虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/09(土)17:06:42 船の間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/09(土)17:06:42 No.1099735817

船の間取り考えてたら時間が溶けていく… 俺の船はフロンティアハイツ3階建てだぜ!

1 23/09/09(土)17:07:59 No.1099736223

さっきインストール終わって変な炭鉱で石掘らされてどっかの星行けっていわれて宇宙船乗って隣の星?にいったんだけどチュートリアルあとどれくらい続くの

2 23/09/09(土)17:08:55 No.1099736503

クエストにわざわざお使いって文をねじ込んで煽ってくるのはまあ自虐の1つとして許そう ガチでロードと遅延地獄にしたら洒落じゃなくてただのクソクエストになるだろうが!!!!111 走れ!歩くな!走れ!殺すぞ!死ね!無敵属性付いてんじゃねえよクソァ!

3 23/09/09(土)17:09:12 No.1099736601

>さっきインストール終わって変な炭鉱で石掘らされてどっかの星行けっていわれて宇宙船乗って隣の星?にいったんだけどチュートリアルあとどれくらい続くの チュートリアル…?

4 23/09/09(土)17:11:48 No.1099737512

ニューアトランティスのUCヴァンガードのオリエンテーションだけで 情報量が多過ぎて頭がパンクするんだけど

5 23/09/09(土)17:12:09 No.1099737624

一応海賊倒してロッジまで行ったらチュートリアル終了みたいな雰囲気じゃないの

6 23/09/09(土)17:13:36 No.1099738179

コンスの面子が揃う辺りまではチュートリアルみたいなもんだけど別に何をしてもいい

7 23/09/09(土)17:14:51 No.1099738595

あと家持ちって設定で始めたんだけどその家に行けるのはどれくらいしたらなのかも教えて欲しい

8 23/09/09(土)17:16:42 No.1099739238

2周目メインカットしたらバレットもアンドレヤも影も形もねえ ストーリーの違い楽しむなら失敗したか…?

9 23/09/09(土)17:17:29 No.1099739535

>ニューアトランティスのUCヴァンガードのオリエンテーションだけで >情報量が多過ぎて頭がパンクするんだけど あれもかなり偏向が入った歴史なのがミソ 一応ちゃんと聞いてたらだいぶ妥協させられてんじゃん!ってわかるようにはなってる

10 23/09/09(土)17:17:42 No.1099739647

>あと家持ちって設定で始めたんだけどその家に行けるのはどれくらいしたらなのかも教えて欲しい 家持ちの設定を取ると金融会社から家を買う権利を貰えるのでローン組むから売って?と言いにいかないと何も始まらないぞ

11 23/09/09(土)17:17:45 No.1099739662

あのときの「」にお礼を言いたい 昨日相談した銃が打てなくなるバグだけど 歩き方を変更すれば治るらしいので最後の望みをかけてみます https://www.reddit.com/r/Starfield/comments/1670q2j/any_fix_for_the_nonshooting_weapon_bug/?rdt=48021 ダメ元で探してよかった

12 23/09/09(土)17:17:47 No.1099739687

>あと家持ちって設定で始めたんだけどその家に行けるのはどれくらいしたらなのかも教えて欲しい 割とすぐだった気がする 少なくてもアトランティスから自由に飛び立てるようになったらいける タスクかなんかで表示されるのはローン会社のおっさんと話してからかもだが

13 23/09/09(土)17:18:55 No.1099740116

夢の家のタスクって自由行動開始してすぐくらいに自動でねじ込まれなかったっけ

14 23/09/09(土)17:20:35 No.1099740793

当たり前だがコクピットの前をふさぐと何も見えねぇ

15 23/09/09(土)17:20:58 No.1099740945

クエストじゃなくてタスク内に一文だから アトランティスついた後の猛ラッシュに埋もれるぞ

16 23/09/09(土)17:21:58 No.1099741373

宇宙船の上と左(もしくは右)になんか雑に積み上げたり伸ばしたりすることで 宇宙戦闘がすんげえ楽になるんだそうな 敵が真ん中狙ってくるからなんやかんや https://www.reddit.com/r/Starfield/comments/16blfdf/i_made_a_stupid_dumb_starship_build_and_its/

17 23/09/09(土)17:22:23 No.1099741531

上級の防具系が高レベル帯でも意外と出ないな…レア度高いの狙おうとすると結構しんどそうだ

18 23/09/09(土)17:23:04 No.1099741792

めっちゃレベル高い民間のデカい船後ろから強襲レイプして強奪したらパイロットレベル足りなくて操縦できませんとかブリブリうんちなんですけど

19 23/09/09(土)17:23:56 No.1099742178

>めっちゃレベル高い民間のデカい船後ろから強襲レイプして強奪したらパイロットレベル足りなくて操縦できませんとかブリブリうんちなんですけど 鹵獲は楽しいけどバグまみれだからやらないほうがいいぜー パイロットレベル上げはUCヴァンガードのシミュレーション利用すると早いかも がんばって

20 23/09/09(土)17:24:19 No.1099742310

説得ってこれ緑連打して残り一回になったら+1連打するだけのゲームでは?

21 23/09/09(土)17:24:22 No.1099742325

「」長俺ついに理解したわ ミサイルとオート~って装備はゲージ100を消費して撃つ&撃たない時エネルギーに応じてリチャージで オートが付かない武装&レートが2以下の武器は最大エネルギーから減ってる分レート下がるけど押しっぱで垂れ流しできる この点についての説明はどこにもない

22 23/09/09(土)17:24:44 No.1099742485

>説得ってこれ緑連打して残り一回になったら+1連打するだけのゲームでは? 説得できる回数と説得ゲージの都合でそうもいかないときあるんスよ

23 23/09/09(土)17:25:23 No.1099742771

>説得ってこれマインドコントロールするゲームでは?

24 23/09/09(土)17:25:36 No.1099742849

倉庫に関しては高い船を買うまで全部ロッジに放り込んで改造は必要材料取り出して適宜やるのが一番金がかからない 代わりにフロンティアには燃料タンクを増設してドライヴもいいやつを付けるとファストトラベルの手間が一気に減るぞ!倉庫もあったほうがもちろんいいけど

25 23/09/09(土)17:25:46 No.1099742909

マインドコントロールが説得に使えるってスキル説明に一切ないんですけど!!!

26 23/09/09(土)17:26:24 No.1099743137

ピッキングのシステム理解するのに時間かかった ヘアピンでグリグリさせてくれ

27 23/09/09(土)17:26:39 No.1099743260

>めっちゃレベル高い民間のデカい船後ろから強襲レイプして強奪したらパイロットレベル足りなくて操縦できませんとかブリブリうんちなんですけど ミッションボードで宇宙海賊ぶち殺してこいってやつを何回もやるのが楽 難易度をベリーイージーにしておけば初期フロンティアでも早々死なんぞ

28 23/09/09(土)17:26:55 No.1099743390

全体的に重量システム辛くない? ホワイトランのあの家並に帰るところあればいいんだけど今回そんな感じじゃないし

29 23/09/09(土)17:26:58 No.1099743408

ミッションからファストトラベルできるぞ!ってTIPSが画面上部に表示され続けてるんだけどどうやったら消える?

30 23/09/09(土)17:27:00 No.1099743422

>ピッキングのシステム理解するのに時間かかった >ヘアピンでグリグリさせてくれ あれ物凄い頭使うから良いスパイスではある でもめんどくさい

31 23/09/09(土)17:27:25 No.1099743590

周回じゃなくて最初からやり直したい欲が出てきた

32 23/09/09(土)17:27:30 No.1099743631

俺の船の貨物売りたいけど売れない装備で一杯だから…

33 23/09/09(土)17:27:35 No.1099743658

せっかくの一周目だからエンドロール見てるけどめちゃくちゃなげぇ!

34 23/09/09(土)17:27:58 No.1099743804

>全体的に重量システム辛くない? >ホワイトランのあの家並に帰るところあればいいんだけど今回そんな感じじゃないし ストーリー進めれば割と早い段階で解決するから大丈夫

35 23/09/09(土)17:28:13 No.1099743886

>全体的に重量システム辛くない? >ホワイトランのあの家並に帰るところあればいいんだけど今回そんな感じじゃないし 酸素消費するだけで移動スピードに影響しないからむしろかなりユルユルだよ重量周り

36 23/09/09(土)17:28:22 No.1099743933

>俺の船の貨物売りたいけど売れない装備で一杯だから… ちょっとお前スキャンするから進路保ってろ

37 23/09/09(土)17:28:29 No.1099743973

「」!素手スキル育成自体が大変!!

38 23/09/09(土)17:28:58 No.1099744157

店売りの高ランク船のいいところはスキル持ってなくても最高級パーツが使えることだ ストロングホールド買って使ってるけどコクピット視点死んでる以外不満がねえ

39 23/09/09(土)17:29:01 No.1099744170

買おうと思ってたけどあんまりスレみないし評判も…って感じなんだけどもしかしてそういう感じ?

40 23/09/09(土)17:29:15 No.1099744255

>「」!素手スキル育成自体が大変!! ネオンのダンスフロアの市民をステルスパワー中に殺せ いなくなったら出入りで復活

41 23/09/09(土)17:29:17 No.1099744276

>ちょっとお前スキャンするから進路保ってろ はーーー一向に全部合法な貨物(単価2万越えのレジェ武器)ですがーーー???

42 23/09/09(土)17:29:18 No.1099744286

>買おうと思ってたけどあんまりスレみないし評判も…って感じなんだけどもしかしてそういう感じ? 【攻撃】買ってみろ飛ぶぞ

43 23/09/09(土)17:29:40 No.1099744438

>買おうと思ってたけどあんまりスレみないし評判も…って感じなんだけどもしかしてそういう感じ? そういう感じなんでさよなら

44 23/09/09(土)17:29:42 No.1099744454

鹵獲は売るだけなら取り返しのつかないほどのバグにはならないからやってもいいかもしれん 乗り回すのはマジでやめたほうがいい

45 23/09/09(土)17:29:48 No.1099744507

お前は目が見えぬのか…

46 23/09/09(土)17:29:50 No.1099744515

>買おうと思ってたけどあんまりスレみないし評判も…って感じなんだけどもしかしてそういう感じ? ベセスダのオープンワールドだなあって感じ

47 23/09/09(土)17:30:27 No.1099744730

>>買おうと思ってたけどあんまりスレみないし評判も…って感じなんだけどもしかしてそういう感じ? >【攻撃】買ってみろ飛ぶぞ >ベセスダのオープンワールドだなあって感じ なるほど…じゃあ大丈夫そうですね

48 23/09/09(土)17:30:31 No.1099744770

ベリハしてるけどマグスナイパーのヘッドショットでみんな寝ちゃうみたい

49 23/09/09(土)17:30:49 No.1099744873

>鹵獲は売るだけなら取り返しのつかないほどのバグにはならないからやってもいいかもしれん >乗り回すのはマジでやめたほうがいい パーツ全とっかえしてもバグをのかな

50 23/09/09(土)17:30:59 No.1099744920

そこの船長!このゲームで金策する場合宇宙海賊さんのお家にお邪魔して武器をもらって帰って売るのが一番早いぜ! 要するにミッションボード稼ぐわけだな

51 23/09/09(土)17:31:53 No.1099745279

船の兵装3種つけてんのについてねーぞってエラー出たりなんか不安定なとこあるよね

52 23/09/09(土)17:32:09 No.1099745415

捕獲=バグじゃなくて捕獲した船に乗ったまんま売却が状況的に原因っぽいから 捕獲して登録したらすぐ前の船に戻ればいいよ それはそれとして売った船が永遠に船ベンダーに残り続けるから回避してもこれやり続けたらなんかやばそうだよ

53 23/09/09(土)17:32:30 No.1099745564

>船の兵装3種つけてんのについてねーぞってエラー出たりなんか不安定なとこあるよね もしかして:グループ登録

54 23/09/09(土)17:32:48 No.1099745690

>船の兵装3種つけてんのについてねーぞってエラー出たりなんか不安定なとこあるよね あれ「武装キーに対応する武装3種全部は埋まってませんがいいんですか?」の意味だから無視していい レーザーとバルカンの2種だけ乗せても問題があるわけではない

55 23/09/09(土)17:32:51 No.1099745703

>[(嘘)あんまりスレみない]

56 23/09/09(土)17:32:55 No.1099745736

シップビルダーの前後左右上下の限界位置にフレームだけの船体繋げて 中心部を完全に空洞にした箱型にすると敵宇宙船の攻撃が殆どすり抜けるって クソダサ防御術が海外で発見されててダメだった

57 23/09/09(土)17:33:12 No.1099745851

悪人を倒すと懸賞金と悪人の武器と悪人が貯めたお宝を合法的に略奪できてみんなからの好感度も上がって警備隊からお小遣いも貰えるからな…

58 23/09/09(土)17:33:23 No.1099745908

>もしかして:グループ登録 >あれ「武装キーに対応する武装3種全部は埋まってませんがいいんですか?」の意味だから無視していい >レーザーとバルカンの2種だけ乗せても問題があるわけではない そうなのか…説明…説明が足りない…

59 23/09/09(土)17:34:21 No.1099746268

武器を新しくのせるだけだと撃つためのグループに登録していません!の赤エラーが出る 二個しか乗せてない&登録してないと二個しかないですよ!の黄警告が出る 後者は無視して完了できる

60 23/09/09(土)17:34:22 No.1099746272

>シップビルダーの前後左右上下の限界位置にフレームだけの船体繋げて >中心部を完全に空洞にした箱型にすると敵宇宙船の攻撃が殆どすり抜けるって >クソダサ防御術が海外で発見されててダメだった 確かに機体中央に向かって弾撃つからな…

61 23/09/09(土)17:34:32 No.1099746312

シミュの第5段階が単純に物量で圧殺してくるから勝てる気しないんだけど

62 23/09/09(土)17:35:11 No.1099746538

盗品で身の回りをかためてるから捕まったら大惨事かと思いきや没収されても簡単に回収できるんだね わざわざ懸賞金解除サービス使うより捕まった方が楽そう

63 23/09/09(土)17:35:24 No.1099746613

そんなグミシップみたいなテク…

64 23/09/09(土)17:35:43 No.1099746709

>わざわざ懸賞金解除サービス使うより捕まった方が楽そう 3000だか2000越えると対象地域のポリスメンたちが問答無用で殺しに来るぞ

65 23/09/09(土)17:35:45 No.1099746728

>>シップビルダーの前後左右上下の限界位置にフレームだけの船体繋げて >>中心部を完全に空洞にした箱型にすると敵宇宙船の攻撃が殆どすり抜けるって >>クソダサ防御術が海外で発見されててダメだった >確かに機体中央に向かって弾撃つからな… 箱型クソめんどくさいからこれでいいよ >No.1099741373

66 23/09/09(土)17:35:47 No.1099746736

レベル上がってくると宇宙海賊の拠点にご禁制の品が10個くらい転がってることがある デンで処理しきれねえ

67 23/09/09(土)17:35:50 No.1099746761

>捕獲=バグじゃなくて捕獲した船に乗ったまんま売却が状況的に原因っぽいから 売らなくても奪った船乗り回してると突然他人の船フラグが半端に復活しておかしくなるっぽいから乗り回し続けるのが危険っぽい 奪って変に寄り道せず即売りすれば多分大丈夫

68 23/09/09(土)17:35:57 No.1099746808

船の部品の商品追加され方がよくわからない スキルを上げれば増えるのか?

69 23/09/09(土)17:35:58 No.1099746819

アニメのタートル号みたいだな

70 23/09/09(土)17:36:15 No.1099746921

3周目に入って分かったけど男主人公の声白熊寛嗣さんじゃないか

71 23/09/09(土)17:36:37 No.1099747029

キーあるならそっちで売った方がいい 全員殺した?㌧

72 23/09/09(土)17:36:47 No.1099747089

>>鹵獲は売るだけなら取り返しのつかないほどのバグにはならないからやってもいいかもしれん >>乗り回すのはマジでやめたほうがいい >パーツ全とっかえしてもバグをのかな 全とっかえはやったことないけどいくつかパーツ取り換えたのは効果なかったから怪しい

73 23/09/09(土)17:36:51 No.1099747110

>3周目に入って分かったけど男主人公の声白熊寛嗣さんじゃないか 3週目ってやっぱり俺確定なのかね

74 23/09/09(土)17:37:07 No.1099747177

>船の部品の商品追加され方がよくわからない >スキルを上げれば増えるのか? デザインスキル解放は元からあるのが使えるようになる そもそも増えるのはレベル

75 23/09/09(土)17:37:16 No.1099747222

装備のスキンってどこかで手に入るわけじゃないのかな? アパレルだけでもいいから分解したらスキン開放とかにしてほしいもんだけど

76 23/09/09(土)17:37:34 No.1099747325

2周目以降はスキップするもんなの? みんなしてる?

77 23/09/09(土)17:37:55 No.1099747448

>装備のスキンってどこかで手に入るわけじゃないのかな? >アパレルだけでもいいから分解したらスキン開放とかにしてほしいもんだけど 今の所特典だけっぽい

78 23/09/09(土)17:38:02 No.1099747492

LISTのために惑星調査したけどこの手間で3000は…

79 23/09/09(土)17:38:10 No.1099747531

>みんなしてる? してみたけど味気なさすぎる メインも1回はたしかにだるいけどさ

80 23/09/09(土)17:38:13 No.1099747543

スキン項目はぶっちゃけ現状は特典以外76のシステム持ってきてるからある以外に意味ないから…

81 23/09/09(土)17:38:38 No.1099747672

>2周目以降はスキップするもんなの? >みんなしてる? パワー回収メインだとスキップしないとやってらんない

82 23/09/09(土)17:39:24 No.1099747971

>LISTのために惑星調査したけどこの手間で3000は… あれはエンドコンテンツみたいなもんなので真面目にやるものではない 資源2つしかないような星に降りたときに宇宙海賊の拠点探しつつ埋めるのがいい

83 23/09/09(土)17:39:37 No.1099748063

>デザインスキル解放は元からあるのが使えるようになる >そもそも増えるのはレベル レベルかーそんなの思いつきもしなかったぜ

84 23/09/09(土)17:40:04 No.1099748222

グレンデルとかメイルストロム辺りのレジェを拾って主武器にしてると海賊とスペーサーが弾を運んできてくれるから楽

85 23/09/09(土)17:40:22 No.1099748345

方々探し回って核融合専門家見つけたけど 今エネルギーに困ってないの気付いたから普通にそこら辺のバーの武装強化してくれる奴でよかったな…

86 23/09/09(土)17:40:37 No.1099748433

>シミュの第5段階が単純に物量で圧殺してくるから勝てる気しないんだけど 利用できるもん全て利用しろ 具体的には部屋全部調べろ

87 23/09/09(土)17:40:45 No.1099748484

パワー回収のミニゲーム毎回やるの流石に面倒だよアレ!

88 23/09/09(土)17:41:03 No.1099748585

>具体的には部屋全部調べろ …ははーん装置いじって難易度下げられるのか?

89 23/09/09(土)17:41:05 No.1099748591

ちっともいい装備でね~

90 23/09/09(土)17:41:16 No.1099748666

デフォの5-6はスキル全部取ってるとかじゃないと勝ち目ないぜ!

91 23/09/09(土)17:41:32 No.1099748759

これベンダーのお金すぐ無くなるんだけど無駄に拾った武器とかはどうしたら…?

92 23/09/09(土)17:41:32 No.1099748762

>ちっともいい装備でね~ なのでスペーサーと赤い彗星をシバいて回ろう 難易度も上げておこう

93 23/09/09(土)17:42:01 No.1099748927

星によっちゃ低レベルしかいなくて時間が無駄になったりもするぞ!

94 23/09/09(土)17:42:38 No.1099749133

PC版ではじめたけどこれ設定しとけとかある?

95 23/09/09(土)17:43:17 No.1099749366

マインドコントロールで説得はあかんやつでは?

96 23/09/09(土)17:43:19 No.1099749380

9900kと2080ではかなりきつかった 軽量化MODでかなりマシにはなったが…

97 23/09/09(土)17:43:24 No.1099749410

パパママがケバい街でドラッグやってたんだけど…

98 23/09/09(土)17:43:38 No.1099749503

>マインドコントロールで説得はあかんやつでは? ジェダイもやってたし…

99 23/09/09(土)17:43:40 No.1099749515

>PC版ではじめたけどこれ設定しとけとかある? 日本語吹き替えは設定で変えよう

100 23/09/09(土)17:43:41 No.1099749519

シミュはベリーイージーならスキルとか一切取って無くてもすんなりクリアできたよ 常に動き回って各個撃破でいけるはず

101 23/09/09(土)17:43:49 No.1099749573

過去作以上に持ち物の重さがきつすぎる!!

102 23/09/09(土)17:44:12 No.1099749709

>これベンダーのお金すぐ無くなるんだけど無駄に拾った武器とかはどうしたら…? 24時間待機してからセーブアンドロード 貿易局が持ってるお金多いからおすすめ

103 23/09/09(土)17:44:26 No.1099749806

入植地限定でいいから距離関係なく船に貨物入れたいなあ

104 23/09/09(土)17:44:27 No.1099749815

>PC版ではじめたけどこれ設定しとけとかある? グレネード類の投擲が第一ボタンGキー第二ボタンがマウスサイドボタンに割り当てられてるんで 第二アサインのサイドボタンのほう解除しとくと街中での誤爆が無くておすすめ

105 23/09/09(土)17:44:30 No.1099749835

やっとホルスターとカメレオン付いたエピックでたからそれで妥協する

106 23/09/09(土)17:44:32 No.1099749854

>PC版ではじめたけどこれ設定しとけとかある? イントロスキップとかメニューなんかのフェードイン/アウト短縮とか?設定じゃなくてini書き込みだけど

107 23/09/09(土)17:45:07 No.1099750091

>>これベンダーのお金すぐ無くなるんだけど無駄に拾った武器とかはどうしたら…? >24時間待機してからセーブアンドロード >貿易局が持ってるお金多いからおすすめ 時間で回復するんだ!?よかったこれで無駄に拾った武器も報われる

108 23/09/09(土)17:45:09 No.1099750108

ROGALLYで45fps中設定が安定するの凄いね あばよsteamdeck!

109 23/09/09(土)17:45:13 No.1099750131

>過去作以上に持ち物の重さがきつすぎる!! でぇじょぶだ今回は船の倉庫にも遠隔でアクセスできる 船の倉庫がもう一杯になった!!

110 23/09/09(土)17:45:50 No.1099750361

どの銃にどの弾薬を使うかわかんねえ

111 23/09/09(土)17:45:56 No.1099750390

防具は宇宙怪獣討伐クエスト全部終わらせると全身レジェのやつもらえるからそれでもいい

112 23/09/09(土)17:46:05 No.1099750427

少なくともFOVのは入れないとクソみたいにFPSが安定しな

113 23/09/09(土)17:46:23 No.1099750555

テラーモーフと戦ってたらどこからともなく声が聞こえてきたけど精神攻撃でもしてきてるのかこれ

114 23/09/09(土)17:46:36 No.1099750639

マインドコントロールは割とゲーム性ぶち壊してない? 大丈夫?

115 23/09/09(土)17:46:40 No.1099750671

ウェルの武器屋のおっちゃんコンテナディスプレイ無限に前のアイテム残したままリスポンし続けて これいつか大変なことになるんじゃと思いながら盗んでる

116 23/09/09(土)17:46:50 No.1099750724

資源重いよね 店の買い占めたらすぐ上限だし

117 23/09/09(土)17:46:53 No.1099750735

>過去作以上に持ち物の重さがきつすぎる!! 重量上げを取れ あと装備オプションのメカノイド 船は倉庫でマシマシにするのだ

118 23/09/09(土)17:46:59 No.1099750774

リアクター2積み! はできなかった!

119 23/09/09(土)17:47:11 No.1099750834

推奨満たしてても天気や場所によっては一桁まで落ちるとかザラ

120 23/09/09(土)17:47:14 No.1099750848

PC版だがトリガー引いても銃が撃てない状態になって2時間ロールバックした 近傍のデータロードしてもそれも撃てなくなってた

121 23/09/09(土)17:47:44 No.1099751035

低設定でもテクスチャ綺麗なのはありがたい

122 23/09/09(土)17:47:46 No.1099751045

>マインドコントロールは割とゲーム性ぶち壊してない? >大丈夫? [マインドコントロール]大丈夫大丈夫みんなやってるよ

123 23/09/09(土)17:47:59 No.1099751116

>PC版だがトリガー引いても銃が撃てない状態になって2時間ロールバックした >近傍のデータロードしてもそれも撃てなくなってた 上に解消出来るかもな情報あったぞ

124 23/09/09(土)17:48:23 No.1099751270

船から250m以内ならメニュー左下の船の画面から倉庫にアクセスできる どの店も船の倉庫から店売りできる 船に乗った状態でロッジにFTできる ロッジの地下の弾薬箱利用する 酸素補充のパワー使えば重量過多でも走り続けられる これ駆使すればそこまで重量に困ることは無くなる

125 23/09/09(土)17:48:41 No.1099751361

>>マインドコントロールは割とゲーム性ぶち壊してない? >>大丈夫? >[マインドコントロール]大丈夫大丈夫みんなやってるよ そうかな…そうかも…

126 23/09/09(土)17:49:34 No.1099751648

地上探索してたらスペーサーの船が着陸してたから侵入して殲滅してやったんですよ 乗っ取ろうとしてもスキルが足りない言われるし宇宙に出てて降りれないしで俺はこのまま漂流するしかない

127 23/09/09(土)17:49:41 No.1099751684

船に倉庫増やしまくったら足を増やせと言われた!

128 23/09/09(土)17:50:31 No.1099752018

弾薬も回復アイテムもクレジットも足りない!しばらく戦闘はフォロワーに任せるか…

129 23/09/09(土)17:50:57 No.1099752159

ホーネットネストに弾改造したコーチマンがとんでもねえ兵器と化してて笑う

130 23/09/09(土)17:51:28 No.1099752350

船乗っ取りは現状バグだらけなので落ち着くまでやんないほうが良いと思う 無料の船自体はウォルターとかがくれるし

131 23/09/09(土)17:51:32 No.1099752380

なんかロッジの入り口でインタラクトしてもギィ…ってドア開くだけで中に入れなくなった! 仕方ないので2階の裏口から侵入してるがどうしたものか…

132 23/09/09(土)17:51:33 No.1099752386

カーソルが一個飛ばしで動くようになったけど直す方法ある?

133 23/09/09(土)17:52:06 No.1099752579

当たり前だけど船のモジュール数に上限あるんだな ストロングホールドにいろいろ追加して遊んでたけどわりとすぐ上限来てしまった

134 23/09/09(土)17:53:31 No.1099753076

マインドコントロールを忘れてた… これ楽にドロボー出来るな…

135 23/09/09(土)17:53:47 No.1099753158

バグやっぱ多くない?

136 23/09/09(土)17:54:00 No.1099753227

今のところ変なバグには当たってないけど箱でやってるからだろうか

137 23/09/09(土)17:54:18 No.1099753318

船の離陸シーンで毎回誰かが吹っ飛ばされるようになってしまった… 人が空に消えてくのシュールすぎる…

138 23/09/09(土)17:54:34 No.1099753414

>バグやっぱ多くない? ウン百回言われてるけどローンチでこれめちゃ少ない

139 23/09/09(土)17:55:11 No.1099753619

PCでやってるけどなんでみんなそんなにバグってるの…

140 23/09/09(土)17:55:20 No.1099753681

箱だけど結構細かく色々起こるよ理由なくラボ使えなくなるとか致命的なのだと超能力が解けないとか とりあえずデータいっぱい作っておけば安泰じゃ

141 23/09/09(土)17:55:28 No.1099753725

パパがポーカーで巻き上げたものをたまにくれるな 骨董品みたいなガバとかまあまあ強い宇宙船とか

142 23/09/09(土)17:56:05 No.1099753943

縦に積むのに良いパーツってなんだろう 接合パーツ?

143 23/09/09(土)17:56:08 No.1099753960

ハブ色々あるけど中を事前に見せてくれないかなぁ!

144 23/09/09(土)17:56:24 No.1099754056

パパママの破天荒な話を聞くたびに両親設定しとけばよかったかなってなる…

145 23/09/09(土)17:56:40 No.1099754145

腰を据えて親密度上げてクエストするループにしようと思ってドア開けた瞬間皆殺しルートだった

146 23/09/09(土)17:56:53 No.1099754241

海賊のお仕事こなす方が真っ当に働くより実入りも経験値も良くない?

147 23/09/09(土)17:57:20 No.1099754396

以前どのハブに何の機能があるか全部調べてまとめてくれた「」がいた気がするな…

148 23/09/09(土)17:57:26 No.1099754433

>ハブ色々あるけど中を事前に見せてくれないかなぁ! (この中に開発の奴あるだろ…ないな…どれだったかな…)

149 23/09/09(土)17:57:32 No.1099754465

>ハブ色々あるけど中を事前に見せてくれないかなぁ! 製造系の設備確認したいよね

150 23/09/09(土)17:57:38 No.1099754510

船って0からパーツ組み立てたりってできない? 既存品のカスタムのみ?

151 23/09/09(土)17:57:55 No.1099754618

>縦に積むのに良いパーツってなんだろう >接合パーツ? 積むべきではない 積むなら行かなくて済む客室とかにしたほうがいい

152 23/09/09(土)17:58:00 No.1099754640

宇宙船に研究ラボ置けるのか

153 23/09/09(土)17:58:16 No.1099754734

船の上下移動に階段じゃなくてエレベーター的なのが欲しい…

154 23/09/09(土)17:58:25 No.1099754800

>船って0からパーツ組み立てたりってできない? >既存品のカスタムのみ? うn 苦肉の策として全パーツ取っ払ってから作るくらいかな

155 23/09/09(土)17:58:51 No.1099754969

>宇宙船に研究ラボ置けるのか 最初の船に付いてない?

156 23/09/09(土)17:58:53 No.1099754985

>積むなら行かなくて済む客室とかにしたほうがいい そうかプレイ時に必要ない客室が最適なのか

157 23/09/09(土)17:59:13 No.1099755139

スターウォーズみたいな艦隊戦ある?

158 23/09/09(土)17:59:34 No.1099755254

湿布ビルダーで接続されていないモジュールを見つける為にオーバーホールしたけど見つけられん 恐らく組み立てエリアの外側に行ってしまってるんだと思うけどどうしようもないな...

159 23/09/09(土)17:59:37 No.1099755274

酸素パワーで重量制限踏み倒せるけどさすがに重量約7300オーバーだと普通に走るのと同じくらい酸素減るね そして立ち止まっても全然酸素回復しない

160 23/09/09(土)17:59:37 No.1099755276

あくらつなレベリング方法無いかな…

161 23/09/09(土)17:59:57 No.1099755409

>スターウォーズみたいな艦隊戦ある? ネタバレ

162 23/09/09(土)18:00:05 No.1099755452

>パパママの破天荒な話を聞くたびに両親設定しとけばよかったかなってなる… 職場に来て「おお~ここで働いてるのか凄いな~」とか言ったり ヤクが合法な星でハメ外してて会うと「いやこれは息抜きで…ここでは合法だし…」 賭けポーカーに興じてたまに戦利品くれたり お前ら仕送りで何してんだよ…ってなって楽しい

163 23/09/09(土)18:00:58 No.1099755813

パワーの効果がなんか良くわからない これどんな効果あるんだ

164 23/09/09(土)18:01:00 No.1099755839

両親は孫の顔を早く見たいとか言ってメタ的にプレイヤーにダメージを飛ばしてくる

165 23/09/09(土)18:01:23 No.1099755976

>湿布ビルダーで接続されていないモジュールを見つける為にオーバーホールしたけど見つけられん 恐らく組み立てエリアの外側に行ってしまってるんだと思うけどどうしようもないな... カチッてハマってるけど実は接続されてないとか普通にあるよ リアクターとかグラヴドライブユニットとか

166 23/09/09(土)18:01:24 No.1099755978

>パワーの効果がなんか良くわからない >これどんな効果あるんだ パワー!

167 23/09/09(土)18:01:39 No.1099756064

>両親は孫の顔を早く見たいとか言ってメタ的にプレイヤーにダメージを飛ばしてくる やめろやめろ!!

168 23/09/09(土)18:02:01 No.1099756218

>パワーの効果がなんか良くわからない >これどんな効果あるんだ どれの事だよ!

169 23/09/09(土)18:02:07 No.1099756258

>湿布ビルダーで接続されていないモジュールを見つける為にオーバーホールしたけど見つけられん 恐らく組み立てエリアの外側に行ってしまってるんだと思うけどどうしようもないな... パーツ全選択して掴んで動かせば 繋がってないのだけ残る

170 23/09/09(土)18:02:12 No.1099756290

f94752.png 皆アレが徐々に伝播してるの認知してたんだ…ってなった

171 23/09/09(土)18:02:13 No.1099756313

>両親は孫の顔を早く見たいとか言ってメタ的にプレイヤーにダメージを飛ばしてくる サラさん年齢的に妊娠無理そうなんだが!

172 23/09/09(土)18:02:37 No.1099756502

[攻撃]孫の顔を早く見たい

173 23/09/09(土)18:02:38 No.1099756510

>>両親は孫の顔を早く見たいとか言ってメタ的にプレイヤーにダメージを飛ばしてくる >サラさん年齢的に妊娠無理そうなんだが! 超未来だしいけるいける

174 23/09/09(土)18:03:12 No.1099756741

fu2551885.jpg

175 23/09/09(土)18:03:14 No.1099756757

みんな年齢より若くない? なんかアンチエイジング技術使ってるのか遺伝子操作して寿命伸ばしてるのか どっち?

176 23/09/09(土)18:03:37 No.1099756889

>みんな年齢より若くない? >なんかアンチエイジング技術使ってるのか遺伝子操作して寿命伸ばしてるのか >どっち? エンハンス!したら外見なんてどうとでもなるからな

177 23/09/09(土)18:04:07 No.1099757037

>>PC版だがトリガー引いても銃が撃てない状態になって2時間ロールバックした >>近傍のデータロードしてもそれも撃てなくなってた >上に解消出来るかもな情報あったぞ ありがとう直った… なんなんだこのバグはよ… なんでトリガー引けない症状が整形して歩き方変えると直るんだ?

178 23/09/09(土)18:04:07 No.1099757038

なんかママがどんどん若返ってるんだとかパパが言ってた気がする

179 23/09/09(土)18:04:10 No.1099757055

>みんな年齢より若くない? >なんかアンチエイジング技術使ってるのか遺伝子操作して寿命伸ばしてるのか >どっち? 作中でエンハンスだったか若返り技術みたいなのは広告とかしてるし ママもやってるとか言ってたな

180 23/09/09(土)18:04:13 No.1099757080

>エンハンス!したら外見なんてどうとでもなるからな 骨密度とか筋肉量とかもどうにかなるのか…

181 23/09/09(土)18:05:07 No.1099757419

エンハンス!って寿命まで伸ばせるのかな

182 23/09/09(土)18:05:10 No.1099757448

オーロラ密輸してたら逮捕された…

183 23/09/09(土)18:05:14 No.1099757480

みんな高齢なのにバリバリ銃撃戦してるけどあれもエンハンスで若返ってるからなの?

184 23/09/09(土)18:05:21 No.1099757540

コンパニオンに銃装備させて弾薬一個持たせれば無限に撃ってくれるのね

185 23/09/09(土)18:05:35 No.1099757626

コンステレーションって私設冒険組織? サンダーバードみたいなもの?

186 23/09/09(土)18:05:48 No.1099757720

>コンパニオンに銃装備させて弾薬一個持たせれば無限に撃ってくれるのね 左様 弾が高いやつだとお得だ

187 23/09/09(土)18:05:51 No.1099757749

重力が変わるとこに気軽に行くし 何か肉体増強的な技術が当たり前のように広まっているんじゃないだろうか

188 23/09/09(土)18:05:59 No.1099757806

ストライカーの制服かっちょいいな ただのチンピラなのに

189 23/09/09(土)18:06:10 No.1099757875

>コンステレーションって私設冒険組織? >サンダーバードみたいなもの? 成金の道楽

190 23/09/09(土)18:06:24 No.1099757984

>コンステレーションって私設冒険組織? >サンダーバードみたいなもの? 救助をしてるわけじゃないがまあそんなもん

191 23/09/09(土)18:06:31 No.1099758040

コンパニオンはグレネードも無限だけど狙いはイマイチだからご利用は計画的にな

192 23/09/09(土)18:06:46 No.1099758153

ライト暗くて洞窟の中で酔いそうになるんだけどこれ後からいいものに変えられたりする?

193 23/09/09(土)18:07:03 No.1099758260

>コンステレーションって私設冒険組織? >サンダーバードみたいなもの? 大企業の社長が自由に動かせる冒険組織作ってロマン追い求めてぇ~!で私財投げ打って作った

194 23/09/09(土)18:07:12 No.1099758316

娘の声好きだからコーと結婚したけど優しい目で俺を口説いてくるの鬱陶しいし別れようかな…

195 23/09/09(土)18:07:13 No.1099758318

>ライト暗くて洞窟の中で酔いそうになるんだけどこれ後からいいものに変えられたりする? 無理 なので即刻でフラッシュライト改善MODが作られることになった

196 23/09/09(土)18:07:20 No.1099758373

ライト機能が暗いのはFOからの伝統

197 23/09/09(土)18:07:22 No.1099758387

マンティスのところで文字盤ちゃんと順番に踏んでたのに サラがメチャクチャに踏んでタレット起動した

198 23/09/09(土)18:07:26 No.1099758410

今回VATS無いからグレネードが完全に死んでるな もう全部売っぱらってる

199 23/09/09(土)18:07:33 No.1099758454

>なんでトリガー引けない症状が整形して歩き方変えると直るんだ? 他のモーション絡みでそれの再生が止まると何も出来なくなる奴もあるし モーションの移行がうまく行ってないのをどうにかしてリセットしてるんじゃないかな

200 23/09/09(土)18:07:37 No.1099758480

>ライト暗くて洞窟の中で酔いそうになるんだけどこれ後からいいものに変えられたりする? そんなものはない

201 23/09/09(土)18:07:42 No.1099758508

シドニアのハースト総督って逮捕後にどっかで会えるのかな 恨み言聞きたい

202 23/09/09(土)18:07:48 No.1099758561

>地上探索してたらスペーサーの船が着陸してたから侵入して殲滅してやったんですよ >乗っ取ろうとしてもスキルが足りない言われるし宇宙に出てて降りれないしで俺はこのまま漂流するしかない どうしてせーぶしなかったの

203 23/09/09(土)18:07:55 No.1099758602

>無理 >なので即刻でフラッシュライト改善MODが作られることになった そうか… 早速入れてみるわ

204 23/09/09(土)18:08:23 No.1099758779

>今回VATS無いからグレネードが完全に死んでるな >もう全部売っぱらってる グレ結構強いと思うぞ

205 23/09/09(土)18:08:34 No.1099758855

トリガーバグがよりにもよってさあアーティファクト掘り出そうタイミングで出て笑ってしまったよ いや笑えねえよ

206 23/09/09(土)18:08:43 No.1099758911

>ライト機能が暗いのはFOからの伝統 よく相棒にうわあクリスマスツリーみたいにピカピカだねって嫌味言われたりしたもんだ…

207 23/09/09(土)18:08:51 No.1099758965

フラッシュライトつけたら逆に視認性が落ちるまであるだろあれ

208 23/09/09(土)18:08:55 No.1099758997

コンスティレーションでのあんたの役割は? 財布だが? で一気に好きになるよね

209 23/09/09(土)18:08:55 No.1099759002

>マンティスのところで文字盤ちゃんと順番に踏んでたのに >サラがメチャクチャに踏んでタレット起動した FO4で見た光景だ

210 23/09/09(土)18:09:01 No.1099759050

>そうか… >早速入れてみるわ ニコラスケイジのやつが照らす範囲デカくておすすめだぞ! まあニコラスケイジが邪魔でよく見えないんだけど

211 23/09/09(土)18:09:29 No.1099759215

酷い話だがコンパニオンは連れて行かない

212 23/09/09(土)18:09:54 No.1099759374

ニューアトランティスのサイドクエストいまだに宇宙港すら終わらないんだけど このレベルで広くてクエスト多い星何個あるんだ?

213 23/09/09(土)18:10:09 No.1099759465

敵が割とグレに鈍感だから結構倒せる気がする

214 23/09/09(土)18:10:16 No.1099759506

地雷何のためにあるのか理解出来なかったけど 会話後敵対するタイプの人に仕掛ければいいのか

215 23/09/09(土)18:10:28 No.1099759592

ニコラスケイジ…?

216 23/09/09(土)18:10:28 No.1099759593

洞窟が真っ暗なのはリアルと言えばリアルだけどゲームなので明るさ設定させてほしい…

217 23/09/09(土)18:10:38 No.1099759664

船デカくしていくと内装がゴチャゴチャになっちゃうな 贅沢言わないから3×3くらいのパーツも欲しい

218 23/09/09(土)18:10:48 No.1099759749

>地雷何のためにあるのか理解出来なかったけど >会話後敵対するタイプの人に仕掛ければいいのか 一応設置して下がれば敵が踏むよ

219 23/09/09(土)18:10:53 No.1099759780

別に仲間に愛着もなかったけどサムが死ぬと辛いな…娘もいるのに…なんで俺が責められなきゃいけねえんだ殺すぞガキ…

220 23/09/09(土)18:10:55 No.1099759795

適当な入植地に行くだけでも汎用サブクエがどんどん生えてくるので これは終わらんわ…

221 23/09/09(土)18:11:10 No.1099759899

>今回VATS無いからグレネードが完全に死んでるな そうかな?固まってる所にポイポイするとマルチキルだったから序盤は頼りになったけど まあ撃った方が早いのはうn

222 23/09/09(土)18:11:12 No.1099759915

グレより地雷の使い所がわからん 空中からフリスビーの如くばら撒けばいいんだろうか…

223 23/09/09(土)18:11:13 No.1099759923

>カチッてハマってるけど実は接続されてないとか普通にあるよ >リアクターとかグラヴドライブユニットとか ええ...建造時は異常なし!だったのに...じゃあ今飛べてるの謎だな

224 23/09/09(土)18:11:21 No.1099759970

一通りの研究と製造設備があるモジュールが欲しい

225 23/09/09(土)18:11:29 No.1099760015

>>パパママの破天荒な話を聞くたびに両親設定しとけばよかったかなってなる… >職場に来て「おお~ここで働いてるのか凄いな~」とか言ったり >ヤクが合法な星でハメ外してて会うと「いやこれは息抜きで…ここでは合法だし…」 >賭けポーカーに興じてたまに戦利品くれたり >お前ら仕送りで何してんだよ…ってなって楽しい 父方のじいちゃんが料理人で母方のばあちゃんが海兵隊員というなかなかのご家庭だからな

226 23/09/09(土)18:11:44 No.1099760096

>グレより地雷の使い所がわからん >空中からフリスビーの如くばら撒けばいいんだろうか… トレイラーでもやってたけど近づく敵に後退しながら仕掛ける

227 23/09/09(土)18:11:45 No.1099760105

>船デカくしていくと内装がゴチャゴチャになっちゃうな >贅沢言わないから3×3くらいのパーツも欲しい あるよ

228 23/09/09(土)18:11:49 No.1099760135

俺の同級生がガルバンクの副頭取だってそれはご愁傷さまな話だな…

229 23/09/09(土)18:11:51 No.1099760154

グレネードはパワーで身動き出来なくなったところに放り込めば良い

230 23/09/09(土)18:11:53 No.1099760170

グレネードは爆破強化取らないと永遠に威力変動しないから後半ただの花火になる グレネードランチャー撃った方がいい

231 23/09/09(土)18:12:02 No.1099760231

スカウでアーティファクト盗むミッションってどうやっても懸賞金かけられる?

232 23/09/09(土)18:12:34 No.1099760431

ようやくめちゃくちゃおもしろくなってきてかなり熱中する様になってきたけどこうなるまで長かった… 序盤のつまらなさはホントにベセスダゲーでも過去一最悪だったかもしれん

233 23/09/09(土)18:12:38 No.1099760461

>スカウでアーティファクト盗むミッションってどうやっても懸賞金かけられる? 一応こっそりいける

234 23/09/09(土)18:12:47 No.1099760509

スターボーンが異星生物の鳥に襲われて聖堂の下に落ちた時は上からグレや地雷落としまくって倒したな ずっと笑いが止まらんかった

235 23/09/09(土)18:13:11 No.1099760722

時間的に30時間くらい経ってやっと世界に馴染めてきた

236 23/09/09(土)18:13:14 No.1099760750

拠点作り出したけどロッジより拠点の方が倉庫には便利ね

237 23/09/09(土)18:13:18 No.1099760792

>スカウでアーティファクト盗むミッションってどうやっても懸賞金かけられる? こっそり盗んでもダメみたいだから潜入クエの導線っぽい

238 23/09/09(土)18:13:22 No.1099760827

>あるよ あるの!? 主要都市全部回っても見つからんかったけどどこにあるんだろう

239 23/09/09(土)18:13:45 No.1099760977

ベセスダ「一周するまでがチュートリアル」

240 23/09/09(土)18:13:49 No.1099761007

>コンステレーションって私設冒険組織? >サンダーバードみたいなもの? 私設っぽい組織だけど昔はMAST地区の政府ビルに本部があったらしい

241 23/09/09(土)18:13:54 No.1099761046

まあ序盤はマジで楽しくない人は楽しくないだろうな…

242 23/09/09(土)18:13:54 No.1099761050

なんかすごそうなのはシップヤードにでもあるんじゃないかな

243 23/09/09(土)18:14:06 No.1099761121

どっかの造船所に3×2ならあった気がする

244 23/09/09(土)18:14:31 No.1099761279

StarUIの一括売却ってその他カテゴリでやった場合デジピックは残してくれるんだな ありがたい…

245 23/09/09(土)18:14:46 No.1099761364

俺の仕送りでなんとかなるのニューアトランティス 大した額じゃないだろ

246 23/09/09(土)18:14:49 No.1099761387

>トレイラーでもやってたけど近づく敵に後退しながら仕掛ける マキビシみたいだな…

247 23/09/09(土)18:14:57 No.1099761432

ニューアトランティスクソだなって思ってたけどちょっと移動する度にロード挟みまくるネオンも大概だなこれ

248 23/09/09(土)18:14:59 No.1099761448

>まあ序盤はマジで楽しくない人は楽しくないだろうな… 過去作にあったようなワクワク感まったくないし説明は不親切だしでマジでキツかった いろいろやれることが徐々ににわかってきてやっと楽しくなってきた

249 23/09/09(土)18:15:04 No.1099761480

ダメ元でクッソ強い艦に乗り込んだら敵がクッソ弱くてビックリしたんだけどバグかな…

250 23/09/09(土)18:15:08 No.1099761526

船の制約が思ったよりキツいなこれ ドッカーと着陸ベイの関係上利便性求めると基本鏡餅みたいな体型になるんだけど上のクラスのパーツや宇宙船使えるようになると自由度増えるんかな

251 23/09/09(土)18:15:09 No.1099761536

ドラゴンスターフォース何巻まであるんだよ!?

252 23/09/09(土)18:15:14 No.1099761566

この世界数千クレジットでも結構な大金だから…

253 23/09/09(土)18:15:14 No.1099761569

>まあ序盤はマジで楽しくない人は楽しくないだろうな… と言うか中盤終盤でもクソUIはついて回るからしんどい時はマジでしんどいと思うよ バグも当たる時はめちゃくちゃ当たるし

254 23/09/09(土)18:15:31 No.1099761672

ダイモスなら2かけ2とか3かけ3とかあるよ カーゴベイだから雰囲気重視だと思うけど

255 23/09/09(土)18:15:44 No.1099761750

>>コンステレーションって私設冒険組織? >>サンダーバードみたいなもの? >私設っぽい組織だけど昔はMAST地区の政府ビルに本部があったらしい ボウケンジャーのサージェスみたいな

256 23/09/09(土)18:15:48 No.1099761779

>俺の仕送りでなんとかなるのニューアトランティス >大した額じゃないだろ 元大学教授だし貯えは結構あるんじゃないか

257 23/09/09(土)18:15:50 No.1099761789

デジピックの収納場所はマジでイジワル…

258 23/09/09(土)18:16:15 No.1099761948

UIマジで過去一酷くないか? UIはマジでイライラがすごすぎる

259 23/09/09(土)18:16:18 No.1099761974

ダイモスはとにかくでかい

260 23/09/09(土)18:16:31 No.1099762074

>ドッカーと着陸ベイの関係上利便性求めると基本鏡餅みたいな体型になるんだけど上のクラスのパーツや宇宙船使えるようになると自由度増えるんかな 向きとか接点とかが違うメーカー出てきて多少は思ってる感じに近づくと思う

261 23/09/09(土)18:16:51 No.1099762188

原因がわからなかったセーブロードしないとな使えなくなる作業台のバグ直った もしかしたら仲間が触ってる判定が悪さしてたのかもしれん

262 23/09/09(土)18:16:57 No.1099762225

戦艦メーカーだからなダイモス社

263 23/09/09(土)18:17:13 No.1099762340

>船の制約が思ったよりキツいなこれ >ドッカーと着陸ベイの関係上利便性求めると基本鏡餅みたいな体型になるんだけど上のクラスのパーツや宇宙船使えるようになると自由度増えるんかな ドッカーは薄っぺらい板みたいなやつが一番使いやすいと思う

264 23/09/09(土)18:17:17 No.1099762365

数百クレジットしか仕送りしないからこんな狭いところに住んで…って思ってたけど数百クレジットが結構な額っぽいよね

265 23/09/09(土)18:17:30 No.1099762459

あとプレイ感覚として全くオープンワールド感ないのも最初ガッカリするポイントだと思う そういうゲームだと割り切れると楽しさがわかるようになってくる

266 23/09/09(土)18:17:38 No.1099762503

じゃあ保管用の拠点でも作ってあげますか!って倉庫作ったら1個あたりキャパ75って書いてあってハァ?って声出た

267 23/09/09(土)18:17:48 No.1099762569

暗いだけならいいんだけど白飛び起こすのがしんどい

268 23/09/09(土)18:17:54 No.1099762603

たまたま紅の艦隊ファントムパクって乗り換えて改めて思ったんだけどフロンティア号の武装酷すぎだよねコレ 何がひどいってどう酷いのか初期状態だと何もわからないのが

269 23/09/09(土)18:17:59 No.1099762627

強い宇宙船の武装ってどこで買えるかな?

270 23/09/09(土)18:17:59 No.1099762629

>まあ序盤はマジで楽しくない人は楽しくないだろうな… 自分がやりたいことをどうやればできるか知るにつれて面白くなっていくんだけど知るための動線が少なすぎる!

271 23/09/09(土)18:18:17 No.1099762737

スカイリムもFO4もまあまあクソUIだったけど ここまでじゃなかったしな…

272 23/09/09(土)18:18:25 No.1099762791

金持ってるであろうヤツからの賄賂でも1,2万だから 日本円にしたらどんくらいだろうな

273 23/09/09(土)18:18:30 No.1099762828

各勢力のミッションどれもおもしれ…って

274 23/09/09(土)18:18:36 No.1099762884

>強い宇宙船の武装ってどこで買えるかな? ドッキングして奪え

275 23/09/09(土)18:18:36 No.1099762886

>強い宇宙船の武装ってどこで買えるかな? レベルを上げればどこででも

276 23/09/09(土)18:18:44 No.1099762953

リアルなら絶対住みたくないけど住みたい街No.1シドニア あー早くModで中に住居と内部に直接FTできるようになってくれないかな

277 23/09/09(土)18:18:56 No.1099763040

俺の素晴らしい仕事で完成した完璧な船がその辺の雑魚に散々に言われたんだが

278 23/09/09(土)18:19:17 No.1099763169

>あとプレイ感覚として全くオープンワールド感ないのも最初ガッカリするポイントだと思う >そういうゲームだと割り切れると楽しさがわかるようになってくる 恒星系内は自力で飛んでいけるらしいぞ 試してみたら?

279 23/09/09(土)18:19:27 No.1099763233

キオスクで売れるよって聞いて売っぱらってたら相手の財布が尽きたんですけお!!

280 23/09/09(土)18:19:34 No.1099763291

マジで重力のキャパ少なすぎだろ 人が持ち運べる量が少ないのは100歩譲ってわかるとして何で船や施設までそんな量積めないんだよ

281 23/09/09(土)18:19:44 No.1099763372

ベセスダのゲームにオブシ味を足したようなゲーム

282 23/09/09(土)18:19:49 No.1099763419

そういやボウケンジャーもラスト外宇宙にプレシャス保護するため旅立ったな

283 23/09/09(土)18:19:55 No.1099763459

そういえば奪った宇宙船ってパーツ単位で保管とかできないのこれ 手持ちの船1から組み直して配置換えするの大変じゃない?

284 23/09/09(土)18:20:05 No.1099763526

>キオスクで売れるよって聞いて売っぱらってたら相手の財布が尽きたんですけお!! 24時間待機してセーブ&ロードしようね

285 23/09/09(土)18:20:05 No.1099763529

>キオスクで売れるよって聞いて売っぱらってたら相手の財布が尽きたんですけお!! クレジット尽きたんなら売ってる弾と交換しろ

286 23/09/09(土)18:20:10 No.1099763549

今回は普通のメニューもいつも通り不便だけどそれに加えて星間マップ宇宙船操作シップビルダーもあるからな…

287 23/09/09(土)18:20:34 No.1099763701

今回ヌカコーラやボルトテックやスペーサーズチョイスみたいな暗黒巨大企業ある?

288 23/09/09(土)18:20:36 No.1099763710

レベル30も超えたしそろそろ話題の拠点制作でもするか…

289 23/09/09(土)18:20:37 No.1099763716

>>あとプレイ感覚として全くオープンワールド感ないのも最初ガッカリするポイントだと思う >>そういうゲームだと割り切れると楽しさがわかるようになってくる >恒星系内は自力で飛んでいけるらしいぞ >試してみたら? それは知ってるしわかってるんよ でもあまりにも現実的じゃないし虚無でしょ スカイリムやフォールアウトでファストトラベル使わずにマップ散策するのとはわけが違うよ

290 23/09/09(土)18:20:57 No.1099763802

>今回ヌカコーラやボルトテックやスペーサーズチョイスみたいな暗黒巨大企業ある? 最後の知らない…

291 23/09/09(土)18:20:57 No.1099763803

ちなみにフロンティア号と同型機がガガーリンランディングで売ってるけどお値段はお察しです

292 23/09/09(土)18:21:03 No.1099763848

エンジンとかコクピットはわかるよ横向きに接続とかしたら無茶苦茶になるから 各種ベイと貨物室は向き替えられてもいいじゃん!

293 23/09/09(土)18:21:13 No.1099763917

>>キオスクで売れるよって聞いて売っぱらってたら相手の財布が尽きたんですけお!! >24時間待機してセーブ&ロードしようね 時間で回復するんだありがとう

294 23/09/09(土)18:21:17 No.1099763938

redditで「ダイモスの販売店どこにあるの?」「ダイモス」ってやりとり見た時はクスッときた 天文の知識あったらもっと捗るんだろうなこのゲーム

295 23/09/09(土)18:21:26 No.1099764013

地上で飛行できないんかーい!とは思った

296 23/09/09(土)18:22:06 No.1099764275

>今回ヌカコーラやボルトテックやスペーサーズチョイスみたいな暗黒巨大企業ある? 表舞台に出てきてる連中だと精々貿易管理局やリュウジン辺りだけどあの辺もそこまで邪悪ではないな

297 23/09/09(土)18:22:08 No.1099764292

>>今回ヌカコーラやボルトテックやスペーサーズチョイスみたいな暗黒巨大企業ある? >最後の知らない… オブシディアンの方のゲームだから...

298 23/09/09(土)18:22:14 No.1099764342

さっきちょうどスカウ行ってたわ ボスのおっさんの目の前でアーティファクト入手したら敵対したからショットガンぶちこんだら降参した 他のお宝も全部奪い放題になったよ

299 23/09/09(土)18:22:17 No.1099764365

店主殴ってリロードしてたら金が戻ってるシステム残してほしかった

300 23/09/09(土)18:22:18 No.1099764369

敵の基地に普通に着陸するのとかちょっとシュール

301 23/09/09(土)18:22:19 No.1099764379

あっちは簡素なところマジで簡素にしてるから出来るんだけど宇宙船周りの操作はNMSのがそれっぽかったなって 大気圏とか飛べるし

302 23/09/09(土)18:22:28 No.1099764447

ウェルへのFTを作らなかった馬鹿はどいつだ!

303 23/09/09(土)18:22:38 No.1099764512

基本的に善人が多い

304 23/09/09(土)18:22:46 No.1099764560

インフィニティはまあ悪い事してたな

305 23/09/09(土)18:23:02 No.1099764659

貨物地味に初期装備の外すと後ろ接点の貨物中々出てこないね

306 23/09/09(土)18:23:32 No.1099764922

コンステの成金が仲間死んだ時にめちゃ落ち込んでてきゅんきゅんしてしまった コンパニオンにしたい…

307 23/09/09(土)18:23:44 No.1099765022

ところで船弄ったり戦利品うっぱらったりするのに街へ戻る際いちいち星系からアルファケンタウリ選んで星マップ拡大して…ってやってるんだけどリストから飛んだりとか出来たりする?

308 23/09/09(土)18:24:20 No.1099765357

宇宙港で揉めてた管理者コーヒー屋に居たけどもっと転がり落ちそうなんだけど

309 23/09/09(土)18:24:24 No.1099765398

そんなものはない

↑Top