虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/09(土)14:56:59 ドラえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/09(土)14:56:59 No.1099695432

ドラえもんのスレ立っててこのページ見てて ひょっとして昔の漫画によくあった広告スペースを処理したのかなと気付いた fu2551412.jpg それだけです話に付き合ってくれてありがとう

1 23/09/09(土)14:57:17 No.1099695513

いえいえ

2 23/09/09(土)14:58:15 No.1099695849

見えなものを見ようとして

3 23/09/09(土)14:58:37 No.1099695963

拝聴料は?

4 23/09/09(土)14:59:36 No.1099696252

これラッキーマンのネタだな

5 23/09/09(土)15:00:18 No.1099696474

>拝聴料は? …?タダでいいですよ?

6 23/09/09(土)15:01:18 No.1099696820

藤子Fの単行本ではよくあるね

7 23/09/09(土)15:02:21 No.1099697199

ジョジョ5部あたりもなんか雰囲気出すだけのコマが元は広告だった記憶がある

8 23/09/09(土)15:02:56 No.1099697371

スーパー食いしん坊のあれか

9 23/09/09(土)15:06:07 No.1099698322

本当なら加筆の処理が見事すぎる

10 23/09/09(土)15:06:33 No.1099698464

https://pbs.twimg.com/media/E-0rBtiVQAQSAxe.jpg:medium

11 23/09/09(土)15:08:20 No.1099699031

メンタルへ!

12 23/09/09(土)15:08:42 No.1099699156

確かに元画像6コマ目のドラえもんの左下辺り枠線が少しヨレてるな 修正した跡かな

13 23/09/09(土)15:09:18 No.1099699329

F先生はほとんど描き下ろしだろってくらいコミックスで変えることもあるから一概に否定はできんな… たぶん違うとは思うけど

14 23/09/09(土)15:14:52 No.1099700962

ドラえもんってだいたいこういうコマ割りだけど 他の回全部でもこういう処理してたってこと? 作業量膨大すぎない?

15 23/09/09(土)15:15:45 No.1099701252

よく考えついたな

16 23/09/09(土)15:18:00 No.1099701921

漫画内広告ってネットで聞くのジャンプの話だけだから小学館でもやってたのかわからないな

17 23/09/09(土)15:18:31 No.1099702069

本当にそうかはまるでわからんが面白い話だとは思う!

18 23/09/09(土)15:18:51 No.1099702179

初期のドラ単行本ではときどきある たまにかなり露骨に修正したな…ってのもある

19 23/09/09(土)15:18:56 No.1099702200

昔の漫画でここ広告だったのかな…とか考えるの楽しいよね

20 23/09/09(土)15:19:02 No.1099702225

ジャンプは90年代でも漫画内広告あったから覚えてるけど コロコロやボンボンは無かったような気がするな

21 23/09/09(土)15:19:29 No.1099702337

多分コロコロ掲載の話だと思うけど雑誌広告あったっけ…

22 23/09/09(土)15:22:50 No.1099703261

漫画内広告で検索しても集英社の雑誌のやつしか見当たらないから ドラえもんは違うのでは?

23 23/09/09(土)15:23:15 No.1099703373

お邪魔してはならない 原稿料は? もし加筆でこのギャグ差し込んだのなら凄すぎる

24 23/09/09(土)15:23:39 No.1099703479

少女マンガでもよくあった

25 23/09/09(土)15:26:11 No.1099704167

>https://pbs.twimg.com/media/E-0rBtiVQAQSAxe.jpg:medium びっくりするぐらい寒いな!

26 23/09/09(土)15:26:16 No.1099704189

>多分コロコロ掲載の話だと思うけど雑誌広告あったっけ… さらに前の小学○年生とかの頃じゃない?

27 23/09/09(土)15:26:24 No.1099704220

コロコロは両横端に単行本情報で下にお葉書コメントの構成だった気がする でもコマ割りの邪魔してるイメージはないな…

28 23/09/09(土)15:26:30 No.1099704248

初出小学六年生1978年5月号とあるから広告出るような雑誌では無い気がする

29 23/09/09(土)15:27:10 No.1099704413

小学館の学習雑誌には広告ないよ

30 23/09/09(土)15:27:46 No.1099704611

ぬーべーが間違えて以降広告を載せなくなったという話は有名だな

31 23/09/09(土)15:29:26 No.1099705092

アプリの広告の頻出具合を見ると漫画でもスレ画のように広告が復活しそうだけどあんまりないね

32 23/09/09(土)15:31:43 No.1099705788

>初出小学六年生1978年5月号とあるから広告出るような雑誌では無い気がする fu2551537.jpg これが初出小学5年生なんだけどこのコマは何があったんだろう

33 23/09/09(土)15:32:45 No.1099706065

>アプリの広告の頻出具合を見ると漫画でもスレ画のように広告が復活しそうだけどあんまりないね アプリ内広告自体が一般化したから漫画にわざわざ挟む必要が無い

34 23/09/09(土)15:34:44 No.1099706656

>これが初出小学5年生なんだけどこのコマは何があったんだろう キャラ紹介とかあらすじ?

35 23/09/09(土)15:35:22 No.1099706827

fu2551540.jpeg ジョジョも広告あったけど誤魔化しかたとしてキャラのズームやら場面の全体像写す形で描いてるね その技術はもう必要無くなっちゃったが…

36 23/09/09(土)15:41:18 No.1099708547

ラストのページで広告?があったであろうコマに一コマ漫画描かれてるのはちょくちょくあるよね 個人的に好きなの fu2551567.png

37 23/09/09(土)16:03:07 No.1099715794

お待ちどぉー! れがスーパー食いしん坊の!

38 23/09/09(土)16:04:29 No.1099716256

>びっくりするぐらい寒いな! 余程人気なかったのかこの犬はすぐ消えた

39 23/09/09(土)16:12:19 No.1099718768

>ドラえもんってだいたいこういうコマ割りだけど >他の回全部でもこういう処理してたってこと? >作業量膨大すぎない? 全ページに広告がある前提で語るな

40 23/09/09(土)16:13:38 No.1099719240

手塚先生も原稿カッターで切ってコマの配置考えてたらしいしF先生が真似しててもおかしくない

41 23/09/09(土)16:19:38 No.1099721146

少女漫画だと大抵フリートークスペースみたいな感じになってたな広告の跡

42 23/09/09(土)16:26:10 No.1099723130

>少女漫画だと大抵フリートークスペースみたいな感じになってたな広告の跡 あれはあれで凄く面白いからつまんない1コマ漫画よりも遥かに単行本の描き下ろし特典として機能してる 当時流行ってるものとかが分かったり

↑Top