23/09/09(土)16:23:14 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/09(土)16:23:14 No.1099722255
好きな恐竜について語ろうぜ 俺はバシロサウルス
1 23/09/09(土)16:24:30 No.1099722636
エダフォサウルス!
2 23/09/09(土)16:26:51 No.1099723344
クロノサウルスとモササウルス!
3 23/09/09(土)16:29:10 No.1099724116
スミロドン!
4 23/09/09(土)16:29:15 No.1099724136
ダンクルオステウスカッコいいよね…
5 23/09/09(土)16:31:24 No.1099724832
カメロケラスが地味に好きなんだ
6 23/09/09(土)16:33:06 No.1099725346
メガネウラ!
7 23/09/09(土)16:33:43 No.1099725534
バシロサウルスは恐竜なのか…?
8 23/09/09(土)16:33:54 No.1099725591
トリケラトプスだが
9 23/09/09(土)16:33:56 No.1099725600
ステゴスライドン
10 23/09/09(土)16:53:45 No.1099731492
エオティタノスクスはロマン
11 23/09/09(土)17:02:23 No.1099734269
だってサウルスってついてるし…
12 23/09/09(土)17:03:09 No.1099734563
>好きな恐竜について語ろうぜ >俺はバシロサウルス 恐竜…?
13 23/09/09(土)17:04:15 No.1099734994
メデューサケラトプス
14 23/09/09(土)17:20:52 No.1099740896
みんみ~
15 23/09/09(土)17:21:48 No.1099741308
ツッコミ待ちやめろ
16 23/09/09(土)17:25:02 No.1099742623
>メデューサケラトプス リニューアルした福井恐竜博物館に行ったとみた
17 23/09/09(土)17:34:11 No.1099746198
ジュウレンジャー史観はやめろ
18 23/09/09(土)17:35:38 No.1099746685
ディメトロドンいいよね…
19 23/09/09(土)17:35:43 No.1099746704
カンブリア期~更新世初期のデカい生物は全て恐竜という分類
20 23/09/09(土)17:35:45 No.1099746726
>ジュウレンジャー史観はやめろ プテラノドン! サーベルタイガー! マンモス! なんかドラゴン! 我ら!
21 23/09/09(土)17:36:56 No.1099747131
みんな好きだけど木登り特性を奪われたヒプシロフォドンは今なにしてるんだろうな
22 23/09/09(土)17:38:40 No.1099747682
>みんな好きだけど木登り特性を奪われたヒプシロフォドンは今なにしてるんだろうな 絶滅したよ
23 23/09/09(土)17:39:40 No.1099748081
バシロサウルスは発見者が海竜だと思い これこそ伝説のシーサーペントの正体!と見世物にされていた 発見からしばらく経ってこれ鯨じゃね?と指摘された ちなみに名前の意味は蜥蜴の王 中国名は龍王鯨
24 23/09/09(土)17:41:54 No.1099748873
パキケファロサウルスもこれからどう展示されるんだろう 「今から頭突きしますよ」ってポーズはもうできない
25 23/09/09(土)17:43:10 No.1099749318
六本木で恐竜科学博見たけどトリケラトプスの本物の全身化石見てやっぱり迫力あるなぁって感動した
26 23/09/09(土)17:45:54 No.1099750381
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd391319371823fad8d07e176435380e43d4914d?page=1 これすごいよな 想像図が本当に良く考えられてたんだってなった
27 23/09/09(土)17:45:57 No.1099750400
メガロドンも入れていい?
28 23/09/09(土)17:49:52 No.1099751765
なんかトリケラトプスっていないらしいな