悲鳴がキッツイ

7 23/09/09(土)18:41:14 No.1099772387

Zシリーズの原作ごとにこだわった爆発見ちゃうと共通爆発が味気なさすぎる

8 23/09/09(土)18:43:37 No.1099773416

グレンダイザーの再び構えようとして爆散するのいいな…

9 23/09/09(土)18:44:35 No.1099773895

機体によって特殊な演出まである…

10 23/09/09(土)18:45:10 No.1099774141

Zのリガズィって分離ないんだっけ?

11 23/09/09(土)18:46:00 No.1099774468

>Zのリガズィって分離ないんだっけ? うn サーベルとか必殺技はあるからMS形態自体は武装で見られる

12 23/09/09(土)18:46:33 No.1099774665

>うn >サーベルとか必殺技はあるからMS形態自体は武装で見られる なるほどそうだったのか

13 23/09/09(土)18:48:02 No.1099775301

今のスパロボって撃墜される方が難しいのに一つ一つ丁寧に作られてるんだなぁ…

14 23/09/09(土)18:50:53 No.1099776417

Zは特別丁寧につくりすぎなんだよ…

15 23/09/09(土)18:51:10 No.1099776538

>今のスパロボって撃墜される方が難しいのに一つ一つ丁寧に作られてるんだなぁ… 今のと言うには古くない?

16 23/09/09(土)18:53:56 No.1099777605

グリグリ動くスパロボが新しい方で動かないのが古い方なんだ 許してほしい

17 23/09/09(土)18:55:25 No.1099778171

バルディオスはなんか余裕あるな

18 23/09/09(土)18:59:33 No.1099779771

∀は本当に脱出してるな

19 23/09/09(土)18:59:36 No.1099779794

作ってる人もうノリノリなんだろうな…

20 23/09/09(土)19:00:34 No.1099780183

第二次Zも細かかったな KMF撃墜時ちゃんと脱出してたり

21 23/09/09(土)19:00:56 No.1099780327

そういや30の撃墜モーション全然確認してないや

22 23/09/09(土)19:01:18 No.1099780464

ダイガードの対空限定ロケットパンチ好きだった

23 23/09/09(土)19:02:07 No.1099780785

デスティニーの羽根のエフェクト良いな…

24 23/09/09(土)19:02:30 No.1099780913

ジ・オの装甲内で熱源が広がっていく感じがかっこいい

25 23/09/09(土)19:02:58 No.1099781109

オリバーこんな優しかったけ

26 23/09/09(土)19:02:59 No.1099781114

いつ聞いても勝平の叫びが悲痛すぎる

27 23/09/09(土)19:04:40 No.1099781823

寺田Pがもう二度とやらないと言ったZの戦闘アニメ…!

28 23/09/09(土)19:07:08 No.1099782892

>いつ聞いても勝平の叫びが悲痛すぎる いいよねとは軽率には言えない重さだけどZの睡眠学習強制解除イベントはすごく好き

29 23/09/09(土)19:09:30 No.1099783831

>寺田Pがもう二度とやらないと言ったZの戦闘アニメ…! 対空対地の差分が多すぎる

30 23/09/09(土)19:10:15 No.1099784138

>>寺田Pがもう二度とやらないと言ったZの戦闘アニメ…! >対空対地の差分が多すぎる やろうって決めたときは楽しかったんだろうな…

31 23/09/09(土)19:13:22 No.1099785352

大半の人は見ずに終わるところをそんなに拘ってどうするんだ…

32 23/09/09(土)19:14:38 No.1099785854

作りてぇから作った 地獄だった

33 23/09/09(土)19:16:49 No.1099786725

VXTとか30あたりは個別の撃墜モーションないの?

34 23/09/09(土)19:18:07 No.1099787242

>VXTとか30あたりは個別の撃墜モーションないの? Z以降BBスタジオは地対空がなくなっただけで個別撃墜モーションあるよ

35 23/09/09(土)19:18:24 No.1099787349

敵ボス級の撃墜モーションはめちゃくちゃこだわればいいと思う

36 23/09/09(土)19:18:59 No.1099787565

自軍の撃墜とかそんな見ないしな…

37 23/09/09(土)19:19:18 No.1099787687

今こういうねちっこいエフェクトないよね

38 23/09/09(土)19:19:53 No.1099787930

マジンガーZこれマジンガーZ対暗黒大将軍のときの損傷になってるんだな…

39 23/09/09(土)19:22:36 No.1099789061

グラヴィオンめっちゃ凝ってるな…

40 23/09/09(土)19:23:09 No.1099789296

ターンXのロクでもないことになる感じしかしない爆発

41 23/09/09(土)19:24:51 No.1099790008

ザンボットは脱出とかないよね

42 23/09/09(土)19:25:51 No.1099790432

バルディオスは亜空間に逃げてるのかな

43 23/09/09(土)19:27:13 No.1099791025

ザンボットこれ死んで…

44 23/09/09(土)19:27:34 No.1099791171

大体最強武器で倒してるからボスユニットのこういう撃墜シーンはあんま見る機会ないな…

45 23/09/09(土)19:28:43 No.1099791658

なんで俺アムロの悲鳴で笑ってんだろう

46 23/09/09(土)19:29:04 No.1099791788

>リ・ガズィの撃墜モーション凝ってるな… BWSパージしてMSになりながら爆発するのはこだわりを感じるんだがいやそこまでやって結局落ちるんかい!ってどこか馬鹿っぽく見えてしまう…

47 23/09/09(土)19:29:26 No.1099791946

>大体最強武器で倒してるからボスユニットのこういう撃墜シーンはあんま見る機会ないな… そうか…トドメ演出あると見れないよな…

48 23/09/09(土)19:29:30 No.1099791972

>VXTとか30あたりは個別の撃墜モーションないの? ある 例えばクロスボーン系はちゃんとコアファイターが脱出する

49 23/09/09(土)19:30:05 No.1099792192

Gジェネもジェネシス辺りから戦艦の撃沈モーションかなりこだわりだした印象がある

50 23/09/09(土)19:30:05 No.1099792194

アムロ味気ないな

51 23/09/09(土)19:30:43 No.1099792459

ジオのダメージが内部からどんどん広がってる感じがすごい好き

52 23/09/09(土)19:30:49 No.1099792490

今もいるのかわからんけど東方不敗みたいな生身系って個別撃墜モーションどうなるんだ…?

53 23/09/09(土)19:31:25 No.1099792784

わあああああっ!

54 23/09/09(土)19:31:35 No.1099792862

VXT30のシステムに慣れちゃうと辛い部分はあるけどZ面白かったな...

55 23/09/09(土)19:32:23 No.1099793213

>今もいるのかわからんけど東方不敗みたいな生身系って個別撃墜モーションどうなるんだ…? ニルファの凱にいちゃん(生身)はロボと同じように爆発してた記憶

56 23/09/09(土)19:33:14 No.1099793535

まぁロボだしな

57 23/09/09(土)19:33:48 No.1099793766

第2次Zで生身ユニット(ピグマン子爵)倒せるけどちゃんと専用の演出あるよ

58 23/09/09(土)19:33:57 No.1099793835

辛い所あったかっておもったけど ワイド配置の敵集団はダルいか…

59 23/09/09(土)19:34:21 No.1099794028

>今もいるのかわからんけど東方不敗みたいな生身系って個別撃墜モーションどうなるんだ…? ピグマンは爆発せずピカーって光って消えてた

60 23/09/09(土)19:34:29 No.1099794080

次元獣の爆発した後に光球が真ん中に集まる演出好き

61 23/09/09(土)19:34:35 No.1099794119

>勝平の悲鳴がキッツイ 死んでない…?

62 23/09/09(土)19:34:46 No.1099794203

種死ガンダム勢のVPS切れてグレーになるのもいいよね

63 23/09/09(土)19:35:39 No.1099794590

戦艦系なんかも各所が壊れながら最後に大爆発で見応えある

64 23/09/09(土)19:35:51 No.1099794680

なんでこういうの見るとちょっと興奮するんだろう…

65 23/09/09(土)19:37:37 No.1099795436

>>勝平の悲鳴がキッツイ >死んでない…? なんかマジで死んでそうな人がいるよね… コレンは素でこうなるんだろうか?

66 23/09/09(土)19:37:48 No.1099795504

ウィンキー時代って戦闘はシュールだな

↑Top