虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/09(土)14:30:48 フリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/09(土)14:30:48 No.1099687291

フリーズブラッドって強化魔法なの!?

1 23/09/09(土)14:33:19 No.1099688103

デバフは死魔だけの専売特許じゃねえぜ!

2 23/09/09(土)14:38:44 No.1099689823

アイスボール鬼強え!

3 23/09/09(土)14:46:31 No.1099692255

とりあえずアイスボール引き打ちすりゃええ

4 23/09/09(土)14:54:50 No.1099694763

逃げて魔法撃ってたらゾンビまうまうに囲まれて死にかけたんですけお!

5 23/09/09(土)15:01:56 No.1099697031

ガードに助けてもらえ

6 23/09/09(土)15:04:33 No.1099697872

お前は次に神秘上げ色々としんどいと言う

7 23/09/09(土)15:04:58 No.1099697999

メディテーション

8 23/09/09(土)15:08:01 No.1099698940

十年ぶりにinしたらキャラ残ってた事にも驚いたがさすがに過疎化が大分進んでて露店ほとんど見かけなくなったな 露店NPC設置出来るようなテク出せたらとも思うけど仕様的に無理なんだろうな

9 23/09/09(土)15:10:13 No.1099699610

10年前ってまだ中華いた?

10 23/09/09(土)15:11:47 No.1099700038

>10年前ってまだ中華いた? 少し前までinしてた時はいたから15年位前かも

11 23/09/09(土)15:12:47 No.1099700334

過疎もあるけどそのものズバリ販売代行NPCが実装されて物売るのはそっちが主流になったもに

12 23/09/09(土)15:13:04 No.1099700444

15年前なら家ageギリ知らんぐらいか?

13 23/09/09(土)15:14:24 No.1099700825

まだ開発とか出来る人残ってるんだろうか

14 23/09/09(土)15:15:15 No.1099701083

おしゃれ装備は実装できたじゃないか あとは新マップくるかどうかだな

15 23/09/09(土)15:17:22 No.1099701721

露店の衰退は家ageのベンダーの実装によるものもに ベンダー一体につき10M相当まで置けるから販売規模がセラーの比じゃないもに

16 23/09/09(土)15:21:37 No.1099702913

>過疎もあるけどそのものズバリ販売代行NPCが実装されて物売るのはそっちが主流になったもに >露店の衰退は家ageのベンダーの実装によるものもに >ベンダー一体につき10M相当まで置けるから販売規模がセラーの比じゃないもに ちょうど家Age実装されてたけど積み木遊び出来る程度だったから特に関心無かった 今はそこで売買やってるのね

17 23/09/09(土)15:24:26 No.1099703703

普段使いの定番飲食品や悟りや賢者みたいな少額品は街中で販売してる人も居るもに 高額になる課金装備はチャンネル売買か家ageのベンダーもに

18 23/09/09(土)15:29:27 No.1099705104

知らないと家age辿り着くのってけっこう難易度高いから 街中で包帯とか飲食物とか序盤から必要な日用品売ってるのはけっこうありがたかったもに

19 23/09/09(土)15:30:11 No.1099705330

スレッドを立てた人によって削除されました 少なくともブルプロよりはアクティブも「」も多いよ いますぐやろうぜ!

20 23/09/09(土)15:32:07 No.1099705901

>少なくともブルプロよりはアクティブも「」も多いよ >いますぐやろうぜ! FF14とAC6やってるからそれ終わったらね

21 23/09/09(土)15:32:22 No.1099705967

>いますぐやろうぜ! こういうやつからミーリム海岸に沈めるもに

22 23/09/09(土)15:33:54 No.1099706394

>あとは新マップくるかどうかだな 新マップ来てもどうせソロだと新Mobは戦闘特化ビルドじゃないと歯が立たないほどクソ強いの解ってるからなあ・・・

23 23/09/09(土)15:34:17 No.1099706511

その昔は西銀前からガチャポン広場まで壁という壁の前にぎっちり露店が並んでたとかって話聞いて いっぺんでいいからそんな光景見てみたかったもに

24 23/09/09(土)15:36:37 No.1099707149

しかしねぇ…かつては闘技場ともつながった1エリアだったから 飛び出したデュエリストが放置露店をすべて粉砕する時代もあったのだから…

25 23/09/09(土)15:38:55 No.1099707853

新規が寄ってくるようにグラ一新してスマホにも対応できるようにしたらどうだろう

26 23/09/09(土)15:39:01 No.1099707884

もにもにしたくなってきた

27 23/09/09(土)15:39:23 No.1099707989

大砲や"輸送機器"を設置するテクニックで大砲以外の物設置できるようになった?

28 23/09/09(土)15:40:30 No.1099708314

全盛期はビスク西エリアだけで360人いたって言っても信じてもらえなさそうもに

29 23/09/09(土)15:42:05 No.1099708755

まだスマホソシャゲが登場する前から「数千円もするコスパ悪すぎて回すとかありえないガチャ」に湯水のように金を突っ込みまくる「石油王」が存在した時代・・・

30 23/09/09(土)15:42:09 No.1099708793

キーボード+マウスでも足りなくてMMO用多ボタンマウス使ってるのに スマホで操作出来るようになるとはとても思えんもに… グラ一新はやってほしいけどそんな大事業やれるほどの体力はありそうにないもに…

31 23/09/09(土)15:45:46 No.1099709850

今ログインすると多分髪がボサボサなんだけどカットしたりしてくれる人は残ってるのかな…

32 23/09/09(土)15:46:08 No.1099709945

>グラ一新はやってほしいけどそんな大事業やれるほどの体力はありそうにないもに… 移動をもっと便利にしてくれればそれでいいかな 特に素の徒歩速度を50~60%くらいにして、ツイスターランで激辛カレー食った時くらいの速さにしてほしい 各マップのソウルバインダーの隣にでもテレポスタンドおいてくれれば遠くのマップにも遊びに行けるのに

33 23/09/09(土)15:47:24 No.1099710352

ECOも死んでFEZもしんだがこれだけは生き残った FF14やPSO2が消えてもダイアロスは残り続けるだろう

34 23/09/09(土)15:48:07 No.1099710573

>今ログインすると多分髪がボサボサなんだけどカットしたりしてくれる人は残ってるのかな… 家の清掃とかはメイドがやるから美容を取ってる人は多いもに 特定の時間に営業してる美容室もあるもに

35 23/09/09(土)15:49:02 No.1099710977

>各マップのソウルバインダーの隣にでもテレポスタンドおいてくれれば遠くのマップにも遊びに行けるのに マップ移動は楽にってのは最近のトレンドではあるけどこれやったら神秘魔法が死なないもに?

36 23/09/09(土)15:49:27 No.1099711139

たまにダイアロス島に帰りたくなる時があるが 他のゲームに時間取られて中々機会がないんだよなあ

37 23/09/09(土)15:49:49 No.1099711266

西銀近くの路地裏の美容室ってまだやってるもに?

38 23/09/09(土)15:49:51 No.1099711281

>マップ移動は楽にってのは最近のトレンドではあるけどこれやったら神秘魔法が死なないもに? ホリレコ需要は絶対に消えない

39 23/09/09(土)15:51:43 No.1099711938

>ECOも死んでFEZもしんだがこれだけは生き残った >FF14やPSO2が消えてもダイアロスは残り続けるだろう FF11は機材の老朽化でサービス終了が一旦宣言されたが仮想クラウドサーバーに全て移すことで半永久的な運営が可能となった ダイアロス島はどうなるかな・・・

40 23/09/09(土)15:51:53 No.1099711995

>西銀近くの路地裏の美容室ってまだやってるもに? 未だ現役もに

41 23/09/09(土)15:52:17 No.1099712158

スレッドを立てた人によって削除されました ブルプロよりは長生きすると思うよ

42 23/09/09(土)15:53:30 No.1099712564

フリーズ使おうとしたら触媒が違うと言われたけど持ち物カツカツだ

43 23/09/09(土)15:53:49 No.1099712684

>まだスマホソシャゲが登場する前から「数千円もするコスパ悪すぎて回すとかありえないガチャ」に湯水のように金を突っ込みまくる「石油王」が存在した時代・・・ モバガチャも時々回してました

44 23/09/09(土)15:54:32 No.1099712921

>フリーズ使おうとしたら触媒が違うと言われたけど持ち物カツカツだ 実は所持枠って増えるんですよ奥さん

45 23/09/09(土)15:55:26 No.1099713212

今から枠拡張ツアーだって!?

46 23/09/09(土)15:55:42 No.1099713303

>実は所持枠って増えるんですよ奥さん 今度こそ自力でオークジャイアントの首取ってやるんじゃgff...

47 23/09/09(土)15:55:46 No.1099713324

装備やらなんやらで移動速度300くらいにしてるけどそれはそれで目が回りそうもに

48 23/09/09(土)15:55:47 No.1099713326

ひね面に+つけるのにだいぶ金使ったな

49 23/09/09(土)15:55:54 No.1099713368

社員12人の株式会社MOEはこれの運営しかやってないから 会社が倒産しない限りサ終はありえないのよね

50 23/09/09(土)15:56:59 No.1099713723

もう吹けば飛ぶような規模しかないから会社倒産は普通にありそうもに…

51 23/09/09(土)15:57:11 No.1099713798

いうても倒産自体がありえる話だからね…

52 23/09/09(土)15:58:22 No.1099714277

もう金つぎ込んだユーザーが離れることはないし いい歳のおっさんおばさんだらけだか金払いもいい 倒産要素はないんだが?

53 23/09/09(土)15:58:27 No.1099714299

MoEを賛美するのによそを持ち出さなくても あまつさえ汚さなくてもいいんもによ…

54 23/09/09(土)15:58:39 No.1099714377

夏袋はそれなりに回されてるはずではあるもに コラボがなかったのはやや不安材料もに

55 23/09/09(土)15:59:24 No.1099714643

株式会社MOEって石油王かなんかが趣味で経営してるの?

56 23/09/09(土)16:00:51 No.1099715085

スケボーそろそろ安くなったもに?

57 23/09/09(土)16:01:50 No.1099715412

10年ぶりにログインしたらビスクががらーんとしてるのは寂しかった

58 23/09/09(土)16:02:02 No.1099715471

10年前から倒産するって言われ続けてるもに

59 23/09/09(土)16:03:05 No.1099715783

石油王が趣味で運営してるんならグラ一新とか家age作り直しとかお金かけてテコ入れ大改修してると思うもに

60 23/09/09(土)16:04:08 No.1099716133

スレッドを立てた人によって削除されました ブルプロよりは「」の数多いよねこのゲーム

61 23/09/09(土)16:05:33 No.1099716571

ここですら100もいかずに赤字って過疎が過ぎる

62 23/09/09(土)16:06:20 No.1099716821

あと3分できえるでモス~いまきたばっかりなのに~

63 23/09/09(土)16:06:59 No.1099717026

現役の頃は海岸でずっとゾンビ狩ってるキック+紺碧賢者の変な構成だったもにな

↑Top