ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/09(土)18:20:21 No.1099763609
地上のあらゆる空腹の人にわかめごはんが届きますように
1 23/09/09(土)18:20:37 No.1099763718
ありがたい……
2 23/09/09(土)18:20:45 No.1099763738
救世主にでもなるつもりか?
3 23/09/09(土)18:21:01 No.1099763830
悪くない未来だ
4 23/09/09(土)18:21:21 No.1099763973
わかめごはんなんか盛ったらおちゃわんすぐ空っぽになっちゃうよ
5 23/09/09(土)18:21:29 No.1099764039
塩気じゃぁ
6 23/09/09(土)18:21:53 No.1099764201
アフリカの人達にもワカメご飯って食べてもらえるかな
7 23/09/09(土)18:22:06 No.1099764277
ごはんエネルギーになりわかめでミネラルや食物繊維も摂れる 良いものだ
8 23/09/09(土)18:22:07 No.1099764288
豆ごはんもそうだが塩加減うかつだとおいしくないね
9 23/09/09(土)18:22:18 No.1099764372
わかめプラス七草も入れてくれたらもっと嬉しい だいごんの葉っぱ入った菜飯美味すぎ!
10 23/09/09(土)18:23:17 No.1099764788
わかめえだまめごはんにしてほんの少しだけ昆布茶をふりかけよう タンパク質もとれるぞ
11 23/09/09(土)18:23:54 No.1099765123
>地上のあらゆる空腹の人にわかめごはんが届きますように >救世主にでもなるつもりか? 怪しい…
12 23/09/09(土)18:24:52 No.1099765621
大人になってからはしゃぶ葉でしか食べないご飯
13 23/09/09(土)18:26:24 No.1099766281
自分好みのわかめご飯の素の分量がなかなか見つけられない
14 23/09/09(土)18:28:11 No.1099767015
にわかめ…
15 23/09/09(土)18:31:15 No.1099768132
おにぎりで頂いてもよろしい?
16 23/09/09(土)18:31:21 No.1099768191
肉!カレー!以外に興味無い小学生を虜にするイレギュラー
17 23/09/09(土)18:31:57 No.1099768463
なんか数日前に混ぜるだけでこの味になるやつがあると聞いた…
18 23/09/09(土)18:32:49 No.1099768817
ダイソーからしそわかめが消えていっぱい悲しい
19 23/09/09(土)18:33:18 No.1099769017
>>地上のあらゆる空腹の人にわかめごはんが届きますように >>救世主にでもなるつもりか? >怪しい… 捕らえてみると名うての救世主であった
20 23/09/09(土)18:34:33 No.1099769550
給食でわかめご飯が出る日は結構当たりの日だった
21 23/09/09(土)18:35:53 No.1099770067
>なんか数日前に混ぜるだけでこの味になるやつがあると聞いた… ソフトふりかけのしそわかめシリーズだな スーパーや百均にある
22 23/09/09(土)18:36:02 No.1099770128
投入した食材に対して得られる美味しさが大きすぎる おそらく何らかのバグ
23 23/09/09(土)18:36:39 No.1099770349
丸美屋のおむすび山のわかめも美味いがちょっと違うような気もする
24 23/09/09(土)18:37:34 No.1099770720
しゃぶ葉にわかめご飯あるの卑怯じゃない? 元取りたいのにお肉よりわかめご飯の方が嬉しいからお茶碗に山盛りにしてしまう…
25 23/09/09(土)18:38:29 No.1099771151
これのレシピって米に塩と酒とわかめとうま味調味料だけだよね?
26 23/09/09(土)18:39:11 No.1099771517
ほぐした鮭を入れてやる
27 23/09/09(土)18:39:19 No.1099771573
>だいごんの葉っぱ入った菜飯美味すぎ! 菜飯は美味いな…大根の葉っぱって結構味の主張強いよね
28 23/09/09(土)18:40:03 No.1099771880
>地上のあらゆる空腹の人にわかめごはんが届きますように 聖人か何かか!?
29 23/09/09(土)18:40:16 No.1099771963
>ほぐした鮭を入れてやる おいおい小学生が考えた最強の混ぜご飯かよ 絶対にうまいわ…
30 23/09/09(土)18:40:23 No.1099772018
>しゃぶ葉にわかめご飯あるの卑怯じゃない? >元取りたいのにお肉よりわかめご飯の方が嬉しいからお茶碗に山盛りにしてしまう… 炭水化物はお腹いっぱいにする力があるからね…
31 23/09/09(土)18:40:52 No.1099772250
給食で出たらテンション上がるメニューだった
32 23/09/09(土)18:40:59 No.1099772285
俺の学校だと白ごま入ってたけど少数派なの?
33 23/09/09(土)18:41:09 No.1099772345
どっかで海外の人はワカメ消化できないとか見たけどホントなの?
34 23/09/09(土)18:41:40 No.1099772573
>ほぐした鮭を入れてやる 駅のコンビニで済ますかって時は鮭ワカメおにぎりをついつい買っちゃう
35 23/09/09(土)18:41:50 No.1099772641
ワカメを消化できる種族は少ないらしいな…
36 23/09/09(土)18:42:04 No.1099772736
>給食で出たらテンション上がるメニューだった うちの学校は既に混ぜてあるタイプじゃなくてウェットタイプのふりかけ混ぜ込む感じだった
37 23/09/09(土)18:43:05 No.1099773204
うちの給食だと不人気で好きな俺にとってはおかわりし放題だった
38 23/09/09(土)18:43:14 No.1099773268
>投入した食材に対して得られる美味しさが大きすぎる >おそらく何らかのバグ 具材がわかめと調味料だけとは思えない味するよね…
39 23/09/09(土)18:44:08 No.1099773693
学校給食のわかめご飯のわかめって塩蔵なのかな乾燥なのかな あの味をもう一度食べてみたい
40 23/09/09(土)18:44:12 No.1099773722
実はこれおいしいよ fu2552004.jpg
41 23/09/09(土)18:44:43 No.1099773966
わかめ消化できない人には菜めしご飯を届けよう
42 23/09/09(土)18:44:44 No.1099773974
おかずとしてわかめとたけのこの煮物とわかめの味噌汁があると嬉しい
43 23/09/09(土)18:44:49 No.1099774010
これが不人気とかそんなことある!?
44 23/09/09(土)18:44:56 No.1099774062
>駅のコンビニで済ますかって時は鮭ワカメおにぎりをついつい買っちゃう 安牌すぎる…俺はこいつを抑えとしてもう一つは食べたことないやつ買ったりするわ
45 23/09/09(土)18:46:07 No.1099774516
少し手伝ってやろう まぁ胡麻を振るだけだが
46 23/09/09(土)18:47:14 No.1099774956
こいつは人心を惑わす悪魔よ とらえよ
47 23/09/09(土)18:47:23 No.1099775021
給食のあのちょっとぬるくなった感じが最高にうまい
48 23/09/09(土)18:47:25 No.1099775034
>おかずとしてわかめとたけのこの煮物とわかめの味噌汁があると嬉しい 若竹煮いいよね… 旬の季節に居酒屋にあると頼むわ ワカメとタケノコってなんであんなに相性いいんだろうな
49 23/09/09(土)18:48:45 No.1099775561
一番食い盛りだった頃に戻ってわかめご飯だけで腹いっぱい食いてえ 何合までいけるのか試してみたい
50 23/09/09(土)18:49:16 No.1099775764
わかめご飯にはいい思い出しかない もはや青春のサンクチュアリだわ
51 23/09/09(土)18:49:21 No.1099775798
よくよく考えてみるとご飯と塩だけでも十分に上手いから それにわかめの旨味が沁みたご飯は激うまでも不思議じゃない
52 23/09/09(土)18:50:07 No.1099776101
給食のわかめごはんの味を再現できるようになった俺に隙はなかった
53 23/09/09(土)18:50:21 No.1099776193
みんな薬物なんかやらずにこれドカ喰いすればいいのに
54 23/09/09(土)18:50:49 No.1099776402
簡単だから頻繁に作る
55 23/09/09(土)18:51:28 No.1099776651
冷えたお茶と一緒に食べるのがうまい
56 23/09/09(土)18:52:18 No.1099776980
>給食のわかめごはんの味を再現できるようになった俺に隙はなかった どこ住み?結婚しない?
57 23/09/09(土)18:52:48 No.1099777185
>簡単だから頻繁に作る 参考までに…レシピ聞いてもいいかな
58 23/09/09(土)18:54:01 No.1099777627
クックパッドでこんな感じの見つけた https://cookpad.com/recipe/2021386
59 23/09/09(土)18:54:04 No.1099777643
もしかしてわかめご飯屋さんやれば売れるかな
60 23/09/09(土)18:54:06 No.1099777663
>給食のわかめごはんの味を再現できるようになった俺に隙はなかった 救世主になる気はないか? その培われたレシピで救われる命がある
61 23/09/09(土)18:54:14 No.1099777719
>これが不人気とかそんなことある!? あったんよ…なんだろうね 海沿いの田舎町でわかめがなめられてたのかも
62 23/09/09(土)18:54:39 No.1099777887
>もしかしてわかめご飯屋さんやれば売れるかな 東京なら行ける気もする
63 23/09/09(土)18:54:43 No.1099777913
>みんな薬物なんかやらずにこれドカ喰いすればいいのに わかめは合法ハーブ
64 23/09/09(土)18:55:28 No.1099778188
>クックパッドでこんな感じの見つけた >https://cookpad.com/recipe/2021386 これだいぶわかめご飯感あるからおすすめ
65 23/09/09(土)18:57:09 No.1099778862
しょっぱ過ぎてもいけない所が奥が深い
66 23/09/09(土)18:57:47 No.1099779114
地球上のあらゆる問題今日付で解決
67 23/09/09(土)18:58:00 No.1099779206
給食の味再現はレシピ分かっても大釜とか作ってたから提供までの環境なんかによるところもあって難しいよね
68 23/09/09(土)18:58:05 No.1099779232
わかめスープがうまいんだからうまいはずだよね
69 23/09/09(土)19:00:07 No.1099779983
>わかめスープがうまいんだからうまいはずだよね 美味しんぼでもやってたけどあれも食材がシンプルなのにめっちゃうまいから ワカメに秘密があるんだと思う
70 23/09/09(土)19:01:26 No.1099780519
わかめご飯が欲しいか? お前にはゆかりご飯をやろう
71 23/09/09(土)19:01:48 No.1099780668
炊いただけ全部食える気になるやつ来たな
72 23/09/09(土)19:02:10 No.1099780811
>参考までに…レシピ聞いてもいいかな 戻して刻んだわかめ…好きなだけ 薄口醤油すり胡麻ごま油…いい感じに 上を先に混ぜて温かいご飯を混ぜ込む ざっくりでごめんね…
73 23/09/09(土)19:03:06 No.1099781157
特別なご馳走でもないのになんであんなに美味いんだろうな…
74 23/09/09(土)19:03:49 No.1099781477
ご飯に混ぜるタイプは三島のやつ買っとけばだいたいOK
75 23/09/09(土)19:04:26 No.1099781719
>わかめご飯が欲しいか? >お前にはゆかりご飯をやろう うめぇ~~~!
76 23/09/09(土)19:06:05 No.1099782452
塩をケチるなよ
77 23/09/09(土)19:06:20 No.1099782564
晩飯のご飯が一膳増えちまう
78 23/09/09(土)19:06:23 No.1099782590
わかめご飯の日にインフルエンザなのに母親の目を盗んで登校しようとした奴が通学路で倒れてちょっと問題になった それぐらいの魔力がわかめご飯にはある
79 23/09/09(土)19:06:48 No.1099782761
釜揚げしらす混ぜていい?
80 23/09/09(土)19:08:58 No.1099783618
子供の頃に給食で初めて出た時の衝撃よ すぐに茶碗が空になったわ
81 23/09/09(土)19:09:57 No.1099784028
>これのレシピって米に塩と酒とわかめとうま味調味料だけだよね? やさしみ
82 23/09/09(土)19:10:18 No.1099784164
>釜揚げしらす混ぜていい? しらすがメインになっちゃうじゃん >うめぇ~~~!
83 23/09/09(土)19:11:02 No.1099784451
給食人気TOP10に必ず入る強者
84 23/09/09(土)19:11:22 No.1099784569
>戻して刻んだわかめ…好きなだけ >薄口醤油すり胡麻ごま油…いい感じに >上を先に混ぜて温かいご飯を混ぜ込む >ざっくりでごめんね… なるほど醤油か…ごま油も入るのはかなり攻めてるんだな ありがとう今度試してみる
85 23/09/09(土)19:11:53 No.1099784781
俺の爺さんも給食のワカメご飯大好きって言ってたんだけど もしかしてこのメニュー昔っからあるの?
86 23/09/09(土)19:11:53 No.1099784783
飢餓状態の人にたらふく食べさせてあげたい
87 23/09/09(土)19:11:57 No.1099784809
ダシが美味すぎて日本人を虜にしている昆布に対してわかめは目立たないなと思っていたんだ 澄ました顔しやがって…本当はテメェも美味すぎるんだろうが…
88 23/09/09(土)19:12:16 No.1099784920
>飢餓状態の人にたらふく食べさせてあげたい いかん!
89 23/09/09(土)19:13:05 No.1099785245
>特別なご馳走でもないのになんであんなに美味いんだろうな… ハレの味でもケの味でもある つまり最強だ
90 23/09/09(土)19:17:02 No.1099786807
空腹の人には白湯もつけておかゆに出来た方が良くない?
91 23/09/09(土)19:17:26 No.1099786960
>救世主にでもなるつもりか? メシア…
92 23/09/09(土)19:18:28 No.1099787367
良いスレに出会えてよかった ふたばけっとに登録したぞ
93 23/09/09(土)19:19:08 No.1099787629
混ぜご飯が好きキノコ人参たけのこの混ぜご飯がね給食で出てたやつ
94 23/09/09(土)19:19:30 No.1099787768
正直酢の物や味噌汁になってもしょうもないのになんでむしろ難易度高いご飯と組み合わせにはブーストかかるのか
95 23/09/09(土)19:19:38 No.1099787816
ごはんに塩気つけるのやめてもらっていい?
96 23/09/09(土)19:20:07 No.1099788010
>空腹の人には白湯もつけておかゆに出来た方が良くない? 塩気のきいたアツアツのわかめおかゆ!?
97 23/09/09(土)19:20:21 No.1099788123
>正直酢の物や味噌汁になってもしょうもないのになんでむしろ難易度高いご飯と組み合わせにはブーストかかるのか 酢の物も味噌汁もしょうもなくないだろうが…
98 23/09/09(土)19:20:36 No.1099788229
萩井上のしそわかめ高いけどコレじゃなきゃみたいな感じで常備しとる
99 23/09/09(土)19:21:07 No.1099788434
わかめご飯食いたくなってきた
100 23/09/09(土)19:23:06 No.1099789267
ウインナーと目玉焼きをひとつまみ…
101 23/09/09(土)19:23:33 No.1099789474
ゴマもいれていいのか?
102 23/09/09(土)19:25:45 No.1099790393
>>正直酢の物や味噌汁になってもしょうもないのになんでむしろ難易度高いご飯と組み合わせにはブーストかかるのか >酢の物も味噌汁もしょうもなくないだろうが… 横からだけど酢の物も味噌汁もわかめ自体はまあさっぱりして味の主張強くないけど ご飯に混ぜるとうま味の固まりに感じるからやっぱり違うよ